世の中

トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

1: shaokuz 2025/03/13 13:56

アメリカの車ってどの辺魅力なのかすらわからん

2: oilfish 2025/03/13 14:10

人のせいにしないで

3: bebop-7 2025/03/13 14:15

まぁJEEPくらいだよな。売れてるの。まぁあれもFIAT系列になるので純アメではないかもだが

4: TakenokoGod 2025/03/13 14:19

肥満者向けの電気カートでもコストコで売るように仕向けたら?

5: buriburiuntitti 2025/03/13 14:19

アメリカくらいになるとゴミ売って金儲けさせろと言えるらしい

6: cvtbgspuda 2025/03/13 14:20

なんでいらないもの買わなきゃいけないんだ

7: kihee 2025/03/13 14:21

日本のメーカー並みの大きさ、燃費、品質、環境性能、サービス体制があれば売れると思うよ。多少値段が高くてもね。日本人、別にアメ車が嫌いなわけじゃないもの。受け入れようにも売れる商品が無いだけ。

8: kisuke1234 2025/03/13 14:21

マイナスの関税を掛けるんだ!日本がアメ車を輸入するたびに25%をアメリカが支払うわけ。カヨコ・アン・パタースン"US-Japan, so win-win"

9: sangping 2025/03/13 14:22

個人的には、アメ車は多分一生乗らないな。金があっても、金がなくても。安くても、高くても。

10: addwisteria 2025/03/13 14:23

農産品と異なり関税0やぞ。車両は(第87類)。

11: HDPE 2025/03/13 14:24

いまだにガソリン垂れ流しOHVエンジン車を量産している国に言われたくないわ!

12: punkgame 2025/03/13 14:24

サイズのこともそうなんだけどありとあらゆる所が日本の気候に合わんのよアメ車。

13: kei755 2025/03/13 14:27

テスラですらアメ車をイメージさせるようなデカさだから

14: Cat6 2025/03/13 14:28

トランプはアメ車を買ってくれる奇特な国上位3カ国のカナダ、メキシコ、中国全てに喧嘩売ってて本当頭おかしいんじゃないかと思いますね。

15: altar 2025/03/13 14:28

完璧に80年代みたいなこと言ってるけど、こういうのってアメリカではどれくらい教養があると「あっ80年代だ」って気付けるんだろうな。

16: cocoaCargo 2025/03/13 14:28

トヨタのハイラックスすらタイ製の日本でアメ車が売れるわけないだろ。需要に合わせて作れ

17: hibiki0358 2025/03/13 14:28

アンタに言われんでも、ワタシはいっしょうアメ車は乗らんだろな〜日本の国土に合わんのよ、アメ車は。売りたかったら、相手国の環境に合わせた🚗を持ってこいや。

18: quabbin 2025/03/13 14:30

昔の貿易摩擦でそれを言って、逆にアメリカの自動車メーカが弱くなった事を…知らんのだろうなぁ

19: sub_low 2025/03/13 14:30

個人的には無料でもいらない、お金もらっても即売却して日本車買うときの頭金にするっていう発想だもん。どうやったら日本でアメ車が乗られるようになるのかという思考実験するレベル。でもどうしたっていらない。

20: norinorisan42 2025/03/13 14:31

数字上の赤字黒字のバランスだけ見てないで、ちゃんとその土地で売れるもの作ってちゃんと売れるマーケティングしろよとしか

21: aox 2025/03/13 14:32

中古のHellcatを安く売ってもらえるなら考えなくもないです。もしくはあのデザインのままふたまわり小さいモデルを作ってもらうか

22: mouseion 2025/03/13 14:32

取るばかりで与えて来なかったアメリカが文句言っても仕方ない。だって日本車に比べて何もかも劣るやん。鉄鋼や肉もだけど日本の方が品質上なんだからわざわざ劣るものを輸入する訳ないでしょ。痴呆は脳も衰えたか。

23: roromoyo 2025/03/13 14:32

受け入れないのではない、選ばれないのだ

24: oeshi 2025/03/13 14:33

反知性主義のなれの果て。バイデンとは別ベクトルの老害。このままだとこれから来る不景気はトランプ不況またはトランプ恐慌として教科書に載りそう。

25: syuu256 2025/03/13 14:34

アメ車は無理だよ

26: TakamoriTarou 2025/03/13 14:35

事実上撤退しといてよく言うわ。アメ車愛好家とか無茶苦茶金出して輸入してんぞ

27: sawasho 2025/03/13 14:35

「関税ゼロなのに売れないのは非関税障壁のせい!」となるんだろうが、ドイツ車が普通に売れている以上、単純にアメ車に魅力がないだけ。

28: aaa_too_zzz 2025/03/13 14:36

日本仕様の右ハンドル車をアメリカでは使えない(ビンテージ除く)、左ハンドル車は日本で走っても良い、これはアメ車有利なんですよ。日本のおかしなルールではあるんだけど

29: y_as 2025/03/13 14:36

マーケティングして軽自動車が人気だって結果が出ても、軽自動車なんて作る気ないでしょ?

