世の中

警察官の胸や頭に小型のカメラ 取締りの際のトラブル防止 | NHK

1: FUKAMACHI 2025/07/24 11:33

なんと、こんなのが。

2: pikopikopan 2025/07/24 13:19

いいのでは

3: rantan89kl 2025/07/24 13:19

小便いくときに切り忘れて、自分のバナナを映すひと絶対何人もいると思う

4: x100jp 2025/07/24 13:19

トランプマンがつけたままトイレに行ったシーンをいつも思い出す。

5: Sampo 2025/07/24 13:20

入管も施設内に監視カメラがあるはずが、トラブルのあった時間帯の録画だけがなぜか残っていなかったりするんですよね

6: lunaphilia 2025/07/24 13:23

このデータ、公文書だよね?

7: cinefuk 2025/07/24 13:30

「警察は発砲や逮捕への正当性を証明するためbodycamつけろ」と10年以上言い続けてきたが、ようやく現実化すると、隠蔽への心配が出てくるな。なにしろ「証拠を隠す」「証拠を捏造する」冤罪の実例が多すぎる

8: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/07/24 13:30

こんなんマストでいいね。診察時につけたい医師も多いんでないかな

9: taimatu 2025/07/24 13:32

冤罪を防ぐため、容疑者を取り調べする際も着用するべき

10: ranobe 2025/07/24 13:38

カメラ本体から出ているのが電源ケーブルならいいけど、バッテリーを頭部、目の近くにずっと配置はちょっと勘弁してほしいんじゃない。視界もせばまる。ボディタイプは普及しそう。

11: ykhmfst2012 2025/07/24 13:38

警察も検察もカメラ義務化して裁判には必ず取り調べ録画データを提出するようにしましょうね。当然録画なしに作られた調書/自白は全部無効で。

12: kotaponx 2025/07/24 13:39

改ざん(編集)防止の仕組みがあれば良いのだけど。SD WORMとか、クラウド上のWORMデバイスに書くとかの。

13: birds9328 2025/07/24 13:40

ザクティ?!産業用として生きとったんかワレェ!

14: brain-box 2025/07/24 13:50

いや取り調べも職質も全部録画してくれよう

15: hatebu_admin 2025/07/24 13:52

取り調べも録画して公開すべきやね/米じゃ乱射事件あるとそのボディカメラが普通に公開されるのかたまにyoutube上がってるのを前に見た

16: firststar_hateno 2025/07/24 14:00

カメラで真実を映す、シャーロック・ホームズの名探偵魂ですわね。

17: inazuma2073 2025/07/24 14:01

まだやってなかったのかって思いつつも日本の環境じゃ無くてもそれほど問題ではなかったんだろうな。

18: hateokami 2025/07/24 14:03

付けてもいいですが、隠滅する可能性があるのでこちらも記録させていただきたく。というよりどんな職業であれ初対面の場合は全人類付けてコミュニケーションした方がいいくらい悪者が蔓延りすぎている。

19: IthacaChasma 2025/07/24 14:15

これはとても大事なことだし、良いと思う。真面目な警察官が悪質な人を取り締まる際にも、真面目な市民が悪質な警察官に取り締まられる際にも、真面目な人が助かる。

20: n_vermillion 2025/07/24 14:20

遂にボディカメラが…。これ自体はとても良い取り組み。後は警察に都合の悪いデータは消させないようにする仕組みの徹底だな。ほっとくと確実に揉み消してくるという負の信頼がある。取り調べも全部可視化してくれ。

21: n2sz 2025/07/24 14:31

消すのは1週間〜3ヶ月って随分幅があるが、どういう運用なんだろ?

22: hagakuress 2025/07/24 14:32

学校で教員にも要る。

23: tonkotutarou 2025/07/24 14:36

インターセプターだ!

