世の中

新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか このままでは世界に誇る医療制度が崩壊する

1: ryokusai 2025/04/14 06:39

「正確なところがわからないのに、国会でそれっぽい資料が出て何となく「外国人の医療費問題は全体からすればたいしたことがない」という雰囲気で流れてしまった」特に他意は(ry https://b.hatena.ne.jp/entry/4766379372116426657

2: gryphon 2025/04/14 08:23

このテーマに山本一郎氏が絡んでくるとはね

3: hagakuress 2025/04/14 09:11

なんだ山本か。

4: hobbiel55 2025/04/14 09:37

「年間で踏み倒された国民健康保険の未納額と、受診したにもかかわらず窓口で支払われず医療機関側が入金を受けられなかった金額の合計はおよそ年間4450億円から6800億円のあいだぐらいではないかと推計されます」

5: preciar 2025/04/14 09:51

だから散々「厚労省の答弁は把握してない物を存在しないと言い換えたインチキ。現場は悲惨」って言っただろ。本当に民主党政権の関係者は責任取れよ/国保は国民の保険だ。外国人は民間保険に入らせ応召義務も外せ

6: driving_hikkey 2025/04/14 09:55

悪質な憎悪扇動記事。

7: y-mat2006 2025/04/14 10:04

山本一郎氏がこう言うド直球の排外扇動記事を書かないといけなくなったことを憂う。よっぽど事業がうまく行ってないんだろうか?

8: AKIMOTO 2025/04/14 10:18

税金を払ってるのが全員日本人であるかのようなタイトルだ

9: kissenger8 2025/04/14 10:18

同主旨noteが「在留外国人の4割強が国保の保険料を支払ってない」って煽りだったのを微妙に変えてくるテクニック。新宿区11億云々も元資料見たらその見出しで合ってる? って顔になったけど、誰も遡らないからなあ

10: maniwani 2025/04/14 10:19

医療費を払わない在日外国人から即時財産没収と国外退去というわけにもいかないからマイナ保険証(資格証明書)による受診の徹底、国保は滞納解消を徹底するという対日本人も含めた原則論になってしまうのでは。

11: makou 2025/04/14 10:23

タイトルはさておき良記事。

12: nisisinjuku 2025/04/14 10:24

某氏の記事のみではアレなので国保踏み倒し…荒川区が詳しいっすね。踏み倒しランキング見たいのもあるのでご覧アレ☆ https://arakawa.world-tls.com/?p=937 https://kumin.news/arakawa/articles/457160

13: saihateaxis 2025/04/14 10:24

玉木の言ってること間違ってなかったじゃん。日経の報道では1800万円が最高額みたいだな踏み倒しの

14: hjdjrbe045 2025/04/14 10:26

国民健康保険は日本人も14%は滞納・短期被保険者証、7割は軽減・減免で満額払ってる人は2割弱しかいない制度だから。既に破綻した制度なので税金と厚生年金で穴埋めしてる現状、その額なんと毎年10兆円

15: gegegepo 2025/04/14 10:29

あー選挙近いから切込みが保守系議員に金貰って書いた記事か

16: y-wood 2025/04/14 10:36

マイナンバーカード持っていない人はクレジットカードで支払い能力を認証するしか無かろう。支払い能力が無ければお引き取りで。/ 当然だが外人に限らず。

17: repon 2025/04/14 10:40

ワンワン

18: watanabemichitaka01 2025/04/14 10:47

新宿区議です。新宿区の外国人に課せられた国保保険料24億円のうち11億円しか納付されておらず、差額は区民の税金で補填されているのは事実です。ただ、放置はしていなくて30%台が46%まで納付率があがってきました

19: petronius7 2025/04/14 10:50

外国人の1%を問題にしても、日本の高齢化率は2022→2025で約1%増えています。となると5年後の030年には自動的に2%増えるので、将来の崩壊の原因はそっちじゃないですかね?