30: hatebu_admin 2025/03/13 14:37

面白そうなんて日本でアメ車運転してみて欲しい

31: zukasamaya 2025/03/13 14:38

5ナンバーサイズのマスタングとかカマロを日本向けに開発してくれ。

32: hazlitt 2025/03/13 14:39

最近もっともよく見るアメ車はテスラだな。日本向けモデル打ち切ったらしいけど

33: lispmemo 2025/03/13 14:39

ジャイアンがのび太みたいなことを言い始めている……

35: cinefuk 2025/03/13 14:40

地元にも返還された「基地の街」があるけれど、住宅街の道路の幅から違うアメリカ仕様。アメ車はアメリカの道路のためにデザインされてて、日本の狭い環境に不向きなんだよな。フォードF350を日常使いできるか?

36: shidho 2025/03/13 14:41

祝一平が「アメリカの言う市場開放とは市場開拓努力からの開放だ」って言ってたな。それこそ1980年代に。

37: suikyojin 2025/03/13 14:44

日本車以上の商品とサービス体制があれば売れるはず。大きさ一つとっても、大部分のアメリカのクルマは、日本を走る事を考えてない。

38: murlock 2025/03/13 14:45

お金と十分な車庫があればシボレーベルエアとか乗りたい人生だった

39: shinehtb 2025/03/13 14:45

我々の車ってテスラのことか?ナチス式敬礼するツイ廃がCEOやってる会社の製品なんて買いたくねーよ。

40: uniR 2025/03/13 14:45

政治家トランプは一切好きではないが、そんなに売れないなら逆にアメ車乗りたくなってきた。自動車免許ないんだけどね

41: fujifavoric 2025/03/13 14:46

言動があまりにも居酒屋でくだを巻く中小企業のワンマン社長すぎる

42: surume000 2025/03/13 14:47

お前らの車なんて所ジョージ以外欲しがってないよ

43: dot 2025/03/13 14:48

駄々こねてる子供かよ...

44: nankichi 2025/03/13 14:49

いまや中国車ですら 売れている。国籍関係ないよ

45: amd64x64 2025/03/13 14:50

「道路と家を広くしろ!」とか言わないかな。

46: crosscrow 2025/03/13 14:52

右ハンドル真面目に作ってるのってJeepくらい。キャデラックXT4とか、右ハンドル作ればSUVブームに乗れていただろうに、チャンスを潰してるのはアメリカ自身。

47: by-king 2025/03/13 14:53

数十年前から言われてる気がするが日本はアメ車走れる土地じゃないんや申し訳ない

48: misafusa 2025/03/13 14:53

今のアメ車なんか要らないッス。80年代トランザムとかスティングレーなら欲しかったけど。

49: mutsugi 2025/03/13 14:53

性能が低い。以上。

50: tome_zoh 2025/03/13 14:53

売る体制も構築してないのに?

51: buluffel_branche 2025/03/13 14:56

金があったら乗りてぇんよな。とりあえずヤーポン規格なんとかしてもろて。

52: kazeula 2025/03/13 14:58

ボンネット低いタイプのアメ車は視界広くてよさそうなんだけど、いかんせん日本から撤退してしまって

53: otoku-memo 2025/03/13 14:58

構ってあげないと勝手にどんどん不満を募らせるメンヘラのトランプちゃん。

54: tanakakazu 2025/03/13 15:02

おれ軽しか乗らないから

55: Knoa 2025/03/13 15:04

???「アメリカの物差し、はかり、温度計なども海外では全く売れない!」

56: sucelie 2025/03/13 15:04

ディーラー好きなだけ作ればいいがな。売れるかどうかは知らんけど。

57: akinyon1121 2025/03/13 15:05

じゃあデロリアン作ってくれよ

58: gogatsu26 2025/03/13 15:05

そこまで言うなら1割優遇くらい特別扱いしてあげて、それでも売れなかったら黙るのかしら

59: sextremely 2025/03/13 15:06

jeepラングラーなんかは売れてるし売り上げも増えてる/ブロンコあたりも正規輸入されたら売れるかも

60: circled 2025/03/13 15:07

一時期テスラは金持ちの間で人気だったので、日本向けに200万円程度で買えるように補助金出して輸出してくれて良いですよ?と言う気分

61: manatus 2025/03/13 15:07

南北アメリカ以外で売れてから言え

62: tukanpo-kazuki 2025/03/13 15:08

日本車が弱いEVを持ってくればいい。テスラはそれなりに売れてるし、GMのBOLT EVやEquinoxもそこそこ売れると思うよ。

63: ko2inte8cu 2025/03/13 15:11

さぁ、アメ車買うぞ!お国のために!うーん、コルベットとか? とはいえ、北朝鮮が援軍を出して応援しているロシアを、もっと応援しているトランプ。ワシントンと平壌は同じ穴のムジナですな。

64: strbrsh 2025/03/13 15:11

40〜50年感覚が更新されてない感じがするのですが、私はこうならないように気をつけたいなぁと思います。

65: aienstein 2025/03/13 15:14

アメ車に関しては「モノに魅力ないからゴネてもダメだろ」で終いだけど、国保なんかは社会保障費に不満論が結構あるので「アンフェアだ。日本人も全員苦しんでいる。壊滅的だ」とかで乗りそうな人がいるのが怖い

66: fujioka223 2025/03/13 15:16

不動産じゃないからって言うけど、不動産まともにできてたわけじゃないからねぇ。80年代のバブル的な成功でなんとかなってしまった人なんだよ

67: Domino-R 2025/03/13 15:19

アメ車が低品質というのも一体いつの時代でアタマが止まってると言われて仕方ないが、ただ米の自動車は米国の道路交通事情に最適化しすぎてる。こと自動車では米国ってガラパゴスなんだよ。他の地域じゃ使えない。

