世の中

自転車の交通違反に“青切符” 来年4月から方針固める 警察庁 | NHK

1: pikopikopan 2025/04/24 11:56

妥当だな。”「ながら運転」を1万2000円”

2: hazlitt 2025/04/24 11:57

妥当だが自転車もドラレコ標準装備になるな(自衛手段として)。そして車道走行を守る自転車が増えて事故やトラブルも増加しようやくインフラ整備が進むのだろう

3: nakex1 2025/04/24 11:58

去年の改正で導入されたと思っていたが,まだ施行されていなかったんだ。

4: mutinomuti 2025/04/24 12:01

警察官の目視だけだと、捏造する警察官と協力する検察官と裁判官がいるのでボディカメラ必須にしよう(´・_・`)

5: rag_en 2025/04/24 12:03

“逆走や歩道通行などの通行区分違反は6000円”…これは明らかに「逆走・歩道通行禁止」ルールの方がおかしいのだから、無茶苦茶。/この手のパブコメなんて多分、チャリヘイトが集まるだけだろうし、意味あるか…?

6: Knoa 2025/04/24 12:05

親とモメそうだけど中高生にも適用されるの?(見た目や場所に関係なく取り締まるの?) →別記事によれば16歳以上が対象と

7: fish7 2025/04/24 12:06

裁判もなしに交付するんだ。身分を証明し得るものが不携帯だった場合はどうするの。あと子供乗せるのは二人乗り該当??

8: nannimonai 2025/04/24 12:08

でかい子供乗せるシート付けて友達と世間話しつつ歩道占領してる自転車減るといいな

9: ishiduca 2025/04/24 12:10

逆走や歩道通行などの通行区分違反は6000円...

10: poko_pen 2025/04/24 12:10

切符は行政処分だから裁判所は関係ないよ

11: straychef 2025/04/24 12:10

あほか

12: hobbiel55 2025/04/24 12:14

自転車の警官が違反行為をしてた場合はどうなるんだ?

13: kiyo_hiko 2025/04/24 12:20

無灯火はもっと重くていいよ全員絶対確信犯だろあれこっちはヘッドライトもテールライトもフルで点けてるのに

14: sutego386 2025/04/24 12:20

既に罰則決まって運用始まっているから書かれていないんだろうけど飲酒運転も厳しく取り締まって欲しい。土地柄なのだろうけど缶チューハイ飲みながら自転車乗ってる初老のおじさんをたまに見かける

15: frantic87 2025/04/24 12:23

歩道を飛ばす自転車減るといいな

16: nanashinodoe 2025/04/24 12:23

自転車だけではなくキックボードも含めた道路上の乗り物すべてを対象にすべきって当たり前だけど今の警察にはその信頼が無い

17: by-king 2025/04/24 12:24

自転車については、従来は飲酒運転等、刑事罰になるような赤切符のみで、口頭注意と刑事事件化の間に位置するモノがなく、取締りが難しかった。なので今回の変更は非常に妥当。https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15804346.html

18: dsl 2025/04/24 12:26

信号無視もっと重くしていいぞ

19: monochrome_K2 2025/04/24 12:26

個人的には青切符云々よりも青信号で横断歩道を渡ろうとした時に凄い勢いで眼の前を横切るのは止めて欲しい。信号無視も甚だしいと思う

20: kenjou 2025/04/24 12:27

自転車乗ってる人はマナーの悪い人も多いので、取り締まりはしっかりやってほしい。1年に1回くらいは自転車相手にひやっとさせられることがある。

21: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/04/24 12:28

車道走行してるにも関わらず、横断歩道の信号が赤でも停まらない自転車がとても多い。基本的ルールすら理解してないからバシバシ取り締まってほしいな

22: MIT_tri 2025/04/24 12:32

中高生が十数人の塊で歩道を走るのをよく見かけるから、一網打尽にして欲しい。学校に何度苦情を言っても改善されないので。→“並んで走行する並進禁止違反が3000円”

23: faaaaa 2025/04/24 12:34

素晴らしい。今だに傘さしてるバカも多いからそれもよろしく

24: y_as 2025/04/24 12:34

反則金収益で稼げる警察へ

25: uniR 2025/04/24 12:36

逆走は本当に迷惑なので取り締まってほしい。車が横を走っている中で向いから自転車来るのかなりうんざりする。あとたぶんここに載ってることすべて違反と知らんチャリも多いと思う

