世の中

伊東市の田久保市長が辞任を表明、出直し市長選へ 学歴詐称疑惑で:朝日新聞

1: mikawa_1964 2025/07/07 20:31

「この(市議会議長らに見せた卒業証書とされる)文書と卒業アルバムや在籍期間証明書を上申書とともに静岡地検に提出し、調べを委ね…この手続きを進める間は市長職にとどまる」

2: wapa 2025/07/07 21:29

明石市長や兵庫県知事のパワハラ辞職と同じパターンか。対抗候補が擁立できてないと再選するパターンも。選挙にまた税金かかるわけか

3: bocbqcmn 2025/07/07 21:31

ほら〜、さいとう元彦メソッド発動じゃん。これで再当選させたらダメだよ。

4: sumomo-kun 2025/07/07 21:42

もともと接戦だったから、どうなるだろうな。

5: flirt774 2025/07/07 21:47

百条委員会からの辞職勧告で辞めた場合は選挙やらなくて繰り上げで良いと思う。

6: aceraceae 2025/07/07 21:48

もちろん公民権停止とかなってなければ自由だけど、よっぽど勝算があるみたいだな。

7: kukurukakara 2025/07/07 21:56

“静岡県伊東市の田久保真紀市長が7日夜記者会見し、卒業証書に関する調査を検察に委ねた上で辞職すると表明した。出直し市長選に立候補するという”

8: ackey1973 2025/07/07 22:02

メガソーラー阻止の市民運動を起点に市議を経て市長という経歴らしい。活動評価されての当選なら大卒じゃなくても良いと思うが、なぜこんなウソを?どこかで“大卒”を騙ってしまい、引っ込みつかなくなっちゃった?

9: toria_ezu1 2025/07/07 22:12

詐称はともかく、文書偽造はアウトだろ。/学歴詐称とか居住実態偽造とか、もう告知日から期日前投票まで1週間くらい期日設けて実態調査しろよ。違反してたら、資格剥奪の上に重い罰金刑で

10: kaz_the_scum 2025/07/07 22:30

トンデモ虚言壁のある依頼人の側に立つ弁護士って大変だな。しかし、書類を少ししか見せずに閉じ、それで卒業証書を見せたといいはるとか、ギャグ漫画に出て来そうなダメ市長過ぎて笑えるよね。

11: ustam 2025/07/07 22:32

兵庫県知事のせいでイカレポンチな首長が湧くわ湧くわ。全員消えろ。

12: ryusso 2025/07/07 22:34

嘘つきに票を入れますか?

13: ryudenx 2025/07/07 22:38

小池より素直だな…

14: ho4416 2025/07/07 22:41

発覚直後に謝って出直しならまだしも「嘘つき」と見なされてから再選は厳しいのでは

15: ermda 2025/07/07 22:48

最初から卒業証書これですってバーンで見せれば終わる話なのにな、なんでやらないんだろ

16: shinehtb 2025/07/07 23:06

いまごろ立花孝志に応援を頼んでるのかもな。

17: hatebu_admin 2025/07/07 23:15

わーくにはジャガイモ畑やからSNSでアピールすれば再選チョロいやで

18: tadasukeneko 2025/07/07 23:28

やったか!?

19: kunitaka 2025/07/07 23:30

出直し市長選の結果待ち。伊東市の有権者が判断する事や。

20: theatrical 2025/07/07 23:32

静岡地検に上申するなら、少なくとも地裁判断が出るまでは、立候補しないのが筋だと思うのだが、仮に選挙時に結果が出ていない場合どうするのだろう。まともに見せようとしなかった卒業証明は大分胡散臭さがあるが。

21: ajiadvg 2025/07/08 00:10

何の結論も待たず辞職勧告する市議が実質的に辞職のお墨付きを与えてる。マスコミに流される地方議会は本当にどこもろくでもない

22: tacticsogresuki 2025/07/08 00:25

地元が騒ぐ分には構わないけど、全国ニュースで取り上げる程の話かよ。選挙も近いのに。

23: ftq 2025/07/08 01:59

出直し選では堂々と「東洋大学法学部除籍」と謳って欲しいw

24: bfoj 2025/07/08 02:26

職員がパワハラで亡くなった兵庫と比べれば、学歴詐称なんてかわいいもんよ

25: wosamu 2025/07/08 02:30

大卒騙らんでもええやろってのがそもそも大卒の発想なのかもな。

26: vox_populi 2025/07/08 02:43

市長選の際に「東洋大学法学部卒」と言っていたのなら明確に公選法違反だが、どうなのか。出直し市長選に出るのなら、東洋大学除籍と経歴に書いた上で「それでも市長は務まる!」と主張する気か。知らんけど。

27: hatayasan 2025/07/08 05:27

市長選では現職と僅差だったので出直し選はどうなるのかな。実績があるのに学歴を詐称した軽率さが惜しまれる。

28: Kmusiclife 2025/07/08 05:28

足引っ張るのはいるもんよねー。生き物とはそういうものなんだろう。

29: inks 2025/07/08 05:47

「出直し市長選に立候補」何か既視感有るな。そうだメルチュ!出番だ!

