石破茂の辞任会見ではないかと噂されているけど、彼に限らず辞任させる勢力は頭が悪いと常々思う。党の顔を挿げ替えれば解決するわけないだろう。党が掲げ毛ている政策そのものが批判を浴びているのだから。
負ける前提だとしても気が早すぎるのでは。というか「自民党は…明らかにした」って、言ったのは誰なのよ? 石破茂ではないんだろうけど。
退陣会見?ボロ負けで言い訳出来ないよね。敗戦の責任は誰かが取らないと示しがつかない。
参院選目玉の備蓄米放出と給付金は票に結びつかず、小泉進次郎は客寄せパンダどころかブランド物のサンドバッグに成り下がった。保守本流かつ初の女性首相として高市体制を作ろうとしてる輩がいるな。
当然だろう。岸田石破が上に立っていて都合のいい人には死ぬまで理解できないだろうけど、あの場で高市が総理になっていればこうはなっていなかった。何なら参政党も下火のままだった可能性すらある。
敗北宣言と総裁選?
セップク
負けたとして、少数与党でかじ取り大変なのに高市みたいのがまともに政権運用できるの?維新か参政を連立に入れるつもりかね?
関税とか色々放り出して辞任したらマジで笑える(笑えない)が、まぁどうせまた楽しい日本がどうのとかいう意味わからん宣言だけして終わりだろ
高市になるのはやだなー
石破は他人事のように評論家的なコメントするタイプ.辞めないと思う.
高市総理は公明離脱の可能性がガチででてくる。自参政権誕生ワッショイだぞ(白目
か、閣議決定により、我が国の、日本の、か、か、核兵器保有を、せ、宣言するッ!
辞任なら選挙前にすべきだよな(´-`)石破を信じて入れた人への裏切りやんか
参政党を全力でぶっ潰す宣言なら良いのですが
選挙翌日に総理総裁が会見するって、過去の例をみてもそれ自体は特別なことではないみたいだけど、あえて思わせぶりに事前にマスコミに書かせることで、なにかを仕掛けている人がいそう。党内抗争というやつか。
そらふつう、選挙の翌日は記者会見するやろ
すごい速報。参院選敗北は確定したので、無意味な一報によって石破氏に会見をさせるためにマスコミを利用する。こうした行動こそ、多くの国民がうんざりしている。次は高市氏を既成事実化の動きかな。
大げさに「リーク」扱いにしたのは、石破を辞任の流れに持っていきたいのだろう。稚拙すぎて萎える。これに反応して大げさに騒いでみせる人間と媒体に注目したい
アメリカとの関税交渉の期限が近いのに、いま空白を作られるとかなり迷惑なんだけど。もうちょいねばってほしいところ。
さすがに3連敗(予定)なのでそういうことなんだろうけれど、斜め上の石破談話をやり出しそうでもある。
さすがにこれで退陣会見と取るのは拙速というか願望が反映されすぎてないか。劣勢前に敗北宣言する人はいない。あとこの時点で周囲第三者はともかく自民党の人が総裁選のこと臭わすのも御法度だが……。
総選挙の翌日なのだから、勝利にしろ惨敗にしろ会見はするだろう。けれど速報で記事が出るってことは、「何か」を期待してなのか、もう半ば決まっているのか。
党内の石破への圧力なんだろうけど、誰も貧乏くじ引きたくないでしょw 衆院解散したら致命傷になるのは自分らがよくわかってるはずだし。
もう俺、自民が思ったほど負けずギリギリ石破続投ぐらいになってほしいとすら思い始めてる。高市政権に極右諸派集結とか悪夢すぎる。
うーむ
マスコミ辞令ってやつ?
高市だけはほんま勘弁してくれ。悪夢の安倍菅政権の再来やんけ
衆参過半数割れの与党になる次の総理に求められるのは他党との協調と妥協なんだけど、今の石破さん以上にそれができる人がいるのか。高市さんなんて一番向いてないでしょ
もう疲れちゃったのかな
日本初の女性首相誕生か?
