世の中

中国ではBLが規制されているが、片方が「男として育てられた女」ならギリOKらしく、今中国のお姉様方は必死になって男×男として育てられた女のカップリングを書きまくってると聞いて燃えた

1: junglejungle 2025/07/12 14:39

それはもうBLじゃなくてフツーのジャンル。腐女子がこんなまがい物で満足できるとは思えないんだがどうなんだろう。

2: thirty206 2025/07/12 16:04

規制されると業が深くなる。

3: entok 2025/07/12 16:24

※明示していませんが登場人物の半分は男性として育てられた女性です

4: colonoe 2025/07/12 17:01

ギリOKだとそのうち禁止されそう

5: IthacaChasma 2025/07/12 17:18

これはこれで個人的に好きなジャンルではあるんだけど、代替表現であるのは間違いない。日本の「表現の自由」は守っていきたい。もちろんオタジャンルに限らず。

6: narwhal 2025/07/12 17:46

中国政府は何をしているのか。早く規制してそいつらを檻にぶちこめ。

7: rck10 2025/07/12 17:52

それは別ジャンルでは / 笑い事じゃないくらい表現の自由が破壊されたディストピアなんだけど、強制的に少子化を解決しようとするとこういう方向しか残ってないのかなと頭を抱えていなくもない。

8: pomutsuka 2025/07/12 17:53

「中国にも腐女子がいるの?」というコメントに驚いた。中国製BLは日本では高い人気を誇っていて、ここ数年のBLアワード小説部門1位はずっと中国作品。中国製BLは間違いなく日本の中国サブカル受容の一角を担っている

9: ustam 2025/07/12 18:02

規制があるほど創作は盛り上がるからなあ。歌舞伎とか。現代の歌舞伎が(一部を除いて)保守的でつまらなく見えるのは規制が無いからだな。

10: mouseion 2025/07/12 18:04

らんま1/2とかはがないIS位しかぱっと見思い出せない。

11: kenzy_n 2025/07/12 18:05

新しいジャンルの確立。

12: yamaisan 2025/07/12 18:14

それはBL全力拒否勢の自分でも最高に萌えるわ。全然別物だ。

13: mmuuishikawa 2025/07/12 18:32

これはまた高度な…

14: rag_en 2025/07/12 18:32

ところで、『男として育てられた女×男として育てられた女』はどうなるんです?BLですか?百合ですか?中国では規制されますか?

15: chokugekif 2025/07/12 18:37

BLの何にときめくのかはわからないが、同時にBLになんの弊害があるのかもわからない、商売になるのら解放してやれよ

16: ko2inte8cu 2025/07/12 18:41

BL規制する前に、盛場のチャラいパリピを下放する方が先決だと思う。上海は西麻布よりチャラい。NHKスペシャルの中国の中古買取業者ハゲタカは、軍閥時代っぽくて好き

17: chiguhagu-chan 2025/07/12 18:43

やおい穴を空けなくていいので便利だし、身体が女なら男にも楽しむ余地がありそうなので実は最適解だったりする?

18: karaage280 2025/07/12 18:50

日本のBLでも中身はほぼ女なことが多いから、あんまり変わりないのでは。

19: togetter 2025/07/12 18:51

いつか”全て”の癖を解放できる時が来てほしいね…。

20: norinorisan42 2025/07/12 18:58

手塚神の後追い…とは言わない(リボンの騎士よりもっとあれなのあるだろうし)けど、件の漫画神、考えうる多くの性癖をとうすり抜けて表現するか腐心してたよなぁと思ったり

21: nanamino 2025/07/12 19:04

ギリOKも何も、そもそもBLじゃなくないか?

22: iyashi33 2025/07/12 19:17

登場人物は全員18歳以上ですとかでは女子高生ではなく学園生ですとか本邦でもあるようなものか。それはともかく自由がなくそうせざるを得ない状況に対して燃えるとか遥かにいかがわしいとかエロイとか言いたくない

23: raccos3 2025/07/12 19:35

中華BLは日本でも人気あるしBL規制されてなくね?上海のショッピングモールとか池袋以上に二次元の男同士絡み合ってる絵ばっかだったがマジでどこの国の話なの?

