世の中

「自民は保守政党回帰を」 日本会議、体制一新要求

1: iphone 2025/07/24 18:19

こいつらは日本人の敵だよなぁ。本質的でないことに拘り、出生率を引き下げ続けてきた。保守を名乗る資格は無いだろう。

2: hi_kmd 2025/07/24 19:11

ある種の人たちは、法規範に従うとか事実に立脚するという当たり前のことを「リベラル」と認識するらしく、彼らからすると石破自民党はリベラルすぎるのだそうだ。

3: elpibe 2025/07/24 19:29

自由民主党の自由はリベラルの自由だということを日本会議は分かっているのであろうか?

4: kukurukakara 2025/07/24 19:33

なんで共同通信が日本会議の報道をするんだろうな.なんか報道各社が石破降ろしに動いてる.

5: nomitori 2025/07/24 19:33

左翼の存在感がなくなって、オールド右翼とオルト右翼の勢力争いが激化や

6: mouseion 2025/07/24 19:42

統一教会と同程度というかほぼ同じカルト団体が何か急に吠え出したな。アメリカより中国にばかり肩入れする石破茂に業を煮やしたかな。何故か北朝鮮発祥カルトって中国大嫌いだもんな。

7: donovantree 2025/07/24 19:43

「憲法改正、男系の皇統護持、夫婦別姓阻止など国柄に関わる重大案件ですら支持層に明確な姿勢を示すことができなかった」それを国民が支持しなかった結果をしっかり受け止めなよ。嫌なら自民党支持を止めれば。

8: kotaponx 2025/07/24 19:45

そもそも自民党が党として「保守」かと言われると、微妙に違う気がするのだけど。

9: Saboten_flower 2025/07/24 19:46

日本会議はもう保守党に抱きついたら?(安易な提案 あそこの党首頼りないし、あなた方から人材出してもうちょい体裁整えて、参政党なんかに騙されてる人たち引き取ってあげてほしい。

10: chokugekif 2025/07/24 19:47

やはり諸悪の根元はこいつらか

11: hagakuress 2025/07/24 19:52

カルトの寄り合いだろう?保守系団体「日本会議」 大日本帝国カルトに統合すればいいのに?権力が好き過ぎて保守党には流れられんだろうな。

12: zsehnuy_cohriy 2025/07/24 19:54

今が真ん中くらいじゃねえの?

13: town2town 2025/07/24 19:59

昔は自民の中でもタカ派とハト派で分かれてどちらかに極端に傾かないように内部調整してませんでしたっけ?

14: behuckleberry02 2025/07/24 20:03

業を煮やして裏でコソコソしていられなくなった感じ?

15: TakamoriTarou 2025/07/24 20:04

そもそも自民党は「liberal democratic party」なんだけど、リベラル化というか元々リベラルだよ。その中で日本会議のような保守…というよりも権威主義というか、パターナリズムみたいなのが入り込んだという方適切かと

16: sonhakuhu23 2025/07/24 20:04

「自民はカルト極右政党回帰を」という事なのだろうけど、自民はカルトと決別すべき。カルトの日本会議は参政党行け。

17: ykhmfst2012 2025/07/24 20:04

片腹痛い。日本会議と統一教会こそ参政党に行けよ。杉田だの佐藤だの山東だのがボロボロ落選したのはお前らの存在が自民支持層から嫌厭されたからだろうに。

18: nx7 2025/07/24 20:10

日本会議って昔はもうちょっと中道志向だったような。もう右翼どころか極右っぽくなってんのね

19: sumika_09 2025/07/24 20:10

名前に「自由」て入れてるのにね

20: yarukimedesu 2025/07/24 20:13

日本会議根絶はよ。

21: neko_inertia 2025/07/24 20:22

今、ホテントリのラサール石井が石破首相続投を支持の記事を見たばかりなので対称的すぎて笑ってしまった。

22: cinefuk 2025/07/24 20:23

民族差別と性差別を教義とするカルト宗教が、安倍晋三殺人事件を経てもなお政治に干渉しようとする。この意向を受けて差別推進する議員は、敬愛する安倍晋三の後を追ってほしい。国葬して貰えるかもよ?

23: tGsQqV 2025/07/24 20:25

この人たちの言ってるのは保守というか、謎の村の掟みたいなやつなんだよね。(それが保守の本質なのかもしれないけど)

24: hayakuzaka 2025/07/24 20:27

保守を僭称するなよ。さすがに自ら「極右」とは名乗れないだろうが、「右派」くらいは言えるでしょうに。極右に限定すると、さらに議席が減るよ。/ 後世、石破って大物だったんだな、って言われそう。

25: akatibarati 2025/07/24 20:30

アメリカにオベッカを使いまくり、国会でウソをつきまくる安倍政権みたいのが保守だと思ってるなら、それは違うと思うんだよなぁ。

26: ryusso 2025/07/24 20:34

やれやれ、またもや悪夢の統一教会に回帰ですか?