高市になったとして、参政党との連立は党内の穏健派や公明党との関係上なさそうだがどうなのかな。
「顔をすげ替えれば」でアンパンマンを想像してしまった
過半数割れても絶対退陣しない。総理辞職したら、首班指名をやり直す必要があり、政権を失うリスクがあるので、党内で石破おろしの動きにならない。国民か維新と連立が決まったらありうる
あの宇野総理以下って予測出てるし、まさに戦後最悪の総理だった
なんだなんだ
高市早苗は、改憲案で「人権天賦(=人間は条件関係なく皆等しく人権がある)を変えたい」と言う人ですから、私は絶対に嫌です。人権奪われたくないです。https://www.sanae.gr.jp/column_detail647.html
退陣かな。石破さんにはがっかりしたけど、高市さんになったらさらにがっかり。石破さんはさすがに参政党との連携はしないだろう。高市さんはやりそう。それは嫌だねえ。立憲と連立せん?
自分の行動言動で自党の大敗(もう確定)を招いたんだから、そら切腹だろう。と言うか、こいつで行けると思った自民党の連中は頭がおかしい。自党の支持層を理解せずに自爆した玉城と同レベル
石破氏が詰め腹切っても選挙結果は変わらない。だが僕のように自民支持者だが石破政権を支持しない層の支持が戻ってくる可能性はある。石破氏が総裁になれば保守層が離れ自民は退勢になるのは自明だった。自業自得。
高市氏と参政組むのは無いかな。参院取れても衆院の議員数は組む意味が薄いし、自公連立へ悪影響が大きすぎ。参政も今の自民に与するメリットが無い。石破氏が辞任するにしてもトランプ関税が決着ついてからかと。
石破を嫌っている自民党支持者は素直に参政党を支持し高市にも移籍してもらえよ。お前ら弱者・マイノリティをヘイトしたくてヘイトしたくてうずうずしてるのバレバレだぞ。
【速報】自民党は、石破総裁が21日午後2時から党本部で記者会見を開く予定だと明らかにした:時事ドットコム
石破茂の辞任会見ではないかと噂されているけど、彼に限らず辞任させる勢力は頭が悪いと常々思う。党の顔を挿げ替えれば解決するわけないだろう。党が掲げ毛ている政策そのものが批判を浴びているのだから。
負ける前提だとしても気が早すぎるのでは。というか「自民党は…明らかにした」って、言ったのは誰なのよ? 石破茂ではないんだろうけど。
退陣会見?ボロ負けで言い訳出来ないよね。敗戦の責任は誰かが取らないと示しがつかない。
参院選目玉の備蓄米放出と給付金は票に結びつかず、小泉進次郎は客寄せパンダどころかブランド物のサンドバッグに成り下がった。保守本流かつ初の女性首相として高市体制を作ろうとしてる輩がいるな。
当然だろう。岸田石破が上に立っていて都合のいい人には死ぬまで理解できないだろうけど、あの場で高市が総理になっていればこうはなっていなかった。何なら参政党も下火のままだった可能性すらある。
敗北宣言と総裁選?
セップク
負けたとして、少数与党でかじ取り大変なのに高市みたいのがまともに政権運用できるの?維新か参政を連立に入れるつもりかね?
関税とか色々放り出して辞任したらマジで笑える(笑えない)が、まぁどうせまた楽しい日本がどうのとかいう意味わからん宣言だけして終わりだろ
高市になるのはやだなー
石破は他人事のように評論家的なコメントするタイプ.辞めないと思う.
高市総理は公明離脱の可能性がガチででてくる。自参政権誕生ワッショイだぞ(白目
か、閣議決定により、我が国の、日本の、か、か、核兵器保有を、せ、宣言するッ!
