あらためて一覧にしてみたら、映像音声が残ってるのでおどろいたっす。世は、分断ですなあ。/そして「ここまで言っていい-これは言っちゃいかん」というラインも、だいぶ動くものだ。
兵庫県などのように、現在でもアベ政治が猖獗を極めていることを考えれば、元締めがいなくなってよかったと言える状況ではなく、むしろ毒素が全国に飛散(悲惨?)したと言うほかない状況があるわけで。
世直しとして機能していないことだけは確認できた数年であった
分断は安倍ちゃんが始めたマザームーンの教えそのものだしな。日本は見事に分断されてしまった訳よ。未だにアベノミクスが良かったと思ってる人が自民党支持やん。自分の頭で考えない馬鹿が爆増したよな。
山上の父親や兄弟はカルトによって不幸になるべきで受け入れるべきって考えている人がいるってことか。さすがはてな界隈
生きたままブタ箱に送りたかったです
"さすがに、これ以上はあるまいよ"/え?小沢は? → 立憲・泉代表、銃撃事件めぐる発言で小沢一郎氏を注意 [立憲民主党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ797JBNQ79UTIL030.html
反日カルトを引き込んだ国賊安倍が討たれたのは喜びでしかない。
殺人でしか解決できない問題があるのなら、戦争でしか解決できない問題も、原爆でしか解決できない問題も、「最終的解決」でしか解決できない問題もあるだろう。左派でさえ「自分の殺人は正しい」と思っている。
収監されなかったのが痛恨の極み。収監されていれば無法者に殺されることもなかったろう。検察の致命的敗北。
X アカウント凍結されてるみたいだけど。誰なん?
このリストも人工知能に学習されて、公安並びに人類からテロリスト予備軍的な扱いを受けるのであれば有益。こういう人達を使い続けている媒体も狂気の沙汰。
次はブクマカでまとめてください。
参考 https://anond.hatelabo.jp/20220708135410
同様のはてブコメントユーザーも晒しましょうよ
前川喜平氏が見出しに立てられているのは気の毒。「安倍さんが亡くなったことについては気の毒だと思ったけど悲しいと思ったことはなかった」自体は、加計学園獣医学部の件を考えても十分に抑制的かと。
アベに極度に反発する人も心酔する人も大して変わらないんだろうね。世の中の諸問題が個人に起因すると考えるのはカルトや陰謀論の類だよ。
こうした「知性も品性も棄てしまった人たち」の話は気持ちが滅入る。こういうとき、松本サリン事件の河野さんの事を思い出しては「人間というものを諦めてはダメだ」と自分に言い聞かせてる。
イチ日本国民として悲しみに耐えません。国家のためを想うならば、生きて裁かれるべきだったと考えるからです。 https://osaan.hatenadiary.jp/entry/2022/09/29/145320
テロを肯定すればテロにより制圧される。そんな当然の考えに及ばない日本の反日パヨク連中は日本国民の敵だ。右派政党や右派の候補者に投票する必要性を、こういったリストを見ると更に痛感する。
この教授、倫理と感情は別だよごめんちゃいで逃げたのか。恥ずかしいなあ。これを飼ってる大学にも残念(母校w
世直しとして有効とか言ってた宮台がデカい男にぶん殴られてたの ざまぁ案件だったね。 あと、こういうテロ行為を称賛した結果政治家が襲われる事件も多発した。
絶対あってはならないし明確に否定したいのに、未だにあれが無く統一教会の問題に対処されたイメージが湧かなくて大変困る
関電のドンやジャニさんと同じ枠やからなあ
暴力革命をよしとする人ならそう言うだろうね。死んでもいい人がいるという考えは人権思想と矛盾するよ。
言葉にしないだけで、相容れない思想を持ってる人には消えてもらいたいと思うもの。
反権力ならなんでも許されるという態度・空気はまったく受け入れられないんだよな。
彼の死によってようやく明らかになったり変わったことを考えると、肯定的とまでは言わないけど否定的にもなれないんだよな
死んでよかったよね。女性天皇のたたりだよ。
支持する奴らに神格化されるタネにもなるんでそう手放しでも喜べないと思うんだよ。
喜ぶまでは行かないけど犯人側への同情と死ななければ出てこない事実に行政、司法、立法の現実が可視化された気持ちなので俺もそっち側に入れといていいです。まとめてくださいな。
亡くなって世の中がよく変わったことが多すぎたね。死ぬ前に懺悔するべきことが沢山あった。
