世の中

加熱不十分な「鶏チャーシュー」が原因 神戸市のラーメン店 METRO RAMEN で食中毒事件 20~40代の男女8人が発症|FNNプライムオンライン

1: tailtame 2025/06/07 16:11

例のラーメン屋が営業停止になったか。お疲れさま。中が生焼けホント規制してくれ。内部に影響しない牛だけ外を焼けばいいやつ…

2: REV 2025/06/07 17:42

オペレーションにもよるけど、ベストケースや平均的なケースで安全でも、仕入れ猫:「ちょっと古いけどギリだからヨシ!」 調理猫:「沢山入れて湯の温度が低そうだけどヨシ!」 → 下痢猫:「どうして…」

3: capriccio-bwv-993 2025/06/07 17:50

なぜそこまでして生焼けの肉を出すのか?充分に火が通っていても美味しいのに (´・ω・`)

4: shaokuz 2025/06/07 17:51

最近Twitterで生じゃね?って話題になってた店だ

5: behuckleberry02 2025/06/07 17:56

9日間あるから当たった人はもっと居そうだが。

6: cinefuk 2025/06/07 18:08

低温調理のオタクは「安全な鶏チャーシューの作り方(厚労省基準)」を理解した上で、そこから個人的に逸脱して遊ぶけど「ラーメン屋の仕込みは知識ないバイト」というTweet見て震え上がる。素人は安全基準を遵守しろ

8: tamtam3 2025/06/07 18:23

鶏の生食によるカンピロバクター食中毒。未だに間違えている人も多いが、鮮度はまったく関係ないガチャ抽選なので…… https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/shokuhineisei/shokuchudokuyobo/campylochui.html

9: Cat6 2025/06/07 18:24

加熱が必要な肉を低温調理で提供する場合は、加熱条件と調理工程の写真の店の入口への掲示等を義務付けた方がいいのかもね。/ユッケも店で表面を加熱殺菌してトリミングしたものか工場製の冷凍か明記してほしい。

10: suikyojin 2025/06/07 18:31

念の為言っておくと、「3日間の営業停止処分」以外にも、刑事上の業務上過失傷害罪の容疑や、損害賠償の民事訴訟も十分あり得る。刑事や民事で責任を問われるのはこれから。

11: yoshitsugumi 2025/06/07 18:33

さんちか行くならラーメンより梅花(メイファ)が美味しいよ。

12: tyhe 2025/06/07 18:35

“市は店に対し、6月7日から3日間の営業停止処分を科しました。” 甘くない……?

13: sumomo-kun 2025/06/07 18:44

アホがやっすい鶏むね肉を低温調理器にまとめてドボンしただけの、しょうもない鶏チャーシュー(笑)なんかをありがたがって食ってくれるんだもの。ラーメン屋としてはやめらんないよな。

14: mutinomuti 2025/06/07 18:49

“6月7日から3日間の営業停止処分”充分火を通すというプロセスで発生した過失でなく、生で提供しようとした故意なのに短すぎない?群衆の中で刀剣振り回すくらいの故意性があるのに業務上とかつくのやばい

15: m7g6s 2025/06/07 18:54

客がギラン・バレー症候群になったら賠償で店どころか人生オワタなのにどうしてこういう馬鹿な店が後を絶たないんだろうな

16: settu-jp 2025/06/07 18:55

鳥豚鹿とかの低温調理は肉の色でも断面は通常の加熱調理と同じになる、肉汁だけが赤いのはありえる(ミオグロビン)、食感のみが生肉に近い。ローストビーフはその点が異なりミオグロビンが多く肉が赤くともよい

17: kuroyagi-x 2025/06/07 18:59

「鶏チャーシューが生なんだが」

18: takeishi 2025/06/07 19:12

あら報道に出ちゃった。当たりか。

19: c3poshim 2025/06/07 19:15

“METRO RAMEN”

20: funnnon 2025/06/07 19:28

最近、生なのか怪しい店が増えててとても悲しい。麺やスープが良いのにみたいな店はホンマにそれだけで売れと思う。低温調理はしくじったら店潰しかねないのによくやると思う

