『訪日外国人が増えることによる、田舎者の素朴な不安に寄り添え』と主張するネット民のうち、反ワクチンや反原発の『素朴な不安』に寄り添っている人を見たことないのだが?同様に、沖縄の反基地運動にも寄り添えよ
「自分の母国でまっとうに生きてない人たちが炎天下で街頭に立っているわけです。私です」「ヽ(・ω・)/ズコー」みたいなのがないと受からないよ。
はやくこの犯罪者を逮捕しろよ。日本の治安の問題だ。
今までの政治家は差別主義者だとマスコミにバッシングされると、必死になって否定してた。否定させることでマスコミ報道に価値生まれた/「差別主義者ですが、何か?」と開き直る政治家相手だとバッシングが無意味に
公党の党首の資格なし。NHK党の即刻解散と全立候補者の辞退を求める。
「自分の母国でまっとうに生きてない人たちが難民とかって来てるわけです」←持論を補強するため、難民と称してどこかの国に行ってほしい。行き先の国には迷惑だが。
早く裁判所執行猶予取り消せ。
話題にするなよ。
なんか、参政党とかN党ばかり話題になって、肝心の与党や政権狙う政党の話がさっぱり出てこないがいいのか?政策論争どこ行った?
日本保守党や参政党のような極右政党ですら、最低限の建前や大義名分を用意する。そうしなければ排外感情を正当化できないし支持も得られない。立花は無能だからヘイトスピーチをそのまま垂れ流す。
悪名は無名に勝る。こうやってメディアが取り上げてくれる。これを批判する意見は「建前」とみなさる。「差別はよくないが本音。私の味方」と解釈する割合が、数パーセント。それは棄権だらけの参院選では当選ライン
差別オッケーなら真っ先に差別対象になるのは犯罪者立花なんだがな
なんでこの人が選挙活動できてるのだろう
あー参政党のマネしだしたな
ADHDは政治をやってはいけない
最近の観光地は外国人観光客ばかりで日本人の方が少ない。
「おっ、この話題はマスコミが取り上げるんだな」という学習が行われたのだろう。彼らはネガティブな取り上げ方であっても目立てば勝ちなので。
言論の自由がある国は素晴らしいですね。
絵本「父さんはどうしてヒトラーに投票したの?」https://www.amazon.co.jp/dp/4759222766
ヘイトスピーチ解消法に罰則規定を盛り込もう。
おそらく数というか割合の問題。1%超えるとダメかも。
多分こいつは「思うこと」と「表に出すこと」の違いを理解出来てない。怖いと思うこと・積極的な関わりを避けること自体は経験や予測からくる動物的な自然な振る舞いだが、それを言動に出すと差別。出さなきゃ思想。
N党の今回の比例候補者って、はてなやネットでも人気の浜田聡なんだけど、はてな民ネット民はどうするんだろうな。二馬力のもう片方と食い合っちゃってるよな
赤くて目立つ帽子なのは服装がトランプ氏のモチーフなのかな
たぶん無視した方がいいと思うの、宣伝にしかなってない
政治に痛快さが求められてる空気が本当に嫌だ。スカッと痛快ストーリーには悪いやられ役が必要だけど世界はそんなに単純じゃない。
こいつの言うことは基本すべて何も考えない子供っぽい逆張りなんだよ。反差別言説が喧しくなって息苦しさを感じる人が出てきたら、その匂いのみを感じ取って逆張りする。論点そのものには無関心で。一種の退行だよ。
欧米と比較すると日本の排外主義政党は今後伸びていくことが明らかなので票を見つけて寄せてきた人。そのアンテナだけは得意。見た目もトランプ寄せてるし。ただ参政党より更にイメージ悪いから上手くいくかどうか。
目立てば勝ち? 勝ちって何なんかね。その先にあるのは、社会への損害だけでなく、本人の破滅もでしょ。/現状を所与とせず、働きかけることこそ大切。
悪評千里を走るを逆手に取るから反応し過ぎるのも良くない。こうやって振り切ってれば国政に1人行けるくらいの票が得られることは過去に証明されてるしな
こういう発言を問題視する側が、対立政党支持者を劣等国民呼ばわりしたり、与党女性政治家を名誉男性、コスプレ呼ばわりしているのを報じず事実上これら表現を黙認した時点でこの手の話に説得力がない。
立花やN党がどうこうではなく、選挙が金になる、選挙がコスパの高い広告システムという制度にしてしまった日本国民全体の問題よ。
無視したってゴミが消えるわけじゃないんだからゴミにゴミと言い続けることは必要
とうとうゴールドウォーターみたいなのが出て来た。早く手を打つべきというのが歴史の教訓である。
N党・立花氏「人種差別します」 4日の街頭演説に続き発言
『訪日外国人が増えることによる、田舎者の素朴な不安に寄り添え』と主張するネット民のうち、反ワクチンや反原発の『素朴な不安』に寄り添っている人を見たことないのだが?同様に、沖縄の反基地運動にも寄り添えよ
「自分の母国でまっとうに生きてない人たちが炎天下で街頭に立っているわけです。私です」「ヽ(・ω・)/ズコー」みたいなのがないと受からないよ。
はやくこの犯罪者を逮捕しろよ。日本の治安の問題だ。
今までの政治家は差別主義者だとマスコミにバッシングされると、必死になって否定してた。否定させることでマスコミ報道に価値生まれた/「差別主義者ですが、何か?」と開き直る政治家相手だとバッシングが無意味に
公党の党首の資格なし。NHK党の即刻解散と全立候補者の辞退を求める。
「自分の母国でまっとうに生きてない人たちが難民とかって来てるわけです」←持論を補強するため、難民と称してどこかの国に行ってほしい。行き先の国には迷惑だが。
早く裁判所執行猶予取り消せ。
話題にするなよ。
なんか、参政党とかN党ばかり話題になって、肝心の与党や政権狙う政党の話がさっぱり出てこないがいいのか?政策論争どこ行った?
