世の中

山本恵里伽アナ「自分の1票が身近な外国人を脅かすかも、想像力持って投票を」 MCの「報道特集」で訴え - スポニチ Sponichi Annex 芸能

1: rgfx 2025/07/13 21:20

とりあえず参政党対策ランキング https://x.com/poyopoyochan/status/1944434085776298312

2: sink_kanpf 2025/07/13 23:07

今の日本の社会状況で勇気あるなあ。若い女性がモノを言うなんて、愛国保守&逆張り冷笑界隈超顔真っ赤案件。既に界隈の陰湿なイジメが始まっているね。愛国思想本当に恐ろしい

3: worris 2025/07/14 00:48

僕の職場にも子どものクラスにも外国人はいる。投開票日の翌日に彼らの顔を直視できるだろうか。

4: repunit 2025/07/14 01:23

ロシアのウクライナ侵攻を代理戦争とか言い出す人達に言われたくはなかろう。ネオニコチノイド、処理水、除染土で散々煽ってた。

5: myogab 2025/07/14 01:24

こういう報道が逆に「犬笛」として作用するんだよな。

6: H_He_Li_Be 2025/07/14 01:31

こういう報道は、選挙期間中にやっても問題ないのか。

7: nani-ittenda 2025/07/14 01:49

多分だけど、そうやって論点化すればするほど、「身近な外国人が脅かされる想像」より「外国人に自分たちが脅かされる想像」をすると思う。多くの人は、加害者側になる想像より、被害者側になる想像を好む。

8: oka_mailer 2025/07/14 02:14

まあ確かに排外主義者に暴力振るうよりも外国人と勘違いされて殺される方が想像しやすいね。歴史がそうであったように。

9: shophonpo8 2025/07/14 03:10

中国やロシアや北朝鮮が、共産党の独裁国家で、民主主義をハッキングしスパイを送り込み機密情報を盗んでるから、防御が必要なの

10: red_kawa5373 2025/07/14 03:16

そんだけの想像力を他人に求めるなら、リベラル人士はまず自らの「護憲」という行動が、自衛官をどれだけ脅かすか自覚すべき。リベラルたちが、憲法9条を錦の御旗にして、自衛官を差別してた歴史を思い起こせ。

11: ripple_zzz 2025/07/14 03:22

TBSは参政党みたいなのを支援したいんだね サイテーだな

12: thongirl 2025/07/14 03:38

はてな世論はついにというか「寝た子を起こすな」に落ち着いたか。差別教育があるから差別が起きると主張している人達と重なる

13: kunitaka 2025/07/14 04:38

投票権は自分の為に行使するもんやで。日本人ファーストを否定するなら、有権者にとって日本人ファーストより魅力的な政策を提示しなきゃダメやろ。

14: takamurasachi 2025/07/14 04:49

想像力って言葉を使いたがる人想像力ない人多いから苦手なんだよなあ

15: saihateaxis 2025/07/14 05:14

この発言は結構ギリギリのように思うが大丈夫か

16: n_vermillion 2025/07/14 05:32

TBSがなりふり構わずライン越えの偏向報道しててすげーな。/外国人全体の協力のもとで不法外国人を取り締まる、女性専用車両で差別が受忍、実運用されてるんだから何もおかしくないやろ。「排外主義」に逃げるなよ。

17: notio 2025/07/14 05:33

わかるし自分も同意見ではあるんだけど、現場だと身近な外国人は不愉快な隣人ばかりって人はそれなりにいるんだよなぁ。不愉快な人「も」いるって人は、もっと多いし。

18: poko_pen 2025/07/14 05:35

このアナウンサーは憲法や公選法にある「投票自由の原則」を知らないの?「すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し、公的にも私的にも責任を問われない。」

19: hatebu_ai 2025/07/14 05:39

テレビ局って、謝罪や踏み込んだコメントの際に、女性アナウンサー(若い女性)を人間の盾にしている感じがして怖いなぁ。リベラル&正論界隈がみなす敵陣営に生贄を捧げる感じで、その番組編集方針が本当に恐ろしい

20: nanashinodoe 2025/07/14 05:44

正規の手続きを経て入国した外国人と不正に入国したり現政権の明らかな政策ミスにより入国した外国人を一緒にすることがおかしい。間違いをそのまま流すほどテレビが劣化したのか何らかの偏向があるとしか思えない

21: Kenju 2025/07/14 05:47

都民ファーストが成功しちゃったからね。日本人ファーストはこれにあやかっただけ 何か言うなら都民ファーストのときに言うべきだったね

22: james-ramen 2025/07/14 05:54

差別には反対だ、ただこの外国人差別の問題は本丸の経済、政治のあり方から目を逸らすための何かのような気しかしない 全員は救えないが経済的に大半が豊かになれば外国人差別なんて減るのでは?

23: buenoskun 2025/07/14 05:56

他のブクマで誰か行ってたけどほんの数か月前まではコメの価格だ年収の壁だ言ってたのにいつの間に移民、外国人問題が争点になってんだ?