21: ssssschang 2025/06/07 19:28

まぁそういうこともある。絶対数として多いわけでもないんだからがたがた言わずにほっといてくれ

22: zefiro01 2025/06/07 19:32

不味いラーメンを出してる店だという話は全く目に入らないところが逆に罪深い

23: a235 2025/06/07 19:35

加熱が不十分な鶏肉は食品ではありません。それは生ゴミです。食べたらお腹を壊します。決して食べずに保健所に通報しましょう。

24: kantanta422 2025/06/07 19:42

半生チャーシュー多すぎるし、殺菌できてたとしてもやめて欲しい。食肉加工の資格持ってるか手作りチャーシューのラーメン屋全て抜き打ち検査して欲しい

25: ka-ka_xyz 2025/06/07 19:56

生鳥肉食いたい人と提供したい店が互いに同意の上ならまだしも、明らかにそうじゃないんだよな……普通の客にとっては地雷。(「初めての店に何となく入って食べる」行動がリスクになるの、業界的に危機なのでは

26: mats3003 2025/06/07 20:03

ここのラーメン屋ぐぐったら、咳をした客を退店させる程の衛生管理をしてるらしく、それで衛生管理できてないチャーシューはだめすぎるだろと思った

27: richest21 2025/06/07 20:07

この店かhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2560030 ちゃんと通報されたようで何より。被害者は是非集団訴訟を起こしてガッツリと慰謝料を取られたし。「生肉出す店は訴訟リスクがある」ことをもっと世に知らしむべし

28: degucho 2025/06/07 20:09

全国でめっちゃあるんだろうなあ

29: GARAPON 2025/06/07 20:12

ちゃんとニュースになってよかった。

30: lochtext 2025/06/07 20:12

自分の相互フォローで例の写真よりさらに生の人がいて、よく当たらなかったな、、、、、、と感動してしまった。

31: bigstrides 2025/06/07 20:14

ブコメで勘違いしてそうなのがあるけど、牛は表面焼けば安全です。ユッケもちゃんとした店は焼いてから外を削いで作る。当然歩留まりが悪くなるわけでそれを怠った業者で食中毒が起きてるけども。

32: You-me 2025/06/07 20:25

人が多いのはこっちか/METRO RAMEN はワンオペ店じゃなかったっけ。確認出来る範囲だとワンオペなんだけど……(だからバイトが作ったとかはなさそう

33: colloquially_originally 2025/06/07 20:37

営業停止になったか

34: tdam 2025/06/07 20:39

皆さんご一緒に、生肉食は「食べず、作らず、持ち上げず」。

35: sugachannel 2025/06/07 20:41

やってしまった以上は猛省して問題をすべて解決した上で2度と繰り返さないようにしないとね。/参考:https://x.com/ncp0289/status/1929422287968555032?s=46&t=F46SW0ET0BLGpP1dwJGIsA

36: strelitzia1729 2025/06/07 20:55

バーベキューにて、箸の使い分けをしなかったのか生焼けだった事が原因でカンピロバクターもらった事がある。マーライオンみたいに酷いことになったから未だに自炊で鳥は避けている。

37: atoh 2025/06/07 21:01

この店、別に鶏のレアチャーシューを売りにしてるわけじゃないみたいなんだよね。もうラーメン業界って普通にレアチャーシュー出す感じらしい。迂闊にラーメン屋入れへんな。

38: waihasaruya 2025/06/07 21:04

よくオープンから何年も起きなかったなという驚きが強い

39: imaginaration 2025/06/07 21:05

https://tabelog.com/imgview/original?id=r57665216284228 以前食中毒を出してしまったラーメン店の鶏チャーシューと似たようなレア加減だしやっぱりあのラーメン店が原因だったか。。。

40: nakakzs 2025/06/07 21:11

先日からSNSで話題になっていた店の件。保健所が調査をしたことでここが原因と確定か。人数も大量に出ているな。|前にも鶏の低温調理で食中毒出した店があった時には、これを勧めているコンサルがいたとか聞いたが。

