“足元予算の73億ドル(約1兆円)が39億ドルに減る見込み。米スペースX創業者のイーロン・マスク氏は同日、「困った」とSNSで不快感を示した”
ニーブン『天使墜落』を読んだときは、そんな事起きる筈ないじゃん?と思っていたのに、わずか数ヶ月で米国が壊れてしまった https://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488654085 科学不信で宇宙飛行士が迫害される世界で、SFオタクが〜
イーロンは元々人類が隕石や気候変動で滅んだら困るから火星に移住したり出来るように、という謎の危機感で宇宙開発してるので、宇宙開発の予算が削られて夢の実現が遠のくのは許し難しな気持ちがある罠
バカのバカによるバカのための政治。ポルポトかな? マスクが不快なのは良いこと。
我の強い2人だからそりゃ意見も割れるよねえ
NIHやNOAAはマスク自ら積極的に攻撃してたくせに、なにが「困った」「科学に大賛成だが」だ。言えた義理じゃなかろう。
やりそうと思ってた
この情け容赦のなさよ…
謎の危機感という言い方から気候変動を危機感を感じてないことを理解した
本邦でも似たようなことをやった政権があったが、決定を覆すには探査機はやぶさの小惑星イトカワからのサンプルリターン試験成功くらいにインパクトのあるニュースが必要だったな。
これはイーロン、お前が始めた物語だろ
自分のお気に入りの分野は大丈夫とか本気で思ってたんか…?
むしろNASAを潰してSpaceXを後釜にするつもりかと思っていた
そもそも国際宇宙ステーションでウクライナとロシアの飛行士がそしてアラブとイスラエルの科学者がガッチリ握手できなければ宇宙開発(自然の脅威に立ち向かう人類という大義名分)に何の意味もないので
事業にならない研究分野は潰すつもりの方だと勝手に思ってました。
「米トランプ政権が2026年度の米航空宇宙局(NASA)の科学予算の半減を検討」「イーロン・マスク氏は同日、「困った」とSNSで不快感を示した」←USAIDの人たちだって困っただろう。 https://x.com/elonmusk/status/1910709496382439504
ナンシー・グレース・ローマンをDEI人材扱いしてそんな名の望遠鏡なんか認めんぞとなってるのかな
お、日本リスペクトか?日本マネてもいいことないぞ
NASAを潰す勢いで動いてた人が何か言ってる。
“マスク氏は不快感” 政府効率化省(DOGE)「何言ってんだ、こいつ」
まあアポロ計画に湯水の如く金注ぎ込んでなければトランプ政権産まれなかったかもしれんからな。あの時の希望のツケを今払ってるようなもんやで。おそらくこれから衰退する人類の最高到達点でしかないからな。
NASA、NOAA、CDC、NIH--こういった機関が世界をリードしているからこそ、アメリカが偉大な国として認められているのにねぇ
DOGEによって予算削減された上に人員まで切られた各省は「それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?」って言いたいだろうな。トランプ政権が強制終了しても回復できないほど深刻なダメージ受けてるだろうし。
“トランプ大統領はマスク氏が数カ月で現在の職務を離れる見通しと言及している” あーあ。そりゃそうだよ。共通項はリベラル憎ししかないじゃん。イデオロギーというだけでこんなにも見誤るかね
スペースX の売上げを激減させて、スペースX を倒産させてしまえ。 半減では足りぬ。
どこまでも愚者の寓話だな。この幼稚な米政府と関係者は。
みんな、お前がいうか?という反応になるわな
イーロン・マスクは火星植民の夢があるから宇宙開発だけは効率化する気はないんだろう。自分勝手な人間である
残念だが宇宙は中国のものになるのだろう。優秀な研究者が流出しだしたら止まらないのではないか。
基礎研究を軽視して予算減らすとか日本はトランプを先取りしてる。
トランプも効率省しちゃったの?w