26: awkad 2025/04/24 12:37

これはやたらLUUP敵視マンも溜飲がさがりますね。なにせLUUPなんかより数倍自転車の方がマナー悪く数十倍利用者多いからね

27: queeuq 2025/04/24 12:38

自転車は普通に車道走れ派。その上で車道の真ん中走るようにすればいいんだよ。1車線ならその後ろ徐行してついていけば良い。隅を走らせて追い抜かせようとするから無理が出るだけ。クラクション鳴らしたら免停で。

28: anigoka 2025/04/24 12:41

通行区分違反で金取るなら歩車分離の歩道を整備してくれや 国道・県道沿いの大型車がバンバン通る幹線なんかの車道走るの残機いくらあっても足りんで

29: diveto 2025/04/24 12:48

車道逆走、スマホ操作しながら、無灯火、モペッドあたりを一掃よろしくお願いします。モペッドはモペッドが悪いわけじゃなくて高速で人混みを走り抜けてるのが危険と思ってる。人混みくらい速度落とせよ。

30: jackson24 2025/04/24 12:48

LOOPで二人乗りしながら逆走で信号無視してるやつとかマジで3年ぐらい務所暮らしして欲しい。

31: ndns 2025/04/24 12:50

しょうもない点数稼ぎする前に人殺しや詐欺師捕まえたら?w

32: sabinezu 2025/04/24 12:50

これを貰えると誤読するバカいないかな。1人はいるな。

33: deztecjp 2025/04/24 12:57

反対。

34: buenoskun 2025/04/24 13:00

チャリヘイトコメントこわーい。何が彼らを駆り立てるのか

35: hosi 2025/04/24 13:03

取締強化と自転車が安全に走行できる道路の整備は並行してやってもらいたい。

36: akinyon1121 2025/04/24 13:05

自転車の公道走行を全面的に法律で禁止してほしい。生活道路の一時停止で見かける自転車、9割が無視して飛び出してるよ。

37: Shiori115 2025/04/24 13:06

車道走行してて車に当てられる・轢かれるケースが増えそうだなあ。道によっては青い矢羽のマークで通行帯がとってあるけど普通に路駐がいたりするし。

38: hecaton55 2025/04/24 13:06

交通法規を守るべき乗り物なのでこの流れはまぁそうだよねと言う感じ。自転車以外の乗り物はどうなってるんだろう?

39: equal_orange 2025/04/24 13:09

LUUPどうこう言う前にもともとの交通マナーがおしなべて悪いことに気づいてほしい(路駐、右側通行、横並び走行、ながらスマホ、運転しながらの喫煙 etc…)

40: igni3 2025/04/24 13:11

先に交通ルールの教育機会作れよ。順番が違うだろ。

41: mr_yamada 2025/04/24 13:11

刑事処分はサイン拒否→交通裁判所で否認→検察まで行くと大抵不起訴処分になり、回避可能なので、免許制度がなく、行政処分を伴わない自転車への取り締まりがどこまで実効性を持たせることができるのだろうか。

42: deep_one 2025/04/24 13:12

「都道府県の公安委員会で定められた順守事項に違反する行為」この法制度自体を削除してルールを全国統一してほしい。/自転車の逆走禁止は十年ぐらいしか歴史がないやつ。(路側帯では走れたから。)

43: ChillOut 2025/04/24 13:14

これはやっちゃいそう。 “歩道通行などの通行区分違反は6000円”

44: Helfard 2025/04/24 13:18

自転車のために免許が必要になるなあ。

45: gaumash 2025/04/24 13:20

車道を走るのが怖いのであれば、歩道を押して歩けばいいのでは?/住宅地とか歩いてると、一時停止せずに出てくる自転車多すぎて怖いけど、これは整備云々は関係ないよね…

46: AKIMOTO 2025/04/24 13:22

ひどい運転いっぱいあるからなあ

47: sucelie 2025/04/24 13:25

自転車も軽車両なんだから免許制にすればいいのに

48: levele 2025/04/24 13:28

大筋は良いんだけれど警察官の気分次第な項目も多いんだよな。意見するか

49: minboo 2025/04/24 13:28

同じ勢いで、自転車通行帯に駐停車する自動車にバンバン切符切ってほしい。たぶんそっちのほうが稼げるよ。相手は止まってるし

50: takAmid 2025/04/24 13:29

「自転車通行可」の標識がある歩道は自転車も走れる(歩行者優先で徐行)よ. 「自転車 = 歩行者の一種」と認識している人は結構多いと思う. 一時不停止とか, そもそも標識みながら走っている自転車って何割くらいだろう.