24: ssssschang 2025/07/14 05:56

将来外国人に脅かされる自分を想像しているのだと思うよ。他人に想像力を求める割には、ねぇ

25: ymskhtn 2025/07/14 06:11

女子アナが言う学校の友達や同僚として接する層の外国人と問題起こしてる層の外国人って全然違うだろ。今何とかしろって言われているのは後者

26: differential 2025/07/14 06:16

私も同意見だけど、これは参政党を投票先の候補の一つにしてる人にはむしろ負の感情をエスカレートさせる効果になるかもね/それより参政党あたおか憲法案を取り上げてほしい。人権なくなるディストピア

27: shoechang 2025/07/14 06:21

中露は参政党に躍進して欲しいだろうね。

28: ZurLurUdon 2025/07/14 06:25

「野党を育てようとしない!」と息巻いていた連中も、自分の支持政党でなければこの通り。

29: tkm3000 2025/07/14 06:26

だからTBSは日本人ファーストの政党に反対なのね

30: darkstarkun 2025/07/14 06:34

何もしとらん外国人を迫害するのは悪だが、何かしている外国人をスルーするのも悪なんだよなぁ、「不法行為を行う外国人」というのを「外国人全体」に解釈ひろげて盾にしているやつに何をいってもだが

31: naka_dekoboko 2025/07/14 06:34

都市は地方にまずやすくキツい労働を外注し、移民との摩擦もそこにおしつける、そして反差別で都市はブランディングをはじめる。労働と尊厳、二重で地方からすいあげる。

32: Lamit 2025/07/14 06:38

TBS女子アナという社会的成功者が外国人を擁護するほど社会は分断される

33: Janssen 2025/07/14 06:41

法を犯した外国人を取り締まるのは警察の仕事であって市民が私刑をやっていい訳ないじゃない。兵庫県で過激な政治家のデマ扇動で自殺者出したのはまだ去年のことだぞ。

34: take-it 2025/07/14 06:41

まともな正論だが、これにも噛みつきたがるブクマカがいるんだから病膏肓に入るって奴。「犯罪者は取り締まれ」だけで外国人だのカテゴライズする必要はない。/一種のトーンポリシングみたいに「逆効果だ」と騒ぐ。

35: aLa 2025/07/14 06:56

TBSと逆を選べば正解なので分かりやすいけど…報道特集の印象操作や偏向報道は度を超えていると問題視されているね。でも現政権では放置だし、韓国左派だから野党でもダメ…ひとまず参政党にって人が増えるのかな

36: lli 2025/07/14 06:59

経済的な困難や恐怖を覚えている人に実態は別としてアナウンサーのような「上級国民」の言葉は届かないと思われる。

37: u_eichi 2025/07/14 07:01

えーっと、参政党や保守党などを支持してる人たち、まずもって報道特集を見てないと思う。あのへんの党に投票しないだろう人たちに向けて、溜飲を下げさせるためのコメントでしかないんでは…。

38: niwaniwaniwauwaniwaniwaniwa 2025/07/14 07:04

気持ちは分かるが正義に酔っているように見える。排外主義はこういうのへの反発の面もあるし、身近に生活を心配するような外国人いたらなってないでしょう。効果もないし報道機関が選挙中にやって良い言説でもない。

39: snare_micchan 2025/07/14 07:09

以前から海外ベンダ排除(契約打ち切り)の方向で動いてる職場なんだよなあ。他に身近にいる外国人はコンビニバイトくらい

40: Buchicat 2025/07/14 07:12

参政党界隈を話題に出せば出すほどそれだけ耳目を集めることになり彼らを利することになる。バカ言ってらで無視がいちばんと思いつつ、きちんと反対の声を上げないとという気持ちもあり痛し痒し。

41: kaatsuu 2025/07/14 07:15

この差別、排外的な選挙に何も言わない有名人が多すぎる

42: rag_en 2025/07/14 07:16

「排外」「差別」「ヘイトスピーチ」等、そういうパターン暗記型ポリコレレベルの1bit思考ワード使ってるからダメなんよ…。/“逆張り”とか言ってるの自己暗示力つよい。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4687659354688556066/comment/rag_en

43: summoned 2025/07/14 07:16

綺麗事アレルギーやwokeアレルギーの人たちにも受け入れられる論点や言い回しを選ばないと通じないかも、という想像力も必要

44: princo_matsuri 2025/07/14 07:19

日本人に対してもずっとそうだったのでは

45: kts56 2025/07/14 07:23

不法移民を放置し続けた自民党や、それを黙認したメディアの責任では

46: lshdagfljhsadfl 2025/07/14 07:25

これは見事な参政党アシスト。参政党支持ではないのにこの発言したとしたらかなり無能としか言いようがないね

47: rider250 2025/07/14 07:26

リベラル(マスコミ含む)こそ外国人を十把一絡げにしとらんか? 多くの日本人は「傍若無人に問題を起こす外国人をなんとかしてくれ」と考えてるのであって外国人なら100%問題!などとはまったく思ってないんだが。

48: mayumayu_nimolove 2025/07/14 07:29

よく分からんけどお花畑なんだな

49: estragon 2025/07/14 07:30

参政党議員は日本国籍以前に参政党=日本人とか言いよるからな / (参考)https://x.com/yukiko185358545/status/1943232243532730790

50: nonameatar 2025/07/14 07:31

平穏に日本に馴染んで生きてくれてる外人はいい。肩組んで、一緒に働こうぜ。 だが、埼玉のクルド人や北海道で勝手に自然を開発した中国人はなぜ裁かれない?

