“派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い。”
インド人の攻撃
そのキャラ付けは90年代までしか許されない
これは、、、、!ダルシムの新技の予感、、、!
パールのようなもの、スパイスのような粉
これはアスキーアート案件?
「ペロッ。こ、これは…मसाला!」
インド人的にはよくあるのかな
生成AIに描かせたいタイトル。
インド人のスパイス
なんだその、昔の漫画みたいな事件は…。キン肉マンとかで、カレーで攻撃してくる奴いたと思う。
そんなコテコテの設定通らんだろ
そんなことしたらダーメリック
国内銀行口座がなくて給料が手渡しなのかな
準備してきたのか気になる。準備するならもっと適切なものがあるだろうし、準備してないとしたら常備してんのかとなる
こんな虚構新聞みたいな事件で「無期または六年以上の懲役」なんだぜ…。移民政策に反対しないけど、最低限日本の刑法についてはレクしとこうぜ。いや、日本人のバカどもにもレクすべきだが。
スパイスを「塗る」ってのがタンドリーチキン感ある
何のスパイスだったのか非常に気になる
日本人印度化計画
インド人がスパイスで攻撃してきたぞ
こんなフィクションだったらあり得ないと怒られそうなことが現実には起きてしまうのか。
“男性社長が抵抗したため、4人は何も奪わずに逃走”スパイス使っても計画はスッパイすたのけー
カレーパンマンだ
マサラでも塗ったのかね
スパイスを塗る→刷毛で丹念にオリジナルレシピスパイスを塗っているイメージ。実際は口に含んだスパイスを「ヨガッフレイムッ!!」と噴霧したんだろうな。インド人怖い。
インド人にビックリ
奪うこと自体はすっ(失)敗す(し)たのか
インド人の犯行ってすぐにバレそう笑
「スパイスのような粉」
塗る、という表現から『注文の多い料理店』を想像した。
今日、ジョロキアでラー油作ってたのだけど、少し腕に飛ばしたの気づかず放置したら腫れたので、スパイスはヤバいよ。
ガラムマサラサミングかよ。メンバーの中に残虐超人のカレクックが紛れ込んでいたようだ
そういやチキン65って名前の辛口のタンドリーチキンみたいなやつめっちゃ美味かったな。
インドクロー!
この現金を封筒に入れる作業は絶対やりたくない自信がある。
“埼玉県吉川市拾壱軒の路上で千葉県柏市、派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い”
カレーに奪い取ることには失敗したか。
インド人がスパイスを使って強盗って、ベタベタ過ぎて虚構新聞っぽいwww。
カレクックか
ペッパー系以外は塗ってもあんまり効果なくない?
アマン容疑者「インド人もびっくりだよ。何、私が犯人じゃないかって? ノーノー、インド人嘘つかない」
唐辛子触った手でちょっとでも目をこするとヤバいことになるから、このヤバさは分かる。それにしてもインド人がスパイスで犯罪って、出来過ぎでは
https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?technique=garammasalathumbing
金正男みたいなことしないで
ダルシム「インド人だからって、スパイス使って攻撃とか安直すぎだろ…」
ヨガスパイス
クックパッドにレシピ投稿してほしい
エスニック・ジョーク
本格的に治安が悪くなってきたな。ホイホイと無節操に外国人を入れまくった連中のせいなんだけど、マスコミはそんなこと一切追及しないんだよな。
三億円事件みたいな
たまの強盗はスパイスかもね
納豆を顔に塗りたくりの刑。
シ(ス)ッパイッス
ジョロキアを調理して、石鹸で手を洗った後にタマタマ触ったらタマタマの下から地獄の業火で炙られる事態に陥ったことがある。スパイスの類を触った後の手で迂闊に粘膜やデリケートゾーン触っちゃダメよ。
現金で給料を配る派遣会社か
目にスパイスを入れられたら本気でキレる
無関係な人襲ったわけじゃなく人材派遣会社か。
向こうの性犯罪被害者に対する加害者からの報復で硫酸をかけるような事件の記事を見たことがあったから、スパイスとはずいぶんマイルドな手口だな、と思ったけどこれも偏見なのかもしれない
