設定してきた。これ何も設定しないまま使ってたら、リアルタイム位置情報共有になるん??
んー? 別に特定の相手との位置情報の共有ならなんの問題もないんじゃないの。iOS 標準でもそういう機能あるじゃん
位置情報共有オンにしてしまうとフォロワーに「○○が位置情報の共有を開始しました」って通知が飛ぶらしくて、事前告知もなくこんな機能追加するのだいぶ危ないと思う…
配信中に刺される人みたいのが出たりして
インスタに限らないがこういう極めて重要なプライバシーに関わる、場合によってはかなり危険な機能をサイレントで追加するのはやめろ。
使わなければ安全!使わなければ安全!!
昔からそうで、AI周りの騒ぎで更に周知された感があるけど、何でテック周りの人間って他人の情報に無頓着で責任感がないんだって言われるから本当やめて欲しい
リアルタイム位置配信によって殺人事件が起きたのが先月。tech野郎の考えるwebサービスは性善説がすぎる
現代の白雪姫は、魔法の鏡よりもプライバシーを警戒する時代ですわね。
スマホ本体で位置情報をオフにするのではなくてアプリごとにの権限設定で位置情報「許可しない」を確認すればよいきがする。何か共有する操作した時には許可を求める画面がでるから気づくはず。
いや、これは事件になって撤退ですわ。バカじゃないのかしら(´Д`)めう
だから言ってるだろザッカーバーグなんか信用するなと。ハッキングで女子大生の身分証集めてその顔写真で人気投票するゲーム作ったカスやぞ
体調不良で午前半休の連絡したら位置情報がラブホだったので怒られる事案が。しかも休み取ってる同僚が同じ位置に。
今の若い子が友達同士で位置情報完全共有して居場所を把握してて「便利」と言ってたんで、そういう深まる友との絆!な側の若人が使うSNSとしては合ってる機能なんだろうけどネットだとリア友より一段危険だしなぁ。
「阿鼻叫喚」する勢力と、別アプリ使わなくてすむからラッキー楽しそうって勢力(インスタへの機能輸入に至った需要)の分断が激しい。よしたたかえ!うっかり公開で事故らないよう「特定のアカウント」をデフォにし
しかも、設定に行く場所がメッセンジャーとかすげえ分かりにくい
Twitterにも一時期この機能あったが削除された記憶。自分の近所のツイート見るの楽しかったのに
写真に場所載せたい時に位置情報使いたいから『許可しない』にはしたくない。とりあえず、メッセージ欄から自分の位置情報は非表示の設定になってるのでは確認した。
裁判でボロ負けして欲しい\(^o^)/
何でつけたんだ?これが主流になると思ったのか?相変わらずズレてんな
いまやもうインスタってそもそもこういうもんだろくらいには思ってる
DQNどもはゼンリーで呑気に居場所共有してたから平気だろ😆
アメリカの国家関係者の情報全部軽々と入手できるんじゃないかこれ
とりあえずInstagramアプリ消しとくか…
“太陽マークのようなアイコン” ギヤ(歯車)でしょ……。
新興企業も成熟するとユーザーマインド無理解おじおばムーブかますの、味わい深いな。「××の機能がある○○って製品が人気なんだろ? ウチのにも乗っけよう!」みたいな。
Instagramというかメタのアプリは、スマホの設定で位置情報リンク切ってるのにしっかり広告は位置情報利用して出るから割とかなりevilではある。そして位置情報で広告出稿できるのが媒体としては有効という…
“なにより危険を感じたのは、これ程重要な機能が事前に何の予告もなく、サイレント追加されていたこと” インスタ使ってないけどこれはヤバイ。一体何考えてこんなリスキーな機能をサイレント追加……?
騒ぎすぎだろって思う一方、騒ぐ人がいなかったら知らんかったままだろうから難しい
サイバーテロかな?
