世の中

トランプ氏、日本防衛「米国が全額負担」 貿易関係への不満に重ね:時事ドットコム

1: sawasho 2025/04/11 07:41

「米国が全額を負担し、日本は一切負担しない」…思いやり予算は何処へ。いずれにしてもアメリカはホントに日米安保破棄をカードの一つにもって交渉する気なんだね。

2: quick_past 2025/04/11 09:53

米国国内にはおもいやり予算も日米地位協定も知らない人がいるだろうし、

3: ngoakr 2025/04/11 10:02

こいつなんで自国の過去に他人ヅラなの、だんだんムカついてきた

4: kenjou 2025/04/11 10:08

アメリカは付き合いにくい隣人、付き合うメリットが乏しい隣人になりつつある。付き合いの範囲を狭めていく必要があるね。

5: hamamuratakuo 2025/04/11 10:09

敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝するストックホルム症候群の患者=強者には逆らえず弱者イジメと噓と妥協が蔓延。日本人はいつまでアメリカの財布を続ければ気が済むのか?在日米軍を撤退させろ!

6: Capricornus 2025/04/11 10:12

何言ってんだコイツ?

7: kotaponx 2025/04/11 10:14

みかじめ料は十分払ってると思うんだけどなぁ。

8: pixmap 2025/04/11 10:18

日本から基地を撤退してくれたらいいんじゃない?まずは沖縄から。何も払わないというなら、思いやり予算もゼロでいいだろ。

9: toaruR 2025/04/11 10:23

まずは思いやり予算0で良いってことっすね\(^o^)/地代も払ってくれると

10: hagakuress 2025/04/11 10:33

ありがとう!トランプ「日本防衛米国が全額負担」防衛費必要なくなるなんて!

11: donovantree 2025/04/11 10:37

思いやり予算全否定。基地の負担全否定。これ程の国辱はないと思うが。日本の保守右翼が親米保守という屈辱的な矛盾に耐えてどれだけ米軍の存在を無理矢理擁護してきたと思っているのか。

12: queeuq 2025/04/11 10:41

大統領がそういうならそうなんだろう。土地代を請求して思いやり予算も凍結しよう。

13: rax_2 2025/04/11 10:43

被害者意識の難癖はどこにでもつけられるものだ。老醜と言って差し支えない。

14: odenboy 2025/04/11 10:44

日本が核武装すればアメリカの負担はゼロにできる。アメリカのためにも日本は核武装するべきだ。

15: shaokuz 2025/04/11 10:47

思いやり予算の思いやりはアメリカには届いてなかったってことで

16: HDPE 2025/04/11 10:50

ある意味無敵の人なのだろう

17: TakamoriTarou 2025/04/11 10:52

これしかイチャモンつけるポイントがないのだろうと思う。過剰反応するんじゃなくて、すいません、いつもありがとうございます、と言う感じで接しつつ、実務は粛々とアメリカの現場の人と一緒に対応していくしか無い

18: mmuuishikawa 2025/04/11 10:53

「米国が全額を負担し、日本は一切負担しない」ではないな

19: suikyojin 2025/04/11 10:53

トランプは大嘘つきか、重度の健忘症。いずれにせよ、大統領はつとまらない。

20: ultimatebreak 2025/04/11 10:53

自己防衛のため日本も核ミサイル遺憾の意を配備するしかない

21: tanakamak 2025/04/11 10:57

日本はあなた方のために重い槍をもたされているんですけど。こんなこと言われたら、投げやりになっちゃう。

22: technocutzero 2025/04/11 10:57

それを言うんやったら「日本に米軍基地なんていない」し「日本国民全員アメ車に乗ってる」けどな 何でもええから気晴らしに嘘言うたらええんやろ?

23: tobineko100 2025/04/11 10:57

あまりにも横暴で「いつか痛い目に遭って欲しい」と思っているんだけど、恐ろしい程しぶとい。「憎まれっ子世に憚る」という言葉はこの人のためにあると言ってもいいだろう。

24: shoot_c_na 2025/04/11 10:59

そういう配分にしたのは、戦勝国だと思うのだが?

25: hazardprofile 2025/04/11 11:03

いままでの調子からすると何言ってだとわらってられない

26: shoninja 2025/04/11 11:05

拙者は…本邦には、うんうん。わかるわかる。と言いながら粛々と米国債を売り払っていって欲しいタイプの忍者。

27: laislanopira 2025/04/11 11:06

いよいよアメリカによる政治軍事支配を脱するとき。権威主義のアメリカとは違って日本の方が自由主義を守るという大義名分があってこその話だが

28: timetrain 2025/04/11 11:06

あらゆることを事実に基づかずにしゃべってることがよくわかる

29: y_as 2025/04/11 11:07

日本国がアメリカ国に払って、アメリカ国がアメリカ軍に払ってるんじゃあねーの? 日本国がアメリカ軍に直接払えば満足か?