20: www6 2025/04/14 10:53

目を引くデカい数字はチェリーピックか推計(に推計を重ねたと自分で書いてる)で、あとはみんな大好き「行儀の良い」アジテーション

21: crosscrow 2025/04/14 11:02

流石にそろそろ、マイナ保険証提示しない人からは、救急除いて診療前にクレジットカードでデポジット取るようにした方がいいかもね。

22: kkkirikkk 2025/04/14 11:15

この件に限らないんだけど、法律が踏み倒しに弱すぎない?マイナンバーあるし未来永劫銀行口座監視即差し押さえとかでいいと思うんだけど(口座使わないレアケースは無敵の人と一緒でどうせ対策無理だし)

23: Aka464210197999 2025/04/14 11:16

税金は目的がなんであれ使われたら 支払うほうは一歩的に損をして 受け取るほうはただ儲かるからね 利益目的で税金使うやつをなんとかせんと

24: Outfielder 2025/04/14 11:25

「東京都板橋区の調査」「もっとも在留人口が多い中国人でさえも34.3%が国保未納となっており、その未納総額は中国人の国保だけで1億1700万円(23年度)」板橋区だけでこれ?

25: sirobu 2025/04/14 11:31

どっかから依頼があったんだろうな。でも出してきてる数値自体は自治体が出してるわけで悩ましい

26: ysync 2025/04/14 11:34

在留資格の取り消しで強制送還になるなら、手切れ金いい。診療費の踏み倒しってのは高額医療費の還元ではないんだよね?高額医療費はマイナで楽にはなったけど無きゃ手続き必須やろ。

27: daishi_n 2025/04/14 11:41

山本一郎の経歴はあってそうだから切り込みの方か。これ数字が雑だからもういいよ

28: nobodyplace 2025/04/14 11:42

外国人の医療費問題ってこんなに深刻だったのかやべえな

29: hatebu_admin 2025/04/14 11:46

払ってないのが事実なら外国人全体でなくどこそこの誰々が払ってないぞとすれば排外的でなくなるんか?3割が4割になったのはようやっとる!でええんか?

30: SndOp 2025/04/14 11:53

外国人であるかを問わず病院は後払いなので踏み倒しはしやすいとは思う。未収金を考えると病院がマイナンバーを嫌う理由がいまいちわからない。

31: pikopikopan 2025/04/14 11:58

クレカ必須にするしかないのでは

32: take1117 2025/04/14 12:15

雑というが…公務員にとって税金の無駄は一円も一兆円も同じくらい重罪だよ

33: by-king 2025/04/14 12:19

唐突に現れる「新宿区議です」割と好き。お疲れ様です

34: nt46 2025/04/14 12:19

死亡扱いすべきでは。払わなくても崩壊しないなら別に誰であっても崩壊しない程度まで払わなくてもええやんけ。別に俺一人保険料払わなくても崩壊しないから払いたくないわ。

35: REV 2025/04/14 12:23

昔なら『消費税上げて基礎的医療は無料にすればとりっぱぐれが無い』とかコメントしたかもしれないが、最近だと海外サイト経由で民泊泊まって家賃払って白タク乗って飯食ってバイト代払ってと無効化されてる気配

36: hateall3 2025/04/14 12:23

低福祉は移民を入れる必要条件定期。この件で医療制度が崩壊するかはともかく、社会のヘイトは着実に育つ。若くて健康なのに社会保障費払ってられるか、が外国人で目立つが、手取りを増やしたい同じ穴の狢おるで。

37: alpinix 2025/04/14 12:27

プレジデント✕山本一郎✕社会問題告発記事という中々レアな組み合わせ。それだけで結構ヤバいのか?と思わせられる。

38: eroyama 2025/04/14 12:28

俺たちの地方最高!最高!最高!プレジデントオンライン /山本さんも誌風に合わせた記事を書いてておどろき 日経新聞にも寄稿するとバランスが取れそう。

39: augsUK 2025/04/14 12:29

厚労省が大嘘をぶっ放して保険制度自体に問題なしと強行突破を図ったのは大問題なのだけど、外国人が絡むと「排外主義だー」と思考停止する支持層の政党は追及できないからな。

40: hkdn 2025/04/14 12:38

淡々と在留資格取り消しでいいのになぜ議論しなきゃいけないのかがシンプルに分からない。

41: coper 2025/04/14 12:43

国民健康保険料の滞納がある程度の期間継続すると診療費が全額自己負担になる。保険料滞納の影響はそれを加味した評価が必要。「義務だから払え」という規範的な話は別途あるが。

42: birisuken8574 2025/04/14 12:44

嫌韓ビジネスの次は排外ビジネスですか。

43: flowerload 2025/04/14 12:46

「こんなこと言うなんて排外扇動記事だー」とレッテル貼りしかできない人、もう少しまともに理屈で反論してみたら?

