世の中

万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も

1: musashinotan 2025/04/13 17:30

隠蔽かよ/ id:gui1 通報した

2: gui1 2025/04/13 18:07

共産党のテロ(´・ω・`)??

3: ndns 2025/04/13 18:16

火のないところに煙はたたん

4: apto117 2025/04/13 18:19

読みにくい文章だな。

5: zsehnuy_cohriy 2025/04/13 18:20

6: mutinomuti 2025/04/13 18:21

“万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される”共産主義国家か(´・_・`)まあそうだろうね。あの党が望む先はそこ/“異変を察知し集まった報道陣”ヤバい。煙出したり異臭しかけたのも報道陣では?

7: kukurukakara 2025/04/13 18:27

“万博オフィシャルスタッフが異臭を感知、東ゲート上空に煙が上がっているのを確認し、防災センターに通報を行った。異臭や煙を確認した人は複数人に上る”職員が見つけたのか.メタンガスと反対の場所.

8: shinobue679fbea 2025/04/13 18:27

これだけメタンガスで騒ぐと、火をつけようとするYoutuber出るんじゃないかな。それこそが狙いなのかもしれないが?

9: ustam 2025/04/13 18:28

マジで数千人を巻き込んでガス爆発の可能性があるんよなあ。まあ半分は自業自得なのだけども。

10: tomiyai 2025/04/13 18:30

よっぽど邪魔になっているとかでなければ撮影NGは印象悪いな。火災じゃなかったとして煙と異臭の原因は何なんかね。

11: maruX2022 2025/04/13 18:31

煙は上がってたんだから誤報と言うことも無いのでは…初日から普通に怖い。あと立ち入り禁止ならともかく撮影NGって何。

12: dd369 2025/04/13 18:37

メタンガス発生地で煙が出たとか消防もピリピリするだろ。撮影NGとか赤旗排除とか臭い物に蓋をする万博だな。

13: inuisarutori 2025/04/13 18:42

電波が悪いらしいので狼煙を使ったのでは

14: ywdc 2025/04/13 18:43

撮影禁止なんて益々勘繰られるだけじゃあ…

15: jl5 2025/04/13 18:44

我が国の威信をかけたプロジェクトに失敗はあってはならないし水を差すことも問題だ。

16: cinefuk 2025/04/13 18:46

忖度しない赤旗を排除したのは、事故を隠蔽するためだもんな。テレビ朝日も排除するよう指示あるんだっけ。維新支持者(斎藤元彦、立花孝志)は「反マスコミ」陰謀論に親和性あるのかな

17: nx7 2025/04/13 18:47

どういう権限で取材NG出してるんだろ

18: clairvy 2025/04/13 18:49

”原因は分かりませんが、確認したところ異常は見られませんでした” 原因わからないと怖くない?

19: rabque 2025/04/13 18:50

撮影NG、批判的メディアの締め出し、独裁アコガレの部分をちょいちょい露出してくるのがキモすぎるイベント。ていうかなんでそうすぐ隠すほうに行くのよ

20: kohgethu 2025/04/13 19:01

2020東京オリンピックも大概だったけど、万博の方が酷過ぎてなんで決行しちゃったの?状態だ。

21: mouseion 2025/04/13 19:04

撮影NGは意味分からん。散々メディア露出してテレビジャックまでしてきたのに不都合な真実は撮影ダメって頭中国共産党かな。

22: anigoka 2025/04/13 19:08

やはり爆発したか

23: birisuken8574 2025/04/13 19:16

撮影NGって中国じゃないんだから・・・。

24: J_J_R 2025/04/13 19:17

協会が撮影NGなんて指示を出せると思ってることが発想がヤバいよ。逐一情報を発表して安心させなきゃきけないところを隠蔽体質なのは不信感を持つ。

25: Shinwiki 2025/04/13 19:23

ザマァwwwwwざまぁwwwwwww岩が降るぞwwwwリングが崩落するぞwwwww

26: kenzy_n 2025/04/13 19:30

臭いモノには蓋はできません。

27: htamaaki 2025/04/13 19:34

撮影NGとかどれだけ傲慢なんだ…

28: kohakuirono 2025/04/13 19:35

異臭と煙が上がってるのを目撃されて通報されてるのに誤報?原因は分からないけど大丈夫って大丈夫違うがな。しかも報道陣にも撮影禁止とかそういう姿勢が一番怖いわ。何があっても隠蔽する気満々だろ。