68: akikonian 2025/03/13 15:20

素晴らしくない上に自国メーカーの車の方が優れいているので選択されないのではないかと思います。

69: kohakuirono 2025/03/13 15:20

日本でも何故かトランプ再選に喜んでた連中がいたけど、最近ヤバさに気付いたのか擁護してるのがXでも減ったな。アメリカンファーストだってんのに(最近それも怪しいが)日本人が喜んでどうするよ。

70: agricola 2025/03/13 15:22

米国製軽自動車を製造して日本に売ってくれ。エンジン排気量660cc縛りを外圧で緩和させるのも大歓迎だぞ。

71: cript 2025/03/13 15:22

前にも同じ事言ってた大統領いたよね。知らんのか?っていうか総じて無知な事おおいよな、この人。

72: sajiwo 2025/03/13 15:25

「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を製造しているのにだ」日本にとっては素晴らしいとまでは言えないからでは。

73: sutego386 2025/03/13 15:25

Jeepの軽作ってよ

74: hecaton55 2025/03/13 15:27

日本国内の交通事情からいうと全く素晴らしくない車種いっぱいありますよね

75: tobineko100 2025/03/13 15:29

同じ米国発祥の製品・サービスでも、マクドナルドやセブンイレブン、ディズニー、USJ、iPhone、Android、Amazon、Netflixらは広く受け入れられているんだから、日本人にとって魅力ある製品を作れば売れるよ。

76: hepoko_ks 2025/03/13 15:30

アメ車乗るからawsじゃなくさくらインターネット、xじゃなくてmixi2使ってよ

77: jamira13 2025/03/13 15:30

トランプの認識では消費者が自分で買う物を選ぶことは許し難いんだろう

78: dimitrygorodok 2025/03/13 15:31

アメリカのマッスルカーなんか濃厚でめくるめく世界観持ってて一度は乗ってみたいのだが冷静に考えると死ぬ程CO2出しまくるから子供の火遊びみたいなものだよな……

79: shibainu1969 2025/03/13 15:31

日米貿易摩擦だ。でもあれは「我々(米国人)の仕事を奪うな」だったような。

80: makou 2025/03/13 15:34

「素晴らしい車」え、どこどこ?

81: zonke 2025/03/13 15:34

値下げすれば少しは買うんじゃね?

82: emanontan 2025/03/13 15:36

日本の道路がやたら狭くて小さい車しか人権がない状況なのは日本人にとってもストレスでしかないから、これを機会に本格的に是正されればいいのに 土地が安い田舎でも道路の車幅がクソ狭いのおかしいだろう

83: takeishi 2025/03/13 15:36

GMなんか欧州撤退しちゃったし、ジープがそこそこ走っている日本は結構アメリカ車輸入している方なんじゃないの。欧州各国よりは多い気がするけど/本国アメリカでも米系メーカーの乗用車シェアは2割くらいしか無い

84: taskapremium 2025/03/13 15:38

日本でアメリカの車を売るのと日本人がQBでスーパーボールでMVP取るのとどちらが難しいだろう。そのぐらいレベルだろう。野球やバスケットでは人材出てるけど。

85: BoiledEgg 2025/03/13 15:39

米→日の自動車関税は0%なので、非関税障壁を触るとしてもアメ車に効きそうなのってなんだ。軽自動車の廃止ぐらい? それでアメ車が売れるようになるとはとても思えんが…

86: kenjou 2025/03/13 15:41

関税ないんだから売りたければ企業努力をしろとしか言いようがない。

87: nisisinjuku 2025/03/13 15:42

日本向けのマーケティングをしてもクライスラーのネオンがいいところだから、どう頑張っても無理。ダサいだけでなく、使いづらい。魅力が乏しいのよねアメ車。

88: HyphenT 2025/03/13 15:43

非関税障壁あるとしたら「軽規格」なんだけど、これ取っ払っても軽自動車買ってた層がアメ車買うわけがないよね。

89: watatane 2025/03/13 15:43

GACKTって金持ちのアーティストがアンタのコト気に入ってる見たいだからたくさん買ってくれるんじゃないかな?

90: airstation 2025/03/13 15:45

テスラは結構売れてるんじゃないの

91: alovesun 2025/03/13 15:46

これに関しては何を言われても「お前らが日本で売れる車を作れ」としか言えないんだよな……w

92: cl-gaku 2025/03/13 15:46

軽トラ作って半額で売ったら勝てるで

93: thekoruku 2025/03/13 15:46

外車買うにしても、アメ車を買おうと思ったことはないな…

94: confusion8 2025/03/13 15:47

売ればいいじゃん。買わないけど

95: trade_heaven 2025/03/13 15:48

アメリカって何十年も同じ事いってんな。お前らのクルマが魅力ないだけじゃ

96: princo_matsuri 2025/03/13 15:50

キャノンデール、トレック、スペシャライズドのほうが台数売れてると思う

97: LuckyBagMan 2025/03/13 15:52

じゃあ日本で売れるような車作ってくれ あと日本の軽自動車もそっちで買えるようにしろ

98: SanadaSatoshi 2025/03/13 15:52

日本政府はGMでもフォードでもテスラでもいいから日産を買収してみては?と提案してほしい。40%のプレミアム付けても150億ドルで販売網やメンテ網が一気に手に入る。お買い得でっせ~と逆に売りつける勢いで

99: maninthemiddle 2025/03/13 15:54

小型で燃費が良くて故障しない安全な車作ってくれたら

100: aya_momo 2025/03/13 15:55

日本にたくさんいるトランプ信者が買ってやればいいのでは。

101: Changeoneself_Lifehack 2025/03/13 15:56

受け入れた結果、シボレーやGMは売れなさすぎて撤退した過去忘れてる?痴呆か?