30: kageyomi 2025/04/11 11:11

黄禍論、東アジアバッシングが支持者に受けてそうなんっすよね。トランプ政権の東アジア蔑視が目立つね

31: u_eichi 2025/04/11 11:12

大統領が何を言おうと、実力組織である米軍が正しい認識をしていれば最悪なんとかなるだろうけど、それも中枢人事で握られてるんだろうなぁ。

32: hazlitt 2025/04/11 11:14

石破はこれを奇貨として憲法改正+重武装路線を問うべき。国内・国際世論的にこれほどの対米自立のチャンスは二度と訪れないだろう

33: umi-be 2025/04/11 11:15

関税下げるから武器を買えってことでしょ。トランプ自分と似たタイプだから意図が秒でわかるよ。

34: jou2 2025/04/11 11:16

は???????は?????????は?????????????

35: corydalis 2025/04/11 11:18

興味深いブ※があるので言っておくと合衆国は建国以来日本に、砲艦外交、不平等条約、露の南下政策防止に矢面に立たせる、そして現在に至るまで占領政策と、ロクなことをしてきてない虎狼の国。お引き取り願うのが吉

36: shinobue679fbea 2025/04/11 11:18

核武装しよう

37: tnishimu 2025/04/11 11:20

100歩譲ってそうだったとして、それで米軍の使い道が生まれて雇用が増え軍事関係の産業も潤うのだから元は取れてるはずでイチャモン付ける筋合いでは無いと思うけど。

38: Goldenduck 2025/04/11 11:35

ディズニーが日本叩き作ってた頃の感覚を持ち続けている稀有な人物

39: greenbuddha138 2025/04/11 11:36

やってること中国のスパイなんだよ / 日英同盟破棄から大戦に進んだと思ってるので日米軍事同盟は堅持してほしい

40: takeishi 2025/04/11 11:37

それをやめるには自衛隊の日本軍に改名と米軍基地が原則日本から出ていかないといかんのよ。対中国を考えると今やります?という情勢なんだが

41: pikopikopan 2025/04/11 11:38

同盟強靱化予算「・・・」日米地位協定「・・・」

42: shidho 2025/04/11 11:42

トランプの交渉術を真似るなら、「わかった、君の言う通りにしておこう」と一旦彼が言う通りにしておいて、元に戻すとなんと5年で1兆円負担が増えたことになってお得感が出る。

43: fluoride 2025/04/11 11:45

口開く前に確認くらいせえよ。周りのブレーンも何しとんねん

44: hecaton55 2025/04/11 11:45

トランプはアメリカ単独主義を掲げているのか?偉大なアメリカとは何なのか?

45: hiroshima_pot 2025/04/11 11:45

もうアメリカは知性を捨てたからね。残されるのは裸同然で超大国中国の隣に位置する日本。まあ、まずは台湾だろうけどね。

46: tdam 2025/04/11 11:46

まーた事実誤認の恫喝外交が始まった。

47: masao_hg 2025/04/11 11:52

GHQに言えよ。

48: grdgs 2025/04/11 11:53

デタラメで相手を攻撃するのは極右の常套手段。ニホンネトウヨも、野党は反対ばかり!外国人が優遇されている!などのデマが大好きだしな。

49: tyhe 2025/04/11 11:53

この爺さんいつもそればっか言ってんなー。

50: a2c-ceres 2025/04/11 11:59

思い通りに関税を課せられなかったので話を変えてきたか?

51: crosscrow 2025/04/11 12:04

明らかに米依存のリスクが顕在化してるし、数十年〜半世紀くらいの期間かけて日本の国防はもう少し独り立ちせんとならんよねぇ…。

52: nabe1121sir 2025/04/11 12:04

根底にあるのは黄色人種差別なんだろうな

53: kunitaka 2025/04/11 12:18

敗戦国相手に上から目線で強引に結んだ協定に文句を付けるなよ。変更や改善の余地があるのは否定しないが、そこはお互いに協議する所やん。

54: KKElichika 2025/04/11 12:21

思いやり予算関連の金は、窓口となる民間法人を通して米国に回すことにすれば、貿易黒字(赤字)の軽減にもなって良いのではなかろうか。

55: n_vermillion 2025/04/11 12:24

強気とか恫喝とかそういうのでもせめて基本的な数字は押さえてからやってくれんか…。こんなの誰も話聞かなくなるやろ。国防の米国依存解消の機会とも捉えられるが、流石にこいつヤバない? ってなるな。