コリアいかンダー
一生カレーしか食べられない刑またはカレーだけ食べられない刑を選べ
残虐超人カレークック…
かなりタチの悪い事件。それこそ治安が心配になる方向性では。『当時男はこの派遣会社に勤めており、給料の搬送方法や時間を把握していたとみられる。防犯カメラ映像などから、4人の事件への関与を特定』 印国籍
インドでは人を襲うのにポピュラーな方法なんですかね…
強盗致傷は形が重いぞ。未遂を考慮しても実刑はほぼ確実。犯行態様から派遣会社で働くインド人は真っ先に容疑に上るし、4人のインド人なら間違いなく1人はしゃべるし一人あたりの取り分は少ないしで、かなりスパイシ
・恨みを買われるような雇用はすべきでなく誠意をもつべし・給与は振り込みにするべき
インド人を檻に
ごめん笑っちゃった。 でも強盗致傷は重罪だわ。ナマステ
倫理的な問題は置いといて解釈一致すぎる
給料手渡しなんけ?
何かは分かんないが社長さん痛そう 悪い奴を香辛料で撃退なら良かった ブコメ मसाला = マサラ
以前観たインド映画でもスパイス投げつけるやつ観た覚えあるな
火ぐらい吹けよな
馬鹿なのか
インド人もびっくり
そんなインド人がこれぞインド人みたいな方法で犯罪するなよ笑ってしまうわ…コントじゃないんだから…
発想がおもろい
インド人かよ!とツッコもうと思ったらインド人だった
優秀な人材は、スキルに見合った報酬を出す国に行く。安い賃金しか出せない日本に来るのは、能力の無い犯罪者予備軍だけだよ。賃金を出さない企業が日本の治安を悪化させとんねん。
スパイスと聞いて一瞬間抜けだなと思ったけど唐辛子やガラムマサラ辺りの刺激物がっつり使ったんだろうなと思うと全然間抜けじゃない
エキゾチックな犯罪手法だ ( ˘ω˘ )
クマ撃退スプレーの中身はトウガラシだしね
すっぱいすたんですね。おつかれー
ギャグ系バトル漫画(というかキン肉マン)にでてくるインド人(というかカレクック)が使う必殺技じゃねーかよwww 本当のインド人はそんなことしないって言えなくなってしまったwww
"当時男はこの派遣会社に勤めており、給料の搬送方法や時間を把握していた"/産業スパイじゃなくて産業スパイスだったか。
スパイス泥棒、社長さん災難にゃ!ボクなら猫パンチで追い払うにゃ🐾
4人もいて、こんな原始的な方法しか考え付かないか?もし成功しても直ぐに発覚するだろうに。ただバックに大金が入ってる事を知ってしまった土人の末路
「インド国籍」
移民政策とか民度がとかいうけど、そういう「安くて民度が低い」人を使おうってのが資本主義なんだから資本主義を否定していくしか無いと思う
https://fairygodboss.com/community-discussion/FsXQwclv1/af-mex-c-mo-llamar?utm_source=link&utm_medium=content-share https://fairygodboss.com/community-discussion/IgqEYEno7/delta-m-xico-tel-fono?utm_source=link&utm_medium=content-share
インド人ってここぞというときにポンコツなイメージあるよな。
クルドの次はインドか。低知能移民は敵だな。二度と入れるなよ。
銀行口座を持っていない人が多い職場か。
GoogleやMicrosoftにIBM,AdobeのCEOはみんなインド人で日本人より優秀で金持ちだ。人種は関係ないのよ日本人も貧乏人は闇バイトをする。
窃盗略奪にもインドらしさを出すべきというポリシーなのか
これ職質されても不審物にならないから計画的な可能性あるな。まあ実際には数回起きたら警察で有名になるだろうけど。
スパイス強盗
護身用の催涙スプレーを使って犯行したら、明らかに計画的犯行の強盗になって言い逃れできないもんなあ。そういうの考慮せずに最初から香辛料を武器にするつもりだったのかもしれないけど。
ガラムマサラサミングが本当にあるとは…
給与支給が現金なのか。毎月大変そうだ
今時現金払いの会社? 今時口座間送金を現金でする会社ある? 先週話題になった銀行口座持てない人が多くいるタイプの派遣会社?
