世の中

参政党のメディア選別と虚偽説明に強く抗議 神奈川新聞が声明で反論 | カナロコ by 神奈川新聞

1: Outfielder 2025/07/26 06:25

「新聞労連の定期大会で連帯を呼びかける神奈川新聞の石橋記者」

2: syakinta 2025/07/26 06:38

明らかなデマを書くのはちょっと・・・>“また「しばき隊」という団体は存在せず”

3: kuroyagi-x 2025/07/26 06:40

そのとおり。 “野放図に差別発言が流布されることにあらがう行為は誹謗中傷ではなく、ましてや選挙の妨害行為でもありません”

4: ryokusai 2025/07/26 06:40

「排除に対する説明は「選挙期間中、『しばき隊』と呼ばれる団体と行動を共にし(中略)妨害行為に関与していたことが確認」されたとしていますが、明らかな事実の誤り」へー。https://x.com/okada122400/status/1948308232768028834

5: yingze 2025/07/26 07:07

「また「しばき隊」という団体は存在せず、人々を「暴力的な集団」とみなして攻撃するための「ネットスラング」です。」神奈川新聞って元々こういう新聞? 活動家たちに乗っ取られた?

6: MIT_tri 2025/07/26 07:08

堂々と結論付けてるけど、この程度の取材能力しかない新聞社なんでしょうか?→“また「しばき隊」という団体は存在せず、人々を「暴力的な集団」とみなして攻撃するための「ネットスラング」です。”

7: ancv 2025/07/26 07:17

ブコメ欄で、はてなの人たちがどういう立場を取るかよく観察しようと思った。/私は少し前まで、はてブは左翼が多いんだと思ってたけど、もしかしたら多いのは極左なのかなと。

8: tacticsogresuki 2025/07/26 07:45

相手には理想を求めているのに自分たちの記事には公平性はいらないという姿勢。倫理的に堕落した業界。相手の権利やプライバシーは言論や報道の自由で無視するけど、自分たちの権利やプライバシーは守れという連中。

9: toria_ezu1 2025/07/26 08:07

まあ、現在はC.R.A.C.と名乗っているので「しばき隊」は現状存在しない。が、ネットスラングというのは誤りだ。 https://x.com/cractyo/id:frothmouth 確かにリンク先にてしばき隊を名乗ってる人物を確認できますね。アウトですわ

10: wapa 2025/07/26 08:11

“野放図に差別発言が流布されることにあらがう行為は誹謗中傷ではなく、ましてや選挙の妨害行為でもありません” もはや取材でもないのよね。絶対的正義と思いこみ、記者の枠を逸脱して迷惑行為してる状況で

11: frothmouth 2025/07/26 08:15

''しばき隊が呼べば来るのが神奈川新聞の石橋学さん。 他にもしばき隊に近しいマスコミ関係者は後藤由那さん、矢部真太さんなど'' https://note.com/neon_shuffle/n/n87b2382f449f/「デマを許さない」ならこの記事もダメだろう

12: kiki-maru 2025/07/26 08:26

杉田水脈相手とはいえ、初手でいきなりまだヘイトスピーチしないんですかと迫っていくような奴は記者の皮を被った活動家だと思うし、分断煽って二極化が激しくなった要因の一つだとも思うので、聞く耳存在しません。

13: asumi2021 2025/07/26 08:30

しばき隊ってよく聞くけど、在特会のカウンターやってた人たちなのか/在特会の方も、既にWEBサイト閉鎖して公安の対象も日本第一党に引き継がれた過去の団体らしい

14: mutinomuti 2025/07/26 08:36

ファクトチェックしてる組織はファクトチェックすべきレベルで酷い記事。旧しばき隊とお仲間だからしないのだろう

15: sh-taka 2025/07/26 08:36

参政党の意見を最初から最後まで聞ける人が多いのに驚きがというのと、特定メディアや記者に対する嫌悪がはてブがキツいんだなと。この党が力握ると今大阪や兵庫で起きてことがよりひどく全国的に起きるけど良いんだ