反DEIを名目にしてDOGEが切りまくった連邦予算をNASA経由でSpaceXに横流ししてもらえるとでも思ったんだろうか。大した深謀遠慮だこと。
ようやく科学が無駄ってわかったんだな。遅すぎる
お互いに自分のことしか考えていないという印象。
nasaなんていらないさ!宇宙もあるかどうか、本当に月行ったか怪しいのに
終始自分のカネのことしか考えてない人たち。
なぜ変なのにくっつく人間は、こびへつらえば自分だけ特別に見逃してもらえると思い込むのだろうか
マスクは自業自得
50年前にUSD没落が始まったと同時に金バー国際価格は今日迄続騰だ。世界経済多極化推進派トランプは世界の離米独立を政策にしたが、一極支配旧守派の洗脳TV新聞はUSD瓦解の歴史を封殺、自滅の全責任をトランプに転嫁。
教育や科学の予算削減って未来の力を削ぐんだよな。ジワジワ効いてくるし、機器を保守出来ない間に世代交代が進んで失ってしまう技術も出てくる
カネにならない研究をNASAにやらせて自分たちはカネになるところに集中投資して儲けているイーロンとしては反対するわな
研究力の衰退はゆっくり起きる。そしてそれに気づいても回復させる手段はない。なぜなら、研究力を衰退させる人達はそう簡単に権力を手放さないからだ。
なぜ保守系はみんな学問を憎むのか。
NASA失墜でスペースXの天下!と思ったらそうでもないんだな
やっぱりトランプはスパイ認定でリコールするべき。競争で首位キープするべき宇宙開発産業で遅れ取ろうとしてる。中国とロシアのためにアメリカは廃国RTAしてる。
マスクが困ったとかどの口で言ってんだと思ってしまうがマスクは他人が困るのとマスクが困るのとではトランプにとって全部他人が困ってるだけで同じというのが理解できないのか
イーロン・マスクのIQは相当に高いのだろうけど、なんというか、愚かとしか言いようがない。/なんでトランプに引っ付いたんだろうね。敵(嫌いなやつ)の敵は味方って訳でもないんだよな、世界は
アメリカでも一兆円くらいしか予算ないように読めたのはたぶんなんか自分の認識が間違ってるんだと思いました
「ベタなSF好き」が高じて今のイーロン・マスクがあるわけだから、そりゃあ困るだろう。でも自業自得だよ。
既得権益そのものですもんね。
お前がはじめた物語定期。/イーロン・マスクを無能と侮ってはいけないかも知れないけど、物語の冒頭で人が止めるのも聞かずに古い祠とかの封印をうっかり開いて、取り返しのつかない事態を招く登場人物っぽいよな。
日本でも同じストーリーが展開されそうな堀江案件を観ているよう。
トランプ政権、NASA科学予算半減か マスク氏は不快感 - 日本経済新聞
“足元予算の73億ドル(約1兆円)が39億ドルに減る見込み。米スペースX創業者のイーロン・マスク氏は同日、「困った」とSNSで不快感を示した”
ニーブン『天使墜落』を読んだときは、そんな事起きる筈ないじゃん?と思っていたのに、わずか数ヶ月で米国が壊れてしまった https://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488654085 科学不信で宇宙飛行士が迫害される世界で、SFオタクが〜
イーロンは元々人類が隕石や気候変動で滅んだら困るから火星に移住したり出来るように、という謎の危機感で宇宙開発してるので、宇宙開発の予算が削られて夢の実現が遠のくのは許し難しな気持ちがある罠
バカのバカによるバカのための政治。ポルポトかな? マスクが不快なのは良いこと。
我の強い2人だからそりゃ意見も割れるよねえ
NIHやNOAAはマスク自ら積極的に攻撃してたくせに、なにが「困った」「科学に大賛成だが」だ。言えた義理じゃなかろう。
やりそうと思ってた
この情け容赦のなさよ…
謎の危機感という言い方から気候変動を危機感を感じてないことを理解した
本邦でも似たようなことをやった政権があったが、決定を覆すには探査機はやぶさの小惑星イトカワからのサンプルリターン試験成功くらいにインパクトのあるニュースが必要だったな。
これはイーロン、お前が始めた物語だろ
自分のお気に入りの分野は大丈夫とか本気で思ってたんか…?