27: Dainihonteikokubanzai 2025/07/24 20:35

日本会議は保守を名乗るのやめて欲しい

28: hatesas 2025/07/24 20:38

抗がん剤に抵抗するガン細胞の様。もう違う党に摘出転移したんだから、みんなそっちに移植されてみては。自民党は生きたいんだよ、ボロボロだけど。

29: morucy 2025/07/24 20:41

お前らが保守を標榜すんじゃねえ保身集団が。

30: mutinomuti 2025/07/24 20:42

“リベラル化した自民に、保守層がノーを突きつけた結果だ”自称保守のカルト系の自民党議員が落ちたほとんどなのに何言ってるんだろう(´・_・`)現実を認めれないってかわいそう

31: differential 2025/07/24 20:49

平成の新党ブームで政権取られてた後くらいまでは宏池会が主流で、むしろ日本会議とズブズブの清和会は自民党の鬼っ子というか傍流だったわけだけど…何様なんだこの極右カルト宗教は笑

32: y_noz 2025/07/24 20:49

参政党に合流しなよ、そしたら自民党支持するよ

33: Cat6 2025/07/24 20:50

日本人信者を第三世界へと送り出していた統一教会と関係する連中が保守とは片腹痛い。売国奴そのものだよ。

34: haru-k 2025/07/24 20:53

生長の家、モラロジー、明治神宮、倫理研究所、裏千家、全部極右って思うことにする。

35: kuroyagi-x 2025/07/24 20:54

最終段落がおもしろ過ぎる。 “日本会議は自民を支援している。参院選では比例代表の候補者2人を推薦し、1人が当選、1人が落選した”

36: kamm 2025/07/24 20:56

頼むから自民を見捨てて保守党とかに行ってくれ

37: Ereni 2025/07/24 20:58

自民は全体として、「そういう」意味での「保守」政党だった事はないが。今回の選挙結果を見るにつけ、安倍は、保守層を票田と意識して握っていたんだなと(野田聖子がそんな事を言ってたので)。

38: takeishi 2025/07/24 20:58

安倍派・統一教会が主導する体制への回帰は勘弁

39: wackunnpapa 2025/07/24 20:59

そうそう、今こそ保守本流に立ち返り、似非保守な日本会議とは断然絶縁すべし>自民党。

40: ET777 2025/07/24 21:02

出たわね

41: shinehtb 2025/07/24 21:04

あの参院選が保守とリベラルの争いに見えたのか?そして議席を伸ばしたほうが保守でありそっちに回帰すべきだと?言い表しようのない愚かさをひしひしと感じるな。日本を名乗るなよ汚らわしい。

42: unkkk 2025/07/24 21:04

保守であるとマスコミが妨害するからでは? マスコミが悪い所だけをピックアップして大衆を煽るからでは?

43: lanlanrooooo 2025/07/24 21:06

日本会議って保守じゃなくてネトウヨやったんやね

44: pikkopikko08 2025/07/24 21:07

ブクマカよりはまともな事言ってるな

45: tonkap 2025/07/24 21:07

何でお前らの言うこと聞かなきゃいかんのかって感じだな。

46: bml 2025/07/24 21:12

少数与党で保守を強めてもな。日本の保守は勝ち組に乗ってるからいいわけで。アレコレ譲歩しなきゃいけないようだと耐えられないよ。

47: nessko 2025/07/24 21:13

自民党は右派も抱えながら実質中道的なことをやる鵺的なところがよかったのだが、ま、薄れましたねそういうよさは、マスコミが民主党ブーム起こしたせいでね。 あれはネオコンの陰謀だったんじゃないの?

48: Lat 2025/07/24 21:14

保守を名乗る議員の中にはビジネス保守もいて統一教会に尻尾を振るのもいるけど、そんな議員たち詰問するでもなく継続して支持してきた日本会議が保守を語るのか。なんだかな。

49: Domino-R 2025/07/24 21:17

これは今回選挙のもう半分の真実よね。SNSのパワーだけじゃない。日本会議に限らずそもそも自民党をリベラルすぎると見る保守層が多くなった。

50: T-anal 2025/07/24 21:18

安倍派が消滅した今、日本会議が自民党に対してどこまで影響力があるのか気になる。統一教会よりはちょいマシポジション?