102: gegegepo 2025/03/13 15:56

本当に「優秀なビジネスマン」なんかコイツ

103: kkzy9 2025/03/13 15:57

トランプはアホなトランプ支持者に向けてパフォーマンスしてるだけなのにいちいち間に受けるのアホらしいから粛々と対応すべき

104: nippondanji 2025/03/13 15:59

でもアメ車って左ハンドルだしMT無いし高いからなー。

105: apteryx_2022 2025/03/13 16:00

アメリカがデザインした右ハンドルの軽自動車を見てみたいな。そのまんまだと厳しいと思う。

106: honeybe 2025/03/13 16:01

お、また日本車打ちこわしする?

107: takanq 2025/03/13 16:01

フォードブロンコはマジ欲しい、トランプの圧力でワンチャン500万くらいの新車価格で販売されないかな。

108: yas-mal 2025/03/13 16:02

我が家のまわりの2項道路を、アメ車で運転してみてから言って…。/「この道の狭さが非関税障壁だから道を拡げろ!!」ってブチ切れて外圧で道が広くなるなら、それはそれでアリなので、是非。

109: nekopon44 2025/03/13 16:04

おうぜひ道路の幅広げてくれ、おめーの金で

110: shintaro_kawase 2025/03/13 16:04

逆になんで日本車は米国で売れるんですかね…?

111: fu-wa 2025/03/13 16:05

これはトランプに限った話ではなくアメリカは80年代からずっとこうだからまともに取り合う必要はない。燃費向上させて右ハンドル車作って部品工場と販売ディーラーを日本に作れ。話はそれからだ、で済む話だよ。

112: ssssschang 2025/03/13 16:05

君たちの車は魅力的だが我々の道路事情は君たちのそれよりグレートではないんだよな

113: fourddoor 2025/03/13 16:06

こんなのただのポーズだよね。アメ車を日本で売りたいんじゃなくて、日本車がアメリカで売れてるのが気に食わないから邪魔したいだけ

114: tyhe 2025/03/13 16:08

日本で売れる製品にローカライズして作ってもろて。

115: augsUK 2025/03/13 16:09

イギリスにいたときに車種はともかくサイズに違和感は持たなかったが、アメリカでのピックアップトラックが大通りを走りまくる光景は異世界感がある。

116: asuiahuei 2025/03/13 16:11

言ってることが非モテみたいになってきたな。

117: yamadadadada2 2025/03/13 16:12

それで言うとアメリカ人がアメリカで作ったクルマを買ってないことが問題なんじゃないの?/日本のパトカー全部マスタングに変えて、政治家はリンカーンに乗ったらええんや!

118: kamiokando 2025/03/13 16:13

じゃあディーラー増やして右ハンドル車作ってよ。サイズもそんなに大きくないのね。あと安いの。

119: lifeisadog 2025/03/13 16:15

「商品に魅力がないから」なんてトランプからしたらどうでもいいでしょ。妥協を引き出すために無理強いしてくる相手に理屈は通らないよ

120: jt_noSke 2025/03/13 16:20

そうですcar

121: bros_tama 2025/03/13 16:21

今までも日米の貿易通商交渉をしてきたが,今度の政権は予定調和的な落とし所がない気がする.めちゃくちゃになっても全部石破の責任にして日本は出直しを図るという戦略を岸田と麻生で話したという妄想をしている.

122: hahihahi 2025/03/13 16:21
123: absalom 2025/03/13 16:22

自分で運転したことなくせに、文句言うんじゃねーよ。

124: rulir 2025/03/13 16:22

分かりました、アメ車を買います。それではまずは屏風の中から日本人が買いたくなるアメ車を出してください

125: sds-page 2025/03/13 16:24

関税0%やで。フェアに行こうや

126: obsv 2025/03/13 16:25

やはり来たか!トランプ皇帝の前には事実など重要ではない!イチャモンをつけられればなんでも良いのだ!

127: c_shiika 2025/03/13 16:32

デカすぎて非関税障壁になっとるんやで

128: casm 2025/03/13 16:32

非関税障壁の撤廃を呼びかけて軽トラの新車をアメリカで売れるようにしようぜ

129: khtno73 2025/03/13 16:32

まともなディーラー網ないと日本人は新車買わないよ。メルセデスは国内327店舗。VWやBMWも同等以上。2016年フォード撤退時は56店舗でサービス体制の差は歴然/BYDは現在51店舗で年内に100店舗目標。テスラは17店舗(ネット専売)

130: kaionji 2025/03/13 16:34

アメリカの金で日本中の道路幅を広くしてくれたら売れると思うよ

131: nani-ittenda 2025/03/13 16:36

トランプは日本の家の車庫や駐車場、道路の幅とアメリカ車を見比べてからもう一度言ってくれよ。

132: warulaw 2025/03/13 16:36

ほらほら、日本人トランピストのみなさん、親分がアメ車買えって言ってるんだから、買い替えたらどうですか??

