世の中

【速報】チームみらいが得票率2%確実

1: star_123 2025/07/21 05:40

政党要件も満たせたようで何より

2: frankbolick 2025/07/21 05:59

ここが大事だった。バリバリひみつ道具開発してくれー。

3: ancv 2025/07/21 06:38

おめでとうございます! 頑張ってほしい。/チームみらいのマニフェストのAIと会話すると402エラーになるのだけど、皆はどう?

4: wrss 2025/07/21 06:39

2%ってすごいな

5: mayumayu_nimolove 2025/07/21 06:49

やったぜ

6: mutinomuti 2025/07/21 06:50

すげーな

7: red_kawa5373 2025/07/21 06:51

正直、参政党躍進より、こっちのほうが驚いた。気になるところもあるが、参政党よりはマシか。

8: IthacaChasma 2025/07/21 06:56

これから成果を出せれば、次の選挙で大躍進する可能性もあると思う。みらいにしかできない仕事を期待しています。

9: urtz 2025/07/21 07:02

そっか。これでメディア露出が増えるだろう。

10: yarukimedesu 2025/07/21 07:09

参政党の醜聞をまとめるサービスを作って欲しい所。

11: TakamoriTarou 2025/07/21 07:10

いけたか。もう1議席は難しいかな。安野氏の個人商店じゃ今後苦しくなるからもうひとりほしい所。

12: natu3kan 2025/07/21 07:11

伸びてきた頃のれいわみたいだ。

13: MIT_tri 2025/07/21 07:18

いきなり国政政党、凄い。自分の周りでは存在も知られてなかったけど、これで存在感が出てきてもっと伸びて欲しい。

14: steel_eel 2025/07/21 07:18

やりたい仕事をできる状態にはなったということか。頑張ってくれ。

15: mobile_neko 2025/07/21 07:21

政党交付金もありがたいだろうが、政見放送できるのが大きいだろうな。民間の党首討論番組とかもオファー来るだろうし。

16: takehiko-i-hayashi 2025/07/21 07:25

やってみなはれ!

17: Janssen 2025/07/21 07:28

大躍進。背負ってるのは政権への批判票ではなく喫緊の課題もないはずなので、省庁の情報公開など成果を出せそうな部分から頑張ってほしい。

18: hgaragght 2025/07/21 07:33

おおおお

19: wkpn 2025/07/21 07:34

素晴らしい。焦らず着実に実績を積み上げていって欲しい。

20: bigstrides 2025/07/21 07:38

投票が実るっていい経験だな。やる気出るわ。

21: by-king 2025/07/21 07:56

参政党と同じく、『とりあえず新しい勢力だから』で一定の票を得ている面があるので、何かしらのアピールポイントや成果を残す事が党勢維持には必要だろう

22: saihateaxis 2025/07/21 08:16

めでたい!

23: Edge_Walker 2025/07/21 08:28

これで政党助成金が貰えるので永田町エンジニアチームが本当に出来るわけか。とりあえず政治資金透明化ツールは使いたいと言う政治家が他にもいるらしいので出来によっては大きな波になる可能性がある。

24: etr 2025/07/21 08:32

投票したかいがあるってもんだ。

25: stamprally 2025/07/21 08:33

正体バレたら失速するだけだろココ。

26: halpica 2025/07/21 08:39

みらいに必要な党。正直、一択だと思って応援した。

27: mangabon 2025/07/21 08:44

良かった。今後の活動と、安野さん以外にも党の顔になれる人を育てるのが大事だと思う。正直、選挙区の候補は極めてパッとしなかったので…党勢を広げる上で党首以外無名なのはキツいでしょう。

28: shibainu46 2025/07/21 08:50

国政政党成立後100日プラン、どういう形で実現させて見せてくれるか楽しみ

29: nanashinodoe 2025/07/21 08:53

彼らが言っていたとおり有益なシステムをOSSでリリースできたら信頼は揺るぎないものになる。河野氏が雑に言っただけの地方自治体のシステム共通化のベース版実装とかがOSSでリリースできたならとてもすばらしい