29: hardshopper 2025/04/13 19:48

メタンガスと関連付けたい人多そうだけど、メタンガスは無色無臭だから異臭も煙も見えなそう。

30: f_oggy 2025/04/13 19:49

初日にしてノルマ達成感あるな

31: akutsu-koumi 2025/04/13 19:50

id:gui1 断定しなければなにを言っても良いというものではない。恥を知りなさい。

32: natumeuashi 2025/04/13 19:51

自分的にはその後のカジノで大規模な爆発火災事故を起こして、大量の死傷者とIR運営会社への莫大な損害賠償を払う流れが大阪を潰す最良のシナリオ。なので万博は「何か臭いねー」くらいで、平穏無事に終わって欲しい

33: narwhal 2025/04/13 19:58

「万博オフィシャルスタッフが異臭を感知、東ゲート上空に煙が上がっているのを確認し、防災センターに通報を行った。異臭や煙を確認した人は複数人に上る」

34: ya--mada 2025/04/13 20:01

事件、事故と考えられる事象なのに報道に対して「撮影NG」と言い出すイベント運営者コワい。

35: nakamura-kenichi 2025/04/13 20:04

また報道の自由度ランキング落ちんぞw。ホンマ日本の政治屋とマスゴミは終わってんな。政治屋は次の選挙で痛い目みりゃええし、マスゴミは広告料入らんままに滅亡したらええんやで。

36: Falky 2025/04/13 20:15

ゴシップに対してNG出すのはまだしも、明確な事件に対する取材報道にNG出すのはさすがに終わってますわ

37: aya_momo 2025/04/13 20:28

なんでも規制を出したがるのは危険だね。

38: u_eichi 2025/04/13 20:34

現象が起こり、複数人が観測していて、原因の特定ができていないのに、誤報です大丈夫ですとはこれいかに。あと、撮影NGの根拠はなに?|追記更新2:NHKソースでフランス館のイベントの煙ではと消防、とのこと。

39: chitosemidori 2025/04/13 20:42

まぁ最悪重大な事故が発生しても犬猫野菜や維新ジャーが「パヨや某国のテロに違いない!」って維新無罪ムーブかましてくると思うから…。吉村はんはようやっとる(違う)

40: sonhakuhu23 2025/04/13 20:42

維新は中国共産党に似ている。

41: harisen8787 2025/04/13 20:44

何の煙だったんだろう

42: nanamino 2025/04/13 20:49

火災じゃないなら何だったんだよ?

43: hamamuratakuo 2025/04/13 20:54

大阪万博=維新のシノギ。跡地にカジノを作って私腹を肥やす。万博来場者=維新の養分。万博の赤字は維新を支持した大阪人だけで負担すべき。維新は地域政党として活動し大阪の外へ出ないでください=東京には不要

44: OKP 2025/04/13 20:55

“異臭や煙を確認した人は複数人に上る〜その後、通報は誤報だったとして” どっちなの?