133: lastline 2025/03/13 16:37

日本も基本的にトヨタ車が売れてるだけで、他のメーカーは大して売れてない。そこに日本国外、ましてクーペが主流の米国車が入る隙間なんてないのよ

134: Caerleon0327 2025/03/13 16:38

こういうことを政治家がしてくれるから、自動車を作っている企業が努力しないんだろうな。保護主義的。

135: iheettkun 2025/03/13 16:38

バイデンは株とばら撒きだけを考えていて良くも悪くも得を前提に動いていたが、トランプ二期は損を前提に動いているので不幸をバラ撒くヤバい奴になっている。米国の信用含めて全てを下げに行ってる感がある。

136: proverb 2025/03/13 16:38

カードが無ければでっち上げればいい、ってスタンスなんだろうな。事実かどうかなんて気にしてない。

137: kikuken 2025/03/13 16:40

売れない理由を理解してない。車重も重い、デカすぎて税金が高い、燃費が悪い、値段が高い、納期が遅い、足回りがヨワい。米以外の輸入車は堅調。トランプは適当な発言が多すぎる。

138: notepc-5522 2025/03/13 16:40

最後の4年だから、やりたい放題やってるな。これが本音ということだろう。

139: kshtn 2025/03/13 16:41

一般向けでアメリカ産の良いものってあるかなーと思ったけど、Xboxコントローラーくらいしか出てこないわ

140: ssig33 2025/03/13 16:41

日本の先進国水準とは思えない劣悪な道路事情と軽自動車にかんする税制どう考えても非関税障壁だと思うし、トランプが前者について知ってほしい

141: counterfactual 2025/03/13 16:44

受け入れられる製品をつくれ。 ビジネスの基本だろ。

142: ropon81 2025/03/13 16:44

「アメリカの自動車」で、画像検索したら、ことごとく日本で売れなさそうなごつい奴ばかりだった。

143: ROYGB 2025/03/13 16:45

テスラはわりと買われてるのではないかな。

144: udongerge 2025/03/13 16:45

情報が古いんすよね

145: toaruR 2025/03/13 16:46

いい車だと思うよ(´-`)最近はアメ車に限らんけど、まぁデカい

146: emuemu_1976 2025/03/13 16:47

俺今年ハーレー乗り換えたから許してクレメンス|そういや一時期やたら見かけたjeepも最近見なくなったな…

147: hatehenseifu 2025/03/13 16:47

無駄に図体のでかい車ばかり作るしか能がないくせに

148: mouki0911 2025/03/13 16:49

そうか?テスラとか売れてるでしょ。GMとかは知らん。ピックアップトラックなんて使えるわけないだろ、いい加減にしろ。

149: PikaCycling 2025/03/13 16:50

テスラを日本に売りつける気だったのか。いらねー。

150: knok 2025/03/13 16:50

「素晴らしい」の基準が日本とは違うので…

151: prdxa 2025/03/13 16:50

デロリアンだったらほしいが

152: KeitaroKitano 2025/03/13 16:52

ディールおじさんが大好きな関税、日本は自動車無関税ですよ。値段を安くして、燃費を良くして、日本の道路に合うサイズにして、ディーラーを増やすなどサポート体制を整えて、じゃんじゃん売りにきてくださいね!

153: miki3k 2025/03/13 16:53

商品力が劣っているとしかいえない

154: marshi 2025/03/13 16:54

どんまい

155: el-bronco 2025/03/13 16:55

環境条件が違いすぎる

156: deep_one 2025/03/13 16:56

でっかいアメ車なんて乗れんだろ(笑)/サイズを下げてくれれば普通には売れるだろう。

157: mustelidae 2025/03/13 16:56

懐かしい

158: ardarim 2025/03/13 16:57

マーケットで売れるものを作ればで終わりなんだよな。売れないものを受け入れろと押し付けられても誰も買わないわけで。(トランプなら市場で売れなくても引き取れとか言いそうだけど)

159: houyhnhm 2025/03/13 16:57

アメリカの環境に特化しすぎてっからなあ。/まあ車を買わないんだけども。あのさ、高い車買えないのよ

160: asumi2021 2025/03/13 16:58

米国で売れている車、ってなるとFord社のF-150 Raptor (大型ピックアップトラック) だっけ

161: tanakh 2025/03/13 16:59

日本だけに言ってるのかと思ったら、EUにも受け入れられてないって言ってるし、じゃあそれはもう単に製品の競争力に問題があるということなのでは・・・?

162: timetrain 2025/03/13 16:59

MAGAを標榜して救われると信じてたのは製造業の人間たちだったろうけど、トランプって製造業をまったく理解してないんだよな。不動産ビジネスばっかやってたから

163: SndOp 2025/03/13 17:00

日本は圧力に負けて、右側交通に変えます。/考えてみれば値段次第だな。ドル安にして100万以下で売れ。

164: tyatya_moon 2025/03/13 17:00

ずーっと前に結論が出てるじゃん・・アメ車はでかすぎるっていう話が。あと日本全体が、車離れ+人口減少があるので、市場規模が下がっていますが・・?

165: modal_soul 2025/03/13 17:01

商品力の問題につきる

166: Helfard 2025/03/13 17:03

“素晴らしい車を製造しているのに” それ車のつもりだったんですか!?