インド妖怪かな?
「インド」「スパイス」でお笑い要素入るが、やってることは失明のおそれもある強盗傷害だからな。かなりの重罪。|正直警察が犯罪が広がるスピードに追いついておらず、社会不安化拡大しつつあるまずい状況。
「ガラムマサラサミングーッ!」「キャミーッ!」
スパイスまじくっせぇし目に来るんだよな。しかしまぁ、自国の特産の誇りも何もないんだね。インド人って頭いいイメージあったんだが…。底辺がバカなのはどこの国も一緒か。
カレーパンマンかな
インド人だからスパイスで攻撃ってギャグ漫画のノリだな…。日本人の場合はなんだろ、炊き立てアツアツのご飯あたりか?それともワサビとか?
やっぱりインド人はカレー武器に使うんだwカレクックかよ。
ひでーな
インドではよくある手口なんだろうか
虚構新聞みあるなぁ。
カレクックの戦い方
クマスプレーの中身も唐辛子だし、笑い事じゃないですよ/高度成長期の滅茶苦茶な人手不足の時も、自民は外国人労働力移入を認めなかった。ここ二十年は余りに平和ボケ
SPICE BOYS ♪Do you wanna be my curry〜
>社長の顔にスパイス塗り 「顔に泥を塗る」みたいなインドの言い回しかと思った
昔は手配師と呼ばれて腹巻の中に裸の札束を入れていたタイプの「派遣会社」だな。外国人を入れないと回らない→治安悪化、は経済的な都合で人買いをした自業自得であるが、しわ寄せは底辺に上澄みはおきれいな共生論
「やっぱり防犯カメラ重要だな!どんどん監視社会になれ」って思うのかな。
資本主義の基本。雇われが雇い主の金を奪う。
背景が気になるしこれだけの情報で外国人ヘイトを撒き散らすのはあの声優を嗤えないな
インドでは一般的な方法なのか!?
タイトルが強い
インド式強盗か
社長の顔にスパイス塗り、780万円入りバッグ奪おうとしたが、失敗す。
スパイスがなんだったのが気になってしまう。そういうところもちゃんと鑑定するんだろうか。
熊撃退スプレーも唐辛子だしね、塗られた方は相当きつそう。ただ素人ドッキリいたずらと思わせて顔に塗ったクリームが神経毒のVXだったって事件もあるのでこの手の手法は厳しく取り締まって欲しい
高円寺で見たターバンの男よおれをいざなえガンジスのながれに(´・ω・`)
懲役少なすぎんだろ。最低10年ぶちこめよ
時代だなー。
スパイスのインパクト強いが、前に勤めてた派遣の社長と聞いて、そんな臭み消しが必要なほどひどかったのだろうかなどと勝手に社会の闇を感じている。
これはインド人もびっくり
“派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い” 殺意はないか。
スパイスは悪くない
現金780万持ち歩くのが社長ぽさがすごいな
米軍?の新兵訓練で唐辛子スプレー顔にかけられるのテレビで見たことあるな、まずあれ思い出したのでめちゃネタにされててびっくりした/と思ったけど塗ったなら仕方ないか…
これカレクックの技だ https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?technique=garammasalathumbing
「スパイスを塗り」だからなんとなく笑えるというか面白い方向にされてるけど、スパイスの種類によっては失明の危険性もあるわけで、その場合まったく笑えない。「劇薬を顔に吹き付け」とかいう表現だったらどうよ?
