世の中

アメリカではスーパーマンが移民か否かで政治的な論争になってるらしくて大変だな… 日本だと悟空が移民か否かで論争にならんやん「考えてみれば悟空ってギリ移民か?」「日本はないからなあ」

1: shidho 2025/07/15 14:46

「日本では特撮ヒーローが…」"超新星フラッシュマン"はもともと中国残留孤児をネタ元にして作られてましてね。最後育った環境の副作用で地球にいられなくなります。

2: cinefuk 2025/07/15 16:21

あの頃、中国残留孤児問題は連日テレビで放送されてたもんな。いま排外デマ軍団から攻撃されているブラジル人も同様、日本の棄民政策の子孫だったりするわけで「メンバー全員が移民・難民の戦隊モノは~」

3: frothmouth 2025/07/15 17:34

「オラは地球育ちのサイヤ人だ」を、自分に都合よく解釈する人が出てきそう

4: wnd_x 2025/07/15 17:48

ほとんどの米人は移民ですしネイティブアメリカンもベーリング海峡渡ってきたんでしょ

5: hrbmsz 2025/07/15 17:49

サイヤ人は国が民と惑星ごと滅んだ移民(見方によっては侵略者)でDAIMAみればわかるけどナメック人と界王神たちのグリンド人などは大昔の宇宙開拓移民の子孫。だからなんだっていうまとめだなぁ

6: yodogawa-kahan 2025/07/15 17:55

エイリアンが人類に擬態して、なぜか人類の味方をするウルトラマンと同じじゃないの?

7: htbman 2025/07/15 17:59

アメリカでも悟空は論争になってねーよ

8: tsubo1 2025/07/15 18:05

保守主義者も大好きな国民的コンテンツの解釈という点では、少し前にあった「サザエさんが夫婦別姓だとおかしい→磯野やなくてフグタやないか」論争に相当する。https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e5b67a0b2d7ce273aa5f7af551615e70ab2ea9

9: ustam 2025/07/15 18:05

ドラゴンボールには「世界国王」を名乗る猫が出てくるので国境の無い世界だろ。

10: myogab 2025/07/15 18:08

ウルトラマンならアメリカの寓意か?で一時争論になってたような。

11: jamg 2025/07/15 18:12

鳥山のすごいところは地球の神様を地球外の存在にして地球の特定の種族に肩入れさせなかったところっていうのを昔何かで見たな。孫家には肩入れしてるけど。

12: misomico 2025/07/15 18:26

国民的ヒーローが国をアイデンティティにしてない日本が珍しいのか、してるアメリカが珍しいのか。

13: hayashikousun 2025/07/15 18:28

命を捨てて同胞のサイヤ人侵略者をブチ殺すのに協力したからその功績によって名誉地球人として認めてやっても良い。現実でも同じ様な事をしたら移民でも仲間として認めてもらえるんじゃないか?

14: kotobuki_84 2025/07/15 18:30

移民の概念に宇宙人を結びつけるのメチャクチャ危ういと思うし、「ジェームズ・ガンは本作ではそういう解釈をした」の範囲に留めるべきだと思う。大炎上した「外来種」呼ばわりと比べて、どれくらい距離がある?

15: eos2323 2025/07/15 18:37

貴種流離譚を引き合いに出して移民の話するのはいかにもだよ

16: haniwa75 2025/07/15 18:40

アフリカ系アメリカ人は悟空に自分自身を重ねている、という記事。ちょっと古いけど面白いよ。https://gigazine.net/news/20171118-love-dragon-ball-z/

17: ujimusi 2025/07/15 18:40

悟空は地球育ちのサイヤ人として地球への侵略に抗った、第二次世界大戦での日系アメリカ人部隊、陸軍第442連隊戦闘団みたいな存在なのである(またかき回す)

18: toria_ezu1 2025/07/15 18:44

日本の場合、移民かどうかよりも、行き過ぎた力を恐れての忌避がテーマとして挙がります。(ダイの大冒険とか)

19: hanajibuu 2025/07/15 18:48

外来種だろ

20: avictors 2025/07/15 18:50

移民拡大賛否のときの移民ではないな。外見がマジョリティで、国語が母語で、風習も同じで、お隣と葛藤なく、お国だというサイヤ星もクリプトン星も人類に認識されてなく、藤谷美和子とかオイディプスや劉備に近い。

21: debriel 2025/07/15 18:52

オッス、オラ クラーク!他国の戦争や、宇宙人ゆえのヘイトスピーチに悩まされたりするけど、イーロンマスクみてぇなヤな奴にはオラ負けねえからな!次回、映画スーパーマン!ぜってぇ見てくれよな!