24: n-styles 2025/07/24 14:45

「録画された映像は1週間から3か月程度で消去」警察に不利な映像は1週間で、警察に有利な情報は3ヶ月で消え(たことにな)るシステム。

25: taisai429 2025/07/24 14:45

是非やるべき、当然「取り調べの際のトラブル防止」のために取り調べの全面可視化と、証拠の全面開示もよろしく

26: w_bonbon 2025/07/24 14:56

頭のはちょっと小型じゃないね。ボディカメラはいいと思う

27: zheyang 2025/07/24 14:58

その映像を要求したら公開されるのか、という一番大事な点を書かないNHK。

28: ChillOut 2025/07/24 15:06

冤罪防止の為、取り調べを受ける方もカメラを回していた方が良い。つまり、全国民に装着を義務付ける時代が待たれる

29: medihen 2025/07/24 15:06

改ざんが疑われたり、あるはずのものが無くなるケースも出てくるだろうから、原本性や保存の保証まで踏み込んで欲しいけど、まだ無理か。「1週間から3か月程度で消去」らしいし。

30: omioni 2025/07/24 15:19

PanasonicからスピンアウトしたiPRO製か 古い記事だが米国での導入事例(当時はPanasonic) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/740811.html

31: snipesnaps 2025/07/24 15:27

これするんなら当然取調室での映像と音声の完全な記録と保管も行って然るべきだよね?????まさかとは思うが取り締まりはするけど取り調べはしないとか、言うはずがないよね??

32: dubba 2025/07/24 15:29

これはwin-winのはず

33: call_me_nots 2025/07/24 15:39

自分も対峙することがもしもあれば忘れず撮影しよ。動転して忘れてそうだけど。

34: yodogawa-kahan 2025/07/24 15:47

技術立国を自称するにはあまりにも大きく、装着車の負担が大きいデバイス。デバイス装着を明示して威嚇効果を狙っているなら、巡査部長以下を防犯カメラ扱いする愚行だと思う。

35: oniffoniff 2025/07/24 15:51

ついに警視庁24時でボディカメラの映像が流れるようになるか!酔っ払いとかラリった人の職質の映像好きなので楽しみ。

36: kitamati 2025/07/24 15:53

ドラレコつけると安全運転に気が行くしいいことだろうなと。カメラがついてるのわかってて証拠捏造(違法薬物のパケ混入)するアメポリとかもいるから100%ないだろうとは思いつつも。

37: j1nsuke 2025/07/24 15:56

証拠として提出出来るようにしとかんとなぁ

38: settu-jp 2025/07/24 15:58

次は学校教員だったりして…

39: lithiumflower2 2025/07/24 16:03

電脳化電脳化

40: x142857 2025/07/24 16:04

カスハラ対策に民間接客業も装着をマストにするべき。

41: racooon 2025/07/24 16:06

確かに取り調べ時にもつけるべきかも(コメ見ながら)

42: sisya 2025/07/24 16:10

取り組み自身は大歓迎だが、現在でも警察が不適切な発言をした場合は逃げるということが当たり前にあるので、苦情を申し立てたときに映像を出してくれないのではという不信感が拭えない。第三者機関に管理してほしい

43: hecaton55 2025/07/24 16:11

ちゃんと必要に応じて公開できるようにしておいて欲しいものだ

44: arrack 2025/07/24 16:22

そのうち会話録音程度は常にしておくのが常識、ぐらいになるな。もうやってる人いるだろうけど

45: kz78 2025/07/24 16:30

制帽につけるのは警官の目線で撮影したいのだろうけど、どう考えても邪魔だろう…。胸か肩に広角カメラで良いと思うんだがな。

46: mayama-woodged 2025/07/24 16:33

これは行った方が良い、不当逮捕や警察官による暴言等が減ることだろう。逆に警察官側としては、自らが適正な職務を行っていた事の証明ともなる。米国では既に警察官がカメラを付けて職務に赴いている。

47: futbasshi 2025/07/24 16:34

いまだに取り調べ映像を「編集して」裁判で提出する本邦

48: richdad 2025/07/24 16:39

肝心なときに壊れてるんだろ?

49: aox 2025/07/24 16:42

政治家のチンチンの先にも取り付けましょう

50: neogratche 2025/07/24 16:42

アメリカでは小型カメラ導入によって警察の暴力系動画が実は暴力されてる側がバズ動画作りたくて警察煽ってるだけだったって案件が多発してるんよな

51: osakana110 2025/07/24 16:43

“撮影し録画された映像は1週間から3か月程度で消去します。”データサイズ大きくなるのはわかるけど、短すぎない?

52: sumomo-kun 2025/07/24 16:57

どうせ、検察側の有罪立証のためにしか使われないんでしょ?

