世の中

石破首相側から商品券受け取り 議員十数人10万円ずつか 複数証言:朝日新聞

1: dd369 2025/03/13 20:29

自民党内で石破下ろしが始まった?石破もこんなしょうもないリークをされてだらしない。高市や進次郎みたいにまた日本語が通じない総裁は勘弁してほしい。

2: shinagaki 2025/03/13 20:34

今からでも遅くない、残りの国民全員に配れば許す

3: ono_matope 2025/03/13 20:36

あら…。

4: buriburiuntitti 2025/03/13 20:38

裏商品券じゃん

5: doroyamada 2025/03/13 20:40

いろいろ妄想が捗る第一報。

6: mekurayanagi 2025/03/13 20:41

\(^o^)//

7: aya_momo 2025/03/13 20:43

少し前なら許されたのだろうか。

8: sophizm 2025/03/13 20:44

なにしてんねん

9: sunagi 2025/03/13 20:44

このタイミング。夏の参院選このままだと負けると思った自民議員が石破下ろしを始めたんじゃないかとか勘ぐってしまうな。だって商品券受け取ったのも自民議員ってことはいつリークするかも胸三寸でしょ

10: tekitou-manga 2025/03/13 20:44

石破ちゃん???? / 10万円が100万円でも1000万円でも問題ないっておもってんすかね?石破は。1000円2000円の食事なら目くじら立てる人も相当少ないとは思うが、10万円て

11: sugikota 2025/03/13 20:45

これは安倍派の内乱だろ。高市よりは石破の方がずっとマシなので耐えてほしい。話が通じるし占拠に弱いのは穏健反自民にとって最良なので。

12: Lamit 2025/03/13 20:46

参院選前に辞任あり得る?

13: Ryo_K 2025/03/13 20:49

なんでそうなっちゃいますかねぇ…(嘆息

14: tdam 2025/03/13 20:49

金券政治。

15: zonke 2025/03/13 20:50

脇甘過ぎるやろ…こんだけ色々言われてんのに

16: payakino 2025/03/13 20:51

脇が甘すぎるんよー。ちょっと見直したかと思ったらこれかい。ワシは人を見る目がなさすぎる・・・

17: Takapyon 2025/03/13 20:52

有料記事がプレゼントされました! 3月14日 20:53まで全文お読みいただけます。 石破首相側から商品券受け取り 議員十数人10万円ずつか 複数証言: https://digital.asahi.com/articles/AST3F35BJT3FUQIP002M.html?ptoken=01JP7NKSYXEG57ZFN71G50WQ6H

18: metalmax 2025/03/13 20:57

裏金問題のおかげで首相になれたような人なのにこんなやらかしするの?

19: cinefuk 2025/03/13 20:58

西田昌司が大喜び「受け取ったのは今月3日開催の首相との懇談会に参加した十数人で、総額は百数十万円にのぼるとみられる。政治資金規正法は個人から政治家に対する金銭等の寄付とその受領を禁じており」

20: kohakuirono 2025/03/13 20:59

予算も通ったしお役御免で石破降ろしに動いてる連中がいるんだろうな。しかし事実だとしたら脇が甘いなあ。こんな事しようがしまいが今更党内の立場が変わるもんじゃないだろうに。

21: nmcli 2025/03/13 20:59

初当選した人ってのがまたポイントなのだろう

22: asakura-t 2025/03/13 21:01

やはり自民党にまともな議員はいないんだな…。

23: mutinomuti 2025/03/13 21:03

さすが裏金首相

24: terazzo 2025/03/13 21:03

こういうの周りも気付いてても後で利用できるから黙ってるんだろうな

25: mouseion 2025/03/13 21:06

自民党アホだろ。安倍ちゃんがいた最大党員数を誇った頃なら石破下ろしも功を奏したけど今は少数与党。ちょっとしたボタンの掛け違いでいつでも野党転落するのに無能な働き者の無能な石破下ろしで野党化待ったなし!

26: Hiro0138 2025/03/13 21:07

なんか面白いタイミングで出てきたな

27: gami 2025/03/13 21:07

どう考えてもダメでは?脇が甘いとかいう金額ではない。

28: neko_inertia 2025/03/13 21:07

10万円は大金だけど、自民党新人議員としてそれで石破さんと一蓮托生でいたいかというと微妙な感じ。

29: bros_tama 2025/03/13 21:14

「(首相側からもらった)ありがたいものなので、議員会館の部屋に飾ってある」←首相が押し付けてきたが受取っていないことを明示してる.石破は新人より遥かに愚か.朝日は前から掴んでいたな.