22: rawwell 2025/07/15 18:52

日本では逆に移民は永遠に外人として扱われるので議論にすらならない

23: mobile_neko 2025/07/15 18:53

ヒーローが出自によるアイデンティティで悩む話なんて日本でもたくさんあるだろ。それこそウルトラマンでもプリキュアでも思いつくと思うが。

24: ywdc 2025/07/15 18:54

お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなあ

25: wosamu 2025/07/15 18:55

フィクションのスーパーヒーローに移民もクソもねえだろ・・・とおもうがそんなん気にする層がおるんやな。/孫悟空だしそもそも日本人イメージでもねえだろ。

26: kabochatori 2025/07/15 19:17

現仮面ライダーの主人公なんて拉致被害者の2世だぞ。

27: red_kawa5373 2025/07/15 19:20

そもそも全てのアメリカ白人は移民だろ。

28: behuckleberry02 2025/07/15 19:32

水島上等兵って移民なのかな?

29: ashigaru 2025/07/15 19:35

オッスオラ…で共産党のサイトに問題視されて掲載されてたじゃん

30: gwmp0000 2025/07/15 19:35

「悟空は宇宙移民 宇宙難民」「そもそも侵略者」「密入国 不法移民」ブコメ「貴種流離譚を引き合いに出して移民の話をするのは」

31: mouseion 2025/07/15 19:41

ドラゴンボール時代の悟空ってZで西の都言われてる大都市の市長か大統領って犬だったろ。悟空の世界は正直移民なんて関係ないよ。それ言い出したらミスターサタンの孫娘はサイヤ人とのクォーターだぜ。

32: anno_ni_msd 2025/07/15 19:44

悟空は西遊記が元ネタだし色々複雑なので一般化できないでしょ。スーパーマンみたいにナショナリズム背負ってるキャラと違うし

33: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/07/15 19:58

フィクションの設定に必死になるのは作り手だけで充分じゃないんか、理解困難な領域や

34: yujimi-daifuku-2222 2025/07/15 19:58

排外主義連呼マン達は滅多にいない外国人全てを国外に叩き出せ!みたいな例をチェリーピッキングしてきてお前ら全員これだと藁人形論法を始めるので会話が成立しない。/滑り坂論法を乱用し過ぎなのよ。

35: kurotsuraherasagi 2025/07/15 20:03

肌の色どころか目鼻の数も手足の数も違う多種多様な人が仲良く暮らす世界で隣人の出身が別の星だったところでなんだというのか…

36: tomiyai 2025/07/15 20:35

悟空は頭打ってなきゃ超悪質な不法移民として世界と戦争してたんだよなあ

37: neogratche 2025/07/15 20:44

日本を舞台としたヒーロー物においては、アウトサイダーなヒーローは終始都合よくアウトサイダーとして扱われる……みたいな事を論じたのは白倉監督だっけか

38: knok 2025/07/15 21:04

クラークも地球育ちのクリプトン星人やん

39: mujou03 2025/07/15 21:12

宇宙人だからなあ

40: number917 2025/07/15 21:15

そもそもドラゴンボールの世界観て、最初の方は中国っぽいやろ(西遊記由来なだけあって)。スーパーマンはユダヤ人が作ったスーパーヒーローだから、そりゃ最初から移民がテーマになってるよな

41: fromAmbertoZen 2025/07/15 21:22

「ドン・ドラキュラ」について手塚治虫は、「いわば難民なのです」と書いてたし、アトムはガンジーがモデルと書いていた。

42: tomokofun 2025/07/15 21:34

日本の漫画が日本人じゃなきゃいけない理由なんて誰が決めたんだ。馬鹿馬鹿しいにも程があるな。くだらん事考えてないで黙って働け。

43: horaix 2025/07/15 21:37

「死んでもドラゴンボールで生き返る」が人命軽視の問題発言とされ左派マスコミにボコボコに叩かれてしまう極右党の悟空氏/「もう神でもピッコロでもない。本当の名も忘れてしまったナメック星人だ」(創氏改名)

44: FEMRIK 2025/07/15 21:48

悟空は自分が他所の星から来たなんて思わずに育ったからな。完全に地球の文化で生きてる。だから悟空を昨今の移民と一緒にしてはいけない。まあ、一度頭打って人格変わってるけど

45: dekasasaki 2025/07/15 21:54

サイバイマンはその土地で生まれるから移民ではない。そもそも植物なんだろうか実は。

46: umarukun 2025/07/15 22:24

まぁスーパーマンはアメリカ人だろうけど、孫悟空は中国人だろうしな。例えが絶妙に悪い。

47: perfectspell 2025/07/15 22:32

「国姓爺合戦」くらい遡ると、ようやく日本人が 物語を通して国際感覚を持ててた。俺らは退化してるので。

48: Janssen 2025/07/15 22:37

悟空はしっぽ生えてるから人間じゃないし一話から魚や翼竜が人語話してるマンガじゃん。地球全体がひとつの連邦国家な世界で都と田舎しか存在しないから移民どうこうの話題になる訳ない。