44: TakamoriTarou 2025/04/14 12:56

やまもとい の今のスポンサーはこの辺りなんだなというのがよくわかる記事。LINEが作ったロビー団体情報法制研究所も海賊版対策妨害をやってたころは多少「情報」に絡んでたが、もうそれすら棄てたんだな。

45: chambersan 2025/04/14 12:57

外国籍の方が日本の医療を受けられないなんてと心を痛めている人は、済生会に寄附すると良いですよ。明治天皇が困窮する庶民の為の無料診療を目的に設立した病院で、現在も同目的の事業の為に予算を建て活動中です

46: kamezo 2025/04/14 12:59

山本一郎だった。しかも不正確な話らしい。読まなくてよかった。ありがとうブコメ。

47: BARUBARU 2025/04/14 13:06

クレジットカードで与信取ったほうがいいんだけど、小規模クリニックは現金支払いのところばっかなんよね。(歯科、美容など高額のところを除く)。手数料の問題?でも処方薬局は既にほぼクレカ対応してるしなぁ。

48: inaba54 2025/04/14 13:09

日本人が海外で診療を受ける際、かなり高額になることは周知の上。 踏み倒しなんて出来ないし、支払い能力がない場合は診療を受ける事すら出来ないのに。 外国人の未納分を税金で補填?放置してる意味が分からない。

49: mhnjd 2025/04/14 13:11

国保の未納の話するなら、在留外国人に限るのではなく、日本人の未納額も出せばいいのに。日本人でも若い世代は払わなくていいとか普通に言ってくる人いるよ

50: spark7 2025/04/14 13:30

またしょうもない排外記事を... 国保は減免ばかりで日本人でもまともに払ってない。若者の未納も3割近い。https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00450397&tstat=000001226072 / 制度を知らんのに"払い出し"も無いだろ。

51: victoriaxxx 2025/04/14 13:44

はてなに区議がいるのめちゃびびっている。どんな人材層だ。

52: worris 2025/04/14 13:44

外国人の国民健康保険加入要件を変えたのは麻生政権なのに、民主党のせいにしているコメントが上位に来るのがはてなブックマークというSNS。コメントの流れに惑わされないように注意して使いましょう。

53: deep_one 2025/04/14 13:49

日本人の未納率っていくらだっけ?/未納の問題と高額医療費の問題って関係ある?

54: kamma 2025/04/14 13:55

医療費を払える見込みのない不法滞在者は、体調が安定している間に特別早い強制送還の手続きをすると2週間でお国に帰すことができるぞ 異を唱えるやつは一人当たり何百何千万を代わりに支払ってね 税金からは出ねーよ

55: pwkwk 2025/04/14 13:59

どんな外国人(留学、特定技能、不法移民)を指してるのか不明だが、こんなもんだろうとしか思わん。国保は日本人でも納付率低いんだし。対策したいなら未納発覚時点で即資格停止で自由診療にすればいいよ。

56: masatomo-m 2025/04/14 14:15

世界的に経済・保健福祉状況が悪くなっていく中で、相対的に日本が緩ければタダ乗りしに来るモチベーションも上がるわけなので、対策自体ははよ進めないと色々手遅れになりそうではある

57: satomi_hanten 2025/04/14 14:31

「1%とか取り締まりのコストの方が高いので無駄」は左翼系お決まりの言い逃れだが行政の人間が言いたくなるぐらい人が足りないんすかね。自由診療にしたところで逃げるんだから意味ない。