マスクTwitterもザッカインスタも、アップデートでホンマに要らんことしかせんようになったな〜
「刺しちゃってください」とストーカーの背中を押すような機能だな。
金出してる側が「つけてください」と要望したぽい機能やなあ
記事を読む限り、任意の相手に位置情報を知らせるって話なので、単に誰にも通知しなければ良いんじゃないの?強制通知、デフォルト通知ならオイオイって思うが。
インスタ配信を在宅勤務者がやっていたり外注してたりする企業向けに、任意の位置情報(本社とか店舗とか)を固定できる機能のほうがありがたがられると思うのだけど
iOS側でmetaのアプリFacebook、message、insta、threadsあたりはほぼ何も権限を与えていない方がいい。instaすらカメラロールへのアクセスは制限付きにしている。目的外で何をしているか信用できない…
これが通過できるならストア審査なんてやめちまえよ
しかもこの機能を解除するまで、まず設定画面に辿り着けなかったり(通常の設定画面じゃなかった)四苦八苦した。勘弁してほしい。
iPhoneの「プライバシーとセキュリティ」設定は定期的に見直したほうがいい。特に位置情報は、意図してないアプリがオンになってた経験ある
リアルタイムの位置情報を投稿するのは危険だとあれほど言われてるのに
Googleマップにもあるけど、誰か騒いだ?
“右上の太陽マークのようなアイコン”…歯車…かな?見えないけど…
これ Bluesky で注意喚起を見かけて、即 OS レベルでの位置情報共有を切った。こういうのサイレントでするなら二度と有効に出来んよ。
AndroidやiOSを使い倒しておくと基本的にOS側でキャンセルできるので怖くないっしょ
FBはMETAという名前に変えたけど、常にリアル情報を求めているよな。
この前配信者が刺されたばかりだというのに不用心な……
オプトインなので無視できましたよ。
独占とはこういうこと。誰も喜ばないがカネになることを平気でやるようになる。
あとはソーシャルハッキングで、位置情報共有するように操作誘導するだけですよ。ゲヘヘ
未成年ユーザーの保護みたいなトピックがしばしば取り沙汰される状況(これは昨年のティーンアカウント導入の記事https://www.cnn.co.jp/tech/35224011.html)なのに、よくまあこんな改定をサイレントでやるなあ。
一方ザッカーバーグはプライバシーのため自宅に隣接する家を全部買ったのだった
なんでこんなバカな新機能を勝手に追加したんだ?インスタっつたら女性ユーザーが多いのに。
インスタやってるやつらにお似合いの機能じゃん
インスタでしか知らんかった人思いっきり住所公開みたいな感じになってたの発見した
要注意。オフにした。この会社は信用ならんな / iPhoneの設定でinstagramに位置情報を共有しないようにしている
root取ってるから分からんのですが、デフォで位置情報オフで、許可するアプリだけオンにするとかじゃないのか、一般のスマホは。
悪人が熱心にインスタ利用するからそいつらの希望を叶えてあげてるんでしょ
さすがトランプにすり寄っただけはある
Metaが運営しているからプライバシーは気にしてはいけない。Facebookがプライバシー侵害に関する訴訟をどれだけ起こされてきたかを思うとね
metaは堂々とデータ何でも貰いますよ宣言してるから清々しさすらある…App Storeに書いてある機密情報って何なの?