56: takumikabu 2025/04/11 12:28

基地の場所っていう金だけではどうにもならんもの負担してるけどなぁ。

57: welchman 2025/04/11 12:29

安保反対やろうぜ。墓場から伝説のオールド左翼を掘り起こして。

58: prjpn 2025/04/11 12:30

完全にボケが始まっている

59: m7g6s 2025/04/11 12:31

でも日本が自立したら困るんだろ?対中露不沈空母だもんな

60: auto_chan 2025/04/11 12:33

かつては安倍が言いくるめてきたけど今はもう誰もいない。防衛において核武装がコスパ最強。米国でそれを認められるのは後にも先にもトランプしかいないのでやっちゃいましょう。核アレルギーと九条派の抵抗は……

61: differential 2025/04/11 12:33

今まで払った思いやり予算を全部、耳揃えて返してから言えこのボケが

62: yahen 2025/04/11 12:40

アホなアメリカ人たちはこれを真実と思うから終わってる

63: getcha 2025/04/11 12:45

これを気に一切の負担と特権を全部無かった事にしようぜ。

64: y-mat2006 2025/04/11 12:47

思いやり予算のツケをとりたてましょうぜ。

65: sskjz 2025/04/11 12:48

合わせてファストチェックも載せてくれい。

66: yonao205 2025/04/11 12:51

じゃあ出ていけと言いたいが、中共の最近を見てるとなかなかそうもいかないのが辛いところだよな…

67: doycuesalgoza 2025/04/11 12:53

ムカつく!!

68: m_yanagisawa 2025/04/11 12:54

思いやり予算はなかったことになっているのか。試しに石破首相には米国債売る選択肢もあるくらいのことを言ってほしい。陰謀論によればこれを口にすると失脚させられるようだ。今なら確かめるチャンス

69: kaionji 2025/04/11 13:01

やはり核開発を進めていくしかない

70: hobo_king 2025/04/11 13:16

今回ばかりは流石に「あのときの弾に頭撃ち抜かれりゃ良かったのに」とまで思ってしまった。好き放題好き勝手いい加減な事ばかり口にしやがって。

71: t-oblate 2025/04/11 13:16

「そうか…そういうことなら中国の軍門に下るしかないな…」って言ったらどうなるんだろう。でも日米安保破棄となったら一番現実的なのはそれだよね。

72: fourddoor 2025/04/11 13:18

こうなると、ちょうど防衛大臣経験者が首相やってるのも何かのご縁という気がしてくるね

73: houyhnhm 2025/04/11 13:21

えっ

74: aya_momo 2025/04/11 13:22

嘘をつかないと死ぬ病気なのだろう。

75: nuara 2025/04/11 13:22

防衛専門兵器開発しよう。アメリカさんに遠慮してきたけど、向こうがもう良いって言ってるんだから好きにできるやん。つでに、ジャパンハンドラーの威を借りて偉そうにしてきた国内勢力にも退いてもらいたいね。

76: hryord 2025/04/11 13:26

慌てるな。今のところアメリカは襲ってこないが中国やロシアが仮想敵という状況は変わらない。防衛力増強しつつのらりくらりとやれば良い。

77: thirty206 2025/04/11 13:30

これもわかっててこういう強い言葉で交渉してるんかなー。相手が驚いてリングに上がってきたらさらっと下がって普段だったら受け入れられないような条件を譲歩したかのように出して呑ませる、みたいなやつ。

78: norinorisan42 2025/04/11 13:31

アメリカ自身が作った秩序(自由貿易、NATO含めた安全保障体制)を止めたい、までなら納得いかんまでも、そういう考えなのね、なんだけど相手国のせいにするのは稚拙に過ぎるなと

79: hibiki0358 2025/04/11 13:37

石破さん、アホにもわかるように説明してやれよ。普通の人ならわかる言葉じゃアカンでwww

80: diveintounlimit 2025/04/11 13:54

誰だよこんな馬鹿を大統領に選んだの。

81: paperclipsquare 2025/04/11 14:01

トランプホテルが世界中から総スカンくらえばいいのに…。いまだにそれなりのグレードのホテルとして利用されてるのが釈然としない。

82: sirobu 2025/04/11 14:05

"一体誰がこんなことをしたのか。米国を憎む人々だろう"アメリカ人だよ!!!

