世の中

【速報】参政、記者「排除」の理由変更

1: Unimmo 2025/07/24 22:25

嘘以外何かいったことあるのか?参政党は。

2: mrnns 2025/07/25 07:17

へえ

3: ysc711 2025/07/25 07:24

今年は参政党のおかげでDARVOが流行語になりそう

4: urtz 2025/07/25 07:29

自民党みたいなこと言いやがって

5: daybeforeyesterday 2025/07/25 07:33

うーむ

6: dalmacija 2025/07/25 07:34

ほら、嘘吐きファースト

7: uniR 2025/07/25 07:43

爆速で「誤り」を修正してアジャイルで偉い! 本質を見失わないね!笑

8: kuroyagi-x 2025/07/25 07:54

初鹿野候補の「非国民」発言を報じるのは妨害ではない→ “当該記者が参院選の街頭演説で党への妨害行為に関与していたと主張”

9: kukurukakara 2025/07/25 07:57

“当該記者が参院選の街頭演説で党への妨害行為に関与していたと主張。「混乱が生じるおそれがあると判断し、入場を断った」と記した”

10: ancv 2025/07/25 08:01

「参政党 -sanseito- | 神奈川新聞記者の定例会見への参加制限について」 https://sanseito.jp/news/n4158/ はてなの参政党たたきは相変わらずだね。

11: mobile_neko 2025/07/25 08:10

変わるものなんだな

12: misafusa 2025/07/25 08:12

こんなアレに対して「そうだそうだ新聞社が悪い」と言ってるような支持者をバカだと言うなと言われてもね?て感じですね。

13: tyouaniki 2025/07/25 08:18

見出しが悪い。「参政、虚実を指摘され記者排除の理由を更に変更。」ぐらいにしないと。

14: mventura 2025/07/25 08:19

マルチは嘘か事実か自分でも区別ついてなさそう

15: annchan 2025/07/25 08:21

変更した言い分を馬鹿正直にそのまま伝えてあげるのではなく、後から言い分を変えていること自体を報じる姿勢、大変に良いと思います。

16: Shiori115 2025/07/25 08:24

極左暴力集団であり反社会的集団であるしばき隊が絡んでました、と。うん、知ってた()

17: totoronoki 2025/07/25 08:29

要は気に入らないから排除したという話。

18: surume000 2025/07/25 08:47

神奈川新聞の石橋はなあ

19: kshtn 2025/07/25 09:16

ファイッ!!!

20: Helfard 2025/07/25 09:27

結果が先に来てそこに至る過程や方法なぞが後から変わるとか新手のスタンド攻撃か?

21: srgy 2025/07/25 09:49

絵に描いたような「結果ありき」だ…。

22: inforeg 2025/07/25 09:53

後で理由を変えるとは最低だ。歴史も修正したいのだろう。

23: sin20xx 2025/07/25 09:53

この手のやり取り今後も増えるだろうけども、左派が理解すべきはこの手の参政党の動きを報じてもおそらくは支持者にはさっぱり響かない。というのも彼らは"その記者活動家だよね?"と思っているし東京新聞と同じ扱い

24: ko2inte8cu 2025/07/25 09:55

「みんなのお母さん!」「ほな、お母さんに会いに行くか〜」「排除!」

25: sisya 2025/07/25 09:55

泡沫政党が行ってきた悪い部分をすべてなぞっていくようなスタイル。もう少し体裁くらいは取り繕う気はないのか。

26: honeybe 2025/07/25 09:56

「出席制限の理由を変更した形」

27: cinefuk 2025/07/25 10:00

信者が補完した言い訳を、後付けで「最初からそうだった」ことにするのは、アベノマスクで故安倍晋三がやってたなあ。「ワタクシのアベノマスクで転売屋が狼狽売りを〜」保守速報の読み過ぎワロタ