51: shinobue679fbea 2025/07/24 21:18

日本は極めて民意に素直な政治をするので、つまり自民が参政党っぽくなるのは予想というより過去から導く確定した未来

52: ultimatebreak 2025/07/24 21:18

どうでもいいけど、まず法や倫理に従う政党になれや

53: rd7 2025/07/24 21:24

極右がなんか言ってる

54: dalmacija 2025/07/24 21:26

懐古政党の部分が足引っ張るからグダグダになるんじゃん

55: tnishimu 2025/07/24 21:33

包括政党だから与党か最低でも政権政党の選択肢でいられるのであって、それを放棄したら社民党や保守党みたいになってしまう。 自分たちの意見をある程度聞いてもらえるのも、分を弁えている範囲内でと認識すべき。

56: ackey1973 2025/07/24 21:35

“国益軽視の外交や外国人政策で多くの国民の不満を招いてきたと主張”。ま、自民党の外国人政策って安倍政権のころから変わってないように思うが。インバウンド観光立国やら技能実習生の活用やら熱心だったよね?

57: casm 2025/07/24 21:39

反カルトは自民党から出ていくべき。みんな逆なんよ。

58: jamg 2025/07/24 21:39

保守本流だと麻生系になると思うけど麻生支援の人で10月の山上裁判耐えられる人いるの?高市は推してる議員が統一裏金議員でいよいよ終わるでしょ…

59: cider_kondo 2025/07/24 21:43

プライムニュース(BSフジ)では今まさに伊吹文明元衆院議長が「自民党は保守ではない」と連呼してて面白い。起源が左右社会党の合同への対抗策である自民党に、そんな一枚岩の理念とかがあったら逆におかしいよな。

60: kuwa-naiki 2025/07/24 21:44

こいつらも影響なくなるまで縮小して欲しいカルト集団。いい加減、政治に関わるのやめてもらいたい。ネットの片隅で吠えてるだけの存在であれ

61: laislanopira 2025/07/24 21:44

カルトが苦悶の叫びをあげている

62: narwhal 2025/07/24 21:44

自民党はリベラルでデモクラティックなパーティです。そんなに保守がいいのなら保守党さんちの子になりなさい。

63: err931 2025/07/24 21:48

なるほど。極右が極右と呼ばれるのを忌み嫌うというのがここに立証された。これが「普通の日本人」が集う団体ですか。

64: tzt 2025/07/24 21:54

反日売国奴の日本会議()から見れば今の自民党はサヨクに見えるんだなw

65: doko 2025/07/24 21:55

保守ってなに?

66: naoki_ng08 2025/07/24 22:01

ここいらで日本会議も参政党支援に回ったら笑えるんだが。

67: Gondwana 2025/07/24 22:02

俺は自分を保守だと思ってるけど、日本会議は保守ではない。極右。石破総理はけっこうまともな保守だと思ってるし、今回の参院選でも自民党に投票した。石破総理は、単に良識のある保守政治家

68: kkkirikkk 2025/07/24 22:05

お前らの存在も自民を選びたく無い理由。しかもかなりデカい

69: agektmr 2025/07/24 22:13

「リベラル化した自民に、保守層がノーを突きつけた結果だ」逆でしょ。今までの右翼路線と犯罪行為に嫌気が差した反動がようやく来ただけで、右翼の人以外誰も自民党が左傾化したなんて思ってない。

70: takashi_kun 2025/07/24 22:13

自民の支持出来ない要素ばかり戻してこないでくれ

71: minboo 2025/07/24 22:14

いやぁ、ここ最近選挙で負け続けなの、日本会議の努力が足りないからじゃないの? 少しは責任感じたほうが

72: KAYUMI 2025/07/24 22:23

いったい何を「保守」するべきなのか、まるでわかってない連中が保守を名乗る地獄

73: georgew 2025/07/24 22:27

冷静に見ればこれほど破滅願望がすごい連中もいないね。

74: hatebu_admin 2025/07/24 22:28

「日本共産党はガチ左翼から見れば右翼」って言うし、ガチウヨから見れば自民は左翼なんやろう

75: htnma108 2025/07/24 22:28

日本会議がこういうこと言ってくるということは今の政権はそこまで悪くないってことなのか

76: kunitaka 2025/07/24 22:30

憲法改正の時点で「保守」ではないやろ。改正と保守は本来相反する言葉やで。

77: hylom 2025/07/24 22:32

ガチ保守の方々は参政党の方々を勉強不足だ的な感じで下に見ている(だから参政党を支持しない)という話を見てなるほどねーそりゃ衰退するわとか思いました

78: u_eichi 2025/07/24 22:32

なんで共同通信が?っていうコメが散見されるけど、日本会議がこういうってことは…わかってるね?ってことで、産経がラサール石井さんの石破さん続投支持を報じるのと同じでは。

79: nakakzs 2025/07/24 22:33

もし自民党が日本会議が望む程度の保守回帰しても参政党が存在する以上その層はそんな戻ってくるとは思えず、そしてハト派は国民民主に向かい、結果もっと勢力を削ぐだけだと思う。

80: confusion8 2025/07/24 22:35

自民に保守回帰を促すより、日本会議が参政党の配下に入った方が早いと思うよ。そんで全員まとめて尖閣あたりに行って日本の領土守っててくれ

81: greg_e 2025/07/24 22:39

お 断 り だ !