51: nao_cw2 2025/07/14 07:37

奴ら偏向報道ってイキってるよ/神谷宗弊は何とでも言い訳できる「全てはアホな国民の責任」だ石丸伸二も言ってただろう「結果の責任は国民」だと/※日本語読めてる?「重要なところは差別の扇動」

52: yokosuque 2025/07/14 07:39

身近な外国人個人の話と、外国籍の集団組織の話を区別する必要はある

53: ultimatebreak 2025/07/14 07:40

何様なんこれ

54: grdgs 2025/07/14 07:43

ハテウヨのような連中は、外国人・弱者を脅かすために票を入れているよ。彼ら差別が趣味だから。

55: sangping 2025/07/14 07:46

ノーコメント(保身)

56: anonymighty 2025/07/14 07:47

アナウンサーが政治思想をアピールするのは悪いことではないし、言っていることもわかる。ただ、外国人に怯えている人の気持ちには一切寄り添わないと言うメッセージを同時に発信していることも自覚してほしい。

57: cha-hanmen 2025/07/14 07:47

実際に困っている人が増えてる状況で、自分は安全圏に住んでおきながら、差別的だとか綺麗事を並べる。こんな調子だからトランプや参政党が伸びるんだぞ。

58: ogawat1968 2025/07/14 07:47

“一番ヘイトスピーチで重要なところは差別の扇動なんです。差別用語を一切使わずに差別をあおるということ。直接“出てけ”と言っていないと言い訳ができてしまう”

59: natumeuashi 2025/07/14 07:48

参政党ができる前から選挙なんて、身近にいる嫌いな連中に嫌がらせする為に投票してる奴等ばっかじゃん?自民党や共産党の支持者が嫌いとか、そんなんばっか。国政や社会の事なんか本質的にどうでもいいんだよ

60: praty559 2025/07/14 07:52

ヘイト煽りかねない外国人問題を主張したいなら嘘や誇張は絶対に入れてはいかんのだが、選挙演説でそれが全くできてないからな。そんな党の伸張は日本人でも恐怖だよ。米国と同じ道を行くのかと。

61: nP8Fhx3T 2025/07/14 07:54

選挙期間中のマスコミの発言としては不適切に思えるが。

62: minboo 2025/07/14 07:55

本編動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Wr5hnlP5ygQ 見ないでスポーツ新聞の切り抜きだけであーだこーだ言う人が、参政党の切り抜き主張にコロッと騙されるんだろうな

63: favoriteonline 2025/07/14 07:56

自分の1票で不法滞在外国人を排除できるならそれは素晴らしい1票だな

64: kaputte 2025/07/14 07:57

自分や家族の誰か、自分の子供、親戚が国際結婚すれば外国人が身内になる。日本人ばかりのこの国ではそれを想像できない人があまりにも多い。僕も国際結婚するまでは想像出来なかったよ。

65: tikuwa_ore 2025/07/14 07:57

雑な括りで外国人批判の全てをヘイトスピーチと断ずる限り、参政党支持者には何も響かんよ。少なくとも不法滞在者を批判しない態度は、参政党支持者でなくとも「何云ってんだお前?」ってなるのがわからんもんかね。

66: suka6411144 2025/07/14 07:58

著名人で参政党を批判するときにとんでも憲法案とか陰謀論とかを指摘する人がいないのはなんでだろう

67: tacticsogresuki 2025/07/14 08:02

身近な家族が外国人に脅かされるかもしれないと想像される事態だから、こんな事になっているんだろ。自分を賢いと思っているおバカ女子アナの典型。

68: ashitaharebare 2025/07/14 08:05

こうやってエリート層が話せば話すほど反発されるってわからんのかな?ハリウッドセレブだって支持政党黙ってる時代なのに。

69: s_rsak 2025/07/14 08:08

選挙期間中にテレビ局が特定の政党に投票しないでくださいって放送するのか。政治的公平性はどこに行ったんだ?

70: kensukeo 2025/07/14 08:09

日本人ファーストが差別につながるってのはアメリカを見ても間違いないやろ。そしてそれを言ってる政党があるというのも。その上で考えてくださいって言ってるだけやからね。

71: wxitizi 2025/07/14 08:09

こういう自分の想いをテレビの報道に乗っけられる時点で選ばれた人の側であるわけで、リムジンリベラル的な反発は出るよねえ。形式上は自身が"想像力"を働かせてとなってるけど、明らかに他人に求めているだろうし。

72: hyphenkorosi 2025/07/14 08:14

まるで、「お前らは想像力がないから特定の政党を支持するのだ」と言っているようで、その傲慢さがあの政党ファンを結集させるんだよ、ということに思いが至らない想像力の無さにうんざりするね

73: Arturo_Ui 2025/07/14 08:16

「外国人を排除しろ!」という主張を貫くなら、YouTube・Amazon・Netflixあたりのサービスも全面禁止されることになるだろう。そこまで筋を通してから主張すべきだとも思うが。

74: tyouaniki 2025/07/14 08:18

すげーな。マスコミが物凄い勢いで参政党へのアシストを実行している…… // 石破氏もそうだけど、『正論を述べる自分が気持ち良い…!(世論に逆噴射)』 でしかない無責任なマスターベーションしぐさはやめてくれ。

75: ms05b 2025/07/14 08:19

酷いなこれ。。。 今、問題になっているのは不法滞在や問題を起こしている外国人。普通に生活している外国人は何の問題もない。山本恵里伽アナの周りには不法外国人が多いのかな?

