世の中

「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答

1: speake 2025/04/12 02:05

記事とは関係ないけどページを開くとノートンが何度も警告を表示してくるしブロックされたURLも怪しげなんだけど大丈夫なのかこのページ

2: kts56 2025/04/12 02:38

製造したのに販売できないと損失大きいだろうな。そのまま潰れろ

3: yarukimedesu 2025/04/12 02:47

もう尊厳は踏みにじったなぁ。故人の気持ちは、もう分からないのだけども。

4: straychef 2025/04/12 03:53

権利的にはクリアしてるからなにも問題ない

5: mats3003 2025/04/12 03:54

流通会社が売らなくても直販で売るだけでは

6: MIT_tri 2025/04/12 03:55

レコード会社自体が宣伝として公表してたの?狂気の沙汰だな。→“同アルバムには八代さんの“尊厳を踏みにじる”プライベートな写真が付属すると公式サイトで発表していました。”

7: mon_tes_q 2025/04/12 04:24

故人のヌードなんかそんなに見たいかねと思うけど

8: ffggmm 2025/04/12 05:02

故人の尊厳とか、本人の意思が確認されてないとか色々あるけど、根本的に「ヌード写真つきCDを販売」って普通にダメでは。仮にこれを通した場合、今の歌手やアイドルもそれが可能って話になる。

9: uynyannaylalswww 2025/04/12 06:11

企画した人、企画にかかわって反対しなかった人は全員この世からDNAレベルで消滅してほしい

10: minboo 2025/04/12 06:46

4/21発売予定。以降のメルカリとヤフオクに注目だな。Amazonマケプレでも買えるかもしれん。あとは一部ゴシップ誌が写真を転載するかも。まァネットには上がるだろうね

11: cinefuk 2025/04/12 06:48

取次(問屋)が扱い拒否したらこうなる「CDの仕入れ先の流通会社がすでに流通を中止しているため、販売が不可能な状態」/ DV野郎のリベンジポルノに加担する企業、みたいなレッテル避けたいし、女子社員も嫌がるだろう

12: nakamura-kenichi 2025/04/12 06:51

さすがに金に塗れたトンキンの芸能界で生きたらここまで頭おかしなるんか。卑しい生き方はしたないな。

13: takanagi1225 2025/04/12 07:04

全くの他人に対して地獄に落ちろなんて思う事ないんだけど、これは本当にそう思った。

14: lunaticasylum 2025/04/12 07:05

誰も知らない全裸の八代亜紀

15: avictors 2025/04/12 07:39

本人もう死んでんだからどう扱っても気にすることないのでは?献体をもてあそぶのと同じ。

16: duckt 2025/04/12 07:46

↓医療従事者は、少なくとも建前上は、献体に敬意を払うでしょう?そりゃ中にはそうじゃないのもいるけど、誰もそれでいいとは言わんわね。

17: montage008 2025/04/12 07:49

いや、この場合を別にして、本人がいいならいいでしょ。”根本的に「ヌード写真つきCDを販売」って普通にダメでは” なぜ?/あらゆるヌード画像の販売は許さないというなら、(そういう個人の思想として)わかるけど

18: toria_ezu1 2025/04/12 07:57

そりゃ、どこだって犯罪に加担したくないだろ

19: fonigiri 2025/04/12 07:58

ギョッとするね…仕事で撮ってない写真を売るなんて良心が無いし悪でしょ。

20: mohno 2025/04/12 08:09

「CDの流通元がすでに出荷を中止しており、販売店側では取り扱いが不可能な状態」←よかったけど、今は何でもあるからなあ。/かつて何があったか知らないが「そういう事務所」だったんじゃないかって思われるよね。

21: sskjz 2025/04/12 08:12

賢明な判断。

22: matangox 2025/04/12 08:13

トップブコメの「ヌード写真をCDにつけること自体がNG」は極端では?今回みたいに本人の意思を無視した写真や、児童の裸は問題だと思うけど。あと、ヌード=オールヌードでは無いので、「半裸もダメ」は極端だよなあ

