医療なんてガチガチにエビデンスで固められたいちばん簡単な問題なのに、なんでこんな惨状になってしまうんだろうな。
標準医療否定医師とか人間の行動を家畜と同じにして考える獣医学者とか色々いるからねえ
医療・科学リテラシーを基準に政党を選ぼうとすると公明党しか残らない、みたいな話/今回の比例区は「与党以外で、比較的穏当な政党の名簿下位(当選しそうにない)候補者」に投票した。
老人が若者の財布からバカスカ金抜いて医者行きまくるのを阻止するのは反医療なのだろうか
まとめと言う割には医療政策の話が少ないな。産科医なら出産育児に絞って比較してもいいのにコロナ政策のざっくりした印象だけを語ってる。
「社民党 ・共産党」 「HPVワクチンにがっつり反対」「原発・処理水問題でも適当ぶっこいてきた」「科学リテラシーは期待できず」
官僚の説明をきちんと聞いてるかがリテラシーの高低に(ある程度)比例してると思われる。(なので官僚を敵視してる気の有る党は基本的に信用してない)
この前、須藤元気見かけたから、どうしてやろうかと一瞬思ったけど「(反ワク離脱)頑張ってくださいね」とお声がけして握手した。毒だからと避けずに率先して薄めてやりたい。私達はてな民も毒みたいなものだしね。
ほぼ全部反ワクなら政権を絶対取れないとこに入れるしかないな!
反ワクを掲げていない党や政治家も、多くはリテラシーがあるからというよりも場の空気を読んで口に出さないだけかもしれない。よく分からない時は黙ることが出来るだけでもなんぼかマシではあるのだが。
“現実問題として、どこに入れたとてヤバい奴は混じらざるを得ない。 反ワク・反医療の割合や政策などを総合的に加味し、 まだマシなとこを選びに投票に行きましょう”
どの政党も問題があるなら、上層部がマシなところを選ぶかなあ
日本医師会の族議員に投票して自民党内のパワーバランスを変えるという手もある。この人たちが「医療のため」に働くのか「医者のため」に働くのかという観点はあるものの...。 https://www.med.or.jp/nichiionline/article/011556.html
“※出産の費用負担を軽減する方針自体は賛成だが、保険適用は間違った方策。もし実現したら大部分の産院が閉院する。” へぇ。/この人の漫画の記事好き。https://yacky-sanfu.com/
やっぱり公明党だな!(白目)
医療費削減のための方針をどこもぼやかしているなー。津川先生提示のことくらい進めてほしい https://note.com/yusuke_tsugawa/n/nd3ea9cc30bb9
産婦人科医だしさ、性教育への姿勢を評価対象に加えてもいいんじゃね。それをやると、右派政党のポイントが低く出るんだよね
公明党しか残らないやん。
ここまで医療・科学が各政党で壊滅的なのは、やはり政治家になる人の理系の割合が少ないからなのか、でも理系でも反ワクになっちゃう人は居るしなぁ・・・ただ割合は違う可能性も?