後で確認しよ
サイレントで追加したのか・・・
Metaは他の会社と比べても悪意があるレベルの情報公開させてくる印象。広告の対策のなさといい、そういう会社
フフフ、住所程度顕示できない雑魚に、この天下一自己顕示会(いんすた)への参加資格はない
アプリ自体に許可してないのでセーフ
自分は位置情報の共有を許可していなかったから防げたけど知らない間にやられる可能性もあるから定期的に確認して警戒する必要があるね。
昔からExifで表示されてるネタはあったけどおそろしいな。 https://x.com/otakumatch/status/1910494392802271346 これをオフにしてアプリの許可もオフにすると完璧なのか。旅行だと便利なのだろうけど
場所を特定したい団体や人物が複数いたとかそういう事かなと思っちゃうね。やり口が中国じみてる。今のトランプならGOサイン出しそうだし
著名人も使ってるアプリでこれか
いつものMetaしぐさという感がある。
ずっと昔からfacebookを解体しろと言い続けている
任意で共有だし、まあいいんじゃね
普通にデフォルトオフだし意図的に誰かに共有しようとしないと何も起こらんよ。これじゃXでインプ目的で煽りまくってる奴らと同レベルやぞ。
ブコメ "メタのアプリは、スマホの設定で位置情報リンク切ってるのにしっかり広告は位置情報利用して出る""共有オン フォロワーに「○○が位置情報の共有を開始」て通知が飛ぶらしく"
これ、ワイの周りは誰1人として「自動的にオン」になってないんだが。バズりたい奴のやらせでは?
位置情報共有…怖いニャ!ボク、迷子になっちゃうニャ!
インスタしてないが、iPhoneの場合、共有前にメッセージ出るのでは?
おっさんたちが危ないって騒いでるから期待して見に行ったのに、若い子は誰一人として共有してなかった。みんなリテラシー高い。
Snapchatも位置情報共有機能があるから実装したのかな。
先日YouTube配信で位置バレして刺されて亡くなった人がいるからね…
最近色んなアプリが位置情報をオンにさせたがるんだよな……特に飲食店系。店舗検索なんかはこっちで住所で調べたいのに、位置情報をオンにしてくれとか。やめろや、と。基本的に位置情報使いたくないんだよ。
なんでこんな危険なことをデフォルト仕様でしかもサイレンスでするのだろうね。店や待ち合わせでは便利な機能かもしれないが、自宅や現在地情報は危険なのにね。説明を聞いてみたい。
早速、OFFにした
インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に | おたくま経済新聞
設定してきた。これ何も設定しないまま使ってたら、リアルタイム位置情報共有になるん??
んー? 別に特定の相手との位置情報の共有ならなんの問題もないんじゃないの。iOS 標準でもそういう機能あるじゃん
位置情報共有オンにしてしまうとフォロワーに「○○が位置情報の共有を開始しました」って通知が飛ぶらしくて、事前告知もなくこんな機能追加するのだいぶ危ないと思う…
配信中に刺される人みたいのが出たりして
インスタに限らないがこういう極めて重要なプライバシーに関わる、場合によってはかなり危険な機能をサイレントで追加するのはやめろ。
使わなければ安全!使わなければ安全!!
昔からそうで、AI周りの騒ぎで更に周知された感があるけど、何でテック周りの人間って他人の情報に無頓着で責任感がないんだって言われるから本当やめて欲しい
リアルタイム位置配信によって殺人事件が起きたのが先月。tech野郎の考えるwebサービスは性善説がすぎる
現代の白雪姫は、魔法の鏡よりもプライバシーを警戒する時代ですわね。
スマホ本体で位置情報をオフにするのではなくてアプリごとにの権限設定で位置情報「許可しない」を確認すればよいきがする。何か共有する操作した時には許可を求める画面がでるから気づくはず。