45: dogdogfactory 2025/04/13 21:09

撮影NGって言ってるんだから、全テレビ局と新聞雑誌はもう万博ニュース流すのやめてあげなよ。ひっそりとやりたいんだから。

46: gaka48 2025/04/13 21:10

出だし好調だな、ホンマに。

47: wapa 2025/04/13 21:21

撮影NGは、フジテレビ会見の二の舞になってしまうよな。今の時代、マスコミ制御によるプロパガンダはうまくいかない割に、立花氏とかの安直な煽りは上手く行ってしまう世の中な訳で

48: getcha 2025/04/13 21:30

原因はわからないけど、突然煙が出て異臭が出て、報道規制が引かれる万博会場。そしてそれが大丈夫とされる。

49: hagakurekakugo 2025/04/13 21:46

火のない所に煙は立たぬ、とは言うものの実際に火が出てないのならイタズラの可能性が高い。お手製の発煙筒だろうか。

50: good2nd 2025/04/13 21:52

何もなくてよかったけど撮影NGってなんだよ。実際に火災が起きてても隠蔽するつもりってことじゃん。協会はなんだとおもってるのかね。これ問題にするべきだよ。

51: seabreamlover 2025/04/13 21:52

やたら私権を制限しようとするのはいかにも大阪維新主催って感じだな > 撮影NG / そして場を収拾しきれないあたりも

52: layback 2025/04/13 21:55

どこの国だよ

53: y-mat2006 2025/04/13 22:05

ヒヤリハットな細かいインシデントが数多く発生したら、確率として大きな事故が発生する可能性も高くなるよな。

54: racooon 2025/04/13 22:07

隠蔽体質。これだけで行く必要なし。

55: charun 2025/04/13 22:13

なんでやねん

56: gwmp0000 2025/04/13 22:18

ブコメ 「ゴシップに対してNG出すのはまだしも、明確な事件に対する取材報道にNG出すのはさすがに終わってますわ」

57: napsucks 2025/04/13 22:20

隠せば隠すほど最悪のタイミングで隠しきれない最悪の事故が起きるというのに。

58: deztecjp 2025/04/13 22:23

「撮影NG」と主張するのは自由だが、無視して撮影するのも自由であろう。

59: neko2bo 2025/04/13 22:23

なんで?撮影も報道も制限出来んくない?どういう理屈なのかな?報道後に誤情報の流布を訴えたりすることは可能だと思うが、事前に制限をかけられるもんなのかな?

60: Yuny 2025/04/13 22:29

隠せば隠すほど悪くなりそうなもんだけど。こういうの。

61: hhungry 2025/04/13 22:29

臭いものには蓋

62: usurausura 2025/04/13 22:39

国民が納めた税金が投入されてる万博協会が撮影NGとか主張しちゃう時点で国民への背信行為なんだけど、それはそれとしてマスコミは無視して報道すればいいしそれで協会から報復されたらそれも報道すればいい

63: tuuz 2025/04/13 22:42

いや結局原因は何??誤報と言い切れる根拠は何???やっぱりこんな所には行かせられないわ…。

64: yarukimedesu 2025/04/13 22:45

原因不明って言ってるけど、本当はメタンガスと分かってたのでは?(陰謀論)。ドロヘドロのデパートみたく、お祭りと危険が両方同時進行でハラハラするねぇ!

65: aox 2025/04/13 22:53

調理器具の火にビニールの袋が入ったとかでは

66: inuwantan12 2025/04/13 23:02

撮影NGとか取材NGとか、じゃあ公費一切使わずにやってくれ。

67: toaruR 2025/04/13 23:05

隠そう隠そう誤魔化そう誤魔化そう

68: akagiharu 2025/04/13 23:06

大阪万博に報道の自由はないんか?今どき独裁国家気取りかよ

69: georgew 2025/04/13 23:12

炎天下の真夏はどうなるんだろうかと。

70: H58 2025/04/13 23:14

何かあった時に子供たちを守れるのでしょうか?心配です。異臭がしないタイプのガスだったら、どうなっていたのでしょう。

71: FreeCatWork 2025/04/13 23:20

わぁ、大変だったにゃ!消防車いっぱい! ボク、美味しいおやつ貰えたかなにゃ?