24: algot 2025/07/12 19:37

「BLの代替としての別ジャンル」を「それはBLじゃない」ってコメしてるアホはなんなんw

25: bean_hero 2025/07/12 19:44

ある意味規制が新たなる超ガラパゴスな表現の自由への風穴を開けることもあるのかとw

26: ivory105 2025/07/12 20:04

中華ネキたちがそんな事するだろうか…女体化だと思えばできるのか?正直男装女なんて何の面白味もないと思ったけどもしかして男装女×男か?それも規制される?右男ってのがダメそうだよね

27: Ereni 2025/07/12 20:10

みんな目がキラキラしてる。

28: yasoya 2025/07/12 20:14

結局中国でBLは規制されてんのかされてないのかよく分からんな…?(まとめとブコメを見た感想)

29: shinobue679fbea 2025/07/12 20:23

制限された中では制限されたなりの性癖が育つ。抑圧は無理だね

30: sui9998 2025/07/12 20:28

「フェミはタリバンにダンマリ。日本の女は恵まれてるんだぞ贅沢言うな」と言っていいなら、「表自戦士は中国にダンマリ。日本のオタクは恵まれてるんだぞ贅沢言うな」もいいよね

31: ermda 2025/07/12 20:42

新しいエロを発明していて偉い(エロい)

32: parrying 2025/07/12 20:52

それってエロげの18歳設定と一緒で、読者が脳内で無かったことにして読むやつではないの?

33: masudasman 2025/07/12 20:56

「エロ・性表現は表現の自由の一丁目一番地」は中国の実例を見る限り結構当たっている様な気がするし、いつ日本が中国になるかも知れない。

34: ao-no 2025/07/12 20:58

陳情令の原作がBLっていうし、中国はBL大国だという認識。BLはファンタジー世界でなければならない縛りがあるとかでストーリーが壮大なものが多いらしい

35: coluli 2025/07/12 21:06

規制や検閲を面白がっているはてブの方々。バカじゃなかろうか。

36: kyukyunyorituryo 2025/07/12 21:12

BLが殺人より懲役が長いとか。 https://nijimen.kusuguru.co.jp/topics/19858

37: Mecoysvase 2025/07/12 21:21

weiboに普通にBL流れてくるから規制されてる気がしないんだよな

38: sukekyo 2025/07/12 21:24

脱法違法グレーゾーンをダーティーに攻めさせたら天才の人ばかりいる国ですものね。「騙される方が悪い」って世界。二次創作も突き詰めるとそれだし。でも、それらひっくるめておもしろい。

39: hryord 2025/07/12 21:37

らんま1/2はどうなのか気になる

40: nowa_s 2025/07/12 21:53

中国もロシアも同性愛表現に厳しいよな。宗教が極まって、同性愛者と知れると死刑や鞭打ち刑になる国よりはマシか。/香港では、海外で結婚した同性カップルに法的承認を与える政府案が国会に提出されたらしいね。

41: tourism55 2025/07/12 22:24

まとめ中にもあるが「男装の女」は中国でも古典の定番だからセーフなのかな。花木蘭(ディズニー映画ムーランの元ネタ)とか、水滸伝にもいたっけ?意外と古典が書かれた当時も何か規制があったがゆえだったりしてね…

42: YEPSKDy6 2025/07/12 22:31

古典でいうとベルばら・リボンの騎士だけど、もう少し近代でいうと花ざかりの君たちへとかホスト部ってとこかな

43: mito2 2025/07/12 22:48

上に政策あれば下に対策あり。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86 日本でも陰毛が禁止されてるけど最初から生えてないならOKとかいう謎理論で流行ったりしたからな。

44: mamezou_plus2 2025/07/12 22:58

BLって言っも必ずしも男じゃなくって良いんじゃないかな?受けが男体化された女な描写も多いから。ファンタジーとしての異性同士の同性愛も需要多いだろうし

45: Shiori115 2025/07/12 23:16

例のサイバー犯罪条約をロシアと並んで主導する立場にあるのが中国だということを前提に置くと、手放しで賞賛できるようなものでは決してない。創作としてはもちろん面白いですけどね。

46: lejay4405 2025/07/12 23:33

BLはそんなにだけどそのシチュは大好物です

47: uni5007 2025/07/12 23:43

TikTokミニドラマで時代劇BLを見たが男役者は日本語を話していて「国産BLドラマ!」という謳い文句が付いていた。もしかして「これは日本製だよ中国製じゃないよ」ということなのでは…?と気づき胸が熱くなったな

48: anonymighty 2025/07/13 00:08

ネットのフェミニストでけっこう多くがBLファンなので、BLももうちょっと規制の危機にさらされたほうがいいなと思ってます。そしたら僕ら男性とも協力できると思うので。

49: hgaragght 2025/07/13 00:08

wwww

50: cider_kondo 2025/07/13 03:05

関係ないけど「日本の月はまるく見える」 https://comic-days.com/episode/4856001361133077320 で最終話タイトルが第1話タイトルの疑問形になってるの、ガンダムXの逆みたいで面白かった(どういう話題だ

51: jamg 2025/07/13 03:24

ジャパンにもちんこ生えた女の子の百合あるし、まぁ気持ちはわかる…

52: takoswka 2025/07/13 03:34

よくわからん。男装麗人と女の組み合わせは普通に男女なのでギリギリも何もあったものではないだろうに。

53: sato0427 2025/07/13 04:39

関係ないですけど私は男×女装男が大好物です