世の中

「神社を国有化」「メロンパン食べて死ぬ」「天皇に側室」 参政党「ヤバすぎ言説」指摘されたら「デマ流すな」

1: watto 2025/07/13 18:34

直近では治安維持法肯定発言 http://bit.ly/4kCXQ5U "私が治安維持法に賛同していると拡散されている方がいますが、明らかなウソです" 批判を受けると、言うことを微妙に変え、批判した相手をウソだと攻撃するワンパターン。

2: musashinotan 2025/07/13 20:54

こんな政党に勢いがある異常な有様

3: estragon 2025/07/14 00:37

“「ヤバすぎ言説」指摘されたら「デマ流すな」”

4: myogab 2025/07/14 01:10

さて、どこまでブレーキをかけられるかね。連中、マスコミにも息のかかった者は居るだろうし、反論し易い被害者ポジションの取り易い都合のいい「批判」記事書い(報道)て貰えれば、一時的な反転の芽も未だあるし

5: noritaka03 2025/07/14 01:12

ちゃんとお伝えしないと伝わらないので。

6: haru_tw 2025/07/14 01:45

いやいや、一番面白かったのは「NISAを財源に国産SNS開発」だ

7: ustam 2025/07/14 02:10

この人たち議席獲得しても国会で何もできないと思うよ。こんな頓珍漢な話は誰も耳を傾けないので。逆に完全に国会慣れしてきているれいわ新選組は侮れない。

8: dbfireball 2025/07/14 02:16

メロンパンの件は永久に馬鹿にされると思うよ

9: oka_mailer 2025/07/14 02:27

左派やリベラルの反応を冷笑してる人達はどこまでついてくつもりなんでしょうね。まあオウムを面白がってた連中みたいに信じてたわけじゃないとか言い出すんでしょうが。

10: gpx-monya 2025/07/14 02:52

バズるためなら何してもいいって思ってるってことがわかっただけで充分だわ

11: thongirl 2025/07/14 03:30

Jcastがネット世論に媚びない報道をするとはよっぽど今のネット世論は世も末なんだな

12: kunitaka 2025/07/14 05:13

立憲民主党のバナー広告が何度も出てきて気になるなぁ。立憲がスポンサーになってこの記事を書かせてるイメージになってるぞ。

13: amematarou 2025/07/14 05:42

自民党なんて昔から全くやる気がないのに自主憲法制定を党是にして論理破綻してるのに受け入れているんだから、お前らも逃げるな

14: jdwa 2025/07/14 05:43

メロンパン食べたくなってきた

15: masa8aurum 2025/07/14 05:47

“「自分たちのウェブサイトに書いてあることすらデマ呼ばわり」「言うことがコロコロ変わる」”

16: m9m9m 2025/07/14 06:25

『左派やリベラルの反応を冷笑してる人達はどこまでついてくつもりなんでしょうね』信じようが信じまいがお前らの悲鳴のために参政党を支持するし、参政党が与党になって国が壊れようが知ったこっちゃないですね。

17: tsutsumi154 2025/07/14 06:48

悪質なデマを流す人って自己紹介かな

18: akatain 2025/07/14 07:38

慣れてんな。自分の生活、美辞麗句、イケメン候補に乗せられて支持を表明した者は恥をかくからビッグライ認知不協和の解消に向かうか。(あと韓国とイスラエルは本当にはケンカしてないかな。誰のこととは言わんけど

19: tocet 2025/07/14 08:13

良く知らんけど、メロンパンの人は2年前くらいに喧嘩(?)して離党してる。そこ触れないで追及してる方もちょっとセコイと思った。そういう団体だと言いたいのだろうけど

20: ogawat1968 2025/07/14 08:38

“西村博之さんは…参政党ついて「公約を出したとしても、それを覆す可能性がある」…「嘘をついても許すという支持者が増えると、他の政党も『嘘をついていいよね』になっちゃう。日本にとって良くない」”

21: mayumayu_nimolove 2025/07/14 08:40

メロンパンはパックマンに似てるな

22: theta 2025/07/14 08:40

“3年前は国政政党ではなかったので、どこまでの情報が正しいのか精査ができなかった” メロンパンを食って良いかどうか、国政政党にならないとわからないの?