ガラムマサラサミング
印度人怖い
国籍は特に関係なく国内法に則って裁いて頂きたいですね
「派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い」スパイス!?
>当時男はこの派遣会社に勤めており、給料の搬送方法や時間を把握していたとみられる。
インド人がスパイスなら、差し詰め日本人はワサビとかになるんだろうか
“埼玉県吉川市拾壱軒”
スパイスがどんな調合だったのか気になる / 自前の調味料持ち歩いてる外国人観光客たまにいるって飲食店で働いてる人に聞いた
インド人がスパイスで攻撃?ちょっとこれは人種差別的なステレオタイプが過ぎるんじゃないですか?脚本書いたの誰です?
日本人は味噌と醤油で反撃か?
やり方が辛い。
使用されたスパイスのジャンル https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20250609/1100021142.html "派遣先で働いている社員に" https://www.sankei.com/article/20250609-AGWCK23ID5J45E7RGROISKHVOU/
ターメリックとかカレーとかじゃなくレッドチリなら行けた(何
カレーパンマンも逮捕な。
よく考えたら催涙スプレーも唐辛子だからスパイス。
わいもたまたまタバスコついて悶絶したことあるわ\(^o^)/お湯で洗うと、瞬間倍増するのな
ゆでたまごの描くことはすべて正しいと証明された
インド人スパイス強盗事件ってもうコロコロコミックのノリだろ。
他のニュースではインドとネパールって言ってたので、本業はカレー屋なのかなと思った。そしてそのニュースでは被害者は目を負傷して全治2週間とも言ってた。失明はしてなさそうでよかった
社長はタンドリーチキンじゃありませんよ?
派遣会社一般のイメージが悪すぎて「搾取されまくった従業員がぶちぎれたのでは」と思ってしまうわな。この派遣会社が悪徳なのかどうかは全くわからないが。
今どき、給料を現金?とか思ったけど、日雇い現金払い系の派遣業なのかね
催涙スプレーとかだと明らかに故意とみなされるだろうけど、インド人がスパイスを使えば何かのはずみで偶然かけちゃったという言い訳がワンチャン通るかもしれない、というプランだったのかしらん?
能力の低い人は犯罪者予備軍ではないです。
カレーで攻撃するやつカレーパンマン以外にいたのかよ
タイトルでもう面白い。しかもインド人でカレー想像余裕
PayPayで給料を払う会社もあるという令和のこのご時世でも手渡しで給料を渡す会社があるのか。手渡しの方が振込手数料がかからないからなんだろうけど、毎月そんな多額の現金を持ち運ぶ方が怖いけどなあ。
今回は違うがインドのニュースで女性の顔に硫酸をかけるアシッドアタックとか聞くし、日本の路上で外国人に襲われ始めているんだよ。マジで笑えない。参〇党は不支持だけれども
jailがそのspiceの代償
「くらえッ!スターアニスッ!!」「ギャアアアアアアア!!!」
外国人でもどこでも気軽に手に入れられ、かつ使用されたら失明の危険もあるが殺害するほどの劇物ではない(逮捕時の罪軽減)ということを考えると、盗難時の武器としては適切なのかもね。
社長が他の社員の前で容疑者を罵倒して「俺の顔に泥を塗りやがって…テメェの顔にはスパイスを塗ってやるからな…」という怒りを募らせていたのかも
被害者が派遣会社の社長ならまあええか、逮捕もされたし、と思ってしまったので反省しました。
うーむ
次は寿司ボンバーでやり返そう。
“派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い”“給料の搬送方法や時間を把握していたとみられる”
社長の顔にスパイス塗り、780万円入りバッグ奪おうとしたか…容疑でインド人ら逮捕
“派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い。”
インド人の攻撃
そのキャラ付けは90年代までしか許されない
これは、、、、!ダルシムの新技の予感、、、!