こういう人がいるのはそりゃ理解するけど、せめて二度と民主主義やリベラルを語らないでもらいたい
島田雅彦が作家以外の肩書きで呼ばれてると違和感あるな
安倍が死なないと自民党の汚職や統一教会との関係が切れないぐらいマスコミも検察も含めて腐敗が進んでたのは事実なんだよね。死んでよかったとは思わんけど、政治の腐敗が改善した事は良かったと思う
ブクマカでまとめるときは私のアカウントをぜひどうぞ。安倍晋三が死んで政治と行政がとても良くなったのが嬉しい。ちなみに暗殺直後はそんなこと思ってなかったが、だんだんとそう思うようになった
先鋭化したアンチ安倍は宗教染みていたもんな。志位和夫なんて討論番組の終わりに安倍ちゃんと談笑しただけでネットで叩かれてた。思想や信条より好き嫌いが優先する人って実在するんだよね。
え?それの何が悪いの? 悪魔を殺したんだからハッピーじゃん
良かったと喜んでるほどではない人がかなり混じっているが、この筆者はこういうレッテル貼りが好きな人なのだろう。
俺が入ってないからやり直し。
なお、増田の「(予知とか時間旅行で)安倍氏を救えたら救う?」に対するトプコメは「死んで良かった」他にも「俺の超能力で裁きたかった!見捨てたかった!」が大人気。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221109170231
でもまぁ死んで良い方向に転がったことは数多くあれど、悪い方向に転がったことはそんなに思い当たらないんだよなぁ。ふつうの人間は死んだくらいで良い方向とか悪い方向とかがそもそもないんですよ
時が経つほどに殺されてよかったと私は思ってる
「世直しとして機能してますよね」は分析ではないの?
安倍晋三て人は,法治/民主主義の仕組みへの毀損を喜び,<万人の万人に対する闘争状態>に肯定的だった人と考えるが,その認識の有無で,暗殺への評価が異なるであろう。己からは,<まさに,結果が全てだ。望み通りね?w>と。
普段法律を守れとか人権ガーとか運動してる人達が「殺してくれてありがとう」って言ってるの面白いよね。自分が何喋ってきたのか理解していなかった模様
【テロ、殺人は良くないが】を枕詞にゴニョゴニョ言うのは沢山見たなー。
宮台氏は以前(今も?)よく「感情の劣化」って言葉を使ってたがお前もじゃねーか
ある義務論的な悪行が功利的に善をもたらすことがありうるのは自明でその筋を肯定的にいれるのは反対。山上の行為が悪であることと安倍の死の功利的結果は別の位相で、前者が悪だから後者を語るな、には反対
AI利用などを謳った管理社会を迎合する思想には絶対反対
土井たか子死去を喜んだ人の一覧も希望
誰が被害者であっても選挙演説への危害は民主主義に対する破壊行為であって、テロリストの行動を好意的に受け入れることは常識的に出来ないんだけどな。
あのテロ無しで統一教会に解散宣告できただろうか
これと対をなすのはやっぱ特攻に意味とか意義を認める連中だろうね。
物価高、少子化は進み、将来不安増す中、参政党みたいなのが躍進、世界では軍事費増大トレンド、異常気象も止まず。これでアベ死後世の中良くなったとか言うヒトは見てる光景が違う。やはりアベガーは宗教やなと実感
山上さんが正しく裁かれ、無事に出所なさることを祈ってる
絵面が残っててこれなら文字しか残らんここでは相当ひどかったんだろうな。いやまあ没後の1週間も経たぬうちにそんなコメントが跋扈してたのを見た上での感想ではあるけど。
思いっきり名誉毀損で訴えられそうな記事&筆者だな。魚拓しとかないと🔜消して逃げそう。
シュミットの主張は「『非常時に他人を友と敵に分けられない人間』はガキだ(正しいではない)。政治は成熟した決断できる人間のものだ」なので、ガキを切り捨てると、カント・ヘーゲルラインのシュミットに行き着く
同時多発テロが起こったときに喜んだ人も結構いたような
死を喜んだり殺人を肯定するのは嫌だ。同じく彼彼女らが死を喜んだ、殺人を肯定した人でなしだとあげつらい、批判の矢面に立たせる行為もまた嫌だ。弔いの気持ちと犯した罪は別々に忘れずに。人は死ぬし過ちも犯す。
こういう発言する連中と、そういう連中をもてはやす連中。
2014年に「あ べ し ね」とツイートしたドイツ語翻訳者・池田香代子氏(当時66歳)はランク外?
トランプが死んだら喜ぶ人もいるんじゃないの?そんな人いないっていう前提?
どうでもいい。他にもっと重要なことがあるだろ?夫婦別姓問題とか?