23: differential 2025/07/14 08:59

ブコメの人、私のブラウザには全然立民の広告出てきてないです。

24: gm91 2025/07/14 09:01

党としての公式見解は変更履歴付きでwebにまとめておいて、切り取りやら捏造だってなったらそこを参照させるようにしたら良い。感情論でしか意見できないの人達に代議員は任せたくない

25: doroyamada 2025/07/14 09:24

大手メディアがこういうこと報道しない(できない)のって日本の不幸。 / 「国の主権」と「国の主権者」は違うよ。日本国憲法自体が紛らわしい書き方しとるけど。

26: sds-page 2025/07/14 09:34

古いメロンパン食ったら死ぬ

27: kowyoshi 2025/07/14 09:44

ネトウヨメンタルすぎる

28: porquetevas 2025/07/14 09:44

メロンパンナちゃん激怒

29: FUKAMACHI 2025/07/14 09:50

テレビもこれらのトンデモ言説を大いに伝えてファクトチェックもしてほしいが、今のところさっぱり(すべてのテレビをチェックしてるわけではないが)見かけないんだよな。

30: korimakio 2025/07/14 09:58

突っ込みどころが多すぎて逆にウヤムヤにされ易いという事か。須藤元気の反ワクチン発言みたいに明確にヤバいの一点に絞ってはどうか

31: futbasshi 2025/07/14 10:08

恐ろしいのは「冷静に考えればおかしいこと」を考えず、なんかいいこと言ってる雰囲気で支持してしまう人がたくさんいるってこと。ジャパンファーストだっておかしい言葉だよね。この国に民族階級差作るのかと

32: exciteB 2025/07/14 10:36

〇〇〇〇な人は、何を言い出すかわからんし、文章記録を否定する。音声と映像を記録してないとダメだな。

33: rgfx 2025/07/14 10:46

こういうガセ政党の揉め事はロシアのbotに見つかるとTikTokやXでブーストされるってのがねえ、きつい。 https://x.com/nyanko_chokan/status/1944477506960334906

34: andonuts 2025/07/14 10:54

「ちょっと古い」その態度がまかり通るなら、選挙前の公約を過去のものとして反故にする可能性がある。自分の言説に責任を持たないなら政治の世界に出てくるな。

35: casa1908 2025/07/14 10:57

過去に言ってたことを「ちょっと古い」で全部覆せるなら、もう何だって言いたい放題できるな。今言ってることも全部、選挙後には「ちょっと古い」で覆されるかもしれんぞ。

36: kageyomi 2025/07/14 11:03

神社の国有化←靖国神社の国有化は定期的に話題になるが、靖国側が明確に反対している。信仰の自由に国家が介入するから、で反対している。儲かっている神社は国有化に反対すると思うよ

37: good2nd 2025/07/14 11:05

「悪質なデマを流す人があとを断ちません」この人がこれ言うんだ。すごい!もう絶句するよね/「ネットや本から拾ってきた情報で演説していたという事実はある」有名になるためならデマも厭わないと白状してる

38: oyamissa 2025/07/14 11:11

最近は候補者や支持者が率先して「メロンパンとか言ってるやつうける〜」と茶化しはじめて、本当に問題に向き合う気がないんだなと呆れてる

39: oh_157 2025/07/14 11:54

お前らも今参政党を応援している支持者の顔と名前は覚えておけよ。

40: grdgs 2025/07/14 12:04

差別主義者は論理的整合性を気にしないどころか事実かどうかも気にしないからね。ハテウヨ見てればわかるだろ? 例えば、外国人労働者が賃金を抑制というのは間違いだがいつまでもデマを流し続ける。

41: arvante 2025/07/14 12:06

こういうのでいいんだよこういうので。マスコミの参政党批判はこの方向でやってくれ。

42: ustar 2025/07/14 12:20

支持してる人を阿保と言わんばかりの記事やな

43: KKElichika 2025/07/14 12:22

つまるところ、参政党とその支持者を貫いているのは、「自分たちの発言や行動に対する責任を取らない」ってことに尽きてるんだよな。トランプ&トランピストも同様。そういう世相なのかね。