41: houyhnhm 2025/06/07 21:12

一応ですが、生きてる時はカンピロバクターやO-157は腸管内なんですが、解体の際表面についてしまうとかあります。時間経つと内部に入ります。

42: mayumayu_nimolove 2025/06/07 21:13

調理師免許ってバカでも取れるの?あ、なくてもいいんだっけ。食品衛生法の方だっけ。食品衛生法ってば略

43: kamezo 2025/06/07 21:14

早いなと思ったが、Togetterのきっかけの投稿した人が昨日の昼間に通報した際に〈いろんな人から通報入ってるらしい〉https://x.com/ncp0289/status/1930871194552877360 と言ってるから、順当なだけかもしれん。

44: hom_functor 2025/06/07 21:28

低温調理と称して生煮えを出すな。両者は全く別物

45: HNDLAXPHXSEANRT 2025/06/07 21:36

経営者のインタビュー欲しいな。

46: masasitasiro 2025/06/07 21:44

生肉もやばいが、咳しただけで追い出したり(しかも返金しない)イキリ散らかした態度も相当ひどいみたいねこの人、この件がなくても炎上してそう。元デザイナーさんなんだねぇ https://kobe.keizai.biz/headline/3094/

47: kkobayashi 2025/06/07 22:14

確定かー。低温調理だから安心という訳じゃないね、当たり前だけど

49: potsunento 2025/06/07 22:44

はてなで人気の漫画らーめん再遊記の某キャラにめっちゃドンピシャなんだよねここの店主

50: prograti 2025/06/07 22:47

本件がカンピロバクターかどうか分からないけど過去には損害賠償が1億を超えるような重大事故も発生しているから気を付けて欲しいですね https://saga-shokkyou.com/wp/wp-content/uploads/a7cd51c9835680dae3dd4a4efca8a1bf.pdf

51: ponesiv 2025/06/07 22:55

生で食べたいならちゃんとしてる南九州に来なさい!

52: MZQ 2025/06/07 22:56

後に重篤な後遺症とか出ることもあるので、お腹下して大変だったねだけでは済まないんだよなぁ。

53: Goldenduck 2025/06/07 22:58

鴨苦手だからと彼女が断ったから食ったら二人分当たった人いたけど、彼女は肉があまりにも不自然にピンクだから鶏に見えなかったのだろうな

54: niramoyashi 2025/06/07 23:02

汁二郎に似てるのかな‥

55: tokuniimihanai 2025/06/07 23:03

飲食って衛生管理の授業を数時間受講するだけで誰でもできるからな。料理したことなくてもシェフを名乗れる。新規開店の場合だけでも調理師免許必須にしてはどうか。

56: ozomatli 2025/06/07 23:16

大山鶏の刺身出す店って結構あると思うけどヤバいのか

57: FreeCatWork 2025/06/07 23:20

生焼け鶏チャーシューはアカンにゃ!ボクが猫パンチしちゃうにゃ!

58: krarie 2025/06/07 23:24

以前からそれっぽい症状の人もいたようだけど横の繋がりのない単身客ばかりで騒ぎにならなかったのかも。今回、ラブライブ!の公演でたまたま集まってた複数のファンが同日に中った事で発覚したと。

59: mozuyanniarazu 2025/06/07 23:27

カンピロバクター舐めたらあかん。

60: zenkamono 2025/06/07 23:29

焼肉えびすの殺人ユッケもそうだけど、自分が食うものはある程度自衛しないとな…「店が出すものだから安全なはず」は無い。飲食店やるのに何の資格もいらないんだから。熱の通ってない肉は口に入れないこと。

61: s17er 2025/06/07 23:36

メニューに半生って書いてないならテロでしかない

62: megmama 2025/06/07 23:39

コレを機会に生の鶏料理(低温調理でもっ)って絶対食べたらアカンやつだと認識して欲しいです。

63: tori30tori 2025/06/08 00:14

さわやかのハンバーグは安全!も九州の鶏生食は安全!も信じてない。生で食ったらリスクあるもんを生で食うな。

64: narwhal 2025/06/08 00:30

「市の調査によりますと、原因は先月25日から今月2日にこの店で提供された、加熱が不十分だった鶏チャーシューを含む食事とみられています」「鴨出汁ラーメンや貝出汁ラーメンなどを食べたということです」