16: mayumayu_nimolove 2025/07/26 08:37

似たもの同士

17: maemuki 2025/07/26 08:48

さすが…小さな中国共産党と言われるだけあるな

18: shinbay 2025/07/26 09:08

真理党以上にヤバい政治団体なので真っ当な手段で徹底的に抵抗すべき。手を緩めるな。

19: good2nd 2025/07/26 09:21

リベラルが嫌いすぎて反ワクスピリチュアル極右の味方になっちゃう人のアイデンティティが心配/嘘、デマを許さない社会にすることが一番の対策

20: Hige2323 2025/07/26 09:32

参政党自体は支持しないがしばき隊みたいなガチ反社組織よりはマシな存在なんよ

21: lshdagfljhsadfl 2025/07/26 09:45

参政党は現時点でゴミみたいな政党だと思うけど、この記事を見ても神奈川新聞はそのゴミにも劣るとわかるのが辛い

22: wosamu 2025/07/26 09:59

さすがに「「しばき隊」という団体は存在せず、人々を「暴力的な集団」とみなして攻撃するための「ネットスラング」です。」はちょっと・・・

23: sonhakuhu23 2025/07/26 10:25

左翼と極左の違いが不明。「極右を批判する者はとりあえず反極右」でよいのでは?極右を反極右の人が批判するのは思想信条の違いではない。彼らが権力を利用して自分に異を唱える者を攻撃する危険な存在だから。

24: red_kawa5373 2025/07/26 10:30

現在、存在してなければ「嘘ではない」からな。意外なのは「しばき隊」が左翼にとって、黒歴史化してる事か。あんだけ「非暴力」と称賛してたのに。掌を返すのは一瞬。 https://tinyurl.com/5fhep8b6 https://tinyurl.com/dcy7p9w7

25: hatehenseifu 2025/07/26 11:12

ブコメがアレ

26: digits_sa 2025/07/26 11:33

報道機関が「活動家」のキャリアパスに組み込まれシンパが『活動を支援するため購読する』というwinwinの関係が終わり、中立公正な立場ではなく信ずる思想を伝播させるための機関紙が残った感じ。

27: July1st2017 2025/07/26 11:36

参政党が嘘をついてることは他の報道機関も確認済み。 記者会見でなんかやってからつまみ出せばいいのに嘘をついて中に入れないのは悪手でしょ。 参政党は隙だらけだからアホな極左にもバカにされる。

28: akatain 2025/07/26 11:38

(正直これらが何なのかまったくさっぱりわからないという点において、白々しいこの記事と不本意ながらちょっと同じ感じ。

29: augsUK 2025/07/26 11:50

『「しばき隊」という団体は存在せず、人々を「暴力的な集団」とみなして攻撃するための「ネットスラング」です。』神奈川新聞の石橋記者の党派性だけでなく、社全体でゴリゴリなのを自ら告白してるのか。

30: kshtn 2025/07/26 11:54

どっちも支持に値しないってのは成立するので好きにしてください

31: mekurayanagi 2025/07/26 11:58

取材者が当事者になっていいのか問題。

32: sekiryo 2025/07/26 12:13

今はしばき隊解散してますぅ〜とガキのトンチをかますがしばき隊関係者は脅しをかける際にしばき隊と名乗るし脅迫や恫喝の手段としてマスコミに報道させるぞと言ってやって来るのがしばき隊のマヴ石橋学君です。

33: jaguarsan 2025/07/26 12:46

正直しばき隊関係者なら入場拒否も妥当だわ。神奈川新聞は前から臭いと思ってたけど、こういうスタンスなんだな

34: taimatu 2025/07/26 12:59

記者クラブってこういう時に協力して声を上げないの?神奈川新聞を孤立させてはいけない。

35: technocutzero 2025/07/26 13:02

自民党議員が「統一教会なんて団体はありません」って言うてるようなもんやん さすがの神奈川新聞でもここまで低レベルの反論するとは思わなかったぜ 凄すぎ

36: mrnns 2025/07/26 13:11

悪手と悪手で噛み合ってない感じ。従来メディアもニュースソースとしてはそれなりに尊重するネットウォッチャーとしては、新聞社にはもっと今風の上手いやり方を追求してほしいなあと思う。詭弁でかわされるぜ?