82: popopoyyy 2025/07/24 22:42

どうしたら潰せるんだろうこの日本のお荷物集団

83: mame-tanuki 2025/07/24 22:43

18日、保守系の政治団体:日本会議の新会長(昨年1月から長く空席だった)に就任した谷口智彦元内閣官房参与(安倍晋三元首相の外交政策スピーチライター)が発表した見解って文脈を書かないと分かり辛い気が。

84: wumf0701 2025/07/24 22:57

日本会議は売国。保守なんかでは全くない。

85: POPOT 2025/07/24 23:01

日本会議ってすでに参政党支持者多そうだよね

86: loopawols 2025/07/24 23:02

日本会議こそ反日だろ。自民党と一緒に何年、失われた日本を続けるんだよ。

87: stepebo 2025/07/24 23:02

日本会議は保守などでは全くなく、特殊な宗教思想を信じる新興宗教信者が母体。カルト極右。

88: pwkwk 2025/07/24 23:04

こいつらカルト集団だろ、解散させろよ。

89: momyami291 2025/07/24 23:05

まだこのカルトは生きてんのかよ。

90: gaikichi 2025/07/24 23:09

「自民に、保守層がノーを」。半分は正しいが、もう半分は単に既存のプロ政治家に反発する無党派層が”とにかく目新しい物”に飛びついただけ。ただ、戦後日本国憲法レジームこそが保守で改憲が革新と思われてそう

91: zakinco 2025/07/24 23:10

あんたたちは保守ではない。右翼もしくは極右。

92: movesinthefield 2025/07/24 23:13

保守というより大日本帝国主義者。お前らには参政党がお似合いだ。

93: FreeCatWork 2025/07/24 23:19

保守回帰?ボクはカリカリが好き!体制一新で、もっと美味しいご飯くれるかにゃ?

94: BT_BOMBER 2025/07/24 23:26

「リベラル化した自民」まずは自民党の英語名、読み直すところから始めようか/お前ら保守というより極右やろってのは一旦置く。裏金について幹部議員が責任取らない限り、右派色強めても負け続けると思うぞ

95: noxpIz 2025/07/24 23:39

リベラルからも見放されてるよな。日本会議から見たら全部左なんだろうけど

96: nekoluna 2025/07/24 23:42

日本会議ならそういう / 日本会議を極右と報道している海外メディアもあったよ。日本でも極右と呼ぶ人居たね。

97: byaa0001 2025/07/24 23:46

もうなんかいいやもう、岸田や石破が自民を捨ててなんちゃら民主党って作って、そこに保守本流が集まってくれたら、支持するよ 最も出てってほしいこの人らは自民にしがみつくでしょうので

98: iinalabkojocho 2025/07/24 23:49

日本会議は日本保守党や参政党を支援すべし。それぞれに落ち着きどころと言うのが有る。安倍さんはもう居ないし、君らの目標は国旗国歌法までで潰えた。これ以上は極右の領域だよ。

99: diveintounlimit 2025/07/24 23:53

早く潰れろ。

100: nami-hey75 2025/07/24 23:53

こういうのを癌っていうんだろうな

101: bnckmnj 2025/07/25 00:00

憲法改正=戦争最高!一週間で100人死んでも普通みたいな空気作って武器で財閥も大儲け! 男系の皇統護持=女が偉いの禁止! 夫婦別姓阻止=女が楽なの禁止! 誰もついてこねーって。もう。

102: strange 2025/07/25 00:00

投票で重視するテーマは「社会保障・少子化」「コメ・物価高対策」で半分以上だし、保守とかリベラルとかは選挙結果にほとんど関係ない。物価高対策(特に消費税)の対応がお粗末で支持を失っただけ。