「根本的な難点」を無視すれば、公明党は割としっかりした党だと思うよ。無視すれば。
公明党は宗教という別軸があるから、良くも悪くも科学・反科学に転ばないだけで、科学的リテラシーが高いという分けではない気がする。
今回ちょっと怖いのは、いろいろ拗らせて「もう日本なんか壊れちまえ!」「猛毒を国民みんな浴びちまえ!」みたいな動機で選ぶ人もいつもより多そうなんだよな…。
個人単位で全ての思想が同じ党なんて共産公明くらいしかないわけで、『違う部分については納得いかんけど、党方針に従います』という状態が確立していて、党方針が穏当なところを良しとすればいいだけの話
主だった政党に反ワクチンがいるというのは面白いな
政党マッチングすると毎回、公明党なんだよね。悪手は意外と打たない党と言うか、きれいごとが多いとも言う。
反ワクチン三銃士は笑うw たしかになぁ。…結論、どこもダメというのが地獄だが…わからなくはない。しかし、選ばないと、それはそれでマズイわけで。きっついなぁ。
こういうまっとうな意見は参政党支持者には届かないのが残念でならない。自滅していなくなるまでほっとくしかないのでしょうか。
私も政策マッチングやってみると公明党が高く出る。なのに自民党のほぼ言いなりの現状なので要するに「言ってることとやってることが全然違う政党」という認識。
これ「のみ」で選ぶと公明党になることから察されるように、一つの補助線に過ぎない。個人的にはより政治の本質に近い部分で判断すべきと思っていて、例えば同じく反知性主義の歴史修正主義はアウトだと思ってる。
ワクチンと放射能は科学リテラシーの足切りとして相応しいな。
共産党は医者の小池晃がいるし医師の支持者も多いのにHPVワクチンに反対なの気になる
党員数に対する比率はどうなんだろう?目立つ人だけ数えて放置してるからダメって基準もよう分からんね
ワクチン関連の話題、統計的に数値で議論しなきゃいけないから、ゼロイチで語られがちな政治イシューと相性が悪いんだよな。「科学に服従するくらいなら死亡率上がってでも従わないほうを選ぶ」人間がいるということ
人気ブコメ含めカエルの子はカエルですね
やっきーって男性医師だったんだ!?書き口やご本人の趣味から、てっきり女性だと思ってた……驚愕
なぜどの政党にも反ワクが居るかと言うと、反ワクは社会的弱者で政治がないと生き延びられない人達だからでしょ その分、選挙では頼りになる 同時に強者である医者の言葉なんて現代政治の場では力持たないでしょう
公明党がアレな部分を除いてまともなのは、創価学会という集票マシーン表裏一体の強力なサーベイツールがあって、市井の声を拾いやすいというのがあるのではないかと。
“一番マシな毒の選択」を迫られている”民主主義政治における選挙は、いつだってそうだよ。完璧に自分の気にいることなんてまぁない(あるとしたら強い信仰ゆえだろう)し、社会がどうあるかの絶対正解なんてないので
10人に1人くらいは程度の差こそあれ反ワク傾向の人は居るだろうと考えればある程度交じるのは仕方がない、党の方針や幹部クラスがそうで無ければ現実的にはある程度は許容する他無いんじゃないのか。
「ジャンボタニシを撒いて反ワクチン活動をする。」
たとえ本人が反ワクでもこちらとしては(しぶしぶ)多様性を認めるんだけども、反ワクを広めようとする人は困ります。それが政治にかかわるとなれば。。。
なんでHPVワクチンの話をする時にマスコミのせいばかりにして統一教会の話をしないかなあといつも思う。https://www.hello.ac/sentaku.2022.9.pdf
立憲民主党は反ワクチン三銃士がヤバイのと支持者のリベラル勢がPCR検査で十分だワクチンは要らないとか切れ散らかしてただけで、全体としては科学リテラシーは低くないし新聞のアンケートにも積極的に答えてるから…
公明はな〜…人数多いとこはある程度リテラシーないのまじるのは仕方ないけど…
赤ちゃんにまでワクチン打つ必要なかったんでないかねえ。そういうこと言うだけでも反ワク!とウエメセ、かつ、嬉しそうに罵倒してた人々の態度もよろしくなかったと思うよ。
一番マシなのがほとんどないよ〜!どうしてこんな政党ばかりになってるの...?
100%合意って訳では無いが、少なくとも反ワクって観点で立民がブッチギリでヤバいのには合意。次点はれいわ辺りか/ブクマカが玉木憎しで当選すらしてない須藤1名の国民ばかりを叩くのはアンフェアだと思う
良いまとめ。どちらかというとこういうやつのポイントは党としての方針云々ではなくて、内部のヤベー奴を制御できる自浄能力の有無だと思う。だって今更ワクチンの効果に議論の余地とかないじゃん。
政党で言うとどこもやらかしあるのでそれはまあしょうがないというかどうしようもないんだよな。どういう死に方をするかしか選べない。おれもこんなん無理ゲーやん!ってなって脳死で選びたくなるもん
カルトor DIE !