37: snow8-yuki 2025/07/26 13:12

いや無茶言うなよ…>「しばき隊」という団体は存在せず

38: oh_157 2025/07/26 13:39

MIT_tri こういう参政信者のすぐバレる嘘つく癖なんなん?

39: deamu 2025/07/26 13:41

取材拒否した参政党側の言い訳の、そのさらに下を行く言い訳が神奈川新聞から出て来たのにビックリして泣いちゃった

40: colonoe 2025/07/26 14:07

もしかして、神奈川選挙区で参政党の候補が当選した勝因の何割かはこの新聞なのでは

41: wwolf 2025/07/26 14:14

石橋学記者は参政党以外の過去の所業も大概なのでしゃーないという感はある

42: aruzi0306 2025/07/26 14:33

この記事を信じて(盲信?)しばき隊がないとか言うのは偏り過ぎてて草生える。左翼が嫌われる理由そのもの。それとは別に参政党はダメなのは言うまでもないが、投票した人に馬鹿だの言うのは違う。

43: lont_in 2025/07/26 15:16

しばき隊のwikiに堂々と記載あるんですが、こんな記事を書いてて恥ずかしくないの? >石橋学 - 神奈川新聞記者。

44: leiopathes 2025/07/26 15:17

強く抗議とか、同じ声量で言い返したらなんか引き分けっぽくなるみたいなのじゃなくて裁判とかで白黒はっきりつけるのか良いんじゃないでしょうか。

45: n_vermillion 2025/07/26 15:54

”異論を封じようとするメディアの選別に対し強く抗議します。”じゃねーんだわ。参政党未満の主張が新聞側から出てきた。しばき隊についてファクトチェック()した方がええんちゃう。

46: ys0000 2025/07/26 16:25

本件に限っては参政党の言い分を支持する。特定人物がしばき隊と関わりがあるし、配信をしてるから内容を確認もできると。オンライン配信だけでもいいくらい。

47: wideangle 2025/07/26 16:27

しばき隊は存在しないはさすがにどうなんだ……以前からここはそうなんだけどあまりに特定の活動家とベッタリ過ぎる。

48: surume000 2025/07/26 17:16

参政党の勝因の何割かはしばき隊と、それと連動しているアホメディアだと思う

49: yoyogisan 2025/07/26 17:58

記者がアウトの上に、所属新聞社までこんな強弁するなんて、新聞社ってのも地に落ちたなぁ

50: minboo 2025/07/26 18:16

ヘイトスピーチって、そういう言説が相手に「効く」と思ってやってるはずなのに、自分たちがヘイトをし返されても効いてないってことは「自分たちのやってることは効果がない」ということを逆説的に証明してないか?

51: hagakuress 2025/07/26 18:35

阿呆なのか?「嘘、デマを許さない社会にすることが一番」とか書いてデマ擁護とは。。

52: cinq_na 2025/07/26 18:50

参政党はクソだけど、極左ミニコミ誌風情が何を言っても。石橋学みたいなのを飼ってる時点で、イソコの東京新聞と同罪。

53: call_me_nots 2025/07/26 19:45

参政党は当然嫌いですが、コミュニケーション能力を喪失して権利ばかり主張しているカナロコもだいぶ悪いと思っています。

54: flatfive 2025/07/26 19:55

このレベルのデタラメが報道の名さえ借りればごく最近まで罷り通っていたのが恐ろしい。参政党の評価以前に、先ずコレらを排除しないと文字通り話にならないし、それがために参政党は伸びる。