30: a-a_a1a 2025/07/21 09:01

石丸w

31: ryouchi 2025/07/21 09:01

安野さんの次が出てくるかどーかだよなぁ。あとは当たり前だけど今後の国会での活動内容によるかな

32: abstruct3431 2025/07/21 09:11

へずまだのラサールだのコイツラだの、めちゃくちゃだなこの国は

33: sakuragaoka99 2025/07/21 09:13

分断を煽らない、は強いメッセージだ

34: nuara 2025/07/21 09:17

がんばれ。政治をシステムで変えて欲しい。

35: fromdusktildawn 2025/07/21 09:27

ビールは新商品の試し飲み需要が10%もあるんだけど、政党もそういう時代に入った可能性がある。これはあくまで試し飲みだから、ここでいい味を出さないと、すぐに発売中止になる。頑張れ。

36: nP8Fhx3T 2025/07/21 09:28

1議席は取れると思ってたけど政党要件も満たせたのはすごい。これで知名度は上がるし交付金で活動も本格化できるな

37: nikoli 2025/07/21 09:28

選挙期間中にマスコミではほとんど報じられなかった政党なので、これはすごい。永田町ツールを開発するには正直、政党交付金だけでは足りないと思うので、引き続き支援していきたいところ。

38: kunitaka 2025/07/21 09:44

政党要件まで満たしたんやから、大勝利やん。

39: asahiufo 2025/07/21 09:47

最高やな

40: doroyamada 2025/07/21 09:52

東京選挙区なら楽に勝てただろうけど、都会の「意識高い人」たちに選ばれたんではなく全国から選ばれたという形になったの大事。

41: raitu 2025/07/21 10:03

"政治団体の「チームみらい」は比例代表で、公選法上の政党要件を満たす得票率2%の獲得が確実となった。"

42: nyame 2025/07/21 10:09

印刷機の出現で世の中が変わったように、システムで変わる未来もあるかもしれんよね

43: mr_mayama 2025/07/21 10:21

めでたい🎉

44: btoy 2025/07/21 10:24

ITエンジニアに訴求力ある政党って結構伸びるかもね。

45: warulaw 2025/07/21 10:27

政党要件満たしたようで何より。応援してます。

46: i196 2025/07/21 10:30

期待はしてる

47: ty356trt5 2025/07/21 10:35

政治家に政党要件という許可も資格も得たので、象牙の塔に籠ることなくこれ等をフル活用して地道にアップデートを重ねて欲しい。

48: asuiahuei 2025/07/21 10:40

過度な期待はしていないが、政界にいい影響を及ぼしてくれることを期待して長い目で見ていきたい。

49: monochrome_K2 2025/07/21 10:42
50: eggplantte 2025/07/21 10:44

これでテレビの党首討論なんかにも呼ばれる事が増えるな。支援者のガバナンス等未熟な部分もあるけど、修正しながら成長していってくれることを期待してる

51: takeishi 2025/07/21 11:03

再生の道だって届かないのに我が家にもチラシが入る資金力すごい

52: Hidemonster 2025/07/21 11:07

いいね

53: monotonus 2025/07/21 11:09

良くも悪くも山田太郎枠と見てる。

54: ys0000 2025/07/21 11:15

これでエンジニアチームが作れる訳で3年後までに目に見える成果を出してもう1人次の参院選で送り込まないとね。できると信じてる。頑張って欲しい。あと奥さんも政治家適性あるんじゃないか。スピーチ上手いし。

55: pandafire 2025/07/21 11:17

頼むから不倫すんなよ!!!!

56: FreeCatWork 2025/07/21 11:23

2%にゃんて、ボクのおやつレベルにゃ!もっと頑張って欲しいにゃ~!

