世の中

川口クルド人男性の強制送還に大野知事「法やルールに反する場合、しかるべき措置」と投稿 「移民」と日本人

1: ROYGB 2025/07/11 06:11

「<独自>難民申請6回の川口クルド男性、トルコ強制送還 メディア出演、大野知事が感謝状 「移民」と日本人 - 産経ニュース」 https://www.sankei.com/article/20250708-BJXOQUUMMZDCLHU3NFTIZ74ACM/

2: kunitaka 2025/07/11 06:50

その通りなんやけど、日本の曖昧なルールで外国人がきちんと線引き出来るかどうか?日本の法律は日本人の俺から見てもかなり曖昧やと思うで。外国人には難しいんと違うか?

3: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/07/11 07:11

“「いかなる国籍・民族であるかにかかわらず、法治国家たる我が国の法やルールに反する場合、然るべき措置を受けなければなりません” 外国人排斥なんて一切考えてなくてこれを望むだけなんよな、排外主義ちゃうよ

4: ywdc 2025/07/11 07:18

至極真っ当な意見で同意しかない。市役所のHPにも掲載してほしいぐらいだ

5: kobu_tan 2025/07/11 07:22

それは知事の権限ではできないよね。出入国管理は国の権限。

6: ssfu 2025/07/11 07:23

法の抜け道や未整備の部分利用されて今の状態なんだから、法律の整備が必要だと、ちゃんと国政に言える知事じゃないと問題は解決しないよ。

7: augsUK 2025/07/11 07:33

難民申請をはねられた再申請状態なのに、日本で実質的に会社を経営して、県に寄付して感謝状ももらえて、abemaにも多数出演して、犯罪もするというのはなんだったんだろうな。

8: m_yanagisawa 2025/07/11 07:35

埼玉県民として今後に期待する。別件だが日本一高い御自身の知事給与を下げる気はないのだろうか。小池東京都知事より多くの仕事をしているとは、失礼ながら私は感じられない。(元凶は上田長期県政かな)

9: ultrabox 2025/07/11 08:19

うむ

10: nP8Fhx3T 2025/07/11 08:21

市からいくら苦情きても自分からは動かないけどな。

11: ryusso 2025/07/11 08:23

まあそうだろう。

12: lshdagfljhsadfl 2025/07/11 08:31

でも今回問題になったクルド人を表彰してたの大野知事なんだよね。彼は表彰前から問題性が明らかになってたのにね

13: hobbiel55 2025/07/11 08:45

そんな人間を公費を使って表彰しちゃった自分の責任には触れないのか。

14: hobo_king 2025/07/11 08:48

これ当たり前の事なんだけど、今までもそういう断固たる姿勢を知事が見せてきていたかというと相当に疑わしいので、世の風向きに従っただけの風見鶏発言の域を「まだ」出てない。今後どうするかを注視するべき人。

15: restroom 2025/07/11 09:04

法の下の平等

16: timetrain 2025/07/11 09:14

なんか違和感があったので、ブコメありがとう。ちぐはぐやな

17: differential 2025/07/11 09:23

難民問題が裏にあるために発生した問題で、何故か入管や警察が逮捕に及び腰なケースの是正が必要/「法やルールに反してないクルド人」にも排斥を叫んでいるのが現状。排外じゃないよと言い切るのはお花畑すぎる。

18: preciar 2025/07/11 09:31

お前が埼玉県警と組んで、あれだけ酷い状況になってるのに見て見ぬ振りして意図的に事態を放置してきたから起きたことだろ。土下座してわびて辞任しろカス

19: ya--mada 2025/07/11 09:46

実態の把握がされていないと今回の件で分かったのではないか。公安調査庁PSIの調査範囲にしてしまうと問題になるのかなぁ。不良外国人勢力の調査ってノウハウが必要なので、やっぱPSIが妥当だと思うのよね。

20: tdam 2025/07/11 09:59

感謝状まで送った相手が強制送還されたら他人事とはいささか薄情ではないですか、大野埼玉県知事さん(笑)

21: aceraceae 2025/07/11 10:09

とりあえず言ってみました感

22: gwmp0000 2025/07/11 10:19

産経 参院選2025 争点か

23: KATZE 2025/07/11 10:20

“大野元裕知事”

24: pikopikopan 2025/07/11 10:32

ブコメありがとう。ほんとちぐはぐだ

25: y-mat2006 2025/07/11 10:45

ブルースカイの産経ニュースアカウントはこの記事を流していないようなんだけど、産経の中の人自体が差別的なネタとして自覚してるって事なんだろうか?