167: hate_flag 2025/03/13 17:03

テスラは日本では年間5500台くらいしか売れてないからね。で、2トン超えのクソデカピックアップトラックを買えと言われてもウチの国は道路も駐車場も狭いんすよ

168: tomoya_edw 2025/03/13 17:04

税金とか駐車場とかアメ車に不利なところを何とかせよ~といってみたらいかが。

169: kiku-chan 2025/03/13 17:05

トヨタ・キャバリエってあったよなあ。シボレーが出した日本車キラーでアメリカではまあ売れていたけど、貿易摩擦対策でトヨタが日本国内で行ったけど、まあ全然売れなかったと

170: sunamandala 2025/03/13 17:07

たしかになんか80sみたいになってきた…

171: natumeuashi 2025/03/13 17:08

販売網が圧倒的に弱いよね。コルベットは糞ダサいレクサスと比べて滅茶苦茶カッコイイけど、取り扱い店舗の数とサポートのネットワークがな

172: PrivateIntMain 2025/03/13 17:09

大きすぎて入らんねんとしか。代わりにハーレーは人気だしいいのでは。

173: jamg 2025/03/13 17:09

企業努力頑張って〜

174: d0i 2025/03/13 17:11

アメリカでレンタカー借りたらアメ車で、サスがフニャフニャで接地感なさすぎで何があっても制御できてない感はんぱなかったのでもう二度と乗らない。

175: hobo_king 2025/03/13 17:11

日本で乗るには無駄にパワーがあって無駄にガソリン食って無駄に整備性が悪くて無駄にデカくて無駄に高いんだもの。魅力のない商品を買えって言ってくるのは単なる暴力だろ。出直してこいボケジジイ。

176: Capricornus 2025/03/13 17:16

ほんとロクなこと言わないな。わかってたけど。https://b.hatena.ne.jp/entry/4766603222721836321/comment/Capricornus

177: FreeCatWork 2025/03/13 17:18

ニャン、トランプさん怒ってるニャ? ボク、おやつあげたら仲直りできるかもニャ!

178: hammam 2025/03/13 17:24

シボレー コルベット コンバーチブルを半額で売ってくれ

179: goldhead 2025/03/13 17:26

しかし、トランプは毎日毎日よう話題を提供してくれるわ。批判者をうんざりさせる狙いなのか?

180: theNULLPO 2025/03/13 17:26

アメリカ人でもないのにあんな巨大で高燃費の車なんか買う奴はよほどの物好きしかいねーよ

181: zenkamono 2025/03/13 17:26

値段や性能やメンテ(国内での修理体制、部品供給体制)が日本産自動車のほうが優れてるんだから消費者の選択でしゃーないやん…世界有数の自動車メーカーが複数ある日本に、他国のように輸入しろと言われても無理

182: ka-ka_xyz 2025/03/13 17:28

80年代からかれこれ40年ぐらいずっと言われ続けてるけど「なんでビッグスリーは日本受けする車を作らないんじゃ」(いやまあ作れないんだというのはわかる)なんよな。

183: mohno 2025/03/13 17:28

「素晴らしい車」を作ってから言えよ。「BMWやメルセデス・ベンツなど何百万台もの車を(米国は)輸入しているのに、彼らは受け入れない」←アメリカ人に聞けよ。歴史が繰り返してんぞ。

184: cream163 2025/03/13 17:29

なぜ米国は日本の素晴らしいスマホを受け入れてくれないのか

185: satokenr 2025/03/13 17:30

まずは最悪燃費とクソデカボディを見てから考えろ。な

186: qpci32siekqd 2025/03/13 17:33

日本もテスラを公的機関が買えってことやろ。もしくは税金使ってテスラに補助金出せって。

187: RiceontheBackofaFork 2025/03/13 17:34

ガンホー

188: tuuz 2025/03/13 17:34

“素晴らしい車を製造しているのに” 毎日毎日恥を晒しまくっててすごい

189: morita_non 2025/03/13 17:35

日本に工場作るとこから始めてみては?

190: yorunosuke 2025/03/13 17:35

韓国みたいなこと言い出した

191: pandaman47 2025/03/13 17:36

右ハンドル造ってくれればマスタング買ってやるよ。あ、でもディーラーが無いわ。

192: jebelxc2002 2025/03/13 17:42

安くて燃費のいい軽自動車作ったら買うよ

193: lanlanrooooo 2025/03/13 17:43

ここで米国内の軽自動車をつくる企業に大幅な見返りとかするんなら、話はわかるけどね。

194: nakamura-kenichi 2025/03/13 17:43

昔っから言われてるけど、アホみたいにデッカい車ばっか作るからやぞw。ニーズを見ろ。日本の一般的な駐車場サイズを調べてから作れ。それとちょっとは燃費をどうにかせえ。

195: nisatta 2025/03/13 17:45

車検の度に取られる重量税とか、財務省に借りパクされてる自賠責保険料とか非難したら、そうだなあって思うし、シェールオイルとやらでガソリン代が安くなったら燃費悪い車も好きになるだろう

196: corydalis 2025/03/13 17:46

うーん、さすがに本気でこう思ってるんじゃなくて合衆国の自動車業界のスポークスマンとして演じてると思うが、そもそもアメ車はあの広大な大陸ありきの設計思想なので、ほぼ長距離通勤をしない日本では売れない。