31: shepherdspurse 2025/07/08 05:51

選挙広報には書かなくても、各メディアで大卒と書かれてる。これを止めなかった時点でアウトでは。修正されるかもしれないけど https://news.yahoo.co.jp/articles/5a91418a79ebbe6e4b2a73f3712c3504c02fa6f9

32: Barton 2025/07/08 06:19

というか、自分が卒業したかどうかすら管理できない人が市長というのは……と思うわよね。履歴書書いたことがないのかしらん。

33: J_J_R 2025/07/08 06:39

大学と大学院除籍されて今企業で役員やってる身からすると詐称せんでもと思うけど、政治家は選挙通るかは微妙だよなあ。女帝はどうなったんだっけ?

34: niramoyashi 2025/07/08 07:18

どうせ詐称するならもっと良い大学にしておけばいいのに

35: AKIMOTO 2025/07/08 07:57

チラ見せするにしても元学長に作らせた証明書を大使館のFacebookに投稿させるぐらいの工夫しないと

36: mr_yamada 2025/07/08 07:58

“7日の会見では、この文書と卒業アルバムや在籍期間証明書を上申書とともに静岡地検に提出”←検察に提出する前に、謎文書をちゃんと公開しろよ。あれがなければ「卒業してた」という言い逃れもできただろうに。

37: y-wood 2025/07/08 08:01

得票率を考えると半数はアンチなのは分かるが、労組まで口を出てきたり、議会が全会一致とかなかなか香ばしいな。

38: scorelessdraw 2025/07/08 08:05

詐称は詐称として、煙たがられちゃったのかな。市議はいいけど市長はいかんよって。メガソーラーの件で恨んでいる人もいそうだし。

39: clairvy 2025/07/08 08:16

嘘を吐くと、信用されないので、基本関わりあいたくない

40: ukihiro 2025/07/08 08:23

失礼ながら一流大学でもない。除籍も卒業も大差ない。学歴にこだわる本人も詐称したと憤る周囲の人間も何のための政治をしているのか。

41: zakinco 2025/07/08 08:32

辞めるだけマシ

42: kyo1man 2025/07/08 08:36

住民ではないので選挙権ないけど…全力で当選を阻止したいと思ふ…自身が大学を卒業したかも分からないようなヤツに市長を任せたいと思うか???

43: aramaaaa 2025/07/08 08:43

この市長嫌いだが、選挙の経歴書に載せてないので選挙違反では無く、広報誌への虚偽記載で辞職までとれるものか?兵庫県を見ていても安易な出直し選は新たな混乱の元だが

44: greenbuddha138 2025/07/08 09:13

学歴にこだわる人もいるなら再選挙は当然じゃね

45: pikopikopan 2025/07/08 09:23

兵庫県と同じルート?

46: rider250 2025/07/08 09:25

この弁護士はメガソーラー反対市民活動にも元から携わっててどうもその縁(絆?)で彼女の弁護してるみたいだな。まあ兵庫県知事という「成功例」があるんだから引き下がらないわな、さて伊東市民はどうするのかな。

47: jet-city-people 2025/07/08 09:27

さすがにこれは金の無駄すぎる

48: julienataru 2025/07/08 09:51

政治というのは自分のことを少しでも大きく言おうとする人が表舞台に出てくるものだ

49: ydf 2025/07/08 10:01

「(大学生の時に)私自身がバイクに乗っていろいろなところに行ってしまって、住所不定のような状態になっていたり連絡がつかなかったような状況だった」とのロックな発言は好き

50: pj_lim 2025/07/08 11:27

誠実なんですアピールしてSNSを味方にした上で、ファンを作れそうな顔だと当選するよ。兵庫県で実証済みだからねw

51: atoh 2025/07/08 12:02

実情は昔バイトやらの面接の履歴書に大卒って書いてそのままここまで来ちゃったんだろな。そこは中退と書く知恵が欲しかった。新図書館推進派の小野元市長の返り咲きは避けたいとなるとこの人にしちゃう人もいるかな

52: hibiki0358 2025/07/08 13:28

なんでこの手の問題を起こした政治家連中、最初に【ごめんなさい】できへんのか?口八丁手八丁で凌げると本気で思ってるのか?傷口拡げるだけと気づかないとか愚の骨頂。

53: Baybridge 2025/07/08 16:11

NHK党」立花がアップを始めました(本当にしてそう)