53: judenimori 2025/07/24 17:02

全然やってくれて構わないけど、こっちから撮るのもOKにしてくれないと公平性が保てないと思う程度には警察への信頼がない

54: gcyn 2025/07/24 17:05

普段から鍛えてるから大丈夫なの? いろんな負担のある話題なので、せめてつける人の身体的な負担くらいは減らすような工夫のある機器を選択して欲しい。;『胸や頭に取り付け/3か月から1年間実施され効果を検証』

55: SndOp 2025/07/24 17:06

なお、警察に都合が悪いことも速やかに消去されます(予想)

56: bqob9po124 2025/07/24 17:06

これが取り調べ全面可視化(の世論を動かす)ための第一歩になるか。なんで取り締まりの時にはカメラをつけていて取り調べのときにわざわざ外すんだよw!ってのが通常の感覚だと思うのですが。

57: Gim 2025/07/24 17:15

盗撮カメラ。市民を監視することが、真の目的であることは明白。あと、階段で使用すれば、パンツが撮れる。オカズにできて良かったネ。

58: ki100 2025/07/24 17:23

管理するのが警察じゃないと一番いいけどね

59: otation 2025/07/24 17:27

撮影データはブロックチェーンで管理して改ざんできないようにしてほしい

60: clairvy 2025/07/24 17:28

逆に提出もしてくださいね。というか、こっちも撮らないといけないかも

61: nlper 2025/07/24 17:28

頭のおかしな人が多いからね

62: golf4_2001 2025/07/24 17:29

コスト的にも技術的にも大したことないんだから、取り調べ全般録画して、裁判での証拠開示必須化しようぜー!警察も不当な取り調べとか疑われるの嫌でしょ

63: triceratoppo 2025/07/24 17:30

というかもはや一般人含め皆が録画するようにした方がいいのでは?何で警察官だけ?プライバシーと引き換えだけど、日本の治安もそれくらい落ちてるってことでしょ。

64: camellow 2025/07/24 17:32

警察の不利になりそうな時は出てこないヤツでしょ。知っとるわ。

65: pochi-taro00 2025/07/24 17:39

おっそ、アメリカなんか2014年から義務化されとるんだが 先進国でボディカメラの搭載拒否してたの日本だけだろ

66: zonke 2025/07/24 17:42

デカいな…

67: kamezo 2025/07/24 17:46

やっと踏み切ったかと思ったら職質や取締り〈の様子を撮影し、一部を切り取った動画がSNSで拡散されるケース〉があるからか。撮られるくらいなら自分で撮りますと。まあいいけど。

68: nandenandechan 2025/07/24 17:46

デカいな。相手に「撮ってるよ~」とアピールするのは良いと思う。

69: daybeforeyesterday 2025/07/24 17:54

うーむ

70: saihateaxis 2025/07/24 17:58

やっとか。ウェアラブルカメラは警察サイドの正当性の主張に使えるし全警察官に着けてほしい。あと、非殺傷の武器テーザーガンなども装備してもらいたい

71: takeishi 2025/07/24 17:59

ザクティ?ザクティじゃないか。いつのまにかパナソニックから独立してたんだな。

72: kuzudokuzu 2025/07/24 18:03

警官が警官の流儀で撮影するだけじゃなく、市民が市民の流儀で警官を撮影するのもいいんじゃないかな、適法の範囲内で。

73: djsouchou 2025/07/24 18:08

『撮ってます』アピールとは思うが、もうちょっと小型化出来なかったのかな? とも

74: world24 2025/07/24 18:11

つーか邪魔すぎる。警官の視野塞いでるやん。

75: ya--mada 2025/07/24 18:12

良いけど、運用規程は開示請求しなくても公開してくれるのか?ご都合で消したり保存したり、他組織に共有したり、閲覧させたりするのか?運用規程を監査する委員会とか在るんか?

76: misomico 2025/07/24 18:15

全人類つけよう

77: yoiIT 2025/07/24 18:15

国民全員がカメラを付ける日がくるかもな

78: slalala 2025/07/24 18:26

パトロール行く人数よりも取り調べ室の方が少ないのに付けないのはなぜ?悪い事してますって自覚があるから?