197: yf23blackwindow 2025/03/13 17:47

日本人、iPhone買いまくってるし、米のIT大手相手に巨額のデジタル赤字を垂れ流してる。ハリウッド映画は自滅。日本人が欲しがる車を投入しなきゃ。

198: Muucho 2025/03/13 17:48

次は漫画とアニメかな。アメコミとディズニー押し売りしてくるぞ

199: shoechang 2025/03/13 17:49

牛肉と米の関税下げろって言ってるんだよ。

200: sippo_des 2025/03/13 17:49

これを国賓として扱うのキッチー

201: undercurrent88 2025/03/13 17:49

トライトンはちょっと欲しいけどアメ車のトラックは要らねえんだよな。

202: jou2 2025/03/13 17:50

オメーの国の自動車日本向きじゃねーだろ

203: todomadrid 2025/03/13 17:50

アメリカの素晴らしい車...例えば?アメリカ人だって、欧州人だって、日本車使うくらいだしな。トランプを自分たちの味方だ!みたいな勢いだった一部の日本人たちの目が覚めますように。

204: Yagokoro 2025/03/13 17:52

売れる車を作れ。無関税やぞ

205: nP8Fhx3T 2025/03/13 17:52

日本でもいまだにXでトランプを賛美してる奴いるけど大体が親露かつ仮想通貨とかやってる単なるアナーキストで国益とか何も考えてない。

206: ukayare 2025/03/13 17:53

やっぱこの人時が昭和で止まってるのでは

207: irbs 2025/03/13 17:54

NYTのポッドキャストでは、トランプの経済観は19世紀のそれと言われていた。1980年代ならかなり良い方 (何が?

208: typographicalerror 2025/03/13 17:54

Make America Great Againってそういう…

209: nibo-c 2025/03/13 17:55

お、日本車をハンマーで破壊するパフォーマンス復活かな

210: JORG 2025/03/13 17:57

またキャバリエみたいにトヨタがヤケクソ気味に売るんかね

211: minamihiroharu 2025/03/13 17:58

状況的に勝利アピールが必要になったので「一番脅迫耐性が低い弱虫の国」を選んだのではないか?

212: ivory105 2025/03/13 18:00

ちーーさくて燃費のいい車ってアメ車と対極だから無理。ちゃんと日本向けの車作ってよ。免許返納できない地域に日本専用の自動運転カー作ってよ。100歳でも事故りませんって

213: momyami291 2025/03/13 18:00

21世紀になって四半世紀経ったのに、まだ感覚が20世紀のままの老人がアメリカの最大権力者になるとは。学ばずとは本当に悪だよな。

214: gonai 2025/03/13 18:01

受け入れられていないのでトランプさんが言うことは正しい。問題はアメリカ人すら受け入れなくなっていることだろ。

215: hatest 2025/03/13 18:01

もうトランプのせん妄状態はわざわざニュースにしなくてもいいと思う。抗精神病薬でも処方しておけば

216: niramoyashi 2025/03/13 18:01

とりあえずピックアップ持ってきて、運転してみればわかると思うんだけどなぁ

217: marumarumarumox 2025/03/13 18:02

商品力を無視して関税などの仕組みで国が圧力をかけるのは本当に米国のためになるのだろうか、、、

218: raitu 2025/03/13 18:15

関税ゼロの国に「我々の車を受け入れてくれない」は、もはや駄々っ子で草。そもそも欧州も日本も米国向けの車を作ってるのに、米国は各国向けの車を作らないだけやんけ。恥の文化がない国は怖いね

219: sabinezu 2025/03/13 18:17

何十年前の話してんだ

220: ichinotani 2025/03/13 18:20

スト2のボーナスステージ好きそう

221: moshimoshimo812 2025/03/13 18:22

iPhoneがFeliCaに対応したように、アメ車も日本のニーズに合わせれば売れますよ。自分たちの怠慢を他人のせいにしてはいけない。

222: dltlt 2025/03/13 18:24

FMVSSに対歩行者安全性の要件を入れてから……って、これ今どうなってるんだろう?https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/20/2024-26985/federal-motor-vehicle-safety-standards-pedestrian-head-protection-global-technical-regulation-no-9

223: yajicco 2025/03/13 18:24

欧州車は普通に売れてるので、単純にアメ車が道路事情などにそぐわないだけでは

224: Midas 2025/03/13 18:25

残念ながらこれ「クルマのサイズが大きい/小さい」「80年代と同じこと言ってる?」どちらも誤り。なぜならあのころに比べ日本製の自動車の商品力も落ちてるから(辛うじてトヨタが生き残ってるだけで日産はあのザマ

225: nornsaffectio 2025/03/13 18:29

知らねえよ、とうに条件は下げきってんだから。企業努力を怠るアメ車なんか売れる道理がない。そういえば先週のCGTVの恒例のJAIA輸入車一気乗りでも松任谷さんのキャデラックXT4の評価は低かった。

226: magnitude99 2025/03/13 18:31

トランプは小児病日本人に対して米国を嫌いになって米国から離れ、中国国際資本の下に入れ、と促しているのさ。それが共和党内の、WW2以来、中国共産党毛沢東を飼育して来た世界経済多極化推進派の世界経済戦略だ。

227: sd-craft 2025/03/13 18:33

日本は狭いんだよ…ジャパナイズしたらええやん

228: s-yata 2025/03/13 18:37

AI に尋ねてみたら,車両のサイズと日本の道路事情の不一致,燃費と税金,ブランドイメージと信頼性,販売・サービス体制,右ハンドル仕様車の少なさを挙げてくれた.そもそも日本市場が魅力的じゃない気がする.