30: Ereni 2025/03/13 21:16

裏金選挙で総裁になったのにこれ??/昨秋の衆院選で初当選した複数の自民党議員が3月初旬、石破茂首相(自民党総裁)の事務所から商品券を受け取っていたことが朝日新聞の取材でわかった

31: yarukimedesu 2025/03/13 21:16

自民党内の身内からのリークですな。親分のやったことをゲロっちまうってのは、石破おろしが始まってる?

32: kakuzo 2025/03/13 21:23

数日前、麻生岸田茂木が会食したというニュースがあった。石破降ろしかなとか噂されてたな。

33: ndns 2025/03/13 21:23

石破と比べたらカスみたいな倫理しかない西田や安倍派麻生派が石破下ろしするのアホすぎる…

34: akashi735 2025/03/13 21:25

予算通過して退陣論が出てきてすぐか。まあ石破降ろしの内部工作だろうけど、しかしわきが甘い

35: tomokofun 2025/03/13 21:28

お食事券

36: bros_tama_2 2025/03/13 21:30

これこそが『裏金』ではないか.石破を証人喚問しろ.

37: wapa 2025/03/13 21:30

なんでこんな露骨な行為を事務所が。そして自民議員が朝日新聞だけにリーク?どういう状況なんだろう

38: goldhead 2025/03/13 21:37

党内抗争なんだろうけれど、まあしかしこれが本当ならば石破の立場は危うい。だれが代わりになるのかというと、高市とかなのか?

39: yamada_k 2025/03/13 21:43

「飾ってある」

40: zakochan 2025/03/13 21:49

はー…何やってんだか

41: Yagokoro 2025/03/13 21:51

石破はとっとと辞めろ

42: Nyao-Nyao 2025/03/13 21:53

回答しないってことはやってるな。さすが金と権力の自民党

43: kuzumaji 2025/03/13 21:56

麻生、茂木、岸田で密会あったようだし予算通過し夏に向け石破下ろし開始か。岸田が立てば一定票確保できるだろし選挙後は自公維でまた大増税だね。故に石破には自民全員道連れするつもりで夏までしがみついてほしい

44: kukurukakara 2025/03/13 22:00

“総額は百数十万円相当"政治資金規正法は個人から政治家に対する金銭等の寄付とその受領を禁じており、今回の商品券のやり取りは同法に抵触する可能性”第21条2ということか.

45: settu-jp 2025/03/13 22:12

「推定無罪!」

46: homarara 2025/03/13 22:25

こんくらい良くない?

47: jamg 2025/03/13 22:36

おや…お金のニオイ…

48: AKIT 2025/03/13 22:41

上脇砲が発射準備に入りました!

49: alpon 2025/03/13 22:42

脇が甘いとかじゃなくわざわざこんなわかりやすいことする?完全にハメられてるだろ。秘書が買収されてんのかな

50: fut573 2025/03/13 22:43

そんなしょぼい金額で……いっそ一人100万くらいであって欲しい

51: mirai28724 2025/03/13 22:44

そんな正義感あるならなんで受け取ったの?醜いのこの上ない。

52: yowie 2025/03/13 22:49

嵌められたのかと思うくらいしょうもなくて直球アウトに見えるがなんやねんこれ

53: mfluder 2025/03/13 22:51

"昨秋の衆院選で初当選した複数の自民党議員が3月初旬""石破氏事務所は13日、朝日新聞の取材に事実関係の質問には直接答えず、「懇談会は内輪の会合であり、会合に付随する詳細は差し控えたく存じます」と文書で回答"

54: mr_mayama 2025/03/13 22:57

終わったなあアホだなあ。こんなにアホだと思わなかったけど、まあ代わるなら早く代わってもらって。なんつーか自分が政治ウォッチし始めてから見てた人だっただけに総理になる感慨はあったけど、器では無かったな。

55: AKIMOTO 2025/03/13 23:05

何やってるんだか

56: kamiokando 2025/03/13 23:11

しかし何でこんなことすんの?

57: sarutoru 2025/03/13 23:11

>今月3日開催

58: tacamula 2025/03/13 23:14

自民党の慣習として過去のトップみんなやってて、石破氏も踏襲したのを攻撃材料にしたとか想像してしまう

59: gaikichi 2025/03/13 23:18

なんか、昭和末期~平成初期と比較すると政治家の取沙汰される金額もずいぶん落ちた印象。当時は億単位の数字をぽんぽん見た気がするのだが…(これはデフレのままで良い)

60: FreeCatWork 2025/03/13 23:21

ニャン?10万円のお土産…ボクにもちょうだいニャ!石破さん、ずるいニャ!でも、猫パンチはダメよ、優しく解決しないとニャ!