76: songoku38 2025/07/14 08:19

つまり都民ファーストは埼玉県民は池袋から出てけって意味だったんやで...都民ファーストに投票することは身近な埼玉県民を脅かしてたんやで...( ; ; )

77: good2nd 2025/07/14 08:21

難しすぎる注文だと思う。候補者が演説で撒き散らしてるウソを具体的に指摘していったほうが効果あるんじゃないかな。ウソの指摘は偏向ではないはず。

78: slalala 2025/07/14 08:21

優先順位が無いと言ってる人は、自分が稼いだ金をより困ってる自分以外の人から使ってるんだろうし、聖人君子なんだろうけど。普通は、資産は有限だから身近な所を優先するので、永久に理解し合えないと思うよ。

79: dkn97bw 2025/07/14 08:23

こういう人って「多数派でいじめが大好きで心の狭い悪人」みたいなのを想像していると思うんだけど、実際は「少数派の我々が、多数派から大切なものを守らなければ」という人しかいないので、まったく批判にならない

80: futbasshi 2025/07/14 08:23

そもそも「報道の中立性」なんて無理なことをやってるから選挙期間中何も言えない状態だったんだよ。結果、ネットのフェイクニュースを野放しにした結果が昨今の選挙。

81: irukutukusan 2025/07/14 08:26

テレビ局のアナが言うのはアウト。内容の是非はどうでもいい

82: hgaragght 2025/07/14 08:29

それを言うなら、身近な貧乏人の生活を脅かしてるのが今の政権だろう。

83: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/07/14 08:29

“「自分の1票がひょっとしたらそういった身近な人たちの暮らしを脅やかすものになるかもしれない。これまで以上に想像力を持って投票しなければいけないなと感じています」と話した。”ただの一会社員の思いやんか

84: toro-chan 2025/07/14 08:29

全くその通り。参政党なんかに賛成するような知性で、合法的に日本に来た人と違法だと言われてる人と区別がつくわけがない。そもそも違法なら既に送還されてるのでなおさら。その意味の恐怖感が分からない人たち

85: rohizuya 2025/07/14 08:32

メディアに関わる人間が、肩書と番組を使った政治主張は如何なものか。

86: uiiauo 2025/07/14 08:33

“「実際、外国籍の人と全く関わらずに生活をしている人って実はほとんどいないと思うんです。学校の友達だったり職場の同僚だったり」”

87: Tora2013 2025/07/14 08:40

昔から皆世論操作は人間の投票行動操作をやってんだなとよく分かるね、最近

88: Wafer 2025/07/14 08:40

あまり喜ばしいことではないのだが、女性の政治参加の一端。参政党の支持者には若い女性が多い。中国の清流濁流政争を想起する。言葉が悪いが女子アナウンサーは清流の最上位に位置し濁流派からは鼻持ちならないはず

89: atahara 2025/07/14 08:40

「一番ヘイトスピーチで重要なところは差別の扇動なんです。差別用語を一切使わずに差別をあおるということ。直接“出てけ”と言っていないと言い訳ができてしまうが、実際にやっていることはその支持層に対して排」

90: keshimini 2025/07/14 08:40

例えば、労働者の味方に投票すれば経営者を、高齢者の味方に投票すれば若者を、フェミニズムの味方に投票すれば男性を脅かしていた。選挙なんてもとからそういうモノ。自分の投票を無謬と信じる、想像力のない人。

91: kappa99999 2025/07/14 08:42

外国人という括りが大きすぎる。会社の同僚外国人とか留学生を非難する人なんか誰もいないやろ。

92: sslazio0824 2025/07/14 08:45

そもそも最早外国人は“安価”な労働力のためなどではなく、少子化対策の失敗による人口動態的に必須の労働力で、いなければ今の社会は成り立たない。外国人は既にその社会の構成員なのでどう共生するか?しかない。

93: nengaiyu 2025/07/14 08:47

はてなってネトウヨだらけになったな

94: pakila 2025/07/14 08:48

斎藤知事のときは、メディアの反斎藤的報道に疑いを持たず迎合していたはてブ民が、参政党ではその反省から、一定の留保をしているのが興味深い。

95: sakidatsumono 2025/07/14 08:49

自分が食べている食材の生産にかかわる外国人を想像してほしい/「田舎で英語も喋れず大学も行ってないような層に身近な外国人なんていない」そういう土地の農業や介護は外国人が支えているんだが。

96: keren71 2025/07/14 08:53

身近に外国人居ないと思うだろうけど、コンビニ弁当作ってるのも店員もホテルの清掃も介護施設もいまほとんど外国人労働者に支えられてる。

97: ys0000 2025/07/14 08:55

労働ビザを持ってる人と不法滞在者を同一視してる人がやばい。それとも自分の会社で働いてる人が不法滞在者なの?/俺の主張は「日本で労働するならビザを申請してね」で十分で、外国人が来てはならないとは思わない

98: nannimonai 2025/07/14 08:57

インテリ層はトランプ政権の流れも啓蒙不足教えてやれば起こらなかったことと思ってんだなあ インテリ層のその考え方から生まれたと思うんだけど

99: mujou03 2025/07/14 09:00

想像力を持ってないのはこのアナウンサーでは?