83: gamecome 2025/04/11 14:11

「分かりました、じゃあ日本も負担します」と言って今まで通りの思いやり予算を提示しろという、トランプなりの符牒 ほんまトランプさんの優しさはアメリカ湾に響き渡るで

84: sotokichi 2025/04/11 14:13

アメリカ国債売って防衛予算に当てよう。

85: otihateten3510 2025/04/11 14:28

じゃあやめたら?

86: yhachisu 2025/04/11 14:29

そこを足元見られると弱い。米軍なし日本の安全保障は…。でも日本に戦争させるとマジでヤバいことになるからやめといたほうがいいよ、ってトランプに言いたいけど、そんな不確定かつ未来のことは聞かないだろうなあ

87: astefalcon 2025/04/11 14:33

大統領がこう仰ってるので今年から思いやり予算は払うの止めよう。認識を現実に合わせましょう。

88: false_alarm 2025/04/11 14:41

思いやり予算いりませんってこと?

89: misomico 2025/04/11 14:42

アメリカは西太平洋から撤退したいのか

90: enderuku 2025/04/11 14:54

悪いシナリオとして可能性は薄いけど米軍が撤退したあと独立国家になった実感も湧かず今までの空気のまま防衛隊論議も進まずもにょもにょしてる間に中国に沖縄へ攻め込まれること。

91: misafusa 2025/04/11 14:59

このバカ、本気で資料の1ページも読んでないだろ?まあ、俺も若くないし年を食えば文字を読むのがつらくなっていくのはわかるけどよ……改めて、これが世界一の大国の大統領かよ。

92: nicht-sein 2025/04/11 15:08

見たいものしか見てない、聞きたいことしか聞かない人の言う事なので、うんざりするとは思うけれど、逐次そうじゃないですよって懇切丁寧に毎回伝えないといけない(歳なので次合う時にはもう忘れてる)

93: tome_zoh 2025/04/11 15:08

関税もだけど、実務レベルの人たちは頭抱えてるんじゃないのかな? 泡食ってまともに取り合っても損するだけだよ。

94: neogratche 2025/04/11 15:13

これ防衛関連の条約とか改善する気は微塵もなくて単に貿易の交渉カードとして使ってるだけだよね

95: ravell 2025/04/11 15:14

日本も段階的に米軍には撤退していただいて自衛隊が自衛する割合を増やした方がいいね。

96: hearthewindsing 2025/04/11 15:21

これを機に日米安保から離れて、インドかEUの核の傘に入れないもんかね。

97: deep_one 2025/04/11 15:28

思いやり予算を停止しよう。

98: syou430 2025/04/11 15:28

アメリカは廃国RTAチャレンジ中!

99: estragon 2025/04/11 15:30

駐留経費とかで8,000億円近く払ってるわよね / (参考)https://www.mod.go.jp/j/budget/index.html

100: moandsa 2025/04/11 15:37

意訳「もっと我が国から武器を買え」

101: slkby 2025/04/11 15:37

あ゛?

102: mamezou_plus2 2025/04/11 15:41

アメリカの防衛費、USAが全額負担。占領したんだからそれなりに責任持て。

103: ryusanyou 2025/04/11 15:44

アメリカから離れて1番困んのはアメリカじゃねーの?よし独立だっつって1番得するのはちうごくでしょ?

104: king-zessan 2025/04/11 15:48

ここは「駐留費用を日本も負担することにしたよ!」「米国製兵器を買うことにしたよ!」と、既定の内容を新たな施策のように主張していこう。

105: inforeg 2025/04/11 16:04

全額じゃねーだろ

106: mujisoshina 2025/04/11 16:08

こういう間違いを周りの誰も訂正しない辺りは、「裸の王様」や「王様の耳はロバの耳」を彷彿とさせる。

107: tnek 2025/04/11 16:08

日米安保って日本が頼んだんだっけ?

108: jintrick 2025/04/11 16:10

おじいちゃん、相当数の日本国民を敵に回したねこれw

109: mustelidae 2025/04/11 16:30

対米独立がいいとは思ってなかったけど、ここまで言われちゃうとなあ…

110: ET777 2025/04/11 16:31

思いやり予算はどこへ。こんなデマばら撒かれると困るよな、こういうのの支持者って盲目的に信じるじゃん

111: clample 2025/04/11 16:35

逆転裁判もとい逆転ネゴシエーションを地でやってるので正直なところ見ていて面白い。トランプくんのハチャメチャな揺さぶりと「異議あり!」でどこまで譲歩を引き出せるか

112: kuhataku03 2025/04/11 16:42

U•S•O! U•S•O! U•S•O!