61: Falky 2025/03/13 23:22

慣習だったかなんだか知らんけど、いまどきお土産とか言って現金やら金券やらを渡しちゃう感覚はねえ…。あんま擁護できないっすわ。ほんと、くだらねえことで降ろされないでくださいよ。勿体ねえ。

62: kaminashiko 2025/03/13 23:26

これでも高齢者は票を入れるのか??

63: ztlzpd 2025/03/13 23:27

見え透いた党内の権力闘争で自民党自体がいらない。

64: urtz 2025/03/13 23:32

今月3日?意図が不明過ぎる。次の首相となると高市さんが妥当になってくるし、野党側もつつきにくいだろう。参院選までにある程度説明が出来、ごめんなさいし、国民もある程度納得できるのなら続投もあり得るか。

65: fjch 2025/03/13 23:33

2503132024+2221 全文https://archive.is/3Vkgx

66: ko2inte8cu 2025/03/13 23:33

倒閣キチャーーー。杉田先生候補入りでは許してもらえんかったか、、、。倒閣は するもされるも 下野になり

67: sumomo-kun 2025/03/13 23:41

石破も終わりか。岸田アゲイン?

68: preprea 2025/03/13 23:50

裏読みしないとね。そのままには受け取れない。

69: chaz_21 2025/03/13 23:51

裏金問題の問題点を何も理解してなくて頭悪すぎだろ。身内からリークされるくらい人望ないしこりゃ終わったね

70: wushi 2025/03/14 00:00

脇が甘いのか足を引っ張りたい奴がたくさんいるのか知らんけど、内輪もめに興味ないんだわ

71: syou430 2025/03/14 00:01

石破おろしが内部で発生するなら石破は残そう!笑笑笑

72: unkkk 2025/03/14 00:14

他の記事ではこれはポケットマネーであり、その場で気持ちだけ受け取っていて金は受け取ってないと書いてあるが 嘘の記事はどれだ?

73: sonhakuhu23 2025/03/14 00:17

どんどん内輪もめして潰れて欲しい。さっさと自滅しろ、この反日自民と反日支持者。消えろ。

74: georgew 2025/03/14 00:19

わかりやすーい石破下ろし。自民党は内輪で足の引っ張り合い。救い難いね。

75: yahen 2025/03/14 00:28

高市なんて勘弁だけど石破はもうもたないだろう

76: seitenugetsu 2025/03/14 00:36

これが楽しい日本なのか…

77: natumeuashi 2025/03/14 00:37

こんだけアメリカが揉めてるタイミングで高市や進次郎は勘弁。石破はトランプと同じプロテスタントの長老派で、更に古いタイプの保守政治家なので相性は周りが思うほど悪くない

78: U2400 2025/03/14 00:39

石破も岸田も高市もねーから。滅しろ寄生虫共。

79: misafusa 2025/03/14 00:49

ホントになんなんだろうねこいつは。もとより高市よりはマシ程度にしか思ってはいなかったが……マシじゃないかもと思ってしまうほどに、次から次へと悪手の連続ってさ。

80: Great_Pizza 2025/03/14 00:50

石破下ろし云々はさておき、裏金問題を全く反省してない証拠だし、国民を蔑ろした結果として衆院選で大敗したのも忘れてるみたいだし、本当に自民党って腐りきってるってのは分かったわ。

81: iidbs 2025/03/14 00:55

国民への詫び手土産1人10万円配布はよ

82: segawashin 2025/03/14 01:09

そら事実としたらけしからんことだけど、一人の逮捕者も出さなかった裏金議員連中に比べたらよほど軽微な問題だと思うぞ?/どう転ぶかわからん話だけど、石破は「愚直に詫びる」も出来そうなので風向きが読めない。

83: iphone 2025/03/14 01:10

事前に服まされた毒饅頭の起爆みたいな陰謀論シナリオを読み取りたくなる欲望はあるねぇ。このタイミングでトランプ様にジャンピング土下座キメそうな高市やら進次郎は勘弁願いたいが。

84: norijr 2025/03/14 01:12

せっかくまともに議論する総理が誕生したのに、また聞く耳持たずな人に戻るのか

85: sippo_des 2025/03/14 01:52

そんなクラシックな。おもろないど〜

86: kalmalogy 2025/03/14 02:40

たかだか150万で石破降ろし?額の多寡ではないにせよ、政治とカネもずいぶん貧乏くさくなったな

87: kagecage 2025/03/14 03:20

「岸田が立てば」というブコメになるほど確かにと思った。こういう時自分にない考えをもらえるからありがたいな。

88: lunaticasylum 2025/03/14 04:31

俺たちにも10万円くれよ

89: inks 2025/03/14 04:45

新人議員への当選ご褒美&派閥勧誘なんだろうな、コレ。ご褒美は民間会社で良くあるヤツ。リークはブコメ予想通り身内の党内だろな。でも、真面目な石破だと「渡りに舟」で辞めるかもな。予算通過実績だけ抱いて...。

90: tamanecoplus 2025/03/14 04:59

今の政治家ってオウンゴール決めないと4ぬの?