公明党が新型コロナワクチンやHPVワクチンに1番積極的であったというのが1番残念な日本の政治状況なんだよな。HPVワクチンは三原じゅん子氏の後押しもあったからでもあるけども
朝日、毎日、東京の医療叩きを見るに左翼は医療を権力側と見てると認識される。反権力のついでというか取っ掛かりとしての反医療、ってのが左翼に多い。
トプコメは重大な思い違いしてて、医療は複数の論文で違う結論出るの当たり前な世界。確率的事象を積み上げて、なんとか正しくあろうとするけど、権威が暴れることもあるし、間違いが導かれることも多い。
共産党がHPVワクチンに慎重姿勢に転じたのは副作用の指摘が活発化したタイミング。改めて推奨に転じるまでに時間がかかったのは問題だが、厚労省ですら勧奨をやめたような時期の反対を絶対の根拠に語るのは疑問。
自民党が思っていたよりも意外とまともかもと最近思うことが多くあり、投票は自民党かなーと思い始めている無党派層。嫌な部分は相変わらず多いけど、信頼性の点では頭一つ抜けてる。公明党は早く滅んで欲しい。
阿部知子 東大医学部卒なのに、なんでそっちに行くんだよ・・・
既存政党(+参政党とかのヤバい人達)にNOを突き付けるならチームみらいしかない。科学的根拠に基づいた議員を一人でも増やし、反ワクチン系議員を一人でも減らしていくにはこれしかない。
国民皆健康保険の肝って高額療養費制度の方なのに、そこ削るのクレイジーだよな。諸外国じゃ子宮頸癌はレアな癌になってるからなあ。日本じゃ毎年1万人いて3000人くらい死んでるが。
ここで反ワクを叩いてる人も9回目のコロナワクチンなんて打ってないわけで、結局なんとなくのノリで言ってるだけなんだよね 3回目までは打たないやつおかしいみたいなノリの人は何回目でもうええかってなったのかな
これは大事な視点
そうなると結局、消去法で与党ってなるやん!
産婦人科医が「妊娠・出産・育児の軽視」「反ワク・反医療」をやらかしてる政治家がいる政党をまとめてみた→とても良い争点だが「一番マシな毒の選択」を迫られている
医療なんてガチガチにエビデンスで固められたいちばん簡単な問題なのに、なんでこんな惨状になってしまうんだろうな。
標準医療否定医師とか人間の行動を家畜と同じにして考える獣医学者とか色々いるからねえ
医療・科学リテラシーを基準に政党を選ぼうとすると公明党しか残らない、みたいな話/今回の比例区は「与党以外で、比較的穏当な政党の名簿下位(当選しそうにない)候補者」に投票した。
老人が若者の財布からバカスカ金抜いて医者行きまくるのを阻止するのは反医療なのだろうか
まとめと言う割には医療政策の話が少ないな。産科医なら出産育児に絞って比較してもいいのにコロナ政策のざっくりした印象だけを語ってる。
「社民党 ・共産党」 「HPVワクチンにがっつり反対」「原発・処理水問題でも適当ぶっこいてきた」「科学リテラシーは期待できず」
官僚の説明をきちんと聞いてるかがリテラシーの高低に(ある程度)比例してると思われる。(なので官僚を敵視してる気の有る党は基本的に信用してない)
この前、須藤元気見かけたから、どうしてやろうかと一瞬思ったけど「(反ワク離脱)頑張ってくださいね」とお声がけして握手した。毒だからと避けずに率先して薄めてやりたい。私達はてな民も毒みたいなものだしね。
ほぼ全部反ワクなら政権を絶対取れないとこに入れるしかないな!