23: peccho 2025/04/12 08:13

日本にはまだ良識が残ってたのかと嬉しくなった。

24: takeishi 2025/04/12 08:18

ふーん/通販で自主流通なら売れそうだが

25: apto117 2025/04/12 08:20

八代亜紀のCDを買う人って熱心なファンが多いと思うんだが、熱心なファンからすれば本人が望んでないヌード写真なんて付けられても買いにくいだろ。

26: dodorugefu 2025/04/12 08:23

遺族が反発している事が全てではないの。写真を特典にした経緯だって逆恨みから来ているようなものだし。

27: richest21 2025/04/12 08:23

『同レコード会社のInstagramでは付属する写真について「すべての所有権を有しており売買契約書もございます」とし「商品の発売中止などは行いません。告知通りに商品を発売して行きます」と販売中止はしないことを表明

28: kaminashiko 2025/04/12 08:26

そうは問屋が卸さない案件

29: hammam 2025/04/12 08:30

自分たちの利益を失うかもしれないのに流通会社や販社が故人の尊厳を理由に販売を辞めるのは異例。抱き合わせ販売や上客にしか売らないエルメスなんかは見習えよ

30: kamiokando 2025/04/12 08:30

社会的に抹殺されてもいいと思う。

31: dmekaricomposite 2025/04/12 08:31

ファンとしてはらわた煮えくり返ってる。こんな下衆な話題より彼女の歌を聴いて下さいhttps://youtu.be/hscPzyS3nMs?si=1IEKLZpNFmt2Bubjトラック野郎のマドンナがデコトラの前で名曲「もう一度逢いたい」を熱唱。情の深さが伝わる。

32: todomadrid 2025/04/12 08:39

ヌード写真つきCDを販売はいいはずって言ってるコメントもあるけど、そもそも音楽を売るためなら商業的なデメリット大きすぎる。まずAmazonでNGがでる、普通のレコード売り場に置いてもらえない。

33: fujifavoric 2025/04/12 08:40

故人の尊厳や遺族の意思以前にそういう写真を付属すると商品自体のレーティングも変わる…よね?そこまでしてばらまきたいんか

34: sumika_fijimoto 2025/04/12 08:53

「そうは問屋が卸さない」ならぬ、「そうは小売が仕入れない」だな

35: naoto_moroboshi 2025/04/12 08:57

ヌードってフルヌードならそもそも法律違反では。見せないならいいとかそういうのなのかな。

36: ardarim 2025/04/12 09:09

経緯がよく分からんが…レコード会社のリベンジポルノ的な所業?何の恨みがあって? / 把握。生前本人にもヌード写真の買取を要求して断られてたらしい。ゲス過ぎる → https://www.jprime.jp/articles/-/36327

37: hanaharu_maru 2025/04/12 09:10

正直、興味はある。でも好きな人の、それも既に亡くなっている人の恥部というか秘めたい部分を見るというのは自分の中での倫理、ルール、信条に反するし、そんな風に大切な人を扱わないでくれと思う。

38: gwmp0000 2025/04/12 09:11

八代亜紀氏 何はともあれ 取り止めで良かった https://togetter.com/li/2536324

39: nilab 2025/04/12 09:34

「レコード会社「ニューセンチュリーレコード」は、「八代亜紀 お宝シリーズ 第一弾 忘れないでね」を21日に発売予定」「八代さんの“尊厳を踏みにじる”プライベートな写真が付属すると公式サイトで発表」