113: butyricacid 2025/04/11 16:43

No思いやり予算! Yes核武装! こうですか?

114: hgaragght 2025/04/11 16:44

切るしか無い。

115: kyukyunyorituryo 2025/04/11 16:46

米国製兵器のキルスイッチ問題は解決したのだろうか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdefd463c3d5c2719ead4fc10112208de1362997

116: poponponpon 2025/04/11 16:48

守ってくれる者がいなくなったとしても「じゃあ日本も武装しよう」と言い出すのにタブー感があるのが今の日本のヤバいところ

117: blueboy 2025/04/11 16:49

軍事的な「前線」という概念が大事だ。日本は前線となって、中国の攻撃が米国本土に及ばないようにして、米国を守っている。米軍基地は中国を攻撃するが、日本はそのための不沈空母を提供する。イヤなら追い出すぞ。

118: zenkamono 2025/04/11 16:49

米軍が日本にいるのは、日本防衛の為でなく「米軍がアジアに進出する際の中継基地、中国ロシアの太平洋進出を抑える防波堤」としてだろ。思いやり予算で日本も負担しとるし。嫌なら在日米軍基地全廃して出てけばいい

119: moshimoshimo812 2025/04/11 17:01

「思いやり予算」 is 何

120: tyatya_moon 2025/04/11 17:01

中米で競う時に前線が一気に引き下がるんだけどねぇ。あと最悪のシナリオは、防衛するので、核武装しますっていう流れがあるが。核の力は、使わなくても武装したっていう事実でも効果がある北朝鮮で実証されたから。

121: daij1n 2025/04/11 17:06

なら、日本は日米同盟捨てて上海協力機構入りを目指せと?日米のお互いの支出はなくなり、日本の対中露戦略も相互の条約で必要なくなる。

122: honeybe 2025/04/11 17:11

たまには「思いやり予算」のことも思い出してあげてほしいです…

123: akikonian 2025/04/11 17:14

コイツ、金金金金金金金金て、国家のリーダーとして他にも考えないといけないこと、やらなければならないことが山ほどあるやろ。どうなっとんねん。/思いやり予算もやめちまえよ。

124: kagehiens 2025/04/11 17:20

一期目で無茶な増額要求してた費用は何だったと思っているのか、とか言葉が通じる相手に向けるような恨み言をぶつけるのも良し、「そうなんだ、じゃあわたし米国債売るね」と淡々と応じるのも良し。

125: electrolite 2025/04/11 17:24

在日米軍費用は70-80%日本持ちなんだが、この不動産屋は数字が見えないらしい。そこに口出したら米軍から刺されるぞ。日本は軍事アウトソース商売の優良顧客なのに。

126: daishi_n 2025/04/11 17:25

中国と合わせてアメリカ国債全部売るぞ、ゴルァ(=アメリカ国債の長期金利が上がって死亡、日本もついでに死亡) 日本が1兆ドル、中国が7600億ドルで2兆ドルでぶん殴るぞ (アメリカ国債35兆ドルのうち海外分は8.5兆ドル)

127: tomei10 2025/04/11 17:28

毎年2110億円払ってるんだけど、いらないということかな

128: Helfard 2025/04/11 17:29

思いやり予算はゼロで良い宣言━━━━(゚∀゚)━━━━!?

129: IGA-OS 2025/04/11 17:29

それ昨日も間違えたでしょ?おじいちゃん・・・

130: dddcic 2025/04/11 17:36

9条2項の削除→日米安保改定→地位協定改定まで道筋をつけて欲しいな。9条2項削除だけの憲法改正案ならまとまるんじゃない?