79: lli 2025/07/24 18:33

これはお互いのためにいいと思う。職質など受ける側も記録するべき。

80: udongerge 2025/07/24 18:35

良い事だけど初手から運用が心配されている。

81: fn7 2025/07/24 18:43

取り調べの可視化もはよ

82: pechiyon 2025/07/24 18:51

アメリカは警察のボディカムが通常になってるっぽいけど、運用はどうなってんのかな。1週間から3ヶ月で消去ってのも1週間は双方の益にならなくね?と思った。

83: namaHam 2025/07/24 19:09

いい傾向と思うけれど都合が悪いときは一瞬でデータ消去なんだろうなと

84: kihee 2025/07/24 19:15

撮るのはいい事だが“1週間から3か月程度で消去” は早すぎる。圧縮なりなんなりやりようはある。取り締まりも全部録画しよう。そして最低3年は残し、なんらかの事案と関係があれば消去できないようにしよう。

85: repunit 2025/07/24 19:17

アメリカでも基本的に同意がなければ相手を撮影できないし、警察官を撮影するのも公務員に肖像権はないという誤解がある。まぁ一部始終を見ても警察の言い分がおかしい事例が多々ある。i-proは元パナソニック。

86: hapilaki 2025/07/24 19:24

映された人がその動画を見られるようにもすべきだね。

87: greenbuddha138 2025/07/24 19:25

カメラでっか!

88: bbrinri 2025/07/24 19:26

素晴らしい。プライバシーの合理的な期待が無い場にいる限りは、警察官の判断で隠したりオフ出来ないようにしてくれ。合理的な理由なく録画されてない場合は警察側に不利な事情として扱うべき。

89: hatesas 2025/07/24 19:30

ドラレコみたいな運用になるのかな。普段の行動は消されて、対人の際は録画録音、トラブル時は外部メモリにも保存みたいな。学校の先生にも付けたら色々ヤバそうだか需要もありそう。

90: dollarss 2025/07/24 19:34

米国じゃこれの録画記録に不審な点があると不起訴なので大切だとは思うけど、日本の場合現場警官が不正するなんて事は殆どなくて取調と検察がクソなのでそっちなんとかして。

91: uunfo 2025/07/24 19:40

警察に都合が悪い時だけ故障するんだろうな

92: ryabu363 2025/07/24 19:44

開示請求制度を用意してから始めるべきだった

93: curuusa 2025/07/24 19:51

頭じゃちょっと邪魔だから、帽子にカメラを付けよう

94: kadkadkadn 2025/07/24 20:00

介護施設でも導入したいけど映ってはいけないものが映るかもしれない。抑止力になりそうだが、、あと開示請求があった場合の対応が大変すぎるのと管理コストがかかるので難しい

95: theatrical 2025/07/24 20:02

これは警察がこのデータを自分勝手に使えないという法的制約が無いと恣意的に運用されるリスクが高い。都合のいい証拠だけ使う、都合のよい取り調べ映像だけ使う。そう言う組織がこれだけまともに使うわけがない。

96: yyamano 2025/07/24 20:07

“録画された映像は1週間から3か月程度で消去します。” 何かあったときはすぐに映像もらわないと

97: seiji_harada 2025/07/24 20:09

小型・・・??

98: takoswka 2025/07/24 20:09

カメラが客観性と公明性を担保してくれると無邪気に信じる気はない。所詮人間のする事よ。

99: emiladamas 2025/07/24 20:13

いずれ全ての労働者や学生がカメラを身につけるようになる日もそう遠くもないのだろうな。日本人は政府を信用していないというわりにみんな警察は信用しているんだな

100: otihateten3510 2025/07/24 20:15

やっとか

101: masaniisan 2025/07/24 20:17

これはやるべき絶対。でも、消去早すぎる。公文書として最低1年、刑事裁判になった案件は再審請求だってあるんだからずっと取っておくべき。

102: perfectspell 2025/07/24 20:17

8月から警視庁や大阪など13の都道府県の警察で。埼玉適用外。

103: suekunhello 2025/07/24 20:30

Xacti なので、もと三洋のデジカメか。カシオもまた業務用途でデジカメが生き残っててとても良い。欲を言えば小型化だけど、撮られているというのは大きくアピールして身の安全を守る一助になれば良いですね!

