なにやっとんねん
違法外国人ゼロどころか、犯罪集団になってるではないか
こういうのは徹底して取り締まってほしい。替え玉受験を依頼して合格した人も。犯罪を犯すハードルが低い外国人がどんどん日本国内に増えてるってことじゃん
2011年調査だと大阪より関東。/https://tinyurl.com/4rufjwwd平成14年データ〔古!〕/https://tinyurl.com/4k48z9mp 2025年レポ 外国人犯罪率自体は低下。ただ母数増で印象ちがうかも。ちな凶悪犯発生率は大阪が外国人より高。
コロナの頃のオンラインでやってた大学の留学面接とかこんなんばっかだったな こういう事やってくるの当時は中華系ばっかだったけど 今更話題になるとは思わなかった
“在日ベトナム人社会で不正な手口が横行しているとみている” つい先日も「万引で摘発された外国人のうち5~7割をベトナム人が占める」てニュース見たけど、どうなっとんのやろ?氷山の一角?不信感募りそう
TOEICでも大規模替え玉あったし試験って案外ゆるゆるなんだな…
大阪の替え玉試験、忍者のような巧妙さですわね。でも許されませんわ。
んでこないだのラーメン屋みたいなトラブル起こるんだろ?
こういうマクロな統計の歪みから発見する手法は強いよね
「日本語試験にこだわるのは、在留資格の違い」
“通常の合格率は4割程度だが、一時期の大阪会場は受験者ほぼ全員が合格していた”
「多くの技能実習生が日本語試験にこだわるのは、在留資格の違いで就労条件が大きく左右されるため…19年から導入された特定技能の在留資格は転職が可能で、平均月給も約21万円と技能実習に比べて高い」
何か突然外国人犯罪者は少ないんだ、排斥は起こすべきじゃないとして謎の警察働いてますアピール合戦が各地で急に増える怪。外国から抗議が相次いで慌ててやり出したとかじゃないだろうな?
取りあえず早よスパイ防止法施行せんと政治側に売国外患誘致連中おる限り何しても一緒やからな。
在留カードに指紋情報も載せるとかも良い加減検討した方が良さそう
ザ・カンニングの世界
しかし、試験の本人確認って結構ザルよね。試験中ちらっと顔見る程度だし、なんとなく同じような雰囲気のひとなら正直指摘できないと思う。今後はスマホ認証みたいなのになるのかしら
TOEICだけじゃなかったのか。
あいちー系のCBT試験だと、本人確認は割とやってる…ような気がしなくもないが集合型の試験だとてきとーだわな、時間ないだろうし
替え玉受験が可能になってる体制がおかしいだろ…
ラーメンの替え玉を食べながら受験したら一体どんな見出しで報道されるのだろうか。
これでも外国人は不起訴な上、差別するな〜が多いもんなww
TOEICの替え玉でもなんでもそうなんだけど統計や過去の実績からデータだけで明らかにおかしいとわかるのに弾いてないんだとしたら試験システムの設計自体に問題があるわ。過去に遡って無効にするべき。
やっぱこういうのよね。 外国人に対して異様にザルだった
替え玉はもちろん、それを手引してる人も含め取り締まりの強化と強制送還しても良いレベル。
全員資格剥奪、全資産没収、懲役からの国外追放出禁が当然のラインで、これをしないから日本人ファーストとかいうわざわざ言わんでええやろみたいな政策掲げた党が票集めるんだろ
大阪はこんなのばっかり。
日本語試験を替え玉で合格しても実際勤めてコミュニケーションできなくてクビになるやろ。そうして安い給料の職につき貧困になる。雇用者労働者双方のためにも厳格に試験すべきだよな
こういう入り口に甘い所を許している奴ほど、罰則強化や監視、強制送還で済ませば良いやうな対策にばかり口喧しい印象。安価労働力の旨味だけ味わいリスクは外部にフリーライド界隈。
共通テストではしっかり確認してるよ。できないことないでしょ。
大阪がーじゃなくて不正してる外国人がクソなだけだろ
“発端は日本語試験の主催者「国際交流基金」が抱いた違和感だった。通常の合格率は4割程度だが、一時期の大阪会場は受験者ほぼ全員が合格していた”
こういうの野放しにしてたから参政党が支持されちゃうんだよ
ようやくマスコミもこの手の話題を報道しだしたか(前からあったかな??)
これも大阪民の言う「維新はんは頑張っとる、昔より大阪はキレイにようなった」の一つかな?