91: jl5 2025/03/14 05:36

早く辞めろ無能 /1日も早く国民民主党に入れ替えるべき。立民共産れいわだけは変えてはならない。

92: eggplantte 2025/03/14 06:00

お祝いに商品券をチョイスしたのはミスったなとは思うけど、辞任しろと言う程の案件ではないよ。そんな事よりメディアも政策についてもっと意見や提案を出した方がいい

93: mikawa_1964 2025/03/14 06:09

14日付朝刊一面トップ。名古屋本社版紙面の見出しは「首相側、議員側に商品券』「衆院初当選 十数人に」「『1人 10万円』規制法抵触の恐れ」「『内輪の会合 詳細控える』首相事務所」

94: uehaj 2025/03/14 06:15

歴代首相もやってた慣習だと思うけど、脇が甘いなあ。裏金でとことん締め上げられた旧安倍派が、夫婦別姓の今国会成立阻止するために知恵を絞ったのかなあ。

95: differential 2025/03/14 06:26

なるほど、それで総裁選に勝てたのかしら笑、いやまぁそんなことはないんだろうけど笑

96: danae219 2025/03/14 06:34

石破おろしでしょ。自民党はこんなバラバラで選挙戦えると思ってるのか?

97: skt244 2025/03/14 06:35

要求してここぞという時にリークして陥れる武器にしてる感

98: circled 2025/03/14 06:43

そもそも減税案を中途半端な骨抜きにしたり、維新とお友達仕草したりと、次の選挙に勝てる要素ゼロにして来たのだから、こんなニュースをリークしなくても参院選は惨敗するのでは?

99: u_eichi 2025/03/14 06:46

石破さんなにやってんだって話と、予算案翻しごめんなさい発言やらこれやらで、ただでさえ少数与党なのに党内に味方がいないか極小数なのがわかって。まぁ、今国会のためだけに祭り上げられたのはそうだけど。

100: take1117 2025/03/14 06:55

今、総理大臣をやりたい命知らずが永田町にはいるってすごいよな…

101: solidstatesociety 2025/03/14 07:00

国民には?

102: hate1229 2025/03/14 07:29

裏切りにあったんだろうが最後に国民の103万の壁でもぶち壊してやめてくれ。変な壁作らな。

103: Ubobibube 2025/03/14 07:32

いやもう政局ばかり、政治やってくれ

104: hizu177 2025/03/14 07:42

やれやれ

105: technocutzero 2025/03/14 07:42

取材じゃなくてリークやろ この辺の政治闘争に加担して行ったり来たりさせてるのはマスコミにも責任あるんちゃうか

106: nilab 2025/03/14 07:45

お金を配ることに抵抗がない首相。賄賂とかナチュラルにやりそうで危うい。

107: neko2bo 2025/03/14 07:47

旧安倍派の浮上だけは勘弁してくれ。マジで。

108: birds9328 2025/03/14 07:51

餅代とか陣中見舞いとかの類じゃインパクト薄いなぁ…。やっぱ選挙怖いのかなぁ、今なら大勝ちもしないが大負けもしないと思うけどねぇ。

109: odakaho 2025/03/14 07:58

はてサが荒れてるから石破は下ろして高市の方が良さそうだな

110: nishi1231chang 2025/03/14 08:10

まともに議論できる首相というが、今の日本経済理解できてない時点で、もはや議論できても意味がない。議論できるかどうかより、この現状を理解できてることが必要なんだが。

111: tocet 2025/03/14 08:29

このままだと支持率回復しないから頭替えるの?誰がやってもトランプは制御出来ないとわかったので高市さんでもいいのかね。参院選負けたらどうせ交代なんだし、初の女性総理とかの方がうける?