103: nP8Fhx3T 2025/07/25 00:01

お前らは参政党や日本保守党とつるんでれば良いだろ

104: ardarim 2025/07/25 00:02

その調子で自民と一緒に仲良く心中してくれ

105: kaloranka 2025/07/25 00:02

そこは素直に「自分たちの言うことを聞け」と言えばいいのに

106: YUKI14 2025/07/25 00:08

時代遅れの諸悪の根源がしゃしゃるなよ

107: f_d_trashbox 2025/07/25 00:11

もう無理だろ。山本太郎の「二度と保守を名乗るな」という叫びは正しかった。今の自民はただの金の亡者政党、旧態依然の利権だけにしがみついてる。

108: restroom 2025/07/25 00:16

統一教会と関係を持ったり、組織的に裏金を作る人たちはいらないです。なぜかそういう人は保守派だったらしいですが。

109: number917 2025/07/25 00:22

自民党って分裂できるのかなー

110: mitz_008 2025/07/25 00:29

売国団体が何を言ってるんだ?こいつらはまだまだ日本人の価値や名誉を毀損し続けるつもりだぞ。

111: mrnns 2025/07/25 00:32

俺達の考える保守こそが正だとよ。自民党が、もともと社会党対抗の為に保守の中でも色々な立ち位置の人が揉めながらもくっついて結党した歴史を知らないのかね。悪いが就職氷河期世代の私でも知ってるよ。

112: enhanky 2025/07/25 00:39

日本会議は保守じゃなくて反動・復古だろ。戦後80年の積み上げを巻き戻そうとしてるんだから。

113: Vincent2077 2025/07/25 00:41

イデオロギー先行しててオワってる

114: todomadrid 2025/07/25 00:45

まったく違うよ。経済政策の失敗、農業食料政策の失敗、裏金づくりが暴露された、ついでに裏金で買収しづらくなった。カルト宗教の繋がりバレてバックアップなくなったから、本来の実力がそのまま結果につながった。

115: takashi1982 2025/07/25 00:47

もともと中曽根派出身の石破が「リベラル」に見えるほど自分たちが偏っているのに気付かないのかな。事実に基づく歴史認識は少なくとも理性的な議論の前提なのだが安倍内閣が長すぎたせいで呆けてしまったらしい。

116: estragon 2025/07/25 00:50

確かに、今こそ正道の保守政党に立ち返って、日本会議とか杉田水脈とかのエセ保守・カルトとは断固として決別して欲しいもの。そういうのは参政党・保守党に寄せて、自民党は自由民主の旗印の下、立ち向かって欲しい

117: oakbow 2025/07/25 00:58

なんか昔と違って保守って随分右寄りになったよなあ…。自民党は確かに保守ではあったが結構中道なんよね。なので左派寄りも右派寄りも党内にいる。日本会議はなんか保守というより国粋主義というか排外主義だよなあ

118: syukachist 2025/07/25 01:17

共産主義と仲良しの、宏池会を自民党から追い出すことだな

119: aw18831945 2025/07/25 01:21

いや石破や岸田あたりが本来の保守本流なんであって、日本会議は馬鹿ウヨだろ自覚しろ。

120: exciteB 2025/07/25 01:52

石破と岸田叩きして、安倍政治、参政党を賛美、高市待望をする流れ。

121: Messer 2025/07/25 02:22

外国人が急激に増えたのは安倍政権下なんだけどな

122: mustelidae 2025/07/25 02:45

こういう人たちのせいで保守という言葉の意味が混乱させられる

124: corydalis 2025/07/25 03:07

いやいやいや、自民盗はもともとからしてカネ持ちの既得権益を保守する政党だし、アベが統一教会の宣伝役になって自民盗支持者層からですらカネを騙し取る手助けをしてたから一般層から見放されたんデショ。

125: inks 2025/07/25 03:24

日本会議か...。あんたらの存在も自民が嫌われる原因の一つだけどな。

126: myogab 2025/07/25 03:37

国家神道は明治の新興宗教。神社本庁や日本会議はある意味カルト集団。

127: satoshique 2025/07/25 03:38

ラサール石井の記事で石破を非難しているブクマカがこっちには出てこないあたりで、事情がわかる。

128: Cru 2025/07/25 03:45

参政党が議席を伸ばした要因である外国人労働者導入を進めたり外国人の永住権の敷居を下げたり来日客を増やしたりってのは安倍政権が強力に推し進めた政策だよね。知らんのかな?