パールのようなもの、スパイスのような粉
これはアスキーアート案件?
「ペロッ。こ、これは…मसाला!」
インド人的にはよくあるのかな
生成AIに描かせたいタイトル。
インド人のスパイス
なんだその、昔の漫画みたいな事件は…。キン肉マンとかで、カレーで攻撃してくる奴いたと思う。
そんなコテコテの設定通らんだろ
そんなことしたらダーメリック
国内銀行口座がなくて給料が手渡しなのかな
準備してきたのか気になる。準備するならもっと適切なものがあるだろうし、準備してないとしたら常備してんのかとなる
こんな虚構新聞みたいな事件で「無期または六年以上の懲役」なんだぜ…。移民政策に反対しないけど、最低限日本の刑法についてはレクしとこうぜ。いや、日本人のバカどもにもレクすべきだが。
スパイスを「塗る」ってのがタンドリーチキン感ある
何のスパイスだったのか非常に気になる
日本人印度化計画
インド人がスパイスで攻撃してきたぞ
こんなフィクションだったらあり得ないと怒られそうなことが現実には起きてしまうのか。
“男性社長が抵抗したため、4人は何も奪わずに逃走”スパイス使っても計画はスッパイすたのけー
カレーパンマンだ
マサラでも塗ったのかね
スパイスを塗る→刷毛で丹念にオリジナルレシピスパイスを塗っているイメージ。実際は口に含んだスパイスを「ヨガッフレイムッ!!」と噴霧したんだろうな。インド人怖い。
インド人にビックリ
奪うこと自体はすっ(失)敗す(し)たのか
インド人の犯行ってすぐにバレそう笑
「スパイスのような粉」
塗る、という表現から『注文の多い料理店』を想像した。
今日、ジョロキアでラー油作ってたのだけど、少し腕に飛ばしたの気づかず放置したら腫れたので、スパイスはヤバいよ。
ガラムマサラサミングかよ。メンバーの中に残虐超人のカレクックが紛れ込んでいたようだ
そういやチキン65って名前の辛口のタンドリーチキンみたいなやつめっちゃ美味かったな。
インドクロー!
この現金を封筒に入れる作業は絶対やりたくない自信がある。
“埼玉県吉川市拾壱軒の路上で千葉県柏市、派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い”
カレーに奪い取ることには失敗したか。
インド人がスパイスを使って強盗って、ベタベタ過ぎて虚構新聞っぽいwww。
カレクックか
ペッパー系以外は塗ってもあんまり効果なくない?
アマン容疑者「インド人もびっくりだよ。何、私が犯人じゃないかって? ノーノー、インド人嘘つかない」
唐辛子触った手でちょっとでも目をこするとヤバいことになるから、このヤバさは分かる。それにしてもインド人がスパイスで犯罪って、出来過ぎでは
https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?technique=garammasalathumbing
金正男みたいなことしないで
ダルシム「インド人だからって、スパイス使って攻撃とか安直すぎだろ…」
ヨガスパイス
クックパッドにレシピ投稿してほしい
エスニック・ジョーク
本格的に治安が悪くなってきたな。ホイホイと無節操に外国人を入れまくった連中のせいなんだけど、マスコミはそんなこと一切追及しないんだよな。
三億円事件みたいな
たまの強盗はスパイスかもね
納豆を顔に塗りたくりの刑。
シ(ス)ッパイッス
ジョロキアを調理して、石鹸で手を洗った後にタマタマ触ったらタマタマの下から地獄の業火で炙られる事態に陥ったことがある。スパイスの類を触った後の手で迂闊に粘膜やデリケートゾーン触っちゃダメよ。
現金で給料を配る派遣会社か
目にスパイスを入れられたら本気でキレる
無関係な人襲ったわけじゃなく人材派遣会社か。
向こうの性犯罪被害者に対する加害者からの報復で硫酸をかけるような事件の記事を見たことがあったから、スパイスとはずいぶんマイルドな手口だな、と思ったけどこれも偏見なのかもしれない
コリアいかンダー
一生カレーしか食べられない刑またはカレーだけ食べられない刑を選べ
残虐超人カレークック…