51: shinji 2025/04/24 13:30

“都道府県の公安委員会で定められた順守事項に違反する行為” 要チェックなんだけど、どこにあるんだろう。/神奈川? https://en3-jg.d1-law.com/kanagawa-ken/HTML_TMP/svhtml446211171.0.Mokuji.0.0.DATA.html#MOKUJI_78

52: tnishimu 2025/04/24 13:30

点滅ライトも取り締まってほしいんだよな、あんなんウザいだけで無灯火と同じ。

53: kaitoster 2025/04/24 13:33

自転車の無灯火率ひどいもんだからな。30%近いんじゃないかな。

54: btoy 2025/04/24 13:35

まぁしょうがないね。罰則・反則金が無い=ルール守らなくていい・知らなくていいって人、いっぱいいるからね。/個人的には殆どの自転車が一時停止しなきゃなんないところで一時停止しないのがすごく危ないなって。

55: cinefuk 2025/04/24 13:38

"▽携帯電話ながら運転1万2000円▽遮断機が下りている踏切に立ち入ることは7000円▽信号無視は6000円▽逆走や歩道通行など通行区分違反は6000円▽一時不停止5000円▽ブレーキ整備不良5000円▽傘差し運転5000円▽無灯火5000円"

56: gpx-monya 2025/04/24 13:38

取締がどの程度行えるかが実効性に関わってくるだろうなあ。それと共に走行空間の整備と自転車利用者だけでなく広い範囲への交通教育の充実が必要。車の両輪でやっていってもろて。自転車だけに。

57: keidge 2025/04/24 13:38

自転車になると違反に対するハードルが低い人が多いので、いい機会だと思う。

58: hwalker 2025/04/24 13:39

マジで逆走はもっとちゃんと取り締まってください。あと、人がいっぱい歩いている歩道・横断歩道を縫うように走っていく自転車も。

59: imaginaration 2025/04/24 13:43

近場の国道の歩道は自転車通行可だけど、そうじゃない国道を車道側で走りたくないのだが…。

60: HDPE 2025/04/24 13:44

今の貧弱な自転車通行インフラのままで罰則だけ強化するのは反対

61: dogdogfactory 2025/04/24 13:45

「横断歩道は歩行者がいれば停止」を守らないドライバーが多いように、取り締まらないと意味がない。人を増やしてでもばんばん取り締まってほしい。

62: praty559 2025/04/24 13:46

俺はロードだから車道走ってるけど、チャリの8割くらいは歩道だし警察官すら歩道走ってるような状態なのに取り締まるつもりなのか?自転車専用レーンならば走行義務があるので基準通りにちゃんと設置すべき。

63: georgew 2025/04/24 13:52

今まで野放しだったから自転車は街の厄介者扱いが定着してしまった感ある。

64: taratubo 2025/04/24 13:54

正直今の警察には、こういう権力を新たに与えないでほしい。恣意的に取り締まられる怖さをみんな知らんのか。まあクルマの運転とかもしてなくて実際に体験した事なければピンとこないか

65: doroyamada 2025/04/24 14:01

法律は去年の5月に可決成立して、その前後にもひととおり話題になったんだが、すっかり忘れている人多そう。 / おおかた2年塩漬けするわけか。

66: htnma108 2025/04/24 14:11

こんだけ車バイクに近づけるならもう趣味以外で自転車に乗る意味無くない?高校生以上になったら普通にバイクでいいってなりそうだし車道走るならむしろバイクの方が安全とかない?

67: kuroyuli 2025/04/24 14:13

自動車優先の社会で自転車の立ち位置は悪くなる一方ですね。よくSDGsとか言えますよね。

68: timetosay 2025/04/24 14:14

田舎の子たちは、チャリしか手段がないんだよなぁ。。。。並進しないとおしゃべりもできないじゃん、、手厳しい。 都会の交通機関がある場所とはちがうんや。。。車からしたら、ママチャリは歩道でいいやろ。。

69: demcoe 2025/04/24 14:16

自転車に乗っている間は交通違反しても良いと思ってる(としか思えない)層がいるからな。公道から一掃してほしい

70: misafusa 2025/04/24 14:20

もう少し具体的な事例について知りたいもんだな。違反者が身分証明書を持っていなかった場合はどうするのかとか。どれだけ違反を重ねても運転禁止にならないなら、金持ちだけやり放題になる点も気になる。

71: lamea87d 2025/04/24 14:28

遂に来たか

72: ROYGB 2025/04/24 14:29

免許証がないけど本人確認はどうやるんだろう。マイナカードかな。車道を走るのであれば、他の車両と同じあつかいが公平。

73: kaz_the_scum 2025/04/24 14:35

まぁ、信号無視の取り締まりからでいいと思う。 数ある違反で一番論外だと思うしね。あと、事故の際に過失をきっちりと認定してくれ。

74: photo_yarou 2025/04/24 14:41

LUUPよりも自転車の方が数も質も悪質だと思ってるので良い

75: odenboy 2025/04/24 14:42

『法文上は』不当に罰則が重すぎる為に、自転車はなかなか赤切符を切れない、切ってもほぼ全員不起訴で無罪放免でしたからねえ。青切符制度は結構だが、オランダ等先進諸国の都市部並の自転車専用道網整備も急務だ。