65: estragon 2025/06/08 00:36

“他にも合わせて7グループ8人が同様の症状を訴えている”

66: inforeg 2025/06/08 00:40

飲食業をやる資格なし

67: sippo_des 2025/06/08 00:41

3日かあ

68: suka6411144 2025/06/08 00:48

ちょっと意識高い感じのラーメンほとんど低温調理チャーシュだから避けるのむずいんだよな、たいていは豚だから鳥よりはマシだろうけど

69: inks 2025/06/08 01:02

カンピロチャーシュー・ラーメン屋だなwww

70: type-r 2025/06/08 01:09

この店、何年も前から「ラーメンを食べた後に腹を壊した」という証言がちょこちょこSNSに上がってたけど、あまり話題にならなかったんだよな(今回は一気に大量の証言が出たからバレたのかな?)

72: yykh 2025/06/08 02:29

ラブライブ!の兵庫公演後に行ったオタクが大量にあたったと…。気付く良い機会になったのは良かったが、翌週(この土日)に神奈川公演を控えてたのに可哀想。治って横浜来れてますように

73: nojiwasi 2025/06/08 03:01

ひとまず責任者全員と実行犯(バイトだろうが知らねえ)の顔と実名出してくれ。怖すぎて二度と全ラーメン屋、いや飲食店に行けねえ。んで、店名変えたり別の飲食店出すたびに目ざとく見つけて騒いでくれな。

74: ndns 2025/06/08 03:53

九州だ宮崎だ言ってる人も危ないから消えてくれ…人間は鳥の生肉食えるようにはできてない

75: yarukimedesu 2025/06/08 04:00

物価高騰でラーメンも高級食になってるんだから、火加減と常識でクリア出来るもんは、クリアしてくれよん。美食は、食中毒チキンレースじゃねえんだぞ。

76: qpci32siekqd 2025/06/08 04:01

牛肉は表面焼けばって言うが、調味液漬けたら細菌も一緒に入り込むし、何してるか分からんので、やっぱり避ける方が良いと思うがなぁ… / 食中毒簡単に検出出来る機器出ないかしら…

77: oyamissa 2025/06/08 04:05

手作りのお菓子ひとかけらとかでも、人にあげた後「お腹壊してないかな」って不安になるのにお店開いてよくできるなあ

78: ngsw 2025/06/08 04:32

食べて症状でた人がちゃんと見つかって把握できるの、地味だけどすごいことだな

79: crybb 2025/06/08 05:25

作ってる奴等が毎日食ってりゃこうはならなかっただろうに

80: ngoakr 2025/06/08 06:21

新鮮なほど菌も元気です

81: a2de 2025/06/08 06:23

生の鶏肉食いたけりゃ宮崎県か鹿児島県へ

82: lollipopooh 2025/06/08 06:27

飲食店には食品衛生責任者(調理師でない/1日の講習で資格取得可)の設置が義務付けられてるけど、開店後も衛生的にできるかは店次第&保健所は頻繁にすべての飲食店回りきれないのでSNSの情報は有効なのかな

83: sakahashi 2025/06/08 06:27

ここでは無いが、「鶏白湯」と「レア鶏チャーシュー」をセットにしてコンサルタントしてる輩が居た。 要注意。

84: ublftbo 2025/06/08 06:40

店が提供するものをどう考えるか、の文脈において、牛は表面を焼けば良い、と言うのはいささか単純でしょう。たとえば生食用食肉の規格基準には、成分規格や設備及び器具に関する規定、保存基準などがあるのだから。