かなりタチの悪い事件。それこそ治安が心配になる方向性では。『当時男はこの派遣会社に勤めており、給料の搬送方法や時間を把握していたとみられる。防犯カメラ映像などから、4人の事件への関与を特定』 印国籍
インドでは人を襲うのにポピュラーな方法なんですかね…
強盗致傷は形が重いぞ。未遂を考慮しても実刑はほぼ確実。犯行態様から派遣会社で働くインド人は真っ先に容疑に上るし、4人のインド人なら間違いなく1人はしゃべるし一人あたりの取り分は少ないしで、かなりスパイシ
・恨みを買われるような雇用はすべきでなく誠意をもつべし・給与は振り込みにするべき
インド人を檻に
ごめん笑っちゃった。 でも強盗致傷は重罪だわ。ナマステ
倫理的な問題は置いといて解釈一致すぎる
給料手渡しなんけ?
何かは分かんないが社長さん痛そう 悪い奴を香辛料で撃退なら良かった ブコメ मसाला = マサラ
以前観たインド映画でもスパイス投げつけるやつ観た覚えあるな
火ぐらい吹けよな
馬鹿なのか
インド人もびっくり
そんなインド人がこれぞインド人みたいな方法で犯罪するなよ笑ってしまうわ…コントじゃないんだから…
発想がおもろい
インド人かよ!とツッコもうと思ったらインド人だった
優秀な人材は、スキルに見合った報酬を出す国に行く。安い賃金しか出せない日本に来るのは、能力の無い犯罪者予備軍だけだよ。賃金を出さない企業が日本の治安を悪化させとんねん。
スパイスと聞いて一瞬間抜けだなと思ったけど唐辛子やガラムマサラ辺りの刺激物がっつり使ったんだろうなと思うと全然間抜けじゃない
エキゾチックな犯罪手法だ ( ˘ω˘ )
クマ撃退スプレーの中身はトウガラシだしね
すっぱいすたんですね。おつかれー
ギャグ系バトル漫画(というかキン肉マン)にでてくるインド人(というかカレクック)が使う必殺技じゃねーかよwww 本当のインド人はそんなことしないって言えなくなってしまったwww
"当時男はこの派遣会社に勤めており、給料の搬送方法や時間を把握していた"/産業スパイじゃなくて産業スパイスだったか。
スパイス泥棒、社長さん災難にゃ!ボクなら猫パンチで追い払うにゃ🐾
4人もいて、こんな原始的な方法しか考え付かないか?もし成功しても直ぐに発覚するだろうに。ただバックに大金が入ってる事を知ってしまった土人の末路
「インド国籍」
移民政策とか民度がとかいうけど、そういう「安くて民度が低い」人を使おうってのが資本主義なんだから資本主義を否定していくしか無いと思う
https://fairygodboss.com/community-discussion/FsXQwclv1/af-mex-c-mo-llamar?utm_source=link&utm_medium=content-share https://fairygodboss.com/community-discussion/IgqEYEno7/delta-m-xico-tel-fono?utm_source=link&utm_medium=content-share
インド人ってここぞというときにポンコツなイメージあるよな。
クルドの次はインドか。低知能移民は敵だな。二度と入れるなよ。
銀行口座を持っていない人が多い職場か。
GoogleやMicrosoftにIBM,AdobeのCEOはみんなインド人で日本人より優秀で金持ちだ。人種は関係ないのよ日本人も貧乏人は闇バイトをする。
窃盗略奪にもインドらしさを出すべきというポリシーなのか
これ職質されても不審物にならないから計画的な可能性あるな。まあ実際には数回起きたら警察で有名になるだろうけど。
スパイス強盗
護身用の催涙スプレーを使って犯行したら、明らかに計画的犯行の強盗になって言い逃れできないもんなあ。そういうの考慮せずに最初から香辛料を武器にするつもりだったのかもしれないけど。
ガラムマサラサミングが本当にあるとは…
給与支給が現金なのか。毎月大変そうだ
今時現金払いの会社? 今時口座間送金を現金でする会社ある? 先週話題になった銀行口座持てない人が多くいるタイプの派遣会社?