40: yajicco 2025/04/12 09:36

実質リベンジポルノを流通に乗せる話だからな、大問題でしょ

41: bml 2025/04/12 09:39

原盤権とかどうなってんのってことだけど。まぁ過去の権利は買わずに収録し直してとかもやるからね。

42: A-NA 2025/04/12 09:47

販売されないなら良かった。でも正規のルート以外でどっかに出回ったりしないかが少し心配。

43: gegegepo 2025/04/12 09:47

ネットでいくら騒いでも全く届かない世界での出来事だな

44: zZwIwl 2025/04/12 09:50

これは流通会社がいい仕事したんじゃないかな。

45: nobuhiroshi 2025/04/12 09:55

世界は『報復』で一つになる

46: hevohevo 2025/04/12 10:04

故人の名誉毀損での処罰はだいぶハードル高いと理解していたけれど、リベンジポルノ法が適用可能という見解を出している弁護士もいるようだ。そうよね。酷すぎるもの。

47: J_J_R 2025/04/12 10:11

別に本人が望んでヌード写真を出すなら問題ないでしょう。昔マドンナがヌード写真入りのCD出してたはず。今回は本人(故人)に無断だから人権侵害、リベンジポルノ防止法違反ではという話。

48: YEPSKDy6 2025/04/12 10:15

”法律的にはOKでも道義的にはアカン”道義的にアカンことが法律でOK(議論が尽くされていないとか理由があるだろうが)なあたり法律の限界を感じるし、「法律でOKなんだから黙ってろ」勢への反論は続けなければいけない

49: rosaline 2025/04/12 10:17

偏見を承知で言うけど「さす九」案件だろコレ。ともあれ、出回らないのなら一安心/おさわり券(俗称:握手券)はアリでヌード写真はダメというのはどうなのだと疑問は呈しておく

50: gimonfu_usr 2025/04/12 10:33

(?)( 御遺族の意向? )  追記  https://news.yahoo.co.jp/articles/deee3dee33f82fbada1b47ae35507d32f706a24f

51: casm 2025/04/12 10:35

リベンジポルノ防止法は"特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律"の特則だから(リベポル法1条)、死者の名誉は対象外じゃないか?

52: keshitai 2025/04/12 10:43

ハピネットが取り扱いやめたと。

53: Hidemonster 2025/04/12 10:55

死者の尊厳を大事にしない社会は嫌だ

54: kobito19 2025/04/12 11:09

"根本的に「ヌード写真つきCDを販売」って普通にダメでは。" どこが根本的にダメなのか分からんが。今の歌手やアイドルが自分の判断でやるなら別にええやろ

55: amunku 2025/04/12 11:12

そもそも20代の頃の元恋人が金欲しさに売り飛ばした写真という経緯が駄目すぎる。こんな無茶苦茶を通す企業もやばすぎるし、少し前にあったキョードー関西といいこの業界コンプラがないとしか言いようがない

56: kamezo 2025/04/12 11:15

流通会社とな/調べたら音楽の場合、取次じゃなくて流通会社やディストリビューターと呼ぶのね。出版取次と同様、大小複数あり、タワーレコードもディストリビューターやってる。CDも再販制度の商品なのね。

57: dddeee 2025/04/12 11:16

そもそもそういう写真がなぜ第三者の手に渡ってるの?その時点でおかしい

58: evergreeen 2025/04/12 11:17

公開を前提に撮影されたものでないなら、普通にプライバシーの侵害。肖像権の侵害でもある。原盤権や写真の著作権とはまた別の話。差し止め急げ。

59: kouhei_kain 2025/04/12 11:17

ヌード写真が悪いとかではなく、アイドルの握手券とかと同じでCDを売るために音楽がおまけになってしまう特典商法は唄を愛した彼女は嫌うんじゃないかなぁ。ビックリマンチョコのチョコは好きだったよ。

60: FreeCatWork 2025/04/12 11:18

えーっ!八代亜紀さんのCD?にゃん? 流通中止だなんて、びっくりしたにゃ!