129: sirotar 2025/07/25 04:07

右と左の両方からオモチャにされる石破政権。

130: hiby 2025/07/25 04:15

黙って1秒でも早く潰れろ売国クソカルトって感じ。

131: pseudomaple 2025/07/25 04:49

テレビとか新聞が当たり前のことを報じてるだけで左翼が偏向報道してるになるのなんの冗談かと思う

132: acealpha 2025/07/25 04:53

なら参政党あたりに寝返ればいいんじゃないかね

133: nori__3 2025/07/25 05:10

保守とかリベラルじゃなくて国民はこういう奴らを切れと思ってるとおもうのだが違うんかなぁ。

134: petronius7 2025/07/25 05:21

テレビ局がユーチューバーのマネをしてもコケるのと一緒で、小政党が保守政策で多少票を取ったとしても、極右なら大勝利できるわけじゃない、もうちょっと頭使った方が良いと思いますよ。

135: itarumurayama 2025/07/25 05:48

何故日本会議は自民党にしがみつくのか?あっさり参政党に鞍替えした方がスッキリするのに、自民党にしがみつくのは、「与党として復古政策を推進したいから」だろう。野党の参政党では意味ない

136: tigercaffe 2025/07/25 05:49

侫言断つべし!(関羽雲長な形相で)

137: mag4n 2025/07/25 05:51

役人中心体制的社会主義(岸田石破)、元来の保守(石原慎太郎的)、役人中心反体制的社会主義(立憲共産)、売国的リベラル(媚中、社民)と国家主義的リベラルの区別がついてないまま言うので地獄。言葉の再定義が必要レベル

138: pakila 2025/07/25 06:06

世論に応じて柔軟に変わっていくのが自民党だと思うので、極右からこう言われるということは、自民党はきちんと風を読めているということでは。

139: sin4xe1 2025/07/25 06:06

時代遅れのアナクロ集団

140: natu3kan 2025/07/25 06:11

日本会議も影響を与えられる人数が10万人程度だけど影の支配者扱いされがちな団体だよな。55年体制は左くらいには思ってそうな団体ではあるが。

141: hobbling 2025/07/25 06:22

参政党と日本会議はかなり近い存在だわな

142: bystander07 2025/07/25 06:26

党の延命目的だけで、目標はないのか!

143: dpprkng 2025/07/25 06:35

Liberal Democratic Party とは

144: greenbuddha138 2025/07/25 06:38

海外の反日カルトに都合よく利用されるのが保守っていうの? / 保守派の美徳に高潔さはないらしい

145: addwisteria 2025/07/25 06:39

"憲法改正、男系の皇統護持、夫婦別姓阻止など国柄に関わる重大案件" そこを大きな論点にした政党(日本会議の反対側)が取れた票数を見りゃわかるけど、全く「重大」ではないんだよ。そこに時間を割いたら負ける。

146: ghosttan 2025/07/25 06:40

統一教会と一緒に韓国に資金を流している日本会議こそ「売国奴」。さっさと解散してください。

147: ssfu 2025/07/25 06:40

お前らが新党作ればいいじゃん。

148: ochahahoujicha 2025/07/25 06:41

出た日本会議

149: kimuraxtax 2025/07/25 06:44

リベラル・デモクラティック・パーティ、それが自民党の英語党名。

150: star_123 2025/07/25 06:50

この人たちは日本社会を「保守」したいんじゃなくて国家をネタにして自慰したいだけにしか見えない。「回帰」とか言ってるけどそもそも自民は昭和の頃から世界的基準で見ればリベラルよりの政党だったと思うけど

151: gomaberry 2025/07/25 06:53

一般報道に「日本会議」が出るようになってきた。

152: asumi2021 2025/07/25 06:56

カルトとの連携と裏金がきっかけで離れたのも陰謀論層と、最初から最後まで右派の内輪もめで国内を滅茶苦茶にしてるのに、出てくる言葉が「リベラル」か

153: kowyoshi 2025/07/25 06:56

日本会議は滅亡しろ

154: dokuco 2025/07/25 06:59

ある一定の人たちの地位と利権を守るための政治が保守っていうんですねふーん

155: tanukipompoko 2025/07/25 07:00

日本会議会長の谷口はプーチンとともに駆け抜け、ネタニヤフへの支援に日本の国益を見出すような輩だし、独裁者マインドで倫理を持ち合わせない屑。こうした極右に流されると国力も後ろ盾も持たない日本は滅びるだけ

156: kazyee 2025/07/25 07:05

小沢一郎がかつてやったように、日本会議主導で自民党を分裂させて参政党とか維新と合流させればいいのでは。存続政党を自民党にするのが最大の壁かもしれないが。

157: richmikan 2025/07/25 07:16

「保守」とは改革の対義語なんだから、護憲派こそ保守派ではないのか?

158: Arturo_Ui 2025/07/25 07:22

ドナルド・トランプやMAGA運動に対して「保守」がどんなスタンスを取るべきか、ぜひ明確化して頂きたく存じます // いっそのこと自分たちで政党を立ち上げればいいだろうに。党首には安倍昭恵でも置いとけば?