58: tacticsogresuki 2025/04/14 14:33

生活保護費を外国人が受給していたらその医療費も税負担になる。甘い対応が外国人の立場を余計に傷つけていることをリベラル界隈は理解した方がよい。

59: nP8Fhx3T 2025/04/14 14:50

厚労省はどうせ税金で補填されるから面倒な仕事増やすより何事も起こってない事にしたいんだろうな。腐ってんな。

60: DropOutSurf_JOY 2025/04/14 15:00

在留資格更新の際に税金滞納あると許可降りないはず。GoHomeした場合は踏み倒しているだろうけど、滞納者その後の動向がわかる統計も見てみたい。

61: Karosu 2025/04/14 15:01

初回のみ10割負担にして、2回目受診したら、キャッシュバックを受け取ることができるような、一見さんは信頼性が少ない運用にしたらとかんがえた。

62: ashitaharebare 2025/04/14 15:06

こういうのは粛々と問題解決していけばいいんだよ。それを大袈裟に言うから差別主義者が増える。そしてトランプみたいな滅茶苦茶なやつが当選するんだ。

63: punkgame 2025/04/14 16:00

とはいえ普通の自治体なら13億も補填できないわけで。さすが新宿お金いっぱいあるね…。いくら対応してるとは言え半分以下の納付率でそのまま稼働運用してるのもさすが東京って感じ。

64: ganot 2025/04/14 16:07

ちゃんと会社員で入ってくる人は社保だからいいんだけど、留学生は国保入らなくて良いと思い込んでるね。学生納付特例制度は申請しないと使えない。

66: n_vermillion 2025/04/14 16:28

”30%台が46%” 待て、流石に”あがってきました”で許されるもんちゃうやろ。半額以上踏み倒されてるのヤバって思うのが普通やで。マジで外国人に甘いやんけ。排外主義咎める前に正すべきとこ正して筋通してよ。

67: underhill 2025/04/14 16:30

新宿区議さん登場記念ブコメ

68: tyhe 2025/04/14 16:39

区議が現れててびっくりした

69: mag4n 2025/04/14 16:49

日本人並の納付率にならないのは何故。構造的な理由もしくは飛ばれるとか他の理由なのか。飲食で半数食い逃げされてますと変わらんのよ。

70: ton_ton_tone 2025/04/14 17:00

外国人の未払率が、国民の中でも未払率の高い若者のさらに倍近くだと。一方でお金が足りないから値上げさせてくださいとなってると。で、この状況を問題視すると排外主義なのだと。一部ブコメは馬鹿なのかな?

71: lbtmplz 2025/04/14 17:22

どういうこと?高額医療費に無理やりこじつけたいってこと?

72: dkn97bw 2025/04/14 17:54

id:y-mat2006 山本氏がデマを吹聴することが多いのは事実ですがこの件に関してはデータもあり事実を述べているだけなので「排外扇動」とは呼べないのではないでしょうか。事業云々は完全な憶測ですよね。

73: semimaru 2025/04/14 18:07

大使館から借りれたら診れば?

74: syou_hirahira 2025/04/14 18:07

初回のみ10割負担で償還払い(救命センターで救命救急処置をしましたので600万円現金でお支払いください、あ、時効までに払わなければ償還もなしね)

75: tohokuaiki 2025/04/14 18:24

国民健康保険料の滞納率は全国で11.4% https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001121231.pdf 新宿区で未納の54%の外国人の方々は医療を100%自己負担で行ってるの?

76: thongirl 2025/04/14 18:29

しかし外国人や貧困層による医療詐取が大嫌いなヤフコメやはてなでマイナカードが憎まれてるんだけど、こういうセールスポイントでちゃんと宣伝できなかったものかとは思う

77: soybeancucumber 2025/04/14 18:48

自民党が与党ってだけで年間兆を超える税金が海外にばら撒かれてそうだが(キックバック欲しさに)

78: zatpek 2025/04/14 18:51

“国籍によっては8割以上が未納となっている実態は、単なる経済的困窮だけでは説明できず” そうっすね、常識的には「言葉の壁」から考えるもんじゃないですかね。日本人でも億劫なら尚更でしょ。/7,8pから急に雑。

79: vjaPj 2025/04/14 19:04

受益者負担。本人に払えないなら、外国人税でも関税でいいから取り戻すべき。まずは外国人がどれだけ公金を使ってるか調査をすべき。

80: lb501 2025/04/14 19:13

中国人がトランプ関税対策100%越えがで日本法人を作り日本から輸出すると10%の関税トランプに目をつかられたら終わりだよ。岩屋氏はろくなことしない。

81: natumeuashi 2025/04/14 19:22

外国人だから払わないのか、ヤクザ者だから払わないのか、あるいはその両方なのか?