辞任なら選挙前にすべきだよな(´-`)石破を信じて入れた人への裏切りやんか
参政党を全力でぶっ潰す宣言なら良いのですが
選挙翌日に総理総裁が会見するって、過去の例をみてもそれ自体は特別なことではないみたいだけど、あえて思わせぶりに事前にマスコミに書かせることで、なにかを仕掛けている人がいそう。党内抗争というやつか。
そらふつう、選挙の翌日は記者会見するやろ
すごい速報。参院選敗北は確定したので、無意味な一報によって石破氏に会見をさせるためにマスコミを利用する。こうした行動こそ、多くの国民がうんざりしている。次は高市氏を既成事実化の動きかな。
大げさに「リーク」扱いにしたのは、石破を辞任の流れに持っていきたいのだろう。稚拙すぎて萎える。これに反応して大げさに騒いでみせる人間と媒体に注目したい
アメリカとの関税交渉の期限が近いのに、いま空白を作られるとかなり迷惑なんだけど。もうちょいねばってほしいところ。
さすがに3連敗(予定)なのでそういうことなんだろうけれど、斜め上の石破談話をやり出しそうでもある。
さすがにこれで退陣会見と取るのは拙速というか願望が反映されすぎてないか。劣勢前に敗北宣言する人はいない。あとこの時点で周囲第三者はともかく自民党の人が総裁選のこと臭わすのも御法度だが……。
総選挙の翌日なのだから、勝利にしろ惨敗にしろ会見はするだろう。けれど速報で記事が出るってことは、「何か」を期待してなのか、もう半ば決まっているのか。
党内の石破への圧力なんだろうけど、誰も貧乏くじ引きたくないでしょw 衆院解散したら致命傷になるのは自分らがよくわかってるはずだし。
もう俺、自民が思ったほど負けずギリギリ石破続投ぐらいになってほしいとすら思い始めてる。高市政権に極右諸派集結とか悪夢すぎる。
うーむ
マスコミ辞令ってやつ?
高市だけはほんま勘弁してくれ。悪夢の安倍菅政権の再来やんけ
衆参過半数割れの与党になる次の総理に求められるのは他党との協調と妥協なんだけど、今の石破さん以上にそれができる人がいるのか。高市さんなんて一番向いてないでしょ
もう疲れちゃったのかな
日本初の女性首相誕生か?
高市になったとして、参政党との連立は党内の穏健派や公明党との関係上なさそうだがどうなのかな。
「顔をすげ替えれば」でアンパンマンを想像してしまった
過半数割れても絶対退陣しない。総理辞職したら、首班指名をやり直す必要があり、政権を失うリスクがあるので、党内で石破おろしの動きにならない。国民か維新と連立が決まったらありうる
あの宇野総理以下って予測出てるし、まさに戦後最悪の総理だった
なんだなんだ
高市早苗は、改憲案で「人権天賦(=人間は条件関係なく皆等しく人権がある)を変えたい」と言う人ですから、私は絶対に嫌です。人権奪われたくないです。https://www.sanae.gr.jp/column_detail647.html
退陣かな。石破さんにはがっかりしたけど、高市さんになったらさらにがっかり。石破さんはさすがに参政党との連携はしないだろう。高市さんはやりそう。それは嫌だねえ。立憲と連立せん?
自分の行動言動で自党の大敗(もう確定)を招いたんだから、そら切腹だろう。と言うか、こいつで行けると思った自民党の連中は頭がおかしい。自党の支持層を理解せずに自爆した玉城と同レベル
石破氏が詰め腹切っても選挙結果は変わらない。だが僕のように自民支持者だが石破政権を支持しない層の支持が戻ってくる可能性はある。石破氏が総裁になれば保守層が離れ自民は退勢になるのは自明だった。自業自得。
高市氏と参政組むのは無いかな。参院取れても衆院の議員数は組む意味が薄いし、自公連立へ悪影響が大きすぎ。参政も今の自民に与するメリットが無い。石破氏が辞任するにしてもトランプ関税が決着ついてからかと。
石破を嫌っている自民党支持者は素直に参政党を支持し高市にも移籍してもらえよ。お前ら弱者・マイノリティをヘイトしたくてヘイトしたくてうずうずしてるのバレバレだぞ。