159: mkotatsu 2025/07/25 07:23

国を愛し古き良きを守りたい気持ちがあるのでワイ保守派やと思うけど、日本会議てWW2頃の中途半端な時期を偏愛するカルト集団に思えるんよな。参政党支持に回れば相性良いだろうに、与党に口を突っ込みたいだけか

160: nojimage 2025/07/25 07:25

反共、権威主義の間違いだろ。日本語もまともに使えないような首相、法もねじ曲げる首相が欲しいんだろ

161: booobooo 2025/07/25 07:26

日本会議の影響力も衰えてる。参政党の支持に回って本当の保守を教育したらどうか

162: yukatti 2025/07/25 07:33

正体現るの感

163: mventura 2025/07/25 07:37

韓国カルトと一緒に改憲したりスパイ防止法作ろうとする日本カルトは全然保守じゃないですよ。むしろ石破が保守本流でしょ。

164: Gka 2025/07/25 07:38

保守が参政党に移ったと思うなら日本会議も参政党へどうぞ。でもあのポピュリズムは日本を壊すよ。君らは何を保守したいのだろうな。

165: Caligari 2025/07/25 07:39

報道陣が選択的夫婦別姓とかどうでもいいことを騒ぎ立てたからじゃないですかね

166: reuteri 2025/07/25 07:45

統一教会を排除してこなかったこいつらに存在価値ある?

167: misafusa 2025/07/25 07:48

確かに今までの体制で何十年も与党を続けているんだからそういう部分もあるだろうけど、昨今の政治不信は右だの左だの以前の話だろう。やらかしが続いた上に、そこで振るわねばならない大鉈も振れなかったからだ。

168: udukishin 2025/07/25 07:50

元々保守政党じゃないし

169: LuckyBagMan 2025/07/25 07:55

参政党と合流なさったらいかがです?

170: ms05b 2025/07/25 08:02

右だとか左だとか保守だなんだとどうでもいいんだよ、増税するな、減税しろ、社会保険用下げろって話

171: anonymighty 2025/07/25 08:03

統一教会に見てみぬふりしてた日本会議の言う”保守”とは。

172: hkdn 2025/07/25 08:05

共同通信が取り上げるのか。リベラルのみんなが持ち上げたから日本会議出世したんだよな。

173: andvert 2025/07/25 08:15

「回帰」とは

174: cocodrips 2025/07/25 08:15

結局この組織はなんなん

175: hatayasan 2025/07/25 08:15

「憲法改正、男系の皇統護持、夫婦別姓阻止など国柄に関わる重大案件ですら支持層に明確な姿勢を示すことができなかった」民意で否定されているとは露ほども思ってなさそうなのが怖いです。

176: blueboy 2025/07/25 08:17

 今の自民は保守票と中道票で、議席を取っている。保守政党回帰をすれば、中道票を失い、保守票を参政党と自民で分かち合うので、共倒れとなり、野党が漁夫の利を得る。逆効果だ。  好ましいね。方針を支持する。

177: quabbin 2025/07/25 08:18

ここでいう「保守」とは、GHQ体制のこと。GHQが1945年に、神道を儀礼宗教とする事で神社本庁は存続できたわけで、そこを死守するのは重要ということだろう。しかし、それは「保守」ではない。言葉が間違っている。

178: hobo_king 2025/07/25 08:26

“「リベラル化した自民に、保守層がノーを突きつけた結果だ」” 自民党って本当は自由民主党って言うんですけど、この自由って英語で言うとリベラリズムの意味ですよ。で、自民党は何化したって?

179: grdgs 2025/07/25 08:27

移民を呼び入れ、彼らも受け入れ先もケアしなかったのは安倍政権。景気を先食いし、経済でも負の遺産を残したのも安倍政権。右翼=自称保守・権威主義者の刹那主義な無能無策の結果を押し付ける悪辣邪道マッチポンプ

180: xtm77 2025/07/25 08:34

保守と言うなら元の自由党と国民民主党(保守)に分党したら。元々売国保守派閥の勢力優勢が派閥解散で薄れている。リベラルと保守の軋轢妥協の産物で日本語の通じない売国首相を出す始末ださっさと分党したら。

181: kaerudayo 2025/07/25 08:37

参政党に行けよー。

182: Quest-ion 2025/07/25 08:40

選挙敗北の戦犯がしゃべってる!日本会議や神道政治連盟が支援する限り自民党には投票しません。

183: nornsaffectio 2025/07/25 08:43

もう諦めろよ。清和研も解散したし、お前らの天下は終わったんだよ。いつまでもカルトのいいようにされてたまるか。

184: hecaton55 2025/07/25 08:46

参政党と親和性が高そうな団体がなんか言うとる。

185: y-wood 2025/07/25 08:48

日本会議って旧態依然保守ってことか?Noを突き付けられてることに理解が及ばないのか。逆に凄いな。

186: nyakapoko 2025/07/25 08:50

石破のどこがリベラルなんだ

187: kitaido0 2025/07/25 08:58

候補が統一教会の応援うけていたときは黙っていた人たちが何をいまさら

188: lifehackcat 2025/07/25 09:05

安倍政権で保守層を繋ぎ止めていたのは外交。日米同盟G7など力強い日本として保守層に受けてリベラルな内政に誰も目を向けなかった。現在の一方的に要件を飲むように見える外交を見れば左派的と思われてもしゃーない