104: kaz_the_scum 2025/07/24 20:31

米国警察に採用されているボディカメラが欲しいなと思い調べたことあるけど、10万以上する高級品で諦めた(笑)擁護の余地のない粗暴犯とかは、米国警察みたいに無修正でどんどん動画後悔して欲しいもんだ。

105: sippo_des 2025/07/24 20:50

私もつけなきゃ

106: Iridium 2025/07/24 21:15

取り調べされる側も義務づけるべき

107: ultimatebreak 2025/07/24 21:17

なぜか都合悪くなると突然録画データがなくなるんだろうね

108: queeuq 2025/07/24 21:24

どうせ消えるんだから意味ない

109: amematarou 2025/07/24 21:26

反対。警察信用しない方がいい。元祖切り抜き職人やろ。

110: tnvusjgoohdbzj 2025/07/24 21:35

都合が悪いとOFFにする運用をする印象しかない

111: Yappashi 2025/07/24 21:36

消すの早くないか

112: laislanopira 2025/07/24 21:37

警察が勝手に映像を消せないようにしてほしい

113: TETSUYA01 2025/07/24 21:39

これいずれ顔認証機能をつけたカメラにして犯罪者を見つけるのに使うだろうな。

114: Domino-R 2025/07/24 21:42

お前らナイーブだなww 撮影されてるとわかれば普通誰でも「演技」をする。警官も被疑者?もね。※に入管の話があるが、入管所員は入所者が実際以上に暴力的であるかのように印象付ける演技をしてる。

115: morerun 2025/07/24 21:45

頭は重くないか?ボディカメラのほうが揺れも少なくて良いでしょ

116: mujisoshina 2025/07/24 21:56

基本的には可視化を進めるべきだと思うが、そのデータを管理するのが警察では、自分たちに不利な証拠は開示を拒むのではないかという疑いがある。回答を引き延ばしてデータが消えるまで時間稼ぎをするとかやりそう。

117: airstation 2025/07/24 21:57

支持

118: jun_cham 2025/07/24 22:02

自動削除早すぎでしよ。昨今の冤罪ニュースを見ても10年やそこらの保存期間は必要でしょうよ

119: y_as 2025/07/24 22:02

都合が悪いと都合よく故障しそう。

120: Zephyrosianus 2025/07/24 22:03

警察にとって都合の悪いのはどうせ出てこないとかいう落ちが待ってそう

121: megomego 2025/07/24 22:10

どうせ取り締まられる側もスマホで撮るんでは

122: ata00000 2025/07/24 22:12

問題は、残っていると警察が不利になる録画データがちゃんと使われるかだと思うけども。警察にとって都合良く使われる未来しか想像できない。

123: mr_yamada 2025/07/24 22:39

私がスピード違反でサイン拒否しただけで十数名の警官に取り囲まれた映像も裁判資料として提出してもらえるですかね?

124: shinji 2025/07/24 22:39

警察が警察のための記録で使うしか考えられないので、どうに使うかも警察しだいだろうな。警察に不利な証拠としては出てこないし、消えましたといわれるだろ。こっちもカメラ向けるしかないのよ。しらんけど。

125: kantanta422 2025/07/24 22:48

つまりこちらも撮っていいってことだよね?

126: i_ko10mi 2025/07/24 22:53

やっと導入かー。良かった。海外では既にあるし、警察側からも市民側からも身の回りの為になるし、技術的には可能だろうにと思ってた。

127: katsusuke 2025/07/24 23:09

日本は良くなっている。関係者の調整に感謝いたします

128: pendamadura 2025/07/24 23:19

どうせ消えるだろ

129: hgaragght 2025/07/24 23:46

これは国民側の証拠にも使ってくれますよね???あと取り調べ可視化も。

130: adsty 2025/07/24 23:52

撮影してくる人がいるから撮影し返せる。

131: byaa0001 2025/07/25 00:02

メーカーが気になる(そこかい)/いや大量に安く丈夫でそれなりに外で耐えれる高画質なカメラがほしくてぇ……

132: ardarim 2025/07/25 00:08

で、録画映像は必要な時にちゃんと証拠開示されるんですよね?