57: kei_1010 2025/07/21 11:23

参政党に負けてるのが納得いかない

58: ssfu 2025/07/21 11:23

たぶん6年で禿げると思う。

59: hironagi 2025/07/21 11:33

大手マスコミがほとんど取り扱わない中で2%得票はすごいな

60: byaa0001 2025/07/21 11:37

2%出るのは5時半だったか。今回はみらいに入れた。責任を持って行く末を見守りたい。分断を煽らないというそのマニュフェストをしっかり守った活動を取るか監視したい。おめでとう。頑張ってくれ……!!

61: Gka 2025/07/21 11:41

誰も取り残さない(Discordユーザーに限る)分断を煽らない(喘息患者を除く)。イキりAI初当選おめでとうございます。

62: gryphon 2025/07/21 11:41

また与野党の議席の関係で『1議席』に空前の高値が付きそうなんだわ……

63: mdreon11 2025/07/21 11:44

現時点でのみらいには期待してないが、実際の現場経験でこの政党がどう変わっていくのかという未来が見たくて入れた。

64: siszk 2025/07/21 12:03

おめでとうございます。 / なんか自民が思ったより踏みとどまった結果微妙な数になってて、みらいの一議席が思ったより重要な存在になりそうね

65: manateen 2025/07/21 12:33

まぁ安野氏の性格的に大丈夫だと思うが、玉木やガソリーヌみたいに下半身に脆弱性のある東大卒って意外にいるから、夫婦でペアプロでもして未然に防いで欲しい

66: georgew 2025/07/21 12:38

所詮は泡沫だと思ってたもので、この結果は正直以外だった。衆院選とか地方選挙とかはどう展開するんだろうか。

67: oyamissa 2025/07/21 12:40

未知数だけど、他よりもまともに声が届く&拾ってくれるポジションでいてほしいな

68: rose86tan 2025/07/21 13:51

がんばって!

69: treets313 2025/07/21 13:51

アナログで非効率的な政治を少しでも前進させて欲しいな。おじいちゃんじゃやっぱり無理なんよ。

70: mon0213 2025/07/21 14:04

入れました。政党要件を満たせたのは嬉しい。頑張って

71: yoshikie 2025/07/21 14:05

実際に政治の場でどの程度貢献できるか疑問を持っている立場だけど、とはいえ立ち上げから数ヶ月で目標としていた議席と国政政党の要件を獲得した安野氏の手腕は評価せざるを得ない。まあこれからですな

72: ntstn 2025/07/21 14:14

浜田聡議員行かないかな。年は結構上だけど。テクノロジーをバックに無双してほしい。

73: anonymighty 2025/07/21 14:18

法律全部読ませたRAG作って、AI法律相談所を作って欲しい。官僚が資料作成するときにも役立つはず。元経営者の手腕で営業かけてプロジェクト作って、早期に結果出して欲しい。次は安全なローカル・スパコンLLMづくり。

74: kappa99999 2025/07/21 14:34

投票したので言わせてくれ、スキャンダル出たら一気に終わるのでほんまに気を付けてくれ、スタッフまで含めて身体検査を忘れずに!

75: hatebu_admin 2025/07/21 15:24

入れた甲斐があったというもの。ようやっとる

76: noxpIz 2025/07/21 15:34

節操なく入り込んでいってほしい

77: ghrn 2025/07/21 15:47

今後はどれだけ政治的な活動をして、それを広報できるかにかかってる気がする。政治的な活動のやり方を知らなかったのでうまくいきませんでした、次は頑張ります。では次は無さそう。

78: daybeforeyesterday 2025/07/21 16:05

うーむ

79: Akech_ergo 2025/07/21 16:35

チームみらいがどこまでやれるのかは期待して見守っている。

80: takimax 2025/07/21 17:26

政党 チームみらい おめでとうございます

81: ywdc 2025/07/21 17:32

なんか爪痕残せるんじゃないかと投票した。頑張ってほしいね

82: usi4444 2025/07/21 17:46

ここで喜んでいる人達は将来裏切られることになる。政治とはそういうもので不可避。その時に別の推しを探すか、推し活ではない政治に行くかはその人次第。