85: rakuteen 2025/06/08 06:47

事実認定されてるやん。怖。

86: tallmen 2025/06/08 07:15

Googleマップのレビュー見てたらヤバい店だというのがわかった。あと見るからにチャーシューが生だった。

87: aceraceae 2025/06/08 07:18

低温調理ってやたらギリギリを攻めたがる人がいるからなあ。

88: takanagi1225 2025/06/08 07:22

食べちゃうってのがほんと、理解できない。気持ち悪いって思わないのかな?無知なんだろうけど…。

89: manamanaba 2025/06/08 07:58

バズってた人はライブ行けたようでなにより

90: tsubo1 2025/06/08 08:01

YouTubeで、鶏胸肉の低温調理レシピが多く出てくるが、家で実際にやってみると中心部が生煮えになりがちで結構ヤバいと思いながら、毎回そのまま食ってしまう。

91: iphone 2025/06/08 08:12

お腹壊すくらいならバカだなぁで済むけど、後遺障害リスクがあるからなぁ。お店の人が日々まかないを食べてなかったのかが気になる。

92: bml 2025/06/08 08:30

意図的な食中毒案件は営業停止も厳しくしてほしいよな。

93: harumaki_net 2025/06/08 08:36

お店の評判を読んでみたけど、慢心が招いた食中毒、て感じ。

94: OKP 2025/06/08 08:41

リスクを理解した人が食べるのまでは止められないとしても、金取ってリスクを分かってない人に食わすの本当に理解できない/中が完全にレアな鶏さわレシピもネット上に多すぎ

95: asanoshiro200014 2025/06/08 08:42

東京都保健医療局によれば、牛レバーについては、表面だけでなく、内部からも腸管出血性大腸菌O157が検出されることがある。https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/anzen/anzen/food_faq/chudoku/chudoku01

96: seiji_harada 2025/06/08 09:19

店が分かっててやってたのから傷害罪だね。客は団結して集団訴訟してほしい。

97: yurikago12 2025/06/08 09:22

ギラン・バレー症候群で一生寝たきりになるリスクあるんだから、「車で突っ込んで人にぶつかるか客の数だけ試してる」くらいのことやってる自覚してほしい。

98: narukami 2025/06/08 09:40

咳で退店させるのも原因問わずだそうだから衛生観念じゃなくて完全に気分でやってるよね

99: potnips 2025/06/08 09:43

放射線殺菌を許可して安全に生肉食えるようにしてほしい

100: delimiter 2025/06/08 09:50

食品衛生は犠牲者のポンポンペインで書かれいてる

101: azumi_s 2025/06/08 10:13

まあ、変な流れにならなくてよかった。

102: hiro7373 2025/06/08 10:24

鳥チャーシュー、全く好きではないんだがなんで流行ってるんだろう

103: hetenabeck 2025/06/08 10:29

Xはこういう店を晒すように炎上を使えよな。事故起きる前から見た目で明らかなんだから、そういうのを晒していけよ。

104: clairvy 2025/06/08 10:38

わからんけど、なんで店が出せるんだろ

105: ya--mada 2025/06/08 10:38

エラい!ちゃんと魚拓取ってる。 https://archive.md/e268s

106: segawashin 2025/06/08 10:41

牛は表面焼けばいい、は確かにそうなんだけど、調理器具が汚染されてれば元も子もないのよね。ユッケのO-157で死者出した焼き肉屋は生肉用の調理器具をわけずにごたまぜに使うというずさんなオペレーションだった筈。

107: frothmouth 2025/06/08 12:34

ラブライブ!の公演が公衆衛生を救った一例

108: frantic87 2025/06/08 12:39

飲食店のカンピロは補足されにくく相当な暗数があると言われてる。ガンガン通報しよう。

109: amble_dream 2025/06/08 14:16

食わなきゃ良い話なんだけど初めて行く店だと食べてしまう感じもわかる。飲食店でまさかそんなことないでしょというバイアスというか。

110: chokugekif 2025/06/08 15:13

デジャヴを感じたと思ったら2022でも話題になっていたhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/19ae13c6b3dc817350b0d2adfa648ac417be75cd

111: kensetu 2025/06/08 16:59

中まで火が通るようにしっかり燃やし尽くせ

112: daybeforeyesterday 2025/06/09 00:46

うーむ