100: ssfu 2025/07/14 09:02

その一票がいま苦しんでる先住民を絶望に突き落とすかもしれないよ。

101: tfurukaw 2025/07/14 09:05

そもそもこれ放送法的に良いの?名前出さなきゃマイナスなコメントしても良いの?放送法の「政治的に公平」とか、どこに行ってしまったんでしょうね?

102: syakinta 2025/07/14 09:09

社民党支持してそう

103: Englishwords 2025/07/14 09:12

外国人が全員犯罪者に見えるような人は認知のゆがみの過度な一般化にあたると思うので、認知行動療法をした方が良いのでは

104: z48GMyNt9GqILj 2025/07/14 09:12

TBSはただの参政党応援団。

105: gcyn 2025/07/14 09:13

「他人とは自分の快不快の問題である」「他人には私が罰を与えておもいしらせてやりたい」という幼さのレベルにある人に対して"私たち"としては何ができるんだろうなあ…みたいなことをブコメから思いました。難問。

106: doroyamada 2025/07/14 09:14

在留外国人の上澄みとしかお付き合いがないんだろうなと。そうじゃない外国人に困っている人々に関しての想像力を持って。

107: zenkamono 2025/07/14 09:14

性的少数弱者に対してはヘイト(嫌悪・排斥)が何度も主張され毎回スター集めて支持されてるはてブ(→https://anond.hatelabo.jp/20250710121754)で、外国人に対しては「人権意識が高い」フリをして綺麗ごと言ってるの笑える

108: azecchi 2025/07/14 09:16

外国人問題をどうにか改善しないといけないことはどの党もわかってるんだよ。問題は『ことさら恐怖や不快感を煽ったうえで聞こえの良い施策を掲げ得票しようとしてるポピュリスト政党』に安易に投票するなということ

109: jou2 2025/07/14 09:17

なるほど

110: manamanaba 2025/07/14 09:18

「問題のある外国人」と「善良な外国人」は別という人たちは今このヘイトのうねりの中で善良な外国人が身の危険を感じているだろうことに何も思わない?

111: nippondanji 2025/07/14 09:19

X見てると「不良外国人をどうにかしてくれ」って声は善良な外国人や帰化人からも結構聞こえてくるんだけどな。生活するうえで治安は最重要なんだし、善良な人々はそりゃどうにかしてくれって思うでしょ。

112: dot 2025/07/14 09:24

外国人にまつわる問題は、労働力として入っている人から土地を買い漁る金持ちまであるし、インバウンド観光客から難民まで濃淡や問題の大きさまで多種多様だから、一括りに批判したり擁護しても拗れるだけのような。

113: luege_traum 2025/07/14 09:29

真っ当な外国人が大半で、そういう人たちに悪感情が向かないように、不法行為をする一部の外国人はしっかりと取り締まりと報道をするべきでしょ。そうしないテレビ局にこそ、すごく戸惑いを感じているのはこっちだよ

114: yauaa 2025/07/14 09:32

最近のはてブの空気感が怖い

115: evans7 2025/07/14 09:35

"実際、外国籍の人と全く関わらずに生活をしている人って実はほとんどいないと思うんです。"この認識は危ないな。田舎で英語も喋れず大学も行ってないような層に身近な外国人なんていないよ。エイリアンと同じ扱い。

116: Shinwiki 2025/07/14 09:46

攘夷の志士達に向かって言ってるかも?と想像力もって発信しなよ。

117: kagerouttepaso 2025/07/14 09:46

こういうの言われた側、動物園の熊しか見たことがない都民が地方の街に出てきた熊への対処を見て可哀想と非難の声を上げられたのと同じ感情を持ってると思うよ。

118: katouk 2025/07/14 09:47

こんな煽動をやるからTVは信用を失ふ。報道が信用されなくなることが、治安維持にとつて一番危険だとわからんのか。不良外人より悪い

119: hanbey64 2025/07/14 09:53

あのさ、地元の人間は実際にヤード周りにゴミを勝手に捨てたり、学校に行っても日本語が分からないので行かなくなったクズが自転車で女の子を追い回したり、実際の話なんだよ。

120: rakugoman 2025/07/14 09:53

こういう不都合な真実は、表向きの正論と本音は違うからなぁ。安倍総理の件といい。価値観の相違を乗り越えた街にしていきたいと心から思える人がどれだけいるのだろう。

121: emanontan 2025/07/14 09:54

偏差値75のトップ高校から上京してアナウンサーしてるエリート街道まっしぐらの人が外国人に迷惑してる庶民にお前は想像力を持っていないと公共の電波で説教をする これが心に響く人がどれだけいると思うんだろう