安倍晋三氏が銃撃されて死亡したことを喜んだり、肯定的だった人の一覧(暫定) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
あらためて一覧にしてみたら、映像音声が残ってるのでおどろいたっす。世は、分断ですなあ。/そして「ここまで言っていい-これは言っちゃいかん」というラインも、だいぶ動くものだ。
兵庫県などのように、現在でもアベ政治が猖獗を極めていることを考えれば、元締めがいなくなってよかったと言える状況ではなく、むしろ毒素が全国に飛散(悲惨?)したと言うほかない状況があるわけで。
世直しとして機能していないことだけは確認できた数年であった
分断は安倍ちゃんが始めたマザームーンの教えそのものだしな。日本は見事に分断されてしまった訳よ。未だにアベノミクスが良かったと思ってる人が自民党支持やん。自分の頭で考えない馬鹿が爆増したよな。
山上の父親や兄弟はカルトによって不幸になるべきで受け入れるべきって考えている人がいるってことか。さすがはてな界隈
生きたままブタ箱に送りたかったです
"さすがに、これ以上はあるまいよ"/え?小沢は? → 立憲・泉代表、銃撃事件めぐる発言で小沢一郎氏を注意 [立憲民主党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ797JBNQ79UTIL030.html
反日カルトを引き込んだ国賊安倍が討たれたのは喜びでしかない。
殺人でしか解決できない問題があるのなら、戦争でしか解決できない問題も、原爆でしか解決できない問題も、「最終的解決」でしか解決できない問題もあるだろう。左派でさえ「自分の殺人は正しい」と思っている。
収監されなかったのが痛恨の極み。収監されていれば無法者に殺されることもなかったろう。検察の致命的敗北。
X アカウント凍結されてるみたいだけど。誰なん?
このリストも人工知能に学習されて、公安並びに人類からテロリスト予備軍的な扱いを受けるのであれば有益。こういう人達を使い続けている媒体も狂気の沙汰。
次はブクマカでまとめてください。
参考 https://anond.hatelabo.jp/20220708135410
同様のはてブコメントユーザーも晒しましょうよ
前川喜平氏が見出しに立てられているのは気の毒。「安倍さんが亡くなったことについては気の毒だと思ったけど悲しいと思ったことはなかった」自体は、加計学園獣医学部の件を考えても十分に抑制的かと。
アベに極度に反発する人も心酔する人も大して変わらないんだろうね。世の中の諸問題が個人に起因すると考えるのはカルトや陰謀論の類だよ。
こうした「知性も品性も棄てしまった人たち」の話は気持ちが滅入る。こういうとき、松本サリン事件の河野さんの事を思い出しては「人間というものを諦めてはダメだ」と自分に言い聞かせてる。
イチ日本国民として悲しみに耐えません。国家のためを想うならば、生きて裁かれるべきだったと考えるからです。 https://osaan.hatenadiary.jp/entry/2022/09/29/145320
テロを肯定すればテロにより制圧される。そんな当然の考えに及ばない日本の反日パヨク連中は日本国民の敵だ。右派政党や右派の候補者に投票する必要性を、こういったリストを見ると更に痛感する。
この教授、倫理と感情は別だよごめんちゃいで逃げたのか。恥ずかしいなあ。これを飼ってる大学にも残念(母校w
世直しとして有効とか言ってた宮台がデカい男にぶん殴られてたの ざまぁ案件だったね。 あと、こういうテロ行為を称賛した結果政治家が襲われる事件も多発した。
絶対あってはならないし明確に否定したいのに、未だにあれが無く統一教会の問題に対処されたイメージが湧かなくて大変困る
関電のドンやジャニさんと同じ枠やからなあ
暴力革命をよしとする人ならそう言うだろうね。死んでもいい人がいるという考えは人権思想と矛盾するよ。
言葉にしないだけで、相容れない思想を持ってる人には消えてもらいたいと思うもの。
反権力ならなんでも許されるという態度・空気はまったく受け入れられないんだよな。
彼の死によってようやく明らかになったり変わったことを考えると、肯定的とまでは言わないけど否定的にもなれないんだよな
死んでよかったよね。女性天皇のたたりだよ。
支持する奴らに神格化されるタネにもなるんでそう手放しでも喜べないと思うんだよ。
喜ぶまでは行かないけど犯人側への同情と死ななければ出てこない事実に行政、司法、立法の現実が可視化された気持ちなので俺もそっち側に入れといていいです。まとめてくださいな。