76: koishi 2025/04/24 14:45

より弱者である歩行者を守る=自転車が加害者になるのを減らす目的でしょ。正しく車道走ってて事故るならそれは明らかに自動車が悪い話。自動車も車道を我が物顔で独占してないで譲り合えと思うわ。

77: mrmt 2025/04/24 14:47

ばしばしやりましょう。

78: sptkauf170 2025/04/24 14:51

ママチャリはじめ運転が酷すぎるから基本は賛成なんだけど…たまにレンタルで乗るとルール通り走るのは本当に難しいと感じる。特に歩道走行なしは無理。お巡りさんだってチャリで歩道走ってるし…

79: byod 2025/04/24 14:53

LUUPを放置しながら、自転車まで検挙とかくだらなさ過ぎる / やることがなくて新しい仕事を作り出すくらいならやらなきゃいい 他にも山ほど仕事はあるわけだから 働き方改革はまずやらなくていいことをやらないこと

80: daybeforeyesterday 2025/04/24 15:08

字余り

81: izoc 2025/04/24 15:14

絶対反対。車道走れとか無理だろ。危険な道路山ほどあるよ。現実の道路事情鑑みて制度考えろや。人殺し法案だな

82: repon 2025/04/24 15:22

検察庁が決められるんだ。行政だぜ?司法が決めろよ。

83: hide_nico 2025/04/24 15:28

“▽信号無視は6000円▽逆走や歩道通行などの通行区分違反は6000円”

84: ys0000 2025/04/24 15:35

大体網羅されてるから良いけど、無灯火、信号無視、逆走を特に取り締まって欲しい。自転車乗りとして、それらをやられるのがとても怖いです。

85: nP8Fhx3T 2025/04/24 15:37

Uber Eatsとか電動ママチャリおばさんとか危ない運転多いから仕方ないのかな。

86: staticx 2025/04/24 15:40

自転車レーンにガンガン入って来る車もどうにかしてくれませんかね。避けないでぶつかってやろうかなとか、サイドミラーぶち折ってやろうかなとか、ドア擦って傷つけてやろうかなとか思うときある。

87: anti_happiness 2025/04/24 15:41

「行政の責任で自転車がきちんと走れる環境を整備しよう」ではなく「市民に責任を押し付ければ解決」ってやり方が酷すぎる。これに「どんどん取り締まろう」とか反応してる肉屋を支持する豚みたいな人も嫌い。

88: kamezo 2025/04/24 15:52

危険な自転車を取り締まるのはいいんだけど、近所の走行環境や改善速度を考えると「国は『もう自転車なんか乗るな』と言いたいんだね」という気持ちになる。

89: camellow 2025/04/24 15:54

通行区分違反をキッチリ取るならもう一度制度をキチンと整備しなおしてからにして欲しい。狭い車道を走る自転車の後ろに車が行列してもいいというコンセンサスの醸成とかも。

90: h22_Funny_Bunny 2025/04/24 15:54

歩道完全NGにするなら、自転車用の通路の路駐も完全NG&違反時即レッカー&通行できない間は警察がしっかり交通誘導してね。面倒がらずに全件対応してね。お巡りさんも歩道通ってるからムリだと思うけど。

91: oreuji 2025/04/24 15:58

これはLUUPも取り締まっていくぜという声明と解釈していいのか?

92: rain-tree 2025/04/24 16:00

人気ブコメにもあるけど横断歩道渡る人いるのに信号無視して通過する自転車とか車と同等に危険なので改善されて欲しい あと曲がり角で徐行・確認せず内回りするのも危ないのでちゃんと指導して欲しいところ

94: technocutzero 2025/04/24 16:04

「でも道路整備はしませ~ん」

95: gaikichi 2025/04/24 16:29

俺だって自転車に乗るときは可能な限り歩道ではなく車道を走る努力はしている、可能な限り。路上駐車や道路工事や路上駐車や道路沿いの店への荷物搬入トラックや路上駐車やバス停や路上駐車や路上駐車がない限り