131: lenore 2025/04/11 17:36

間違ったことでも大統領が何度も言えば、アメリカ国民だけでなく全世界の人が信じてしまう。日本政府は毎回明確に全世界に向けてハッキリと否定しなければならない。こういう手間を怠ってはダメ

132: inks 2025/04/11 17:41

何もかも因縁来るね。もうヤクザかマフィア。

133: theNULLPO 2025/04/11 17:41

巨額の思いやり予算も治外法権同然の日米地位協定も意図的にスルーしてやがる。こいつの理想はアメリカが他国全てを植民地化して好き放題搾取する世界だろ

134: red_tanuki 2025/04/11 17:47

そろそろ「おじいちゃん、それはもう食べたでしょ」と言うべきか

135: t-murachi 2025/04/11 17:47

交渉の場はキャンプ・シュワブがふさわしいのではないですかね。自国の兵隊に頭撃ち抜かれないことを願うばかりですがね。

136: hiby 2025/04/11 17:49

日本は直近の首相が大体アレだったり地政学的にアレな国があったりと近代国家の中でも世界で有数の事実を歪めてくる連中に慣れてるはずなのにこんな反応だもんな。アメリカ国民はどんな気持ちで聞いてんだろ。

137: number917 2025/04/11 17:54

これこそ保守右翼大激怒案件なはずなんだが、あいつら何故かトランプにぞっこんなんよな、何故?

138: Dai44 2025/04/11 17:59

関係ないけど在日米軍の私有車もだいたい日本車ですよって言ったらトランプさんバグるんじゃないかな

139: You-me 2025/04/11 18:00

米国債売るぞ

141: momyami291 2025/04/11 18:03

金払ってやるから絶対にアメリカが防衛に参加すべきという確約を盛り込んでくれ。トランプの妄言はともかくいざとなれば逃げられるのは意味がない。

142: soramimi_cake 2025/04/11 18:13

よかったじゃん、日本の戦後右翼のユメ"国軍再建・自主憲法制定・ヤルタポツダム体制打破"がいよいよ実現できるようになるぜ?

143: bigburn 2025/04/11 18:14

明らかに間違ってることに誰もツッコミを入れず(少なくとも報道はされてない)指摘されても本人が訂正するつもりがなさそうなのが怖すぎる

144: hiro7373 2025/04/11 18:17

引き上げられてはいかがでしょうか

145: Tora2013 2025/04/11 18:20

国家は企業ではない、貿易赤字とか金は決済通貨握ってる多くの外国に軍事基地を持つ国に殆ど意味がない、痴呆ジジイ早く⚪︎せよこいつ、国家は金に使われる側じゃなくて使う側なんだよ国政の能も器もない

146: hatenext 2025/04/11 18:32

こいつ1人の戯言に世界が振り回されるのいつまでやるの?

147: yoko-hirom 2025/04/11 18:34

シンゾーならどうする。

148: miki3k 2025/04/11 18:36

日本駐留をやめる判断かな

149: yajicco 2025/04/11 18:42

先だっての「昔核爆弾落としたけど今じゃいい友達だよ」発言でも結構ピキッてるので、合わせて4倍くらいムカついている

150: harumomo2006 2025/04/11 18:55

アメリカは国として責任持って欲しい。ウクライナみたいに放置されたらたまらない

151: wumf0701 2025/04/11 18:56

これを機に米軍基地全返還しようぜ

152: big_song_bird 2025/04/11 18:57

米国が攻撃されても、日本は米国を守るために何もする必要がない>太平洋戦争後、それが出来ないように新日本憲法を押し付けたのは何処の国だったかなぁw。吉田茂が生きていたら何と言っただろうw

153: masa_bob 2025/04/11 19:02

頭が腐った魚がはらわた(国内の米軍)まで腐り出すのはいつなんだろうみたいなことを思ってる

154: maguro1111 2025/04/11 19:07

やはり反DEIの次は反アジアか

155: bzb05445 2025/04/11 19:09

おいおいシンゾーなんとかしてよ・・・

156: connected_with 2025/04/11 19:09

そんなことはないようだな

157: nabinno 2025/04/11 19:14

このあたりは民主党政権がやらかしたことで、共和党からしたら切り離したい事案なのだろう。米国を切るなら、安保三文書やエネルギー政策をさらに踏み込む必要があり。国の在り方を考え直す機会かな。

158: urajp 2025/04/11 19:14

舐められたもんだな

159: awkad 2025/04/11 19:16

じゃあさっさとその植民地放棄しなよ。ウクライナみてわかるでしょう?自分の武力で防衛できない土地は奪われるだけ。それは植民地であっても同じです

160: h5dhn9k 2025/04/11 19:26

こうなった時に「では、出ていってくれて構わないですよ」と言えないのが日本の辛いところよね。

161: town2town 2025/04/11 19:35

これだけ言ってもシンゾーを褒めとけば一定の支持が日本で得られるって分かってるんだろうな

162: mmaka2787 2025/04/11 19:44

暗殺失敗の日はそのとき歴史が動いただと思う。

163: lb501 2025/04/11 19:46

戦争放棄のマッカーサー草案を日本に押し付けたの米国だろ。

164: jiro68 2025/04/11 20:07

金を出したからと言って無条件で守ってくれる訳でもなし。適当にいなして時間を稼いで核搭載SLBMと、搭載可能な潜水艦を数隻配備するしかないかもね。勿論、一隻は米国東海岸に張り付けておく。