72: FUKAMACHI 2025/04/13 23:23

よくわからないのは、このエンカウントというメディア以外どこも報じていない(各紙報じた様子がない)ことだ。食材焦がした程度の話かもしれんが、天安門をうろつく警官じゃあるまいし、撮影NGってのもわからん。

73: lb501 2025/04/13 23:24

事件を隠蔽ってすごいな。消防車8台が駆け付けの件、ENCOUNTくらいしか報じてない

74: ottyanko 2025/04/13 23:33

メタンガスは無色無臭な、異臭や煙が継続せず確認不能なら消防だって対処のしようがない。共産党が排気管で戯れ、空気より軽い気体の性質を理解しない境界知能連中がおかしな騒ぎをしている以上、その対処は必要。

75: mayumayu_nimolove 2025/04/13 23:41

撮影NGなら意地でも撮影するよ。消えると増えるの法則と大体一緒。

76: soybeancucumber 2025/04/13 23:47

万博協会とかいう闇

77: kanimaster 2025/04/14 00:07

会場で異臭、煙が観測されましたが、大本営発表によると「誤報」とのことです。

78: lithiumflower2 2025/04/14 00:16

ディストピア感があるな

79: restroom 2025/04/14 00:20

トラブルはしょうがないにしても、万博協会がなんで撮影NGを出せるんですか?

80: nyandj 2025/04/14 00:28

行ったら負けかも

81: pj_lim 2025/04/14 00:59

撮影と報道がなければ事故は観測できず存在しないことにできるからね。 大阪万博なんてずっとこんな感じ。でも維新信者はずーーっと応援してたからね。これも本望でしょ。この記事に対しても取材NGなのにって叩いてる

82: behuckleberry02 2025/04/14 01:21

対応がいちいち胡散臭いのなんなん

83: inks 2025/04/14 01:24

そりゃ、あんな風吹いたらサイフォン効果で地下に一杯あるメタン君が引っ張り出されるでしょう。

84: iphone 2025/04/14 01:36

隠蔽体質なのが本当の本当にクソだよなぁ。万博には行きたいし、ある程度ならリスクは呑むから、ちゃんと開示して欲しい。

85: Ereni 2025/04/14 01:38

“その後、通報は誤報だったとして、午後4時前に消防隊は引き上げ。消防隊員の1人は「もう大丈夫です。火災ではありませんでした。原因は分かりませんが、確認したところ異常は見られませんでした」と話

86: dollarss 2025/04/14 01:41

この調子だと爆発事故や死者が出ても報道管制が敷かれそうだな。今って戦時下だったっけ?

87: tekitou-manga 2025/04/14 01:53

撮影NGが凄いよね、自由主義国と思えない

88: popopoyyy 2025/04/14 01:56

隠蔽体質やめろ。しんぶん赤旗も入れろ。

89: rissack 2025/04/14 02:06

関西メディアはこれまでこうやって統制できたんだろうな。だから自然に「通達」なんか出せる。

90: atsushieno 2025/04/14 02:36

万博協会の中に現住建造物等放火罪あるいは消防に対する偽計業務妨害罪の共犯者がいるということか

91: straychef 2025/04/14 02:44

そうじゃない異臭も多そう

92: BT_BOMBER 2025/04/14 03:03

大手メディアから報道が出なければ忖度の現場を報じた記事になるのかも。運営もアレだけど、もしこれで引き下がっちゃってたなら報道陣にも問題ありそう/原因に迫る取材中と思いたい

93: dalmacija 2025/04/14 04:06

こわー

94: Muucho 2025/04/14 05:03

赤旗みたいに排除されてしまうのを恐れて報道できないんですね

95: alpha_zero 2025/04/14 05:48

報道規制なんてしたって意味ないじゃんと思ってたのに報道陣に対して撮影NGって何。

96: differential 2025/04/14 06:38

このサイト以外から情報が出てないのだが、煙出て消防車が来たなら流石に他も報道するんではなかろか…個人的にはこのサイトはあんまり信頼性が高くない/本当ならプーチン政権レベルで怖い

97: uchiten 2025/04/14 06:43

“原因は分かりませんが、確認したところ異常は見られませんでした” 原因調査もしないということ? 怖すぎ……。

98: whiteshirt 2025/04/14 07:03

“原因は分かりませんが、確認したところ異常は見られませんでした”

99: akitonkun 2025/04/14 07:13

万博は恐らく成功すると思う。既成事実を作ってこうして話題になる時点で成功ですよ。ただ今後は内部で揉めると思う。巨大利権に群がる有象無象で揉めて最後は自民党が搔っ攫うとみている。

100: alt-native 2025/04/14 07:58

建屋を外から撮影することをやめさせたり、後から訴えられる法的根拠はないだろ。その場にいたスタッフらしき人が「撮影NG」って言っただけで、事務局に確認とったのかな?

