中国が大人で、米国は子供。どっちも政治体制に難アリ。/ 日本が主導してTPPをアジア、東欧、アフリカに広めればいいのに、何で米国の顔色を伺う話になるんだよ。TPPの基軸通貨を取り敢えずJPYにしとけ。
誤りを認めチャイナよ
完全に中国に主導権を取られてるがな。アメリカの稼ぎ頭のテック企業の中国依存と米国債という泣きどころも露呈して勝手に自爆し続けるトランプアメリカに笑いが止まらないだろう習は。
“「誤りを是正する小さな一歩と言うべきだ」とするコメントを出し、相互関税の全面的な撤廃と対話による解決を求めました”なんか中国が大人っぽいな.
関税戦争、トランプは緒戦で大敗。結局、中国製品に高関税をかけてセルフ経済制裁をしても、株が暴落し、トランプの権力基盤が細るだけ。このまま、ずるずると講和へ。レームダック化
煽り上手ね
ラトニック米商務長官は13日、米ABCの番組で、除外は一時的なものだと考えを明らかにした https://www.asahi.com/articles/AST4F4WGDT4FUHBI00LM.html
この件は中国が行動と発言ともに正しすぎて。 アメリカはグレート過ぎてちょっと理解ができん。
なんというか、世論って結構重要だよなと思わせられる
“「国際社会の理性的な声を受け止め、誤りを正す大きな一歩を踏み出すことを求める」”
「誤りを是正する小さな一歩」、略してアホ、と言っている
今んとこ対外的には喧嘩売って顰蹙買ってるだけでしかないな > 現米政権 / これをビジネスや取引と呼べるのか
どうでもいいところに頑丈なバリケード張っていっちゃん大切な部分を筒抜けにするトランプ政権 流石、国家崩壊への余念がないw
中華は「まだまだ増えるぞ、アメ公」と内心思っているって事ですね。
何も考えてませんでした、と言ってるだけだね。都度対応も国でやられると逃げようがないね。
米中とも怪我はしたくないがメンツもあるので、相手から交渉の口火を切ってもらいたくてお互いチラッチラッと出方を窺っているように見える。第三国が仲介してあげた方がいいんじゃないの?
ラトニックのスマホ関税撤廃の撤廃宣言は、これに対抗してだったりするの?
中国がいいこと言ってる・・・
アメリカが勝手に頭を下げてくるのを待ってるように見える
ここまで大きな話は滅多にないが、2国間の対立があったときに"先進国"側よりも"後進国"側のほうが精神年齢の高そうな声明を出す風潮あるよね
うーむ
「中国にこんな生意気なこと言わせといていいんですか?」ってレビット報道官に誰か聞いてくれないかな
フフってなる
ニール・アームストロングみ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014778551000.html
「小さな一歩」←バカにされてますよね?アームストロングの「大きな一歩」をオマージュしてますよね??
もう完全に全世界がトランプ(アメリカ)はバカだと確信しちゃってますよねぇ。
メンツにこだわる文化の中国と、なんとなくメンツにこだわりそうなトランプ大統領という構図。どちらがメンツを保つのか
みんな「iPhone安く買えてあーよかった」言ってるがポイントは「中国製iPhone1000ドル」vs「米国製にしたら4000ドル(アホかよw」ではなく『中国製のiPhoneの半分がapple(アメリカのIT貴族)丸儲けで中産階級貧乏まっしぐら』にある
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
中国「誤りを是正する小さな一歩」米相互関税からスマホ除外で | NHK
中国が大人で、米国は子供。どっちも政治体制に難アリ。/ 日本が主導してTPPをアジア、東欧、アフリカに広めればいいのに、何で米国の顔色を伺う話になるんだよ。TPPの基軸通貨を取り敢えずJPYにしとけ。
誤りを認めチャイナよ
完全に中国に主導権を取られてるがな。アメリカの稼ぎ頭のテック企業の中国依存と米国債という泣きどころも露呈して勝手に自爆し続けるトランプアメリカに笑いが止まらないだろう習は。
“「誤りを是正する小さな一歩と言うべきだ」とするコメントを出し、相互関税の全面的な撤廃と対話による解決を求めました”なんか中国が大人っぽいな.
関税戦争、トランプは緒戦で大敗。結局、中国製品に高関税をかけてセルフ経済制裁をしても、株が暴落し、トランプの権力基盤が細るだけ。このまま、ずるずると講和へ。レームダック化
煽り上手ね
ラトニック米商務長官は13日、米ABCの番組で、除外は一時的なものだと考えを明らかにした https://www.asahi.com/articles/AST4F4WGDT4FUHBI00LM.html
この件は中国が行動と発言ともに正しすぎて。 アメリカはグレート過ぎてちょっと理解ができん。
なんというか、世論って結構重要だよなと思わせられる
“「国際社会の理性的な声を受け止め、誤りを正す大きな一歩を踏み出すことを求める」”
「誤りを是正する小さな一歩」、略してアホ、と言っている
今んとこ対外的には喧嘩売って顰蹙買ってるだけでしかないな > 現米政権 / これをビジネスや取引と呼べるのか
どうでもいいところに頑丈なバリケード張っていっちゃん大切な部分を筒抜けにするトランプ政権 流石、国家崩壊への余念がないw
中華は「まだまだ増えるぞ、アメ公」と内心思っているって事ですね。
何も考えてませんでした、と言ってるだけだね。都度対応も国でやられると逃げようがないね。
米中とも怪我はしたくないがメンツもあるので、相手から交渉の口火を切ってもらいたくてお互いチラッチラッと出方を窺っているように見える。第三国が仲介してあげた方がいいんじゃないの?
ラトニックのスマホ関税撤廃の撤廃宣言は、これに対抗してだったりするの?
中国がいいこと言ってる・・・
アメリカが勝手に頭を下げてくるのを待ってるように見える
ここまで大きな話は滅多にないが、2国間の対立があったときに"先進国"側よりも"後進国"側のほうが精神年齢の高そうな声明を出す風潮あるよね
うーむ
「中国にこんな生意気なこと言わせといていいんですか?」ってレビット報道官に誰か聞いてくれないかな
フフってなる
ニール・アームストロングみ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014778551000.html
「小さな一歩」←バカにされてますよね?アームストロングの「大きな一歩」をオマージュしてますよね??
もう完全に全世界がトランプ(アメリカ)はバカだと確信しちゃってますよねぇ。
メンツにこだわる文化の中国と、なんとなくメンツにこだわりそうなトランプ大統領という構図。どちらがメンツを保つのか
みんな「iPhone安く買えてあーよかった」言ってるがポイントは「中国製iPhone1000ドル」vs「米国製にしたら4000ドル(アホかよw」ではなく『中国製のiPhoneの半分がapple(アメリカのIT貴族)丸儲けで中産階級貧乏まっしぐら』にある
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!