いや、これは事件になって撤退ですわ。バカじゃないのかしら(´Д`)めう
だから言ってるだろザッカーバーグなんか信用するなと。ハッキングで女子大生の身分証集めてその顔写真で人気投票するゲーム作ったカスやぞ
体調不良で午前半休の連絡したら位置情報がラブホだったので怒られる事案が。しかも休み取ってる同僚が同じ位置に。
今の若い子が友達同士で位置情報完全共有して居場所を把握してて「便利」と言ってたんで、そういう深まる友との絆!な側の若人が使うSNSとしては合ってる機能なんだろうけどネットだとリア友より一段危険だしなぁ。
「阿鼻叫喚」する勢力と、別アプリ使わなくてすむからラッキー楽しそうって勢力(インスタへの機能輸入に至った需要)の分断が激しい。よしたたかえ!うっかり公開で事故らないよう「特定のアカウント」をデフォにし
しかも、設定に行く場所がメッセンジャーとかすげえ分かりにくい
Twitterにも一時期この機能あったが削除された記憶。自分の近所のツイート見るの楽しかったのに
写真に場所載せたい時に位置情報使いたいから『許可しない』にはしたくない。とりあえず、メッセージ欄から自分の位置情報は非表示の設定になってるのでは確認した。
裁判でボロ負けして欲しい\(^o^)/
何でつけたんだ?これが主流になると思ったのか?相変わらずズレてんな
いまやもうインスタってそもそもこういうもんだろくらいには思ってる
DQNどもはゼンリーで呑気に居場所共有してたから平気だろ😆
アメリカの国家関係者の情報全部軽々と入手できるんじゃないかこれ
とりあえずInstagramアプリ消しとくか…
“太陽マークのようなアイコン” ギヤ(歯車)でしょ……。
新興企業も成熟するとユーザーマインド無理解おじおばムーブかますの、味わい深いな。「××の機能がある○○って製品が人気なんだろ? ウチのにも乗っけよう!」みたいな。
Instagramというかメタのアプリは、スマホの設定で位置情報リンク切ってるのにしっかり広告は位置情報利用して出るから割とかなりevilではある。そして位置情報で広告出稿できるのが媒体としては有効という…
“なにより危険を感じたのは、これ程重要な機能が事前に何の予告もなく、サイレント追加されていたこと” インスタ使ってないけどこれはヤバイ。一体何考えてこんなリスキーな機能をサイレント追加……?
騒ぎすぎだろって思う一方、騒ぐ人がいなかったら知らんかったままだろうから難しい
サイバーテロかな?
マスクTwitterもザッカインスタも、アップデートでホンマに要らんことしかせんようになったな〜
「刺しちゃってください」とストーカーの背中を押すような機能だな。
金出してる側が「つけてください」と要望したぽい機能やなあ
記事を読む限り、任意の相手に位置情報を知らせるって話なので、単に誰にも通知しなければ良いんじゃないの?強制通知、デフォルト通知ならオイオイって思うが。
インスタ配信を在宅勤務者がやっていたり外注してたりする企業向けに、任意の位置情報(本社とか店舗とか)を固定できる機能のほうがありがたがられると思うのだけど
iOS側でmetaのアプリFacebook、message、insta、threadsあたりはほぼ何も権限を与えていない方がいい。instaすらカメラロールへのアクセスは制限付きにしている。目的外で何をしているか信用できない…
これが通過できるならストア審査なんてやめちまえよ
しかもこの機能を解除するまで、まず設定画面に辿り着けなかったり(通常の設定画面じゃなかった)四苦八苦した。勘弁してほしい。
iPhoneの「プライバシーとセキュリティ」設定は定期的に見直したほうがいい。特に位置情報は、意図してないアプリがオンになってた経験ある
リアルタイムの位置情報を投稿するのは危険だとあれほど言われてるのに
Googleマップにもあるけど、誰か騒いだ?