61: izumiya1948 2025/04/12 11:18

id:montage008 最低限R18にして流通販売しないとダメでしょ。

62: shields-pikes 2025/04/12 11:21

単純にリベンジポルノなんだよ。死後のリベンジポルノについても法律を定めた方がいいと思う。

63: nowa_s 2025/04/12 11:24

本件は経緯も何もかも最悪だけど、CDにヌード写真をつけること自体の是非については、逆に写真集にCDつけて売ることを考えれば、本人がいいならいいのでは。流通経路は限られるし、後日販売停止もあり得そうだけど

64: wentas 2025/04/12 11:26

やけを起こしてネットで公開とか無けりゃいいけど

65: narwhal 2025/04/12 11:29

円盤はオワコン。印刷物もオワコン。

66: maninthemiddle 2025/04/12 11:38

本筋ではないけどパッケージの(悪い意味での)昭和感がものすごい

67: poTracy 2025/04/12 11:44

正直この話題触れるのも嫌だったんだが二度とこのような企画が出ないことを願っている。八代亜紀さんの曲きこ。アレンジもかっこいい「朝日の当たる家」https://open.spotify.com/intl-ja/track/2GrQNgIrTsuzBMUW4VTnPm?si=1d8b736cf19d49c6

68: Kenju 2025/04/12 11:46

どういう扱いなん。ポルノ写真であるならCD売り場では売れないよね、そういう場所ないだろうし。そういうDVDや本と同じ扱いか?なんか難しそう /直販はあった

69: cartman0 2025/04/12 11:51

タワレコの株上がるね。まあ常識的に考えたら当たり前の処置だけど

70: daybeforeyesterday 2025/04/12 11:53

うーむ

71: nibo-c 2025/04/12 11:55

当たり前よ

72: danae219 2025/04/12 11:56

リベンジポルノをモノとして売るな そもそもやるな

73: Edge_Walker 2025/04/12 12:10

レコード会社社長のインタビュー記事読むと金の為じゃ無いって言いながら写真を買い取ってくれれば出さないと交渉してるのに買い取ってくれないから出すんだとか言っててそれ金目当てじゃねーかと思った。

74: aua 2025/04/12 12:12

とりあえずレコード会社と八代亜紀の関係の経緯を置いときますね。まさに昭和っすなぁhttps://www.rokusaisha.com/wp/?p=5922

75: otihateten3510 2025/04/12 12:22

脅すなら「ネットにばら撒くぞ」でいいと思うんだけど、なんで商品につけるとか言い出したんだ?

76: mori99 2025/04/12 12:25

これは早急に法による制限が必要な問題だと思う

77: skgctom 2025/04/12 12:25

心ある人にこうして流通が差し止められても、廃棄になったCDを誰かがメルカリに出すとかで広めようとしないか心配。遺族が訴えれば死後の名誉毀損は認められるそうだけど、身寄りのない人はそれも出来ないのかな…

78: world24 2025/04/12 12:29

付き合いのある企業から攻めてくべき。取引銀行、CDプレス会社、小売店とかね。

79: tameruhakida 2025/04/12 12:41

八代亜紀は割と本職のヤバい人にもファンが多いのでは?よくこんなことできるね

80: iphone 2025/04/12 12:45

当人が生前にそう望んでいたのでもない限りはなぁ。故人に人権はないし、羞恥を感じる主体も存在しなさそうではあるが、遺族及び大衆の宗教感情は保護法益足り得そう。

81: dgen 2025/04/12 13:08

このケースは(抗議のためとはいえ)故人を愚弄するだけの独りよがり。それとは別にCDにヌードは別に問題ないでしょ。ダメなところが写ってたら年齢制限すればいいだけで。ジャケットでヌードもあるし。

82: differential 2025/04/12 13:14

“CDの流通元がすでに出荷を中止しており”在庫抱えてのたれ死ねリベンジポルノ野郎、という感想にはどうしてもなるわね…ほんまクズ。

83: el-bronco 2025/04/12 13:26

普通に肖像権がひっかからないのかねえ → 亡くなった人に肖像権はない?!!! 知らなかった。じゃあ亡くなった人の写真集を勝手に作ってもいいのかね

84: mutinomuti 2025/04/12 13:34

政府「死人に尊厳はない。AIでいくら加工しても構わない」

85: mustelidae 2025/04/12 13:42

レーベルはどう受けて立つ所存なのやら

87: hiruhikoando 2025/04/12 14:40

ポップスなら「タワレコがやれば間違いない」という安心感があるのだが、演歌はまた別の世界なのでまだ安心ができない。

88: hotelsekininsya 2025/04/12 14:56

この件、共演し親交もあったマーティ・フリードマンはどう思っているんだろう?