82: magnitude99 2025/04/14 19:48

「インバウンド梅毒」日本人女性に2015年あたりから急増した★なぜ20代女性だけ急増?マッチングアプリではありません。 (鈴木傾城×室伏謙一)ーyoutubeブログ:マグニチュード99 2025-04-12

83: gwmp0000 2025/04/14 19:49

web総会屋株屋 何年も前から時々出る話題 外国大使館員等の交通違反金の踏み倒しも昔に報道を読んだきりだなあ

84: renowan 2025/04/14 19:54

日本人の未納は35%と書かないとフェアじゃないな。留学、技能実習は未納率高いが、永住は日本人より低く29%も併記してほしい。(新宿区令和4年データ)

85: naggg 2025/04/14 20:08

"3カ月以上日本に滞在する外国人の4割以上が、法で定められた国民健康保険の保険料を未納のままにしているのは制度として成り立っていないとしか申し上げようがありません。これは自治体には手に余る問題であり、"

86: perfectspell 2025/04/14 20:13

うーん。住民が全員国保払ったとして不払い分は自治体の税金から補填してる? どちらにしろ国民医療費(2022年度)は45歳以上が82.1%なのだから、集めた金は ほぼ高齢日本人が使ってるよ。日本人45歳以上は57%、同外国人26%。

87: t_shimaya 2025/04/14 20:32

外国人も番号振られてるんだし、マイナンバーをキーにデータ取り出せるようにならんもんか/筆者のポジションについてどうこう書いてる人、保険料と医療費の未納についてもなんか書いてよ。

88: big_song_bird 2025/04/14 20:42

このテの外国人絡みの話題になると必ず出てくる「排外主義者め!」w。だったら博愛主義のオメーらが全額払ってやれよw。

89: koinobori 2025/04/14 20:43

区民ってみんな日本人なの新宿区?

90: snowboard_fan 2025/04/14 21:17

人道的に医療を提供せざるを得ない現場が、回収する手間をかけなきゃいけないのがかわいそう。ビザ発給元に請求できる条約を結べないもんかね。

91: izoc 2025/04/14 21:35

窓口は10割負担で年末調整や確定申告で7割分支給の形にすべき。未納者や滞納者は支給を受けられないようにすればこんなことにはならない

92: tfurukaw 2025/04/14 21:57

ここまでいってしまっていたとは・・・クルド人で騒いでる場合ではないのでは。。。

93: filinion 2025/04/14 22:45

まあ、受診料の前払いとか、保険料未納なら保険適用外になるとかは、外国人に限らず考えてもよい方策かとは思う。(でも受診前に費用がわかるもんなんだろうか)

94: kunitaka 2025/04/14 22:53

トップコメの破壊力が凄まじいな。何が「放置はしていなくて30%台が46%まで納付率があがってきました」だよ。

95: sssaiaiai 2025/04/15 00:27

外国人による踏み倒しに言及すると排外主義扱いになるの、いくらなんでも都合が良すぎないか?

96: inks 2025/04/15 01:36

区議員もブクマカーなんだなぁと感嘆。半数以上が踏み倒しに違いない現実、改善がたった一割...。それに星集まるのは、単なる身分崇拝?

97: xete 2025/04/15 16:16

このようなことを放置するのは、売国奴に等しい。外国人に対する生活保護等も止めさせるべきだ。

98: gonzales66 2025/04/15 21:42

国保保険料未納と医療費未収は別問題。データを出しているようにみえて、"推計のうえに推計を重ねるのは好ましくありませんが~~推計されます"  扇動屋にだまされないように注意