96: BUNTEN 2025/04/24 16:36

(交通)俺は自転車しか使えない者だが、自転車向けの罰則をうんぬんする前に、自転車にとって劣悪なつくりの道路を放置する行政も罰則付けて取り締まってくれ。

97: hotelsekininsya 2025/04/24 16:36

現状は取り締まらざるを得ない、とは思うけど、一方で自動車の違反等が減って「売り上げ」の対象を増やす為ではないか?と勘ぐったりしたくもなる。

98: moonieguy 2025/04/24 16:39

じゃあ道路塞いで渋滞にしてやるしてやるって息巻いてる人いるけどNHKがまとめてないだけでスムーズに追い越させないのも反則金5000円とのこと/自転車乗りだけどどんどん取り締まれと思ってる

99: arearekorekore 2025/04/24 16:43

イヤホンで音楽って周りの音が聞こえないのがNGっていう認識なんだけど

100: takoswka 2025/04/24 16:43

歩道は走らざるを得ない。しかし歩道を飛ばして走る自転車にはまったく共感しない。電動が増えて漂うようなのんびり走行の自転車が減り、歩道はまるでサーキットのよう。速度を出すなら車道に降りろ。

101: lqkun 2025/04/24 16:47

“自転車が関係する事故は増加傾向にあり、” これ自体は事実だろうが、実際は自動車に責任があるケースが多かったりしないのだろうか?「自転車が関係する」と「自転車に責任がある」は大きく異なると思うが。

102: hgaragght 2025/04/24 16:48

「歩道通行と一時不停止」はねえわ。やり過ぎだろ。車道で死人が増えたら責任取れんのか???

103: differential 2025/04/24 16:56

都内は自転車の無法ぶりが酷いので、ばんばん切符切っちゃってほしい。普通に右側通行、歩道爆走どころか信号無視して横断歩道も勝手な方向に爆走、車道から突然歩道突入とか、本当に危ないんすよ。

104: exaray 2025/04/24 17:00

厳罰化の方向性がやむを得ないとして、それならば自転車だけでなく歩きスマホや無理な横断をする歩行者も交通違反切符を切るべきではなかろうか。

105: hibiki0358 2025/04/24 17:04

来年4月とか言うてんと、今すぐやってくれ〜

106: judenimori 2025/04/24 17:29

歩道を走れなくなると思ってる人は道交法を何もわかってないので、これを機に覚えるか自転車で公道に出ないでください。

107: y-wood 2025/04/24 17:30

自転車に自省を促すためにも賛成。歩(自転)車分離が不可能なら、自転車側に強い自制が求められる。/ その前に歩行者右側通行を辞めないと整合性ゼロだけどな。

108: imakita_corp 2025/04/24 17:32

歩道走行は子供や年寄りの例外の他に徐行速度でならOKだったと思うがなんか不安だな。自分の生活圏は自転車可の歩道が多いのと常にゆっくりなので自分個人として実際は困らないことが多いが時々不安になる

109: neko2bo 2025/04/24 17:34

きちんとルール守って乗ってる身からしたら、ちゃんと取り締まってくれてオッケーっすよ。とは思う。でも場所によっては殺しにかかってるとしか思えない道路もあるから、そういうの整備して欲しいな。

110: Lamit 2025/04/24 17:36

傘スタンドもダメなのかな

111: shophonpo8 2025/04/24 17:43

岸田石破内閣は官僚の言いなりだから、各省庁が今のうちに金が取れる財源確保に、動き回ってる。その結果。増税の派生版

112: kaorun 2025/04/24 17:44

車道走行が危険な路線や取り締まりをする路線と子供ママチャリをきちんと区分して路面表記も徹底してほしいんすよ。車でも2車線ギリギリな都下の甲州街道に自転車走行マーク描いてるのとか事故らせたいのか? って感じ

113: yunotanoro 2025/04/24 17:45

自転車の現行ルールがわからない。いっそ免許制にしたら良いんじゃないのかな?未成年を取り締まりたい正義マンの新コンテンツ誕生。映画やドラマの2人乗りは犯罪行為。

114: spark7 2025/04/24 17:51

車道にも歩道にも居場所が無い問題だな。しかし違反内容見てると、乗らないのが最適解ぽい

115: edam 2025/04/24 17:53

著しく自動車の通行量が多くかつ車道の幅が狭いなどのために追越しをしようとする自動車などの接触事故の危険性がある場合など普通自転車の通行の安全を確保するためにやむを得ないと認められるとき。はOKだそうな⋯

116: keren71 2025/04/24 17:56

自転車が車道を走ると安全な運転者は追い抜けなくて低速になり後ろが大渋滞になるか、横をギリギリにすりぬける危険車かの2択。

117: butyricacid 2025/04/24 18:09

傘スタンドについて。幅60cm以上の自転車は自転車通行可の歩道も自転車道も通行できないので、60cm以内の傘を使用するか車道を走る必要があります。傘スタンドに傘を立てて車道を走るのは自殺行為ですね。