122: kuroi122 2025/07/14 09:54

困らせてくる外国人をなんとかしようとして身近な外国人も巻き添えに脅かしてもいいの?そしてそれは外国人だけで済むの?という問いかけなんだけど伝わらないよね 難しいね

123: cyph 2025/07/14 10:01

自分が分断を煽ってるかも、という認識はないんだろうな

124: akapeso 2025/07/14 10:02

家人の職場の人が、土地買収等の中国人の対応にいらついていて、日本人ファーストをうたう参政党に入れようかと検討していたらしい。選挙公報が届いたので見たけど、確かにそこだけ見ると良さそうに見えるのか……

125: tokuniimihanai 2025/07/14 10:04

根拠の無い外人恐怖症はれっきとした病気なので治療が必要。当事者に病識が無いのが一番の問題。

126: ite 2025/07/14 10:06

真面目な外国人を守るために、不法滞在の外国人を排除するんだよ。/ 自国民を優先するのは当然。人種差別撤廃条約の第1条2でも「市民と市民でない者との間に設ける区別、排除、制限又は優先」は問題ないとされている

127: ushibito153 2025/07/14 10:06

デマや煽動で誰かの生存を脅かすスピーチが行われていたら批判するのは当然。正しいことを言った人を孤独にさせてはいけないと兵庫の一件で思い知った。

128: beeeyond 2025/07/14 10:07

同僚にも外国人(特にアジア圏)は多くなってきてるので、この人たちに理不尽な事が起きなければという気持ちはありますね。文化の違いとかで揉めることも無くもないですが。

129: qq3 2025/07/14 10:07

視野狭い。友達の家遊びに西川口行ったことあるけど、駅周り本当にすれ違う人半分以上外国人。クルド人の犯罪多いの知ってたから怖かったしゴミが散乱・カラスが群がっててすごい光景だったよ…。住むの大変そう…。

130: vbwmle 2025/07/14 10:11

欧米で起こったのは「エリートが接するのは行儀のいいエリート外国人だけ。そんなエリートが安い労働力として野放図に招き入れた行儀の悪い外国人と接するのは庶民だけ」という物理的分断→政治的分断の流れなんよね

131: monotonus 2025/07/14 10:13

世田谷区や港区の高級マンションに住んでいるだろう人にそんなことに言われてもね。明日から川口に移住したら?

132: mr_yamada 2025/07/14 10:19

言ってることは正しいんだが、その手の意見に惹かれる人って「すでに自分が脅かされてる」って認識持ってるはずなので、上から言っても響かないと思うんだよね。彼らに寄り添うフリをしてるのが参政党だけなんだし。

133: sabobomin 2025/07/14 10:22

これを叩く人は頭に浮かぶ外国人が違うのか。私はコンビニや介護現場で真面目に働いてる外国人を頭に浮かべた。 しかしSNSでは山本アナへ大量にヘイトが向いてしまっていてそれが恐ろしい。

134: rci 2025/07/14 10:31

効いてる効いてる。テレビでも批判されちゃったからあわてた排外主義者がブクマにもわらわら出てきたね。それにしてもいまさら攘夷って古すぎない?

135: mkotatsu 2025/07/14 10:32

お客様を傷つけるかもって役員のセリフは全然響かなくて、迷惑客と直接対峙してて「減るならラッキー」てなる層だと思うのよ / 実は党首がママパパ議連で表現規制派とかのすぐ出る実害の方がまだ聞くかもしれん

136: delimiter 2025/07/14 10:39

これが東京視点なんだよな、港区、中央区、千代田区あたりの外人しか知らない

137: tdam 2025/07/14 10:39

山本アナも社会の分断に想像力が追いついていないのだろう。多くの外国人は無害で善良だが、違法外国人に実害を被っている、脅かされている側の立場を思いやれていない。それを排外主義と呼ぶのは余りに乱暴では。

138: triceratoppo 2025/07/14 10:39

「なんでドイツ国民はヒトラーに投票したんだろう」「民主主義なのにあんな過激なナチスがなんで政権を取れたんだろう」なんて頓珍漢な疑問を抱く人はもういないよね。今まさに目の前で起きてるんだから。

139: town2town 2025/07/14 10:41

クルド人問題とか生活保護の不正支給とかそういうことには目を向けないんだ?笑いてう人いるけど、あなたがその外国人にどんな不利益被ってるのか小一時間問い詰めたい

140: ot2sy39 2025/07/14 10:44

これ、選挙期間中にテレビで言うのはまずいのでは?