133: kanazawawan 2025/07/25 00:15

ものすごく高圧的な警察もいるからな。

134: akinonika 2025/07/25 00:17

アメリカンやん

135: y-wood 2025/07/25 00:17

良いと思います。ただ、加害者というか被告側も同様にアクセスできるんですかね?全方位でアクセスできないのであればかなり危険な状況だと思う。

136: oakbow 2025/07/25 01:05

顔よりはボディカメラの方が良さそうだけど、防刃服いつも着てる訳じゃないしこっちのが利便性高いのかな。あとはティザーガンもあると良さそうだけど

137: T-anal 2025/07/25 01:09

神奈川県警にも導入されということでどのような運用になるのか早速試されるな。

138: jatta 2025/07/25 01:09

「公権力は私人をみだりに撮影できない」はずだけど根拠法はどうなっているのだろう

139: estragon 2025/07/25 01:39

もちろん良いことだと思うけど、大き過ぎない?

140: pixiu2023 2025/07/25 02:10

今までのように都合が悪いデータは隠蔽するんでしょ。

141: brusky 2025/07/25 02:18

帽子に引っ付いてると走って追いかけるときとか揉み合いになったときに邪魔になりそう

142: danboard_twins 2025/07/25 03:09

どうせ警察側に不都合な部分は消去されるんだろう?

143: iphone 2025/07/25 03:21

小型か……?

144: inks 2025/07/25 03:36

これカメラ部分の大きさも去ることながら、保存部分もあるんでしょ。より警察官の装備が重くて暑苦しくなるな。お巡りさんに、そんな事、期待してるか?善悪調査が必要なのは刑事だけどな。

145: myogab 2025/07/25 03:41

ようやく…てか、でかいな。ま、導入初期は周知の意味もあっていいか。あ、今までみたいなチンピラ言葉を止めさせる事も同時にね。チンピラ相手に手段として使う効果も解らなくはないが、あんま酷いと公開に耐えない

146: muramurax 2025/07/25 03:56

アメリカでも真面目な警官は賛成したんだよね。市民から訴えられても自身の証明になるから。

147: hiby 2025/07/25 04:11

改竄防止SDカードすら臆面もなくすり替える現警察にまともに運用できるとは思えないがデバイスが導入されたのはまず良いことだな。

148: shoh8 2025/07/25 06:07

取り調べも職質も全部着用してて

149: hide_nico 2025/07/25 06:32

“職務質問や交通違反の取締りでは警察官が暴言を吐かれたり、警察官側に配慮に欠ける言動があったとして苦情を申し立てられるケースがあるほか、その様子を撮影し、一部を切り取った動画がSNSで拡散されるケースも”

150: kagobon 2025/07/25 06:44

恫喝するときや証拠ねつ造するときは録画停止しとけばトラブル防止になる。より効率よく犯罪者を作れる画期的システム

151: peketamin 2025/07/25 07:04

ついに!

152: taguch1 2025/07/25 07:09

取り調べは録画させてくれないのに?冤罪防止・捜査の正当性確保の方が先じゃないか?

153: takanagi1225 2025/07/25 07:09

もうこの令和にモラルとかないんで、監視社会にしていこうよ。

154: kukurukakara 2025/07/25 07:37

“警察官が目撃した内容を証拠として保全したりするため、警察官が胸や頭に取り付けた小型のウエアラブルカメラで状況を記録するモデル事業を8月下旬から13の都道府県の警察で始めます”開示請求の対象になるのか.

155: gwmp0000 2025/07/25 08:04

"事業は活動ごとに3か月から1年間実施され効果を検証するということで、警察庁は早ければ2027年度から全国の警察に配備したいとしています"

156: quabbin 2025/07/25 08:57

記録された映像の扱いに懸念はあるものの、記録することを発表した事自体は歓迎したい。

157: takashi_m17 2025/07/25 09:25

映像の保存や公開に公平性を持ってほしい。じゃなけりゃ取り調べ受ける側も録画する権利が欲しい。

158: higutti3 2025/07/25 12:33

小型のカメラ…デカくない?

159: nakakzs 2025/07/25 15:07

これはよいと思うのだけど、電車内の防犯カメラと同じくその映像を確認する権利が警察だけにあったら意味が無いので、冤罪防止に被告側にも「編集していないものの」閲覧権を持たせないと意味は無い。

160: MyFavoriteOne 2025/07/25 16:07

いい取り組み/頭部に付けるにはちょっとカメラ大きすぎね?重そう