165: kiyo_hiko 2025/04/11 20:17

早く日本政府カウンター声明を出して…寝かせてしまうと後から正しいこと言っても嘘扱いされるぞ

166: Heavylug 2025/04/11 20:20

一昔前の炎上商法を思い出す。間違った知識を他国のレクチャーで改善できるところまで一緒。

167: kagerou_ts 2025/04/11 20:20

???「戦後レジームからの脱却を手伝ってやるぞ、シンゾー」

168: arvante 2025/04/11 20:36

つい1ヶ月前にも同じことを言っていた。これは訂正する人間が周囲に誰もいないのか、長期記憶が1ヶ月しか持たないからなのか。安倍総理の苦悩が偲ばれる。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0706Y0X00C25A3000000/

169: kukurukakara 2025/04/11 20:36

“「われわれは日本を防衛するために多額を支払う協定を結んでいる。米国が全額を負担し、日本は一切負担しない」と再び不満を表明した。「米国が攻撃されても、日本は米国を守るために何もする必要がない」”

170: delimiter 2025/04/11 20:38

核兵器の輸入関税0%にしてあげよう!!

171: tetsuya_m 2025/04/11 20:43

来年度から思いやり予算全額カットでいいね

172: akasaka_34 2025/04/11 20:47

この件に関するトランプさんの見解は何度も聞いた。石破さんの見解を聞きたいのだが、メディアが無能なのか、石破さんが無能なのか。

173: TETSUYA01 2025/04/11 20:50

トランプはもううんざりだ。UNOでもやろうぜ。

174: maicou 2025/04/11 20:53

朝ナマの初期に当てられてこういうわけわからんことばかり言う観覧者がいたな。その後はまともな人しか当てられなくなったので仕込みに変わったのかもしれない。

175: netanetia 2025/04/11 21:08

ウクライナへの対応と同じ。思いやり予算があってもなお地域の安定をネタにディールを仕掛けてきてる時点で相当ヤバイ。もう防衛しないことの正当性を無理やり捻り出す口実。もはや「大人な対応」は通用しないのでは

176: proverb 2025/04/11 21:12

死ねばいいのに(直球)

177: iphone 2025/04/11 21:15

ムカつくな。あるいは前回もこの手の屈辱が積み重なった結果として開戦に至ったんだろうか。

178: d-ff 2025/04/11 21:26

環太平洋構想、戦略に於いて不沈艦、ATMとしてさんざん利用してきたくせに。ま、パスポートを持たないトランプ支持者にとって極東は中露で仲良く統治してもらってもいっこうに構わない地の果てなのだろうが。

179: bros_tama 2025/04/11 21:32

勝手に先に難癖つけ,脅したり挑発してくる.本当に強い者は喧嘩をするのにそんな吹っ掛けたりしない.向こうのペースに飲まれないのが重要と思う.トランプは犯罪者だぜ.決裂してもいいとさえ思う.

180: racooon 2025/04/11 21:33

毎日トランプの出まかせ聞かされてウンザリする。妄言大統領。

181: snaka72 2025/04/11 22:11

この人、やはり違う世界線で生きているとしか思えない。

182: hazel_pluto 2025/04/11 22:17

日米安保破棄されるということは、核の傘も無くなり、日本の領海、領地を実効支配されていく。核による反撃無いと確信されてしまうと国籍不明の漁船により、不法な漁業が常態化され、領海、排他的経済水域、公

183: fnm 2025/04/11 22:41

在日米軍基地という、超巨大浮沈空母あるだけでメリットなのに…。もう覇権国家やめればいいのでは、と言いたくなるな。とりあえず四年後に期待。

184: samu_i 2025/04/11 22:45

これまで通りのことをしろ!ただし、こまれまでのことはなかったことにしてアメリカをグレートにするのだ。美しいアメリカのためにな!