112: clairvy 2025/03/14 08:38

良くはないが正直どうでもいい

113: ppg-01 2025/03/14 08:39

圧倒的な与党ならこれくらいいけるけど、今は少数与党なので普通に内閣不信任の口実になる。仮に維新が守ってくれても、今後はどの案件も全降りになる。もう長くない。

114: tpircs 2025/03/14 08:40

選挙当選のお祝いとしては問題ない額じゃないのって思うけれど、こういうのをやるなら自分から情報を開示したほうがよいような気はする(開示してたのかもしれないけれど)

115: Helfard 2025/03/14 08:41

新入りが最初に受ける洗礼かな? それとも踏み絵かな? いいなー私も偉い人にぽんと10万円くらい貰ってみたい。できれば全部2000円札がいいなー。

116: qawsklp 2025/03/14 08:41

政治資金規制法の改正と、企業からの寄付禁止、よろしくです.. これの進捗が勝つ負けるに繋がる事です...

117: noxpIz 2025/03/14 08:44

いっそのこと石破もいろいろとリークしてしまえば逆に支持されるよ

118: natu3kan 2025/03/14 09:12

全国民に10万円の商品券配ってインフレ加速させよ?(コロナ禍による財政出動の反動のインフレに懲りてない)

119: yogasa 2025/03/14 09:18

石破降ろして高市にして参院で負けてまたチェンジ?

120: aramaaaa 2025/03/14 09:21

最近の石破の言動はそもそも評価できないが、自民党にはよりマシな人材が全く思い浮かばないし、高市が出てきたりすると最悪

121: h16y_as 2025/03/14 09:29

これはもう希望が尽きてしまったか。自民党の終わりか。

122: tomoya_edw 2025/03/14 09:38

あほだなぁとは思うけど、例えば後輩に飯奢ったりプレゼントもあかんのかな?会社員なら普通にやるが。何か政治資金規正法21条の2を記者が棍棒にしていたが「政治活動ではありません」って答えててそれはそう。

123: lanlanrooooo 2025/03/14 09:39

まあ、これはもう無理やろ。石破さんの次は高市やろ。保守党とか参政党とかと合わさって、ヤバい与党になりそう。 / これ、ほんまに法的問題ないの? その法、大丈夫? メシ奢るくらいの感覚?

124: pj_lim 2025/03/14 09:50

別に10万程度なら良いから、国政してくれ。パー券のカスどもしょっぴくほうがまだ有益

125: mezamashi0540 2025/03/14 10:11

守旧派の造反でしょ。党内運営の視点では、このリークを許せば一部派閥が総裁選を無効化したいときの乱暴な常套手段となるので絶対に許してならないことでは。党を割るくらいの気概で処理してほしい。

126: Edge_Walker 2025/03/14 10:15

衆院選の時の2000万円支給の時もそうだけど絶望的に世情が分かっていない。有能なブレーンがいないからか。石破の周りに残ったのは仕事が出来ない奴ばかりという陰口通りの事してどうする。

127: soybeancucumber 2025/03/14 10:20

上級国民への財源は無尽蔵にあるな

128: restroom 2025/03/14 10:52

違法ではないでしょうけれど、政治と金の問題で選挙に負けていて、この感覚は疑います。

129: peccho 2025/03/14 10:53

石破さんだと負けるっていう自民党の皆さんは、誰なら勝てると思ってるんだろ?自民党が石破さんより自民党らしい人を立てたら今より無党派層が離れると思うんだけど。

130: fujifavoric 2025/03/14 11:48

あからさまに自民党内の石破下ろしに呼応したリークなので反自民ははしゃいでる場合ちゃうでしょ 奴らが担ごうとしてるの高市やぞ 勘弁してくれ

131: sierraromeo 2025/03/14 12:16

政治は政治でも党内政治っていうか…それで言うとリークされてる時点で負けてる気はするけど…心象は悪いけど俺にとってはそもそも自民党の心象が悪いから本件のインパクトがイマイチ分からないな

132: udddbbbu 2025/03/14 12:28

国民に配れ もしくは減税しろ デブ

133: Nunocky 2025/03/14 12:55

内ゲバやってる余裕はあるんだな。それで誰を次の頭にしたいと?

134: hdampty7 2025/03/14 13:13

石破で参院選が戦えると思ってるのは「はて部」だけ。予算通ったし都議会選の前には衆院選の責任取らせて頭を差し替えるのは国内外でも規定路線。

135: biconcave 2025/03/14 13:18

石破はもう野田(聖子ではない)に禅譲してしまえばいいと思うよ、政策ほとんど変わらんのだから

136: shikiarai 2025/03/14 14:56

石破で選挙戦えるとは思ってないけど別に誰でも選挙戦えなくないか? それなら石破で負けておいた方が持ち玉減らさずに済むのでは?

137: nicottowatch 2025/03/14 20:13

石破の次が高市なら野田のが断然いい。政権交代希望