“右上の太陽マークのようなアイコン”…歯車…かな?見えないけど…
これ Bluesky で注意喚起を見かけて、即 OS レベルでの位置情報共有を切った。こういうのサイレントでするなら二度と有効に出来んよ。
AndroidやiOSを使い倒しておくと基本的にOS側でキャンセルできるので怖くないっしょ
FBはMETAという名前に変えたけど、常にリアル情報を求めているよな。
この前配信者が刺されたばかりだというのに不用心な……
オプトインなので無視できましたよ。
独占とはこういうこと。誰も喜ばないがカネになることを平気でやるようになる。
あとはソーシャルハッキングで、位置情報共有するように操作誘導するだけですよ。ゲヘヘ
未成年ユーザーの保護みたいなトピックがしばしば取り沙汰される状況(これは昨年のティーンアカウント導入の記事https://www.cnn.co.jp/tech/35224011.html)なのに、よくまあこんな改定をサイレントでやるなあ。
一方ザッカーバーグはプライバシーのため自宅に隣接する家を全部買ったのだった
なんでこんなバカな新機能を勝手に追加したんだ?インスタっつたら女性ユーザーが多いのに。
インスタやってるやつらにお似合いの機能じゃん
インスタでしか知らんかった人思いっきり住所公開みたいな感じになってたの発見した
要注意。オフにした。この会社は信用ならんな / iPhoneの設定でinstagramに位置情報を共有しないようにしている
root取ってるから分からんのですが、デフォで位置情報オフで、許可するアプリだけオンにするとかじゃないのか、一般のスマホは。
悪人が熱心にインスタ利用するからそいつらの希望を叶えてあげてるんでしょ
さすがトランプにすり寄っただけはある
Metaが運営しているからプライバシーは気にしてはいけない。Facebookがプライバシー侵害に関する訴訟をどれだけ起こされてきたかを思うとね
metaは堂々とデータ何でも貰いますよ宣言してるから清々しさすらある…App Storeに書いてある機密情報って何なの?
後で確認しよ
サイレントで追加したのか・・・
Metaは他の会社と比べても悪意があるレベルの情報公開させてくる印象。広告の対策のなさといい、そういう会社
フフフ、住所程度顕示できない雑魚に、この天下一自己顕示会(いんすた)への参加資格はない
アプリ自体に許可してないのでセーフ
自分は位置情報の共有を許可していなかったから防げたけど知らない間にやられる可能性もあるから定期的に確認して警戒する必要があるね。
昔からExifで表示されてるネタはあったけどおそろしいな。 https://x.com/otakumatch/status/1910494392802271346 これをオフにしてアプリの許可もオフにすると完璧なのか。旅行だと便利なのだろうけど
場所を特定したい団体や人物が複数いたとかそういう事かなと思っちゃうね。やり口が中国じみてる。今のトランプならGOサイン出しそうだし
著名人も使ってるアプリでこれか
いつものMetaしぐさという感がある。
ずっと昔からfacebookを解体しろと言い続けている
任意で共有だし、まあいいんじゃね
普通にデフォルトオフだし意図的に誰かに共有しようとしないと何も起こらんよ。これじゃXでインプ目的で煽りまくってる奴らと同レベルやぞ。
ブコメ "メタのアプリは、スマホの設定で位置情報リンク切ってるのにしっかり広告は位置情報利用して出る""共有オン フォロワーに「○○が位置情報の共有を開始」て通知が飛ぶらしく"
これ、ワイの周りは誰1人として「自動的にオン」になってないんだが。バズりたい奴のやらせでは?
位置情報共有…怖いニャ!ボク、迷子になっちゃうニャ!
インスタしてないが、iPhoneの場合、共有前にメッセージ出るのでは?
おっさんたちが危ないって騒いでるから期待して見に行ったのに、若い子は誰一人として共有してなかった。みんなリテラシー高い。
Snapchatも位置情報共有機能があるから実装したのかな。
先日YouTube配信で位置バレして刺されて亡くなった人がいるからね…
最近色んなアプリが位置情報をオンにさせたがるんだよな……特に飲食店系。店舗検索なんかはこっちで住所で調べたいのに、位置情報をオンにしてくれとか。やめろや、と。基本的に位置情報使いたくないんだよ。
なんでこんな危険なことをデフォルト仕様でしかもサイレンスでするのだろうね。店や待ち合わせでは便利な機能かもしれないが、自宅や現在地情報は危険なのにね。説明を聞いてみたい。
早速、OFFにした