118: rajahbrooke 2025/04/24 18:16

そういえば自動車のながらスマホは依然大量にいるけど、なかなか検挙されないよな

119: baroclinic 2025/04/24 18:24

横浜なんて車道も歩道も走りにくくてどうなるんだろうというのと、未だに歩道をチリンチリンやって走るおじさんおばさんがいよいよ罰金になる期待と。

120: mkotatsu 2025/04/24 18:25

ブコメ見て思い出したけどうちの近所も車道の青線に路駐多くて、警察チャリが歩道走ってるわw

121: punkgame 2025/04/24 18:27

安全運転義務の対象は車両の運転手だから自転車もなんだぞ。ただ何も考えずに車道走ってるのが正義だと思ってるようなやつは道交法の勉強してこい

122: zuiji_zuisho 2025/04/24 18:34

「自転車が歩道走ったら罰金」が含まれてる時点で自転車ユーザーより自動車ユーザーが怒るべき案件だと思うわ。変な加害者なりたくないでしょみんな。

123: luege_traum 2025/04/24 18:44

自分も自転車乗るけど、危険な自転車乗りに出会うことの方が多いから大歓迎。特にブコメにもある、横断歩道に歩行者がいるのに気にせず横切る自転車の多いこと多いこと。しかも子乗せ率が異様に高い。

124: sakuragaoka99 2025/04/24 18:45

携帯とイヤホンは今でも野放しに近いのでいいと思う。歩道で最も危険を感じるのはモペッドなので徹底的な取り締まりして欲しい

125: kazuhix 2025/04/24 18:49

次は自転車税を新設し、自転車で道路を安全に通行できる整備の財源にするよね。今の自転車乗りはフリーライド

126: kijtra 2025/04/24 18:52

派出所の前を自転車で通りかかった普通の男性(俺)を見た目だけでチャリ窃盗犯と疑って職質するヒマがあったらちゃんと路上出てこういうの取り締まってくれよw

127: namaHam 2025/04/24 18:59

ながら運転は今すぐにでもビシバシ取り締まって欲しい

128: sinamon_neko 2025/04/24 19:03

じいさんばあさんが片側一車線の真ん中をよたよた走って後ろに車の大名行列ができますね。国道16号とかどうなるか楽しみ(´^ω^`)

129: PrivateIntMain 2025/04/24 19:06

ママチャリと電動アシストとロード等スポーツバイクを一緒くたにしてるうちは評価しない。

130: fidajapanissa 2025/04/24 19:07

最近の自転車の交通ルールが難しすぎてわからなくなった。教習動画を作ってくれないか。

131: wwaansabbiinnieckho 2025/04/24 19:18

車道とかよく走れるなと思う。知ってるだけでも死亡事故や大怪我した事故あるもんな。自分は怖すぎて車道はよう走らんので、自転車自体乗る機会が失われてしまった。

132: mugimugigohan 2025/04/24 19:26

この前も片側二車線の大通りを逆走していく自転車を見た。路駐してる車があると当然車道側に膨らむわけで、怖くないのが不思議でならない。

133: UCs 2025/04/24 19:33

人それぞれポジショントークが出そうだけど、はてなーはゼロリスクが多すぎて全体的にコメントが気持ち悪い

134: toriaezu113 2025/04/24 19:35

ノーヘルも罰則つけてほしい。んで自転車と車の事故での自転車側の過失割合を上げていく流れになるといい。

135: rissack 2025/04/24 19:43

ちゃんと執行されれば、かなり効く気がする。しかし金額はどうやって決めてるんだろうか。かなり恣意的な気がするなぁ

136: samu_i 2025/04/24 19:57

今日、逆走の警察を見たのですが、来年から導入できるの?

137: idealstream 2025/04/24 20:01

“自転車が関係する事故は67,531件で、前の年より4808件減りましたが、依然として高い水準”自動車の交通事故が年間30万件なのに対して、その2割強である自転車事故の件数を、高い水準と評価する理由は?

138: agricola 2025/04/24 20:06

「(酷い時は車道から)凄い速度で横断歩道に突入し、歩行者の気持ちで右左折中のクルマの鼻先を横断」「車道が赤信号横断歩道が青信号になったから歩行者の気持ちで車道を直進」を撲滅セヨ💢

139: osakana110 2025/04/24 20:09

車道走るじゃん?めちゃくちゃ路駐あるじゃん? 路駐避けるじゃん?轢かれそうになるじゃん?