89: Rambutan 2025/04/12 15:01

故人に肖像権を含む人格権がないのは法の上ではそうなんだけど、近年の法に触れなければなんでもやって良いという価値観は本当に勘弁してほしい

90: knok 2025/04/12 15:05

故人が公表する意図があったのなら表現の自由だろうが、経緯がリベンジポルノ的ならそれはまた別問題

91: omukun9zzz 2025/04/12 15:17

当たり前を超えた当たり前。ファンなら寧ろ絶対に買わないと思うけど。

92: rajahbrooke 2025/04/12 16:11

ニューセンチュリーレコードみたいなことをする会社は遅かれ早かれ全員からそっぽ向かれて、結果的にに経営が立ち行かなくなって潰れるしかないんだと思う。

93: Falky 2025/04/12 16:52

確かに、明確にアウトと言える法律はなさそうな感じ。八代亜紀は著作権者じゃないし、被写体としての肖像権やパブリシティ権については明文規定がないし。//だからやっていいとは言わないけどね。倫理的にはダメやろ

94: kutsushita1000 2025/04/12 17:35

先のテレビ局の接待といい"芸能界はヤクザな世界"という言葉を象徴するような出来事。

95: fjch 2025/04/12 17:40

2504111722

96: daij1n 2025/04/12 17:52

ところで、なんで年齢制限なしに売っていいんです?ゲームなんてヌードじゃなくてもCERO Dくらうのに。

97: yowie 2025/04/12 18:11

当然の展開だと思うけど、はてながキャンセルだと騒がないのは恣意的に思う。

98: cocoamas 2025/04/12 18:23

当たり前なんよ。人としてダメなものはダメ。

99: sukekyo 2025/04/12 19:08

ヌードジャケのCDとかアホほどあるやん。なにをいまさら。八代亜紀さんのはまた状況がちがうけど、流通アウトとかいってる知ったかはまず「ヌード ジャケ」を検索するくらいの気持ちの余裕と慎重さを待って欲しい。

100: aox 2025/04/12 19:20

実は死んでいないとかでは

101: Caerleon0327 2025/04/12 20:19

損失はいかほど?

102: pandafire 2025/04/12 20:25

タワレコみたいなところは停止できるかもだけど、公式通販サイトみたいなの作って自社で売り始めてしまったら止められないのでは?無理筋でもなんとか止めて欲しいところだが…

103: zeroset 2025/04/12 21:25

故人の肖像権は消失するらしいが、https://note.com/artnoto/n/n9fa8b9d6fb7c この判例を見ると「遺族の敬愛追慕の情」を侵害したとして、損害賠償は認められそう。何にせよ、当該会社はいつまでも軽蔑され続けてほしいものだ。

104: virgospica 2025/04/12 21:53

「本人が良いなら良い」って言ってる奴はゾーニングをどうするつもりなんだろう?

105: pikopikopan 2025/04/14 10:46

エロ系はめちゃくちゃ売れるからな・・個人の尊厳破壊な上に銭ゲバ

106: watapoco 2025/04/15 12:47

これだけのレジェンドでもこんなことになるのだから、日本て治安はいいけどどうしようもない女性の権利軽視の側面はある

107: jou2 2025/04/15 13:02

ラッキーマンの歌しか八代亜紀を知らないニワカの俺は腕を組む事しかできない。彼女の歌を日常的に聴いている人の怒りを応援したい。