141: shira0211tama 2025/07/14 10:46

結局こういう綺麗事の訴えに乗ってもお上は対応策取らないし外国人は歩み寄らないので一時しのぎ。不満爆発するのは大衆の我慢と余裕次第で時間の問題。それなら爆発させるのは早い方がまだダメージ少ないよ。

142: Klassik-Musik 2025/07/14 11:02

これ特定の政党について言ってるんだったらマスコミにいる立場でちょっと迂闊な気がするね。この人個人の意見だったとしてもテレビで言うのはどうなんだろう

143: satomi_hanten 2025/07/14 11:07

想像力を働かせて「身近な不法滞在外国人を排除するために」投票してんだろ。知らんけど。

144: ET777 2025/07/14 11:09

本当、都内は少なくとも「外国人が云々」と演説垂れる、その横の駅前コンビニやファミレスで外国人店員さんがぜってー働いてるのよ。私は教育機会も賃金も、情けは人のためならず路線が良いと思う

145: kkkirikkk 2025/07/14 11:10

身近な外国人と言うと同じアパートの入居者で、去年警察呼ぶくらい大騒ぎしてたブラジル人かな。脅かされてもいいっす、脅かされてたの私なので

146: aceraceae 2025/07/14 11:13

参政党を念頭に置いているのであれば外国人問題を論じることが問題だと思うのは報道特集の熱心な視聴者層であっておそらく参政党には投票しない層なので意味ない感じ。熱く語るなら反ワク反科学について語れよと。

147: arsweraz 2025/07/14 11:18

ルールを守って生活しているか、そのルールが適切かを検証することは、必ずしも排外主義とは言えないんじゃないかと思う。人気コメみたいに快不快で判断するのなら排外主義だけども。

148: electrolite 2025/07/14 11:22

周り外国人だらけだし参政は○ソだが、女子アナをダシにして放送局の不偏不党を平気で破ることは、参政は法に則っているのでさらにク○。

149: morucy 2025/07/14 11:25

まあそうなんだけど、こっちの世界も知らねえハイソなエリートが何甘っちょろいことぬかしてんだってなるよな。逆効果。

150: jaguarsan 2025/07/14 11:29

トップコメの「多くの人は、加害者側になる想像より、被害者側になる想像を好む。」ってのは至言で、日本経済においても皆「没落させられた側」って前提で話すけど「没落させている側」って前提には立たないのよな

151: ahomakotom 2025/07/14 11:32

「お前らは(私達と違って)想像力が足りない」と丁寧に言ってるだけ。バカにしてるんだから逆効果でしょ。

152: colonoe 2025/07/14 11:40

参政党の政治思想は全く支持しないが、もし選挙報道を問題視するならその部分は参政党を支持するよ。メディアにはそれだけの責任があるだろう

153: nankichi 2025/07/14 11:41

“1票が身近な外国人を脅かすかも”本当に そうなる経験が 必要 自分が 投票しても 何も変わらない という 固定概念を うち破れるなら 投票率上がるよね

154: shinobue679fbea 2025/07/14 11:42

いいとか悪いとかじゃなくそのコミュニケーションは世界中で失敗してるから効果を重視するなら避けるべきなのて。でもやっぱり安全圏から愚民に説教ってすごく気持ちいいから、、やっちゃう?

155: gun_kata 2025/07/14 11:43

例えば性犯罪などで個々の体験を以って日本社会は性犯罪天国、より厳しい対処を望むという主張を肯定してきた奴が、個々の体験を以って外国人に対するより厳しい方針を望む奴を非難するのは道理に合わないだろう。

156: hearthewindsing 2025/07/14 11:49

国内の外国人に驚かされてる人はいるんだろうけど、トランプは日本中を脅迫してる。どうせならその対応こそ争点化しろ。

157: heaco65 2025/07/14 11:50

南米移民が多い地域で生まれ、いいことばかりではないし共生することは互いにすごい努力が必要なことは身に染みている 彼らが地球の裏側の家族を思う気持ちも痛いほどわかるので、排外主義には何としてもNO

158: kanibasami77 2025/07/14 11:57

愛国攘夷!  敵をわかりやすい外国人に設定し賛否を争わせることで、本来是正されるべき"格差"の上位にいる連中はワイン片手にほくそ笑んでいる状況。

159: iasna 2025/07/14 11:59

建物の敷地内の日陰で勝手に休んでる外国人をみかけるようになって脅威に感じるので排除したくもなりますよ。逆にお世話になってる外国人などいない

160: masillo26 2025/07/14 11:59

「差別するなよ」が偏向報道ととられる社会こわすぎ

161: arvante 2025/07/14 12:01

メディアの中の人ならご存じと思うが、世の中には良い排斥と悪い排斥がある。沖縄の米軍人排斥は良い排斥、それ以外は悪い排斥。他ならぬ沖縄県の主要メディアがそれを堂々とやっている。まず自分がそれに目を向けろ

162: akikonian 2025/07/14 12:02

不愉快な日本人だっているだろ。不寛容すぎるわ。

163: shikiarai 2025/07/14 12:11

身近で迷惑な外国人をどうにかしたいという前提は認めてあげないと。その上で別に身近でもないけど善良な外国人が巻き込まれるとコンビニや牛丼屋が人手不足になって21時には閉まっちゃうかも……とかさ

164: yoiIT 2025/07/14 12:11

給食の時間に、「日本人ファーストなので」と言われて少ししかよそってもらえない外国籍の生徒が目に浮かぶな。そんなケツの穴の小さな国になってはいけない。

165: mujisoshina 2025/07/14 12:12

外国人への対策を重視する政党や候補を選択するとしても、問題を理性的・抑制的に考えられているかどうかを見極めたい。野放図に外国人ヘイトを煽る様な候補に問題を解決する能力があるだろうか?