185: mn_kun 2025/04/11 22:58

国防省とJAEAとJAXAが合併するしかないな。胸熱。

186: menbou1987 2025/04/11 23:04

え、負担してくれんの?と思ったら全然違った

187: sionsou 2025/04/11 23:15

おじいちゃん流石にそれは横暴がすぎるので棺桶に戻ろうね

188: shinehtb 2025/04/11 23:52

嫌なら出ていけよ。思いやり予算も利子つけて全部返せ。

189: akinonika 2025/04/12 00:06

日本がディールをするなら、やっぱり防衛関係を捧げるのだろうね

190: nami-hey75 2025/04/12 00:07

まぁ、そうくるだろうなとは思ってた

191: Lat 2025/04/12 00:08

“米国が全額を負担し、日本は一切負担しない”とのことらしので、思いやり予算やら基地負担、米国から購入した兵器に関する金が米国に渡っていなかった疑いがあるという体裁で国会で質問し金額を明らかにしよう。

192: mventura 2025/04/12 00:20

おまえんとこに組んでるポンコツ兵器ローンが5年間で何十兆あるか数えてみろって思うな。

193: kei_1010 2025/04/12 00:51

ね、あの時死んでれば良かったでしょ?

194: Flume 2025/04/12 01:19

前も書いたが沖縄県民の俺からすると、んじゃさっさと全基地撤退させろよと。中国辺りに対する防衛に不安は残るけどそんなん後で考えるから別に米軍いらんねん。

195: yottsusan 2025/04/12 01:24

ぶぶ漬けいかがどすー(早く帰ってねー)

196: wushi 2025/04/12 01:28

日本が大東亜共栄圏に舵を切った心情がほんの少し分かった気になってしまった

197: torish 2025/04/12 01:44

おまえんとこのヤツが決めたことやがな。思いやり予算あるがな。共産化しなかったがな。中露北の防波堤になってるがな。米国債死ぬほど買ったがな。共産圏入りして米国債とドル売り浴びせられないだけ増しなんじゃ?

198: July1st2017 2025/04/12 01:48

中国と対決姿勢なのに...。 日本を守るって基地を置くための口実だったでしょ。 安倍シンゾーが作った新安保が無意味になったぞ。

199: filinion 2025/04/12 02:26

聰明にして無謬の指導者、キング・トランプ一世陛下がこう仰せなのであるから、それがTRUTHでなければならない。それに反する事実は排除されねばならず、日本政府は直ちに思いやり予算を停止しなければ不敬にあたる。

200: grt27555518 2025/04/12 03:19

アメリカがアメリカのために外国に基地作ってるんだから、負担は全てアメリカが負うのが原則なんですよ?

201: ko2inte8cu 2025/04/12 03:57

日本のために米兵が血を流す義理はない。日米安保も、もはや時代が変わって、無理である。

202: atlas_estrela 2025/04/12 04:58

貿易と安全保障をディールとして考える彼に振り回されないためには、経済音痴でも安倍さんのような関係性を作るか、核保有で自衛するか。安全を金に置き換えられない以上いくらでも揺さぶってくるだろう

203: tottotto2009 2025/04/12 05:11

学がない人なんだろうね。こうなった経緯を知らないの?そりゃあ中国の台頭と日本の衰退と米の相対的弱体化はあるにせよ、日本に軍事力を持たせたらヤバいので9条で無力化して、その代わり米が守るという流れ。

204: yamadar 2025/04/12 06:20

腹立つわー

205: fn7 2025/04/12 07:06

右翼の発言も左翼の発言もただ垂れ流しのニュースは害悪だと思う。

206: hanajibuu 2025/04/12 08:19

しかも沖縄が7割を負担してるんだから、本土は負担無さすぎだよね。日本のために米兵が命かけるわけ無いぞ。そろそろ真剣に考えよう。

207: gwmp0000 2025/04/12 08:28

商売人米国トンデモ政権 基督教の国 日本は植民地で言いなりに金も人も出せってか 何もかも知ってて大嘘言ってて腹立たしい そんじゃ原状回復は米国持ちで出てけっての 都心に米軍司令部移転の費用とか 台湾有事とか

208: hatehenseifu 2025/04/12 09:02

ほな、帰ってんか

209: miruto 2025/04/12 09:53

思いやり予算と基地負担で日本側は多額の負担をしているんですがご存じない?🤔

210: wuwa 2025/04/12 11:11

訓練に来ているだけの海兵隊あたりから引き上げてどうぞ。辺野古も一挙に解決。

211: daybeforeyesterday 2025/04/12 11:59

はぁ

212: ookitasaburou 2025/04/12 18:29

“2025年04月11日05時31分配信”

213: georgew 2025/04/13 18:44

思いやり予算も無かったことに。そこまで言うなら日米安保破棄でもいいんじゃないですか。それでこそ本当の独立が達成される。