むしろNASAを潰してSpaceXを後釜にするつもりかと思っていた
そもそも国際宇宙ステーションでウクライナとロシアの飛行士がそしてアラブとイスラエルの科学者がガッチリ握手できなければ宇宙開発(自然の脅威に立ち向かう人類という大義名分)に何の意味もないので
事業にならない研究分野は潰すつもりの方だと勝手に思ってました。
「米トランプ政権が2026年度の米航空宇宙局(NASA)の科学予算の半減を検討」「イーロン・マスク氏は同日、「困った」とSNSで不快感を示した」←USAIDの人たちだって困っただろう。 https://x.com/elonmusk/status/1910709496382439504
ナンシー・グレース・ローマンをDEI人材扱いしてそんな名の望遠鏡なんか認めんぞとなってるのかな
お、日本リスペクトか?日本マネてもいいことないぞ
NASAを潰す勢いで動いてた人が何か言ってる。
“マスク氏は不快感” 政府効率化省(DOGE)「何言ってんだ、こいつ」
まあアポロ計画に湯水の如く金注ぎ込んでなければトランプ政権産まれなかったかもしれんからな。あの時の希望のツケを今払ってるようなもんやで。おそらくこれから衰退する人類の最高到達点でしかないからな。
NASA、NOAA、CDC、NIH--こういった機関が世界をリードしているからこそ、アメリカが偉大な国として認められているのにねぇ
DOGEによって予算削減された上に人員まで切られた各省は「それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?」って言いたいだろうな。トランプ政権が強制終了しても回復できないほど深刻なダメージ受けてるだろうし。
“トランプ大統領はマスク氏が数カ月で現在の職務を離れる見通しと言及している” あーあ。そりゃそうだよ。共通項はリベラル憎ししかないじゃん。イデオロギーというだけでこんなにも見誤るかね
スペースX の売上げを激減させて、スペースX を倒産させてしまえ。 半減では足りぬ。
どこまでも愚者の寓話だな。この幼稚な米政府と関係者は。
みんな、お前がいうか?という反応になるわな
イーロン・マスクは火星植民の夢があるから宇宙開発だけは効率化する気はないんだろう。自分勝手な人間である
残念だが宇宙は中国のものになるのだろう。優秀な研究者が流出しだしたら止まらないのではないか。
基礎研究を軽視して予算減らすとか日本はトランプを先取りしてる。
トランプも効率省しちゃったの?w
反DEIを名目にしてDOGEが切りまくった連邦予算をNASA経由でSpaceXに横流ししてもらえるとでも思ったんだろうか。大した深謀遠慮だこと。
ようやく科学が無駄ってわかったんだな。遅すぎる
お互いに自分のことしか考えていないという印象。
nasaなんていらないさ!宇宙もあるかどうか、本当に月行ったか怪しいのに
終始自分のカネのことしか考えてない人たち。
なぜ変なのにくっつく人間は、こびへつらえば自分だけ特別に見逃してもらえると思い込むのだろうか
マスクは自業自得
50年前にUSD没落が始まったと同時に金バー国際価格は今日迄続騰だ。世界経済多極化推進派トランプは世界の離米独立を政策にしたが、一極支配旧守派の洗脳TV新聞はUSD瓦解の歴史を封殺、自滅の全責任をトランプに転嫁。
教育や科学の予算削減って未来の力を削ぐんだよな。ジワジワ効いてくるし、機器を保守出来ない間に世代交代が進んで失ってしまう技術も出てくる
カネにならない研究をNASAにやらせて自分たちはカネになるところに集中投資して儲けているイーロンとしては反対するわな
研究力の衰退はゆっくり起きる。そしてそれに気づいても回復させる手段はない。なぜなら、研究力を衰退させる人達はそう簡単に権力を手放さないからだ。
なぜ保守系はみんな学問を憎むのか。
NASA失墜でスペースXの天下!と思ったらそうでもないんだな
やっぱりトランプはスパイ認定でリコールするべき。競争で首位キープするべき宇宙開発産業で遅れ取ろうとしてる。中国とロシアのためにアメリカは廃国RTAしてる。
マスクが困ったとかどの口で言ってんだと思ってしまうがマスクは他人が困るのとマスクが困るのとではトランプにとって全部他人が困ってるだけで同じというのが理解できないのか
イーロン・マスクのIQは相当に高いのだろうけど、なんというか、愚かとしか言いようがない。/なんでトランプに引っ付いたんだろうね。敵(嫌いなやつ)の敵は味方って訳でもないんだよな、世界は
アメリカでも一兆円くらいしか予算ないように読めたのはたぶんなんか自分の認識が間違ってるんだと思いました
「ベタなSF好き」が高じて今のイーロン・マスクがあるわけだから、そりゃあ困るだろう。でも自業自得だよ。
既得権益そのものですもんね。
お前がはじめた物語定期。/イーロン・マスクを無能と侮ってはいけないかも知れないけど、物語の冒頭で人が止めるのも聞かずに古い祠とかの封印をうっかり開いて、取り返しのつかない事態を招く登場人物っぽいよな。
日本でも同じストーリーが展開されそうな堀江案件を観ているよう。