166: oh_157 2025/07/14 12:20

これくらい言われても難癖つける参政党信者やばすぎだろ。こりゃあ参政党が政権取ったら信者共は嬉々として外国人を迫害するようになるわ。かつてのユダヤ人のように、今のガザの人々のように。

167: kotobuki_84 2025/07/14 12:21

メディアがこういう勇ましいリベラルな態度を打ち出すの、ブランディングである一方、「参政党支持者の態度を硬化させて排外主義を躍進させた方が、事件が起き易くなり飯の種につながる」という判断も多分あると思う

168: chokugekif 2025/07/14 12:22

対話せずに解決しようとするのが日本人。外国人が目の前にいるとネットの威勢のよさはどこ吹く風でびくびくオドオド

169: ENUmori0183 2025/07/14 12:23

何を問題として取り上げるのか、アジェンダセッティングがマスコミ内部の人が普段接する外国人の層によってバイアスがかかるということはありそう。NHKが川口に移ったら今より問題視されるのでは?

170: hatake 2025/07/14 12:26

昨日の話ですが、マンション2階のベランダで騒いでいる外国人が歩道にタバコの灰を落とし、歩いていた私に当たりそうになりました。非常に不愉快な気分になりました。

171: Chrysoberyl 2025/07/14 12:31

人によって思い浮かべる外国人が違うことはよくわかった。行儀の悪い連中への対策は必要。ほとんどの優良な人は引き続き頑張っていただいて

172: hoge_hoge_123 2025/07/14 12:32

不法入国・滞在して犯罪するような外人が何故か保護されてるからね。そういうのを何とかして欲しいと願うのが排外主義だと言うなら、そう言う人とは分かり合えないだろうね

173: lsor 2025/07/14 12:35

参政党は「不法入国と正規入国を分けてる」って答えるだけだろうから参政党の応援にしかならない発言だね

174: gui1 2025/07/14 12:37

TBSの粘着の矛先がメロンパン新党に向かえば兵庫県の県政が正常化するかも知れないな(´・ω・`)

175: S_Maeda 2025/07/14 12:42

「身近な外国人が脅かされる想像」より「外国人に自分たちが脅かされる想像」をする

176: napsucks 2025/07/14 12:42

逆効果狙ってんのかと思うぐらいずれとる

177: pigorilla 2025/07/14 12:46

在日米軍を追い出す話?

178: hammondb3 2025/07/14 13:19

で実際ブクマで言われている外国人との衝突事例って何?

179: musashinokami 2025/07/14 13:21

色々思うことはあるが、やっぱり最初から悪いイメージの外国人は思い浮かばないよ。

180: hotelsekininsya 2025/07/14 13:31

問題となった報道特集の回では、外国人への具体的に何が不安なのかをほとんど取り上げなかった。犯罪率も生活保護も数字上は問題ないかもしれないが、決してデマだけがそうした問題への共感を集める要因ではない。

181: bbrinri 2025/07/14 14:01

想像力を持った結果、1票を入れてるのが参政党でしょ。参政党支持者は想像力がないとdisることになってしまうよ。/同僚や友人に外国人がいる層と参政党支持者、あまり被らんよね。知らないことは恐怖なんだよね。

182: Kaisai_Adashino 2025/07/14 14:05

山本氏の意見も、反発する人の気持ちもなんとなく覚えがあります。昔はオタクが社会にいるだけで憎まれたし、何も犯罪してないオタクも事件起きるたび捕まってないだけで犯罪はしてるだろう扱いされた記憶があります

183: richdad 2025/07/14 14:06

外国人すべてに不満を言ってるわけじゃなくない?不良の外国人を視界から無くしたいだけで。日本の日常に敬意の無い、外から来て自分達のやりたい放題なのがムカつかれているのでは?

184: asitanoyamasita 2025/07/14 14:10

もっともな指摘だと思うけど人気ブコメの「問題起こしてる層の外国人って全然違う」の指摘も真だろうなぁ。まさにカズオ・イシグロが語る『縦の旅行』を経てもなおそう思えることが大事 https://saita-puls.com/34875

185: flatfive 2025/07/14 14:46

放送法を公然と無視していくスタイル。論評の域を出てほぼデマであり扇動。TBSをキチンと処罰するか、放送法を変えて何でもアリにするかすべき。露骨に法が死んでる状態はよろしくない。

186: number917 2025/07/14 14:46

日本人にしか投票権がないのは今も昔も変わらないので、政治が日本人ファーストなのも昔からそうなのは当たり前で、そこも特に変わる事はないのに、参政党は上手く争点にできたんだよな、すげえよ

187: taguch1 2025/07/14 14:48

「ルールを守れ」という正当な主張が、感情的に「差別」とされるのは、世論誘導や政治的意図が背景にあるから。右も左もまずはルールを守るところから初めてください。

188: el-bronco 2025/07/14 15:02

なんとなく外国人全体の話にしたい側もいるようだ。これはこれで誤解を生むかな

189: Giuseppe_il_Servo 2025/07/14 15:06

たとえそれが建て前であったとしても、マスメディアには理想論を語る番組やキャスターがあってもいいでしょう。