試験で不正やった外国人は問答無用で強制送還してほしい。今は強制送還の敷居が高すぎる。
こういうのを身分証で本人確認したりしないのが、日本における「外国人優遇」なの。欧州在住外国人はことあるたびに身分証を提示させられるよ。そりゃあ 「日本人ファースト」が吹き上がるよ
“依頼者が16万円を支払い、そのうち10万円は仲介役、6万円は実行役が受け取るルールだった。”
善性を前提とした仕組みの崩壊
Freakonomicsみたいな事態を起こしており大変にわかりやすい :woozy: / 偽造私文書行使のうちこういう悪質なのは即座に在留カードの無効化でいいんじゃないっすかね。移民いれるなら制度設計側は仕事してどうぞ。
起こってからじゃ遅いんだよな。資格そのものの信用が無くなるし。それに合格証の偽造も多いんだろ。
在留カードは顔認証に対応してるので、受験会場でeKYC導入するとか
“通常の合格率は4割程度だが、一時期の大阪会場は受験者ほぼ全員が合格していた” つまり6割以上が替え玉ってこと?
でんがなまんがな
以前から日本語検定の試験は監視がユルユルだと聞いていたので驚きはない。外国人のキャリアを左右する大事な試験なので、適正に行われるよう管理を徹底し、不正を取り締まるべき。
N1が全然当てにならない理由のひとつがこれか?
試験監督側の企業抱きこまなくてもこんなこと可能なの?受験票と突き合わせしないの?
これ合格率が高すぎるところを調査するようにしたら、全国平均から剥離しすぎないように落ちる担当のやつも受験するようになるかもな。
単に大阪だけガバガバ監督だったのでは
JLPTと誤認するひとが出るのも仕方ないですが、これはJFTベーシックって試験でそもそも難易度は低い/会場違っても運用受託してるのは同じ企業で、本人確認プロセスも同じはず/というわけでまだよく分からん
違法タクシーと合わせてニュースに取り上げられるようになった
奴隷売買のプロセスの一環だからこんなところで引っかかってもらったら商品価値が下がるからな。大阪で横行というのもいやにリアルな話。こんな制度いつまで続けるんだよ。
大学院の学生の解析を丸投げさせた事があるので、同研究で自身が共著者になってなければ不適切なオーサシップで研究不正ではと思い、文科省に質問したら文科省の研究不正は大学院は対象外だと。替え玉受験認めてる?
労働力目当てに移民なり出稼ぎ労働者なりを呼び寄せるなら民間も行政もおよそあらゆる制度を性悪説に基づいてゼロから組み直してほしい。「それ、思いついてもやるか?」みたいな事を普通にやってくるから。
「大阪だけ合格率突出」 実習生の替え玉受験、日本語試験で横行か | 毎日新聞
なにやっとんねん
違法外国人ゼロどころか、犯罪集団になってるではないか
こういうのは徹底して取り締まってほしい。替え玉受験を依頼して合格した人も。犯罪を犯すハードルが低い外国人がどんどん日本国内に増えてるってことじゃん
2011年調査だと大阪より関東。/https://tinyurl.com/4rufjwwd平成14年データ〔古!〕/https://tinyurl.com/4k48z9mp 2025年レポ 外国人犯罪率自体は低下。ただ母数増で印象ちがうかも。ちな凶悪犯発生率は大阪が外国人より高。
コロナの頃のオンラインでやってた大学の留学面接とかこんなんばっかだったな こういう事やってくるの当時は中華系ばっかだったけど 今更話題になるとは思わなかった
“在日ベトナム人社会で不正な手口が横行しているとみている” つい先日も「万引で摘発された外国人のうち5~7割をベトナム人が占める」てニュース見たけど、どうなっとんのやろ?氷山の一角?不信感募りそう
TOEICでも大規模替え玉あったし試験って案外ゆるゆるなんだな…
大阪の替え玉試験、忍者のような巧妙さですわね。でも許されませんわ。
んでこないだのラーメン屋みたいなトラブル起こるんだろ?
こういうマクロな統計の歪みから発見する手法は強いよね
「日本語試験にこだわるのは、在留資格の違い」
“通常の合格率は4割程度だが、一時期の大阪会場は受験者ほぼ全員が合格していた”
「多くの技能実習生が日本語試験にこだわるのは、在留資格の違いで就労条件が大きく左右されるため…19年から導入された特定技能の在留資格は転職が可能で、平均月給も約21万円と技能実習に比べて高い」
何か突然外国人犯罪者は少ないんだ、排斥は起こすべきじゃないとして謎の警察働いてますアピール合戦が各地で急に増える怪。外国から抗議が相次いで慌ててやり出したとかじゃないだろうな?