インド妖怪かな?
「インド」「スパイス」でお笑い要素入るが、やってることは失明のおそれもある強盗傷害だからな。かなりの重罪。|正直警察が犯罪が広がるスピードに追いついておらず、社会不安化拡大しつつあるまずい状況。
「ガラムマサラサミングーッ!」「キャミーッ!」
スパイスまじくっせぇし目に来るんだよな。しかしまぁ、自国の特産の誇りも何もないんだね。インド人って頭いいイメージあったんだが…。底辺がバカなのはどこの国も一緒か。
カレーパンマンかな
インド人だからスパイスで攻撃ってギャグ漫画のノリだな…。日本人の場合はなんだろ、炊き立てアツアツのご飯あたりか?それともワサビとか?
やっぱりインド人はカレー武器に使うんだwカレクックかよ。
ひでーな
インドではよくある手口なんだろうか
虚構新聞みあるなぁ。
カレクックの戦い方
クマスプレーの中身も唐辛子だし、笑い事じゃないですよ/高度成長期の滅茶苦茶な人手不足の時も、自民は外国人労働力移入を認めなかった。ここ二十年は余りに平和ボケ
SPICE BOYS ♪Do you wanna be my curry〜
>社長の顔にスパイス塗り 「顔に泥を塗る」みたいなインドの言い回しかと思った
昔は手配師と呼ばれて腹巻の中に裸の札束を入れていたタイプの「派遣会社」だな。外国人を入れないと回らない→治安悪化、は経済的な都合で人買いをした自業自得であるが、しわ寄せは底辺に上澄みはおきれいな共生論
「やっぱり防犯カメラ重要だな!どんどん監視社会になれ」って思うのかな。
資本主義の基本。雇われが雇い主の金を奪う。
背景が気になるしこれだけの情報で外国人ヘイトを撒き散らすのはあの声優を嗤えないな
インドでは一般的な方法なのか!?
タイトルが強い
インド式強盗か
社長の顔にスパイス塗り、780万円入りバッグ奪おうとしたが、失敗す。
スパイスがなんだったのが気になってしまう。そういうところもちゃんと鑑定するんだろうか。
熊撃退スプレーも唐辛子だしね、塗られた方は相当きつそう。ただ素人ドッキリいたずらと思わせて顔に塗ったクリームが神経毒のVXだったって事件もあるのでこの手の手法は厳しく取り締まって欲しい
高円寺で見たターバンの男よおれをいざなえガンジスのながれに(´・ω・`)
懲役少なすぎんだろ。最低10年ぶちこめよ
時代だなー。
スパイスのインパクト強いが、前に勤めてた派遣の社長と聞いて、そんな臭み消しが必要なほどひどかったのだろうかなどと勝手に社会の闇を感じている。
これはインド人もびっくり
“派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い” 殺意はないか。
スパイスは悪くない
現金780万持ち歩くのが社長ぽさがすごいな
米軍?の新兵訓練で唐辛子スプレー顔にかけられるのテレビで見たことあるな、まずあれ思い出したのでめちゃネタにされててびっくりした/と思ったけど塗ったなら仕方ないか…
これカレクックの技だ https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?technique=garammasalathumbing
「スパイスを塗り」だからなんとなく笑えるというか面白い方向にされてるけど、スパイスの種類によっては失明の危険性もあるわけで、その場合まったく笑えない。「劇薬を顔に吹き付け」とかいう表現だったらどうよ?