140: summoned 2025/04/24 20:13

道交法勉強したって判断に迷って無理に車道走ってうっかり事故るような奴は出てくるよ。法律をマウントの道具にするな

141: tsutsumikun 2025/04/24 20:15

これは真面目な若者ほど車道を走って車に跳ねられて死ぬな。罰金払って歩道を走るのが正解だわ。怪我をさせたら保険で賄えるが、死んだら保険は下りない。

142: jssei 2025/04/24 20:16

オープンイヤーのイヤホンがダメなら、四輪内で爆音で音楽流してるのもダメやろとかは思う

143: kubodee 2025/04/24 20:23

自転車乗りに道交法を教える所が最初では?

144: roolrool 2025/04/24 20:37

違反以前にルールを知らない人もいるので、1日でも講習を義務化して最低限の交通ルールを認識できるようにしてほしい

145: cocoamas 2025/04/24 21:09

自転車道の整備してからじゃない?車も自転車も不幸なことになるよ。

146: kukurukakara 2025/04/24 21:09

“「青切符」による取締りを来年4月1日から行う方針”「ながら運転」を1万2000円”違反によって異なっていて、警察庁はパブリックコメントを実施したうえで、政令を改正する”

147: MZQ 2025/04/24 21:10

どれだけ本気で取り締まるか知らないけど、5千円、1万円って、低所得者の生活が破綻する金額なので、何らかの配慮が有るべきと思う。治安に影響しそう。よく言われるけど、財産刑は貧者に厳しい。

148: Chrysoberyl 2025/04/24 21:28

通勤時間帯の電動ママチャリとモペッドは特に危なっかしい人が多い。ロードバイクは比較的マナーが良い。

149: corydalis 2025/04/24 21:34

日本は自動車天国で、宇沢の「自動車の社会的費用」でも明らかなように自動車会社が負担すべきコストを日本国民に転嫁してボロ儲けしてきたし、自動車以外のアクセスを不便にすることでさらに儲けようとしてるだけ

150: kagecage 2025/04/24 21:42

たまに車道と歩道の曖昧な道があってそこを通る時ひやひやするのでルールを明確化して欲しい気持ち

151: weathercook 2025/04/24 21:44

7歳未満の幼児を乗せている(not 運転している)自転車も歩道通行可にしてくれや。子供を乗せながら車道を走るのはホンマ無理やで。

152: rtpcr2 2025/04/24 21:46

4月の高校生たちへの指導も強化しようや、みんな切符切られるぞ…

153: minamishinji 2025/04/24 22:00

自転車に乗る前に、講習を受けてもらう方がいいと思う。特に都会の若い人。免許を取らない人もいて交通ルールがわかってない感じがする。

154: izumiya1948 2025/04/24 22:03

自転車も原付・二輪車のように歩行者信号で横断歩道を渡るなら、降りて押して歩けよ。特にスクランブル交差点で歩行者が斜め横断している中を突っ切る自転車の危ないこと。自動車用信号でも走るお前らはコウモリか?

155: challysen198 2025/04/24 22:15

自転車は車道走ると危ない派だな。横転したら死ぬぞ。バックミラーも無いし。ゆっくり歩道を走った方がいい。

156: sisya 2025/04/24 22:20

何年経っても自転車道の整備すらできない状態で、歩道の走行に違反金を取るのは違法性が高い。取り締まりは、法を守ることができる状態になっていることが前提で、法を守れない状態にして罰金を科すのは法の乱用。

157: narwhal 2025/04/24 22:48

安すぎる。自転車スマファーは反則金120万円、自転車イアフォナーは反則金50万円が相当だ。

158: masm 2025/04/24 22:59

車や人がいないときの一時停止なんて、誰もしてないけど、どーすんの?

159: maruware 2025/04/24 23:07

一時不停止で金稼ぎしそう

160: nippondanji 2025/04/24 23:15

自転車に車道を走らせる前にクルマの違反をもっとちゃんと取り締まってくれないかね。危険な運転してる奴らや違法駐車がまだまだ跋扈してる。

161: ruricom3000 2025/04/24 23:41

脱法チャリの取り締まりまだ?