229: dekigawarui 2025/03/13 18:39

ジープとテスラはアメ車の中では売れている方では。

230: soybeancucumber 2025/03/13 18:40

じゃあ日本のITサービスお前ら使えるのか?

231: nacamula 2025/03/13 18:46

40年前の知識でモノを言ってるの、ホントヤバいな。

232: a2c-ceres 2025/03/13 18:51

2025年の記事だよな。えっらい昔に同じ様な話を聞いた覚えがあるんだが……

233: bros_tama_2 2025/03/13 18:51

トランプは市場でアメ車を買えと言ってる訳では無い.今は,国対国で取引きを求めている.日本に対するカードは日米安保とかだろうな.もう一度核を落としてやろうか,誰も日本を守らないぞとか.

234: technocutzero 2025/03/13 18:53

岸辺露伴「アメリカ人はセンスがダサいからな」・・・と言っておく まぁハーレーとかは人気あるし見直せば売れるんちゃうかな

235: taguch1 2025/03/13 18:56

趣味人以外にアメ車が売れるのか?関税もない今あとはアメ車への税制優遇くらいしかやること残ってないぞw もうパトカーにするかw

236: big_song_bird 2025/03/13 18:57

フォードのCEOだったアイアコッカが「右ハンドル車を作れと言うなら作ってみせる!」って言ってた時点でお察しw。しかも燃費が悪くて振動の酷い、化石みたいなOHVエンジンしか作れないだろw。

237: poko_pen 2025/03/13 19:01

安倍首相の時にも同じことを言ってたよね。関税は無いし、EUの車は沢山走ってると

238: lunaticasylum 2025/03/13 19:02

日本じゃスト6のボーナスステージ用くらいしか需要ないでな

239: lenore 2025/03/13 19:03

米国は日本人が(EUが)(中国が)買いたくなるような車を作ってくれない……。関税もかけてないのに……。

240: misomico 2025/03/13 19:03

ガソリンタンクの穴塞いでくれて、うちの車庫に入るサイズで、トヨタと同じ機能価格帯なら考える

241: monotonus 2025/03/13 19:03

www

242: mutinomuti 2025/03/13 19:03

小型車出してくれたら買うこと考えるよ(´・_・`)

243: Aion_0913 2025/03/13 19:07

昔よりはテスラとかあるし売れてると思うが、なんせ日本の道と家が狭いので現状の軽自動車レベルじゃないと走れないんじゃよ、特に都市部は。昔の日本車は今の軽自動車のボディサイズ。

244: kuwa-naiki 2025/03/13 19:08

( ´_ゝ`) フーン

245: sionsou 2025/03/13 19:08

おじいちゃん、早く棺桶で寝る時間よ

246: su_rusumi 2025/03/13 19:14

米国債を買ってるじゃないか

247: tzk2106 2025/03/13 19:14

もう惚けちゃったのかな?

248: unkounkounodouble2 2025/03/13 19:15

アメリカの車を受け入れてくれないのはアメリカ国民じゃないですかね...

249: verda 2025/03/13 19:15

んな無茶な

250: ina6ra 2025/03/13 19:17

池上遼一のサンクチュアリで同じ事言った女が主人公にドイツ車は売れてますが?と論破されてたな。1990年の漫画

251: dtldtl 2025/03/13 19:18

バカなふりしてるのか戦略的にやってるのか気になる

252: diveintounlimit 2025/03/13 19:19

いいんですよ、日本からの自動車に50%関税かけても。国内がどうなろうと知ったこっちゃないけどね。

253: advancive61 2025/03/13 19:24

まず駐車場に入らねーだろ

254: AKIT 2025/03/13 19:25

ヨーロッパでもアメ車見た記憶無いな。アメリカにはアメ車走ってるの?

255: migurin 2025/03/13 19:26

フォードは趣味としては欲しいけど左ハンドルだしなぁ。買える年齢になった時には撤退してたんだよなぁ。でもテスラ売れてるんじゃないの?知らんけど。

256: mr_mayama 2025/03/13 19:27

ふ、フォードとか…?いらないです…ダッジかDMCならいいよ

257: tpircs 2025/03/13 19:29

日本にあった小型車の開発をすると良い

258: micutakasano 2025/03/13 19:30

無茶を吹っ掛けて有利な落とし所を探ろうとしてるんだろうけど、迷惑おじいちゃん過ぎて、自国の評価や立場をどんどん下げてる気がする

259: tdam 2025/03/13 19:30

デカくて燃費が悪い比較劣位なアメ車は日本では他国の外車と比べて同じ値段でも売れないのだから、輸出分にアメリカ政府が補助金をかける逆関税でも設定すれば良いのでは。

260: watasiHaKamome 2025/03/13 19:30

どうせまたブラフ。アメリカの製造業を成り立ちにくくしている金融優遇にメスを入れない限りアメリカの実業や労働者のための環境は戻ってこない

261: noxpIz 2025/03/13 19:34

日本にはアメ車はでかすぎるって30年以上前から言ってんのにあいつら頑なに作らないな

262: through_clarity 2025/03/13 19:35

じゃあ日本人みんなiPhone使ってるんだからアメリカ人はXperia使えよ

263: differential 2025/03/13 19:36

1980年代初頭みたいなかんじだ/全然関係ないけど最近東京の地価の高そうなエリアだと夜、GMCとかシボレーのめっちゃイカつい車が走ってたりして局所的なアメ車