反ワクを掲げていない党や政治家も、多くはリテラシーがあるからというよりも場の空気を読んで口に出さないだけかもしれない。よく分からない時は黙ることが出来るだけでもなんぼかマシではあるのだが。
“現実問題として、どこに入れたとてヤバい奴は混じらざるを得ない。 反ワク・反医療の割合や政策などを総合的に加味し、 まだマシなとこを選びに投票に行きましょう”
どの政党も問題があるなら、上層部がマシなところを選ぶかなあ
日本医師会の族議員に投票して自民党内のパワーバランスを変えるという手もある。この人たちが「医療のため」に働くのか「医者のため」に働くのかという観点はあるものの...。 https://www.med.or.jp/nichiionline/article/011556.html
“※出産の費用負担を軽減する方針自体は賛成だが、保険適用は間違った方策。もし実現したら大部分の産院が閉院する。” へぇ。/この人の漫画の記事好き。https://yacky-sanfu.com/
やっぱり公明党だな!(白目)
医療費削減のための方針をどこもぼやかしているなー。津川先生提示のことくらい進めてほしい https://note.com/yusuke_tsugawa/n/nd3ea9cc30bb9
産婦人科医だしさ、性教育への姿勢を評価対象に加えてもいいんじゃね。それをやると、右派政党のポイントが低く出るんだよね
公明党しか残らないやん。
ここまで医療・科学が各政党で壊滅的なのは、やはり政治家になる人の理系の割合が少ないからなのか、でも理系でも反ワクになっちゃう人は居るしなぁ・・・ただ割合は違う可能性も?
「根本的な難点」を無視すれば、公明党は割としっかりした党だと思うよ。無視すれば。
公明党は宗教という別軸があるから、良くも悪くも科学・反科学に転ばないだけで、科学的リテラシーが高いという分けではない気がする。
今回ちょっと怖いのは、いろいろ拗らせて「もう日本なんか壊れちまえ!」「猛毒を国民みんな浴びちまえ!」みたいな動機で選ぶ人もいつもより多そうなんだよな…。
個人単位で全ての思想が同じ党なんて共産公明くらいしかないわけで、『違う部分については納得いかんけど、党方針に従います』という状態が確立していて、党方針が穏当なところを良しとすればいいだけの話
主だった政党に反ワクチンがいるというのは面白いな
政党マッチングすると毎回、公明党なんだよね。悪手は意外と打たない党と言うか、きれいごとが多いとも言う。
反ワクチン三銃士は笑うw たしかになぁ。…結論、どこもダメというのが地獄だが…わからなくはない。しかし、選ばないと、それはそれでマズイわけで。きっついなぁ。
こういうまっとうな意見は参政党支持者には届かないのが残念でならない。自滅していなくなるまでほっとくしかないのでしょうか。
私も政策マッチングやってみると公明党が高く出る。なのに自民党のほぼ言いなりの現状なので要するに「言ってることとやってることが全然違う政党」という認識。
これ「のみ」で選ぶと公明党になることから察されるように、一つの補助線に過ぎない。個人的にはより政治の本質に近い部分で判断すべきと思っていて、例えば同じく反知性主義の歴史修正主義はアウトだと思ってる。
ワクチンと放射能は科学リテラシーの足切りとして相応しいな。
共産党は医者の小池晃がいるし医師の支持者も多いのにHPVワクチンに反対なの気になる
党員数に対する比率はどうなんだろう?目立つ人だけ数えて放置してるからダメって基準もよう分からんね
ワクチン関連の話題、統計的に数値で議論しなきゃいけないから、ゼロイチで語られがちな政治イシューと相性が悪いんだよな。「科学に服従するくらいなら死亡率上がってでも従わないほうを選ぶ」人間がいるということ
人気ブコメ含めカエルの子はカエルですね
やっきーって男性医師だったんだ!?書き口やご本人の趣味から、てっきり女性だと思ってた……驚愕
なぜどの政党にも反ワクが居るかと言うと、反ワクは社会的弱者で政治がないと生き延びられない人達だからでしょ その分、選挙では頼りになる 同時に強者である医者の言葉なんて現代政治の場では力持たないでしょう