49: rlight 2025/07/15 22:43

ドラゴンボールはファンタジーであり移民かどうか議論になるようなリアリティラインではない

50: asitanoyamasita 2025/07/15 23:05

『スーパーマンの場合、アメリカが舞台だからでは?ドラゴンボールは日本が舞台じゃないぞ。』MARVELやDCがヒーローを競演させたり、なんならこうやって政治社会を反映させて論争されすいのもこれが大きいんだよな

51: rztp 2025/07/15 23:13

マリオとルイージはアメリカに来たイタリア系移民と聞いた

52: hatesas 2025/07/15 23:29

スーパーマンも孫悟空も、現実の社会問題の議論対象にさせられて大変だな。どちらも頭カラッポで見て欲しいだろうに。

53: gaikichi 2025/07/15 23:39

何度も書いとるがONEPIECEや七つの大罪など日本のファンタジー物で魚人やら巨人やら人外種族をいじめるのは悪役と決まってるのは反差別のメタファじゃろ。それをポリコレ的と批判する者はない。それが日本人の平均感覚

54: akinonika 2025/07/15 23:54

日本にはまれびと信仰がうんたらかんたら

55: wdnsdy 2025/07/16 00:08

そもそもネイティブアメリカン以外のアメリカ人は全員原住の彼らから土地を奪った移民の子孫じゃねえかよ。白人だったらもう絶対それじゃん。議論の余地なんかあるのか?

56: houyhnhm 2025/07/16 00:27

日本人は民族対立のようなのをあんまり認識しない。ただ別の概念で切り替えてたりはするので注意は必要。団地の子って言葉を最近も見てるので。

57: oreuji 2025/07/16 00:31

前提条件が間違ってるそもそも誰もドラゴンボールの舞台が日本だと思ってないだろ。スーパーマンはアメリカの自由と平等を体現するキャラクターだから論争になる。

58: nagapong 2025/07/16 01:20

ジェームズガンが映画取り始めるずっと前からスーパーマンは移民として描かれてきたんだよなあ。

59: enkagin 2025/07/16 01:55

戸籍管理とかしてないと思うよ

60: sodapop444 2025/07/16 03:34

アメリカなんて全員移民じゃん

61: kijtra 2025/07/16 05:06

ウルトラマンも移民なんだろうか

62: gorgeous1020 2025/07/16 05:47

住民票すら怪しい

63: shoechang 2025/07/16 05:49

みんな、サイヤ人なら「そら強制送還できないわな」って理解できるんだ

64: Tora2013 2025/07/16 06:01

宇宙人も外国人もどっちもalien だからな

65: greenbuddha138 2025/07/16 06:53

alienの話、日本語だと誤解が

66: Helfard 2025/07/16 07:03

そもそも孫家ってどこの国にあったんだ?と思ったが、ドラゴンボールの世界は地球全体が単独国家に統一されていたような気がする。宇宙人が一般化していないのも合わせて移民という概念が無かったのではないか。

67: asumi2021 2025/07/16 07:14

世界観的には米国をモデルにした多文化共生社会での西遊記の再解釈かな。なので大本の米国が移民でゆれるなら、悟空も移民になるのでは

68: knjname 2025/07/16 07:25

日本人は全然文化的ルーツが異なっても自分たちの延長としてナイーブに捉えているだけでは 要するに移民の現実を知らないだけ

69: aquatofana 2025/07/16 07:45

キングオージャーとか階級差別とノブレスオブリージュと異民族差別を全部メインストーリーにぶち込んでたが。なんなら主人公達全員難民の子孫だし。

70: Karosu 2025/07/16 09:00

その国の国籍をもって税金をちゃんと払っているなら移民であるかは些事だと考えた

71: gkrosasto 2025/07/16 09:04

でも別の惑星だったから気にしていないだけで「実は中国人でした」だったら拒否反応出てそう。キーポイントは「身近な話題か」だよ

72: kerokimu 2025/07/16 09:17

移民じゃなかったらなんなの…?

73: pptppc2 2025/07/16 10:39

守ってるのが現実の国が舞台だとややこしいな。DBはそもそも舞台が現実じゃないし、悟空も別に強い奴と戦いたい欲求が一番で地球の守護者ってわけでもないし。

74: Domino-R 2025/07/16 12:11

オマエラらのたわごとを読んでて、アメリカと日本じゃ漫画/コミック?の表現や受容のされ方が違うんだろうなと思った。フランスじゃ文学・芸術の一種らしいが、日本ではファストフードのようなモノよね。

75: highlandview 2025/07/16 12:25

スーパーマンがモデルと思われる悟空の来訪だが「人類の絶滅」のために地球に送られた存在であり、頭を打って偶然、刷り込まれた目的を忘れるという奇跡の産物。そもそもは移民以前に人類の敵(ガッちゃんも同じ)。

76: ys0000 2025/07/16 12:54

多分ペンギン村は日本の何処かじゃないかな。だから日本はある。悟空やブルマはどっかの大陸であって日本じゃない、くらいの認識。悟空が中国でブルマはカプセルコーポレーションだしヨーロッパ辺り?