日本保守党や参政党のような極右政党ですら、最低限の建前や大義名分を用意する。そうしなければ排外感情を正当化できないし支持も得られない。立花は無能だからヘイトスピーチをそのまま垂れ流す。
悪名は無名に勝る。こうやってメディアが取り上げてくれる。これを批判する意見は「建前」とみなさる。「差別はよくないが本音。私の味方」と解釈する割合が、数パーセント。それは棄権だらけの参院選では当選ライン
差別オッケーなら真っ先に差別対象になるのは犯罪者立花なんだがな
なんでこの人が選挙活動できてるのだろう
あー参政党のマネしだしたな
ADHDは政治をやってはいけない
最近の観光地は外国人観光客ばかりで日本人の方が少ない。
「おっ、この話題はマスコミが取り上げるんだな」という学習が行われたのだろう。彼らはネガティブな取り上げ方であっても目立てば勝ちなので。
言論の自由がある国は素晴らしいですね。
絵本「父さんはどうしてヒトラーに投票したの?」https://www.amazon.co.jp/dp/4759222766
ヘイトスピーチ解消法に罰則規定を盛り込もう。
おそらく数というか割合の問題。1%超えるとダメかも。
多分こいつは「思うこと」と「表に出すこと」の違いを理解出来てない。怖いと思うこと・積極的な関わりを避けること自体は経験や予測からくる動物的な自然な振る舞いだが、それを言動に出すと差別。出さなきゃ思想。
N党の今回の比例候補者って、はてなやネットでも人気の浜田聡なんだけど、はてな民ネット民はどうするんだろうな。二馬力のもう片方と食い合っちゃってるよな
赤くて目立つ帽子なのは服装がトランプ氏のモチーフなのかな
たぶん無視した方がいいと思うの、宣伝にしかなってない
政治に痛快さが求められてる空気が本当に嫌だ。スカッと痛快ストーリーには悪いやられ役が必要だけど世界はそんなに単純じゃない。
こいつの言うことは基本すべて何も考えない子供っぽい逆張りなんだよ。反差別言説が喧しくなって息苦しさを感じる人が出てきたら、その匂いのみを感じ取って逆張りする。論点そのものには無関心で。一種の退行だよ。
欧米と比較すると日本の排外主義政党は今後伸びていくことが明らかなので票を見つけて寄せてきた人。そのアンテナだけは得意。見た目もトランプ寄せてるし。ただ参政党より更にイメージ悪いから上手くいくかどうか。
目立てば勝ち? 勝ちって何なんかね。その先にあるのは、社会への損害だけでなく、本人の破滅もでしょ。/現状を所与とせず、働きかけることこそ大切。
悪評千里を走るを逆手に取るから反応し過ぎるのも良くない。こうやって振り切ってれば国政に1人行けるくらいの票が得られることは過去に証明されてるしな
こういう発言を問題視する側が、対立政党支持者を劣等国民呼ばわりしたり、与党女性政治家を名誉男性、コスプレ呼ばわりしているのを報じず事実上これら表現を黙認した時点でこの手の話に説得力がない。
立花やN党がどうこうではなく、選挙が金になる、選挙がコスパの高い広告システムという制度にしてしまった日本国民全体の問題よ。
無視したってゴミが消えるわけじゃないんだからゴミにゴミと言い続けることは必要
とうとうゴールドウォーターみたいなのが出て来た。早く手を打つべきというのが歴史の教訓である。