26: sechs 2025/07/11 10:50

日本人であったとしても処分を行うといった方がわかりやすかったのかもしれない。同じ事を言ってるのが。

27: sirotar 2025/07/11 11:00

日本はルールを曲げて人情でユダヤ人助けたら、イスラエルが発生したという苦い経験がありますからね。慎重になって当然でしょう。

28: speedworld1231 2025/07/11 11:01

埼玉県民はもっとまともな知事置くようにしないとシャレにならんぞ。ずっと川口や周辺自治体が市だけでは無理ですと言い続けてきてそれを無視し続けてたろ。一回のパフォーマンスだけでよくやったとはならない

29: hogetax 2025/07/11 11:02

何が問題なのだろうと思ったら、感謝状を渡していることか。法人で50万以上の寄付は知事が感謝状を渡すって決めてんだから指摘は的外れでしょ...https://www.pref.saitama.lg.jp/a0305/kikin/bunka-kihunoonegai.html リハックが面白かった

30: doroyamada 2025/07/11 11:04

この場合の「ルール」とは。

31: keidge 2025/07/11 11:04

日本の法を犯したら罰するという当たり前の事を淡々とやってほしいね。そこに日本人も外国人もないので。

32: BIFF 2025/07/11 11:07

関係ないけど、埼玉県は池袋の領有権を主張するのやめて欲しい。。

33: shoechang 2025/07/11 11:32

シュレディンガーの難民の人権をどこまで制限するかは明文化されてないよな。

34: ys0000 2025/07/11 11:33

寄付に対して感謝状送るのと犯罪行為を看過できないと考えるのは共存可能なので真っ当な発言だしぶれてないでしょ。そもそも入管周りの話で国の責任だと思うが。

35: kiran_o 2025/07/11 11:35

話題の人は傷害事件も起こしてるようなので、強制送還は妥当だと思う。ただ、側から見てる分にはネットでのクルド人全体へのヘイト、排外主義はあるように思うな。

36: hryord 2025/07/11 11:43

実質何も言ってないのと同じ。そんな事は当たり前の事でその当たり前が行われてこなかった事に対してどうするのかを何も言ってない。

37: ganot 2025/07/11 11:44

不法就労者が家族を呼んで拡大した経緯があり、正規資格者は不法滞在者の面倒を見る(就労先のあっせん等含めて)習慣があり、切り離しが難しい。このまえ強制送還された人のように、不法滞在者でも強い発言力がある。

38: n_vermillion 2025/07/11 11:58

感謝状渡した知事じゃん。

39: z48GMyNt9GqILj 2025/07/11 12:10

クルド友好議連の大野知事はなぜ不法滞在者を知事室に呼び表彰したのか説明がいる。

40: natu3kan 2025/07/11 12:11

経済の為に不法就労者の人権を守れ! 人命は地球より重い。

41: Karosu 2025/07/11 12:20

操り人形なんだろうな

42: technocutzero 2025/07/11 12:39

コウモリ知事

43: ackey1973 2025/07/11 12:49

まあ入管とか難民認定とか、そもそもの部分に関しては知事に対した権限なさそうだが。

44: toraba 2025/07/11 12:50

奥ノ木(自民党推薦)川口市長「川口市は3Kの仕事が多い。日本人はやりたがらない。それをクルド人がやってくれる」 『解体業を回すために市民の安全を犠牲にする市長。』https://x.com/00123TAKAKO_No6/status/1860390085956636898

45: nekomottin 2025/07/11 13:21

強制送還された男性が寄付をしたのは自治体にだけなのか調べはついてるのかな 本人はロビー活動のつもりだったと思うので大いに怪しいと思うが

46: misafusa 2025/07/11 13:25

「法治国家たる我が国の法やルールに反する~引き続き適正な対処を行われることを望みます」そうですね。つまり、不法滞在の偽装難民全員の強制送還を望むと。実に正しい。立派な県知事です。全面的に支持しますよ。

47: g-25 2025/07/11 14:19

排斥だ!ヘイトだ!って憤る人も自宅前に火葬場作るなら反対するし自宅前に公共のベンチができて浮浪者が寝てたら警察に通報する。世の中そんなもん