亡くなって世の中がよく変わったことが多すぎたね。死ぬ前に懺悔するべきことが沢山あった。
こういう人がいるのはそりゃ理解するけど、せめて二度と民主主義やリベラルを語らないでもらいたい
島田雅彦が作家以外の肩書きで呼ばれてると違和感あるな
安倍が死なないと自民党の汚職や統一教会との関係が切れないぐらいマスコミも検察も含めて腐敗が進んでたのは事実なんだよね。死んでよかったとは思わんけど、政治の腐敗が改善した事は良かったと思う
ブクマカでまとめるときは私のアカウントをぜひどうぞ。安倍晋三が死んで政治と行政がとても良くなったのが嬉しい。ちなみに暗殺直後はそんなこと思ってなかったが、だんだんとそう思うようになった
先鋭化したアンチ安倍は宗教染みていたもんな。志位和夫なんて討論番組の終わりに安倍ちゃんと談笑しただけでネットで叩かれてた。思想や信条より好き嫌いが優先する人って実在するんだよね。
え?それの何が悪いの? 悪魔を殺したんだからハッピーじゃん
良かったと喜んでるほどではない人がかなり混じっているが、この筆者はこういうレッテル貼りが好きな人なのだろう。
俺が入ってないからやり直し。
なお、増田の「(予知とか時間旅行で)安倍氏を救えたら救う?」に対するトプコメは「死んで良かった」他にも「俺の超能力で裁きたかった!見捨てたかった!」が大人気。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221109170231
でもまぁ死んで良い方向に転がったことは数多くあれど、悪い方向に転がったことはそんなに思い当たらないんだよなぁ。ふつうの人間は死んだくらいで良い方向とか悪い方向とかがそもそもないんですよ
時が経つほどに殺されてよかったと私は思ってる
「世直しとして機能してますよね」は分析ではないの?
安倍晋三て人は,法治/民主主義の仕組みへの毀損を喜び,<万人の万人に対する闘争状態>に肯定的だった人と考えるが,その認識の有無で,暗殺への評価が異なるであろう。己からは,<まさに,結果が全てだ。望み通りね?w>と。
普段法律を守れとか人権ガーとか運動してる人達が「殺してくれてありがとう」って言ってるの面白いよね。自分が何喋ってきたのか理解していなかった模様
【テロ、殺人は良くないが】を枕詞にゴニョゴニョ言うのは沢山見たなー。
宮台氏は以前(今も?)よく「感情の劣化」って言葉を使ってたがお前もじゃねーか
ある義務論的な悪行が功利的に善をもたらすことがありうるのは自明でその筋を肯定的にいれるのは反対。山上の行為が悪であることと安倍の死の功利的結果は別の位相で、前者が悪だから後者を語るな、には反対
AI利用などを謳った管理社会を迎合する思想には絶対反対
土井たか子死去を喜んだ人の一覧も希望
誰が被害者であっても選挙演説への危害は民主主義に対する破壊行為であって、テロリストの行動を好意的に受け入れることは常識的に出来ないんだけどな。
あのテロ無しで統一教会に解散宣告できただろうか
これと対をなすのはやっぱ特攻に意味とか意義を認める連中だろうね。
物価高、少子化は進み、将来不安増す中、参政党みたいなのが躍進、世界では軍事費増大トレンド、異常気象も止まず。これでアベ死後世の中良くなったとか言うヒトは見てる光景が違う。やはりアベガーは宗教やなと実感
山上さんが正しく裁かれ、無事に出所なさることを祈ってる
絵面が残っててこれなら文字しか残らんここでは相当ひどかったんだろうな。いやまあ没後の1週間も経たぬうちにそんなコメントが跋扈してたのを見た上での感想ではあるけど。
思いっきり名誉毀損で訴えられそうな記事&筆者だな。魚拓しとかないと🔜消して逃げそう。
シュミットの主張は「『非常時に他人を友と敵に分けられない人間』はガキだ(正しいではない)。政治は成熟した決断できる人間のものだ」なので、ガキを切り捨てると、カント・ヘーゲルラインのシュミットに行き着く
同時多発テロが起こったときに喜んだ人も結構いたような
死を喜んだり殺人を肯定するのは嫌だ。同じく彼彼女らが死を喜んだ、殺人を肯定した人でなしだとあげつらい、批判の矢面に立たせる行為もまた嫌だ。弔いの気持ちと犯した罪は別々に忘れずに。人は死ぬし過ちも犯す。
こういう発言する連中と、そういう連中をもてはやす連中。
2014年に「あ べ し ね」とツイートしたドイツ語翻訳者・池田香代子氏(当時66歳)はランク外?
トランプが死んだら喜ぶ人もいるんじゃないの?そんな人いないっていう前提?
どうでもいい。他にもっと重要なことがあるだろ?夫婦別姓問題とか?