101: GamingSoboroDon 2025/04/14 08:06

人気コメに独裁、キモいを観測

102: anonymighty 2025/04/14 08:11

兵庫県知事の対応は維新の体質ってことかな?

103: asumi2021 2025/04/14 08:14

「撮影NG」 飯田哲史議員が言っていた対策ってこれ? https://x.com/satoshi_iida/status/1910927752552927274

104: i_ko10mi 2025/04/14 08:19

報道統制?なにそれ…どこの独裁国家の中

105: daruyanagi 2025/04/14 08:28

“消防車が駆けつけたのは一般来場客からは見えない関係者用の道路とあって、群衆に大きな混乱はなかった”

106: yccer_1 2025/04/14 08:35

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250413/2000093250.html 報道されてるし原因(フランス館で煙のようなものを使うイベントをしてただけ)も書かれてるじゃん。ろくに調べもせず隠蔽!とか言い出す陰謀論脳はほんと…

107: pikopikopan 2025/04/14 09:13

撮影禁止って中国みたいなことしないで欲しい。国のイベントなんだし、せっかくなら今後のイベント企画の礎になって欲しいわ。税金投入してるんだからきちんと記録残せや。地方のお手盛りイベントじゃないんやぞ

108: cocoamas 2025/04/14 09:17

維新嫌い万博嫌いが過ぎてめちゃくちゃなこと言ってる人が多くて心配になる。反ワクとかやってそう

109: hecaton55 2025/04/14 09:18

撮影NGって煙騒ぎも万博が提供するコンテンツという位置付けなの?事件があれば映像で回る世の中なのにそんなこと言ってもなぁ

110: t-murachi 2025/04/14 09:46

爆発しなくて良かったですね(´・ω・`)

111: houyhnhm 2025/04/14 10:02

えーと、フランス館で煙のようなものを使うイベントしてただけ、もNHKの報道を見ると確認は取られていない。まあ何もないし調査されないだろうけど、周りが変に動くとロクなことにならないよ。

112: mas-higa 2025/04/14 10:35

本当に煙は上がっていたんだろうか? 何も信じられない。正式な取材もしてなさそうだし、公式発表もない?

113: megmama 2025/04/14 11:58

何やっても隠ぺいしてくださるとか悪人天国でテロ放題なの怖いよ。興味なし→絶対行かないに変更されたわ

114: raebchen 2025/04/14 12:06

「撮影NG」は完全アウトだな😳 フジの会見が大失敗だった原因が撮影NG、クローズドにしてしまったからだってのに😳 特に緊急事態時は、報道はオープンに、かつ、公式から迅速に正しい情報を広く提供するの必須だぞ😳

115: knok 2025/04/14 12:48

学校行事として参加するのやめたところは正しい選択でしたね、と思える話

116: tribird 2025/04/14 14:24

だから隠すと増えるんだってば

117: sucelie 2025/04/14 14:40

安全が担保できないと言われてたのが本当で笑う

118: deep_one 2025/04/14 15:25

コメントを見て。単なるイベントの演出だったという話か。花火の類は昼にやるとすごい煙出てるのが分かるんだよな。

119: vabo-space 2025/04/15 00:25

煙と異臭が発生し証人も複数人いるのに「通報は誤報だった」だと?原因不明であっても誤報ではない|撮影NGといい、異常事態を隠蔽する方針しか感じない所が一番問題。ヒヤリハットのうちに止めないと大事故が起きる