取りあえず早よスパイ防止法施行せんと政治側に売国外患誘致連中おる限り何しても一緒やからな。
在留カードに指紋情報も載せるとかも良い加減検討した方が良さそう
ザ・カンニングの世界
しかし、試験の本人確認って結構ザルよね。試験中ちらっと顔見る程度だし、なんとなく同じような雰囲気のひとなら正直指摘できないと思う。今後はスマホ認証みたいなのになるのかしら
TOEICだけじゃなかったのか。
あいちー系のCBT試験だと、本人確認は割とやってる…ような気がしなくもないが集合型の試験だとてきとーだわな、時間ないだろうし
替え玉受験が可能になってる体制がおかしいだろ…
ラーメンの替え玉を食べながら受験したら一体どんな見出しで報道されるのだろうか。
これでも外国人は不起訴な上、差別するな〜が多いもんなww
TOEICの替え玉でもなんでもそうなんだけど統計や過去の実績からデータだけで明らかにおかしいとわかるのに弾いてないんだとしたら試験システムの設計自体に問題があるわ。過去に遡って無効にするべき。
やっぱこういうのよね。 外国人に対して異様にザルだった
替え玉はもちろん、それを手引してる人も含め取り締まりの強化と強制送還しても良いレベル。
全員資格剥奪、全資産没収、懲役からの国外追放出禁が当然のラインで、これをしないから日本人ファーストとかいうわざわざ言わんでええやろみたいな政策掲げた党が票集めるんだろ
大阪はこんなのばっかり。
日本語試験を替え玉で合格しても実際勤めてコミュニケーションできなくてクビになるやろ。そうして安い給料の職につき貧困になる。雇用者労働者双方のためにも厳格に試験すべきだよな
こういう入り口に甘い所を許している奴ほど、罰則強化や監視、強制送還で済ませば良いやうな対策にばかり口喧しい印象。安価労働力の旨味だけ味わいリスクは外部にフリーライド界隈。
共通テストではしっかり確認してるよ。できないことないでしょ。
大阪がーじゃなくて不正してる外国人がクソなだけだろ
“発端は日本語試験の主催者「国際交流基金」が抱いた違和感だった。通常の合格率は4割程度だが、一時期の大阪会場は受験者ほぼ全員が合格していた”
こういうの野放しにしてたから参政党が支持されちゃうんだよ
ようやくマスコミもこの手の話題を報道しだしたか(前からあったかな??)
これも大阪民の言う「維新はんは頑張っとる、昔より大阪はキレイにようなった」の一つかな?
試験で不正やった外国人は問答無用で強制送還してほしい。今は強制送還の敷居が高すぎる。
こういうのを身分証で本人確認したりしないのが、日本における「外国人優遇」なの。欧州在住外国人はことあるたびに身分証を提示させられるよ。そりゃあ 「日本人ファースト」が吹き上がるよ
“依頼者が16万円を支払い、そのうち10万円は仲介役、6万円は実行役が受け取るルールだった。”
善性を前提とした仕組みの崩壊
Freakonomicsみたいな事態を起こしており大変にわかりやすい :woozy: / 偽造私文書行使のうちこういう悪質なのは即座に在留カードの無効化でいいんじゃないっすかね。移民いれるなら制度設計側は仕事してどうぞ。
起こってからじゃ遅いんだよな。資格そのものの信用が無くなるし。それに合格証の偽造も多いんだろ。
在留カードは顔認証に対応してるので、受験会場でeKYC導入するとか
“通常の合格率は4割程度だが、一時期の大阪会場は受験者ほぼ全員が合格していた” つまり6割以上が替え玉ってこと?
でんがなまんがな
以前から日本語検定の試験は監視がユルユルだと聞いていたので驚きはない。外国人のキャリアを左右する大事な試験なので、適正に行われるよう管理を徹底し、不正を取り締まるべき。
N1が全然当てにならない理由のひとつがこれか?
試験監督側の企業抱きこまなくてもこんなこと可能なの?受験票と突き合わせしないの?
これ合格率が高すぎるところを調査するようにしたら、全国平均から剥離しすぎないように落ちる担当のやつも受験するようになるかもな。
単に大阪だけガバガバ監督だったのでは
JLPTと誤認するひとが出るのも仕方ないですが、これはJFTベーシックって試験でそもそも難易度は低い/会場違っても運用受託してるのは同じ企業で、本人確認プロセスも同じはず/というわけでまだよく分からん
違法タクシーと合わせてニュースに取り上げられるようになった
奴隷売買のプロセスの一環だからこんなところで引っかかってもらったら商品価値が下がるからな。大阪で横行というのもいやにリアルな話。こんな制度いつまで続けるんだよ。
大学院の学生の解析を丸投げさせた事があるので、同研究で自身が共著者になってなければ不適切なオーサシップで研究不正ではと思い、文科省に質問したら文科省の研究不正は大学院は対象外だと。替え玉受験認めてる?
労働力目当てに移民なり出稼ぎ労働者なりを呼び寄せるなら民間も行政もおよそあらゆる制度を性悪説に基づいてゼロから組み直してほしい。「それ、思いついてもやるか?」みたいな事を普通にやってくるから。