189: kissuijp 2025/07/25 09:10

石破政権で浮きあがれなかったけど、ノーを突き付けられていたのは石破以前からだけどな。イデオロギーよりも、経済政策も失敗続き、裏金がバレて、カルト宗教からの選挙支援が無くなったのが大きいのでは。

190: oriak 2025/07/25 09:10

え、こういう連中が仕切ろうとする方が嫌なんだけど

191: honeybe 2025/07/25 09:31

「新興政党が議席を伸ばした背景には、自民の変質が大きく関わっている」正しい状況分析。日本会議に近い議員達の不行状による変質が非常に大きな影響を与えている。ちゃんと躾けといて(酷

192: nippondanji 2025/07/25 09:34

「自由民主党の自由はリベラルの自由」っていうブコメには違和感しかない。リベラルは制限かけることしかやってねーじゃん。

193: nuara 2025/07/25 09:34

自民党を二つに分けてくれないと、一生、自民党には投票できないよ。

194: k-holy 2025/07/25 09:35

日本会議もさすがに統一教会への態度で分裂を余儀なくされているのでは…と思いたい。反共運動のためやむを得ない選択だったのかもしれないが、その必要が無くなった時、保守は連中と手を切らなければいけなかった。

195: dot 2025/07/25 10:01

個人的には自民党という政党自体が終わりの始まりを迎えていると思う。保守かリベラルかという話ではない。高度成長期は良かったかもしれないが、考え方が守旧で現在の日本を主導するだけの力が無い。

196: type99 2025/07/25 10:18

「リベラル化した自民に、保守層がノーを突きつけた結果だ」自民党ってリベラル・デモクラティック・パーティーなんですけどね。

197: deep_one 2025/07/25 10:45

そんな票を追ったら実際は大多数である「中道」の票が逃げるわ。

198: ouf842 2025/07/25 10:49

この辺りの言う保守回帰って明治以降の日帝的価値を再興させようって事だろ?すっこんでて下さいよ。

199: soybeancucumber 2025/07/25 11:12

いつ保守派だった?1990年以前まで遡らないと

200: red_tanuki 2025/07/25 11:28

戦前回帰を保守とは言わん

201: absalom 2025/07/25 11:31

出たよ。また戦争したいのか。

202: rci 2025/07/25 11:41

日本会議みたいな極右カルトが政権与党に食い込んでるのが嫌なんだってば。

203: fatpapa 2025/07/25 11:42

石破おろして高市を持ちあげろと表立ってアピールしてきたね。「憲法改正、男系の皇統護持、夫婦別姓阻止など国柄に関わる重大案件」の為に米国依存も統一教会共闘も辞さないエセ保守は参政党でも支援してはいかがか

204: zu2 2025/07/25 12:22

保守じゃないだろ、それは。宗教極右

205: yujimi-daifuku-2222 2025/07/25 12:25

う〜ん。自民党はそもそもリベラルだろ!と宣う人達は、ウェイトレス姿の宇崎ちゃんは公の広告に相応しくないとか言う主張をどう思ってるのかな。/もしそれがリベラルなら、私は自民党はリベラルであって欲しくない

206: Nyao-Nyao 2025/07/25 13:11

自民党は分裂すべき

207: julienataru 2025/07/25 13:42

まあもともと官僚系と党人系が反共で魔合成してできた政党だから、割れるにはいいタイミングなのかも。

208: zyzy 2025/07/25 14:03

もう日本会議党を設立してそっちに行けよ。

209: dekaino 2025/07/25 14:14

辞書的定義では保守は現状維持路線なんだから、80年間も不変だった日本国憲法をわざわざ変えようとしたりしないはずだよね?

210: jo_30 2025/07/25 14:58

権力への関与を隠さず、いよいよ剥き出しにしてきたなあ…。SS党と共に滅びてくれると幸い。

211: lunaticasylum 2025/07/25 17:13

下野した時に起きたことでもある

212: nowa_s 2025/07/25 18:49

憲法改正はともかく、男系皇統護持・夫婦別姓阻止は世論の流れに反してると思う。特段に選挙で重視された項目でもないし(経済や物価高対策だよね)。その3点セットを求める有権者って、そこまで結果に影響ないのでは?