ガラムマサラサミング
印度人怖い
国籍は特に関係なく国内法に則って裁いて頂きたいですね
「派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い」スパイス!?
>当時男はこの派遣会社に勤めており、給料の搬送方法や時間を把握していたとみられる。
インド人がスパイスなら、差し詰め日本人はワサビとかになるんだろうか
“埼玉県吉川市拾壱軒”
スパイスがどんな調合だったのか気になる / 自前の調味料持ち歩いてる外国人観光客たまにいるって飲食店で働いてる人に聞いた
インド人がスパイスで攻撃?ちょっとこれは人種差別的なステレオタイプが過ぎるんじゃないですか?脚本書いたの誰です?
日本人は味噌と醤油で反撃か?
やり方が辛い。
使用されたスパイスのジャンル https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20250609/1100021142.html "派遣先で働いている社員に" https://www.sankei.com/article/20250609-AGWCK23ID5J45E7RGROISKHVOU/
ターメリックとかカレーとかじゃなくレッドチリなら行けた(何
カレーパンマンも逮捕な。
よく考えたら催涙スプレーも唐辛子だからスパイス。
わいもたまたまタバスコついて悶絶したことあるわ\(^o^)/お湯で洗うと、瞬間倍増するのな
ゆでたまごの描くことはすべて正しいと証明された
インド人スパイス強盗事件ってもうコロコロコミックのノリだろ。
他のニュースではインドとネパールって言ってたので、本業はカレー屋なのかなと思った。そしてそのニュースでは被害者は目を負傷して全治2週間とも言ってた。失明はしてなさそうでよかった
社長はタンドリーチキンじゃありませんよ?
派遣会社一般のイメージが悪すぎて「搾取されまくった従業員がぶちぎれたのでは」と思ってしまうわな。この派遣会社が悪徳なのかどうかは全くわからないが。
今どき、給料を現金?とか思ったけど、日雇い現金払い系の派遣業なのかね
催涙スプレーとかだと明らかに故意とみなされるだろうけど、インド人がスパイスを使えば何かのはずみで偶然かけちゃったという言い訳がワンチャン通るかもしれない、というプランだったのかしらん?
能力の低い人は犯罪者予備軍ではないです。
カレーで攻撃するやつカレーパンマン以外にいたのかよ
タイトルでもう面白い。しかもインド人でカレー想像余裕
PayPayで給料を払う会社もあるという令和のこのご時世でも手渡しで給料を渡す会社があるのか。手渡しの方が振込手数料がかからないからなんだろうけど、毎月そんな多額の現金を持ち運ぶ方が怖いけどなあ。
今回は違うがインドのニュースで女性の顔に硫酸をかけるアシッドアタックとか聞くし、日本の路上で外国人に襲われ始めているんだよ。マジで笑えない。参〇党は不支持だけれども
jailがそのspiceの代償
「くらえッ!スターアニスッ!!」「ギャアアアアアアア!!!」
外国人でもどこでも気軽に手に入れられ、かつ使用されたら失明の危険もあるが殺害するほどの劇物ではない(逮捕時の罪軽減)ということを考えると、盗難時の武器としては適切なのかもね。
社長が他の社員の前で容疑者を罵倒して「俺の顔に泥を塗りやがって…テメェの顔にはスパイスを塗ってやるからな…」という怒りを募らせていたのかも
被害者が派遣会社の社長ならまあええか、逮捕もされたし、と思ってしまったので反省しました。
うーむ
次は寿司ボンバーでやり返そう。
“派遣会社社長の男性(52)の顔にスパイスのような粉を塗るなどして目にけがを負わせ、現金の入ったビジネスバッグを奪おうとした疑い”“給料の搬送方法や時間を把握していたとみられる”