28: Cat6 2025/07/25 10:01

息するように嘘を吐く。

29: quabbin 2025/07/25 10:07

変更したことをしてきするのは、重要なこと

30: kj03 2025/07/25 10:15

記者会見には事前登録が必要という虚偽の説明を修正したとのこと。

31: deep_one 2025/07/25 10:16

息をするように嘘をつく。

32: kageyomi 2025/07/25 10:17

混乱が生じるおそれがあると判断し←会場内に混乱が生じる、神谷代表らに混乱が生じる。どちらなのだろうか。

33: asumi2021 2025/07/25 10:43

職場でいままでセクハラ・パワハラで問題になったひとって、きまって周りの邪魔をする理由をその場で変更して恥じないようなひとたちだった

34: theNULLPO 2025/07/25 10:49

変更後の理由も本当の理由ではないんだろう。嘘と悪意以外何もない政党、そして擁護に必死な信者

35: donovantree 2025/07/25 11:19

嘘がバレてもなかった事にしてまた別の理由を言えば素直に受け入れてくれると支持者を信じている党とその期待に応える支持者の信頼関係によって参政党は支えられています。

36: oyamissa 2025/07/25 11:46

あまりに党として幼稚すぎる。

37: sakidatsumono 2025/07/25 12:00

見苦しい

38: enositago 2025/07/25 12:10

しばき隊の文字いれてなんとか支持者の溜飲を下げようとしてんのほんまに小賢しいです。

39: good2nd 2025/07/25 12:16

なんで最初にウソついたのか突っ込んでほしい。ウソついた理由も聞かれてから「内部で検討」するんだろうけど。

40: taimatu 2025/07/25 12:16

デマでもなんでも排除したくなるくらい、神奈川新聞の石橋学記者の記事が怖かったのだろう。

41: FUKAMACHI 2025/07/25 12:23

選挙で掲げた公約も詰められたらコロコロこうやって変えるんだろうな。

42: fukken 2025/07/25 12:23

後付けの理由ウケる。

43: odenboy 2025/07/25 12:53

参政党を罵倒している「当該記者」の動画を見た人の多くが「チンピラ」「気持ち悪い」「怖い」「選挙妨害」という感想をポストしている件について報道しない自由を行使するいつもの左翼47(支那)ニュース。

44: rna 2025/07/25 13:02

理由って後から変更できるんだ。因果律を超越してしまったか…

45: satomi_hanten 2025/07/25 13:05

過去の実績色々引っ張ってこようかと思ったらwikipediaきれいにされてんなぁ(違和感)。コレで検索埋められちゃうのも邪魔だなぁ。神奈川新聞記者が実際クソなのはもっと広まるべき。

46: SilverHead247 2025/07/25 13:10

関西系Youtuberと一緒で、勉強不足でテキトーな事しか言わなくても、しゃべりが面白いとか、愛嬌があるとか、キャラが立っているとかで人気が出てしまう。元アイドルに投票する層がそれなりに居るのだから、今更感。

47: grdgs 2025/07/25 13:13

参政党はDIY政党と自称するが、彼ら自身はこのように頻繁な変更をこそ強さと思っている。一貫性という概念は彼らにはない。思いつきDIYで継ぎ接ぎし、各所をぶっこわし、反省はまったくない。

48: popoi 2025/07/25 13:18

既成政党に辟易した人が,変革を期待し #参政党 を支持,てのが有る筈。早々に,手垢の付いた背反行為。戦前の価値観への回帰,独裁/全体主義/パターナリズムの息苦しい方向性だろと思ってた己には,何も意外に非ず。

49: diveintounlimit 2025/07/25 13:42

トランプ「俺がそんなこと言ったか?」参政党「俺がそんなこと言ったか?」

50: proverb 2025/07/25 13:50

参政党の支持者はニュースを見てないし後から理由を変更しても誰も気にしない何の支障もない、と本質を見極めて判断しているだろうし、実際その判断は正しいのだろう

51: flatfive 2025/07/25 13:55

変更前後の理由が逆なら誤魔化しなのでやや問題だが、反社だから排除した事を明確化したなら問題無いし、社会にとってプラスでしかない。そして実際の様子を見れば一般市民の大半は納得する。情報の民主化の恩恵。

52: Naotoh 2025/07/25 14:45

なお、虚偽の説明をした担当者は処分されたと説明すること。

53: satotsun56 2025/07/25 15:41

拒否した理由を検討したいと後から理由を考えた結論が演説中に妨害行為をしたと。誰が信じますかね。

54: kaeru-no-tsura 2025/07/25 15:42

参政は死んだアレみたいに嘘ばっかりついてんなー

55: BUNTEN 2025/07/25 16:14

「参政、記者「排除」の理由変更」こんな信頼性のかけらもないというか信頼性を自ら放棄しているような連中は次の選挙で落選させるべきだな。

56: nicht-sein 2025/07/25 16:32

このあたり、首尾一貫して他責志向ってのは分かりやすいなー

57: clairvy 2025/07/25 16:56

言うことがコロコロ変わるなら、信用できないけど、投票されて意味わからん。嘘というか、一貫性が無い

58: slkby 2025/07/25 17:21

理由って後から変わるんだ

59: typographicalerror 2025/07/25 18:09

社会的信用を得ようという感覚がなさそう

60: pon-zoo 2025/07/25 18:18

すごいな。記者に対する「党への妨害行為に関与していた」って主張はどうなったん?どこから出てきてどこへ消えたの?次の記者会見でメディア各社はこれを質問しないと駄目だよ?

61: tzt 2025/07/25 19:16

要するに嘘をついても支持者は気にしないと確信しているのだろう。参政党支持者を本当にバカにしてるのって誰なんでしょうね?

62: nowa_s 2025/07/25 23:14

平気で嘘をつける人々って強いよね。魅力的でもあったりする。/嘘つきとその囲い以外の人ができるのは、嘘を指摘して、犠牲者を増やさないよう努めることだけ(既に囲われちゃった人は自力で何とかしてもらうしか)

63: quick_past 2025/07/26 01:59

これがスピード感か()