公明党がアレな部分を除いてまともなのは、創価学会という集票マシーン表裏一体の強力なサーベイツールがあって、市井の声を拾いやすいというのがあるのではないかと。
“一番マシな毒の選択」を迫られている”民主主義政治における選挙は、いつだってそうだよ。完璧に自分の気にいることなんてまぁない(あるとしたら強い信仰ゆえだろう)し、社会がどうあるかの絶対正解なんてないので
10人に1人くらいは程度の差こそあれ反ワク傾向の人は居るだろうと考えればある程度交じるのは仕方がない、党の方針や幹部クラスがそうで無ければ現実的にはある程度は許容する他無いんじゃないのか。
「ジャンボタニシを撒いて反ワクチン活動をする。」
たとえ本人が反ワクでもこちらとしては(しぶしぶ)多様性を認めるんだけども、反ワクを広めようとする人は困ります。それが政治にかかわるとなれば。。。
なんでHPVワクチンの話をする時にマスコミのせいばかりにして統一教会の話をしないかなあといつも思う。https://www.hello.ac/sentaku.2022.9.pdf
立憲民主党は反ワクチン三銃士がヤバイのと支持者のリベラル勢がPCR検査で十分だワクチンは要らないとか切れ散らかしてただけで、全体としては科学リテラシーは低くないし新聞のアンケートにも積極的に答えてるから…
公明はな〜…人数多いとこはある程度リテラシーないのまじるのは仕方ないけど…
赤ちゃんにまでワクチン打つ必要なかったんでないかねえ。そういうこと言うだけでも反ワク!とウエメセ、かつ、嬉しそうに罵倒してた人々の態度もよろしくなかったと思うよ。
一番マシなのがほとんどないよ〜!どうしてこんな政党ばかりになってるの...?
100%合意って訳では無いが、少なくとも反ワクって観点で立民がブッチギリでヤバいのには合意。次点はれいわ辺りか/ブクマカが玉木憎しで当選すらしてない須藤1名の国民ばかりを叩くのはアンフェアだと思う
良いまとめ。どちらかというとこういうやつのポイントは党としての方針云々ではなくて、内部のヤベー奴を制御できる自浄能力の有無だと思う。だって今更ワクチンの効果に議論の余地とかないじゃん。
政党で言うとどこもやらかしあるのでそれはまあしょうがないというかどうしようもないんだよな。どういう死に方をするかしか選べない。おれもこんなん無理ゲーやん!ってなって脳死で選びたくなるもん
カルトor DIE !
公明党が新型コロナワクチンやHPVワクチンに1番積極的であったというのが1番残念な日本の政治状況なんだよな。HPVワクチンは三原じゅん子氏の後押しもあったからでもあるけども
朝日、毎日、東京の医療叩きを見るに左翼は医療を権力側と見てると認識される。反権力のついでというか取っ掛かりとしての反医療、ってのが左翼に多い。
トプコメは重大な思い違いしてて、医療は複数の論文で違う結論出るの当たり前な世界。確率的事象を積み上げて、なんとか正しくあろうとするけど、権威が暴れることもあるし、間違いが導かれることも多い。
共産党がHPVワクチンに慎重姿勢に転じたのは副作用の指摘が活発化したタイミング。改めて推奨に転じるまでに時間がかかったのは問題だが、厚労省ですら勧奨をやめたような時期の反対を絶対の根拠に語るのは疑問。
自民党が思っていたよりも意外とまともかもと最近思うことが多くあり、投票は自民党かなーと思い始めている無党派層。嫌な部分は相変わらず多いけど、信頼性の点では頭一つ抜けてる。公明党は早く滅んで欲しい。
阿部知子 東大医学部卒なのに、なんでそっちに行くんだよ・・・
既存政党(+参政党とかのヤバい人達)にNOを突き付けるならチームみらいしかない。科学的根拠に基づいた議員を一人でも増やし、反ワクチン系議員を一人でも減らしていくにはこれしかない。
国民皆健康保険の肝って高額療養費制度の方なのに、そこ削るのクレイジーだよな。諸外国じゃ子宮頸癌はレアな癌になってるからなあ。日本じゃ毎年1万人いて3000人くらい死んでるが。
ここで反ワクを叩いてる人も9回目のコロナワクチンなんて打ってないわけで、結局なんとなくのノリで言ってるだけなんだよね 3回目までは打たないやつおかしいみたいなノリの人は何回目でもうええかってなったのかな
これは大事な視点
そうなると結局、消去法で与党ってなるやん!