162: yamazakicker 2025/04/24 23:52

普通自転車を条件に「道路工事で通行が困難なとき。車両が連続して専用道に駐車しているとき。自動車の交通量が非常に多く、車道の道幅がせまいとき」は歩道走れるようだからそれを意識すれば事故は避けられそうか

163: adsty 2025/04/24 23:56

自動車側にとって迷惑行為のながら運転や逆走が厳しく扱われる。

164: Jinmen 2025/04/24 23:59

歩道・横断歩道からノールックで車道に飛び出してくるやつを捕まえて欲しい

165: nakag0711 2025/04/25 00:19

反則金の額が全体的に高すぎる。平均的な経済力が原付運転者と同じはずがないし、免許制度がないから責任の大きさも明らかに異なる、違法性の大きさも違う。違反が減ってきた中での交通警察の増収策というのを報じよ

166: unkkk 2025/04/25 00:52

歩道を走る場合は速度を落とす程度で良いのではないか 危険行為でしかない車道を走れとはどういう事か あまりにおかしい そこまでして国民を死なせたいのか

167: Chitanz 2025/04/25 01:11

自転車のスマホいじり多くて本当に怖いので勘弁してほしい。あと歩行者用と車道の信号を都合のいいように判断して走行するのもやめてほしい。狭い交差点で速度落とさず信号無視で左折するのもやめてほしい

168: sockscat 2025/04/25 02:00

未だに、自転車レーンとパーキングメーターの駐車枠が被ってる所があるんだけど…

169: tekitou-manga 2025/04/25 02:34

傘さすなは流石にキツい / 自転車のイヤホン禁止にするならカーステも音量規制しろよ(ってくらい滅茶苦茶

170: morimarii 2025/04/25 03:41

どんどん車道はしってどんどん事故が起こらないとなんもかわらんでしょうな・・・/青切符切るならまず免許制にしないと話が通らない

171: straysheep19 2025/04/25 03:50

金額が安すぎる。もっと高くしないと抑止力にならない。スマホ見ながら、夜は無灯火、青の横断歩道に車道から突っ込む、歩道の通行人すり抜け。何度怖い思いをしたことか!

172: poncekun 2025/04/25 04:31

自転車は5分早く行動開始して、爆速を出さずにゆっくり走っても間に合うようにすればいいよ。信号無視、無灯火、ながらは論外な

173: m_yanagisawa 2025/04/25 05:09

どうやって本人確認するのだろう?偽名を常用している知人もいるが。誰しも正直に本名と住所を答えるという善意に基いた運用はザルだと思うが(防犯登録してない車両もある)

174: tettekete37564 2025/04/25 05:21

道交法を無視し続けて死んだり殺したりする豚が多いから豚肉屋が捌きましょうとなっただけでしょ。なにが「豚肉屋を支持する豚」が嫌いだよ。自分がその豚だと気付けよ。

175: nandenandechan 2025/04/25 06:12

ニュースみたけど、思った以上に自転車による死者が多くて驚いた。良い流れ。しかし、教育は必要。私の記憶では、小学生の頃に警察が来て、校庭で教えてもらっただけだ。未読。

176: Toteknon 2025/04/25 06:25

やっと青切符になる。自動車に比べ厳しすぎるからこれは歓迎だが、免許証無しにはマイナカードに点数蓄積までできれば良かったのに。

177: kagobon 2025/04/25 06:46

反則金減収の回復が目的だからインフラは整備しない。一定の成果が出て事故も沢山起きてやっとインフラ整備の論調になる。最終目標は自転車運転免許制導入とそれらに付随する既得権益構築だろう。

178: lifefucker 2025/04/25 07:42

車道走ったら死人出るぞ。歩道を徐行はOKだろ。

179: xnissy 2025/04/25 07:45

今まで赤切符しかなかったのが一切触れられていないのはいかがなものか。

180: theta 2025/04/25 07:50

実際問題、車道の自転車が走る所を路駐車両が塞いでたら危険性が跳ね上がる気がするのでなんとかして欲しい所

181: mas-higa 2025/04/25 09:13

「自転車を除く」の標識外されるの?

182: alpinix 2025/04/25 09:39

歩道、自転車道、車道の区分けが曖昧な現状で施行したら当分は混乱するだろう。ツベには違反走行を吊るし上げる動画が溢れ、歩道を徐行する自転車も白い目で見られることになる。が、一度は通らないといけない道。

183: OKP 2025/04/25 09:50

歩道通行違反への反応が多いけど、交通量のある道路だとほぼ普通自転車歩道通行可の標識出てる気がする

184: cutedays 2025/04/25 10:06

自転車通行帯整備しろやって言われてるけどそれ以前の問題なのが多いのよ。信号無視、スマホながら辺りが厳しくやられそう。歩道のはそれ単品で取り締まるより事故したときに付随して出てくるイメージかもなぁ

185: tg30yen 2025/04/25 18:56

子どもも乗るものなのだから小中学校で徹底的に自転車の交通ルールを教えるべき。はっきり言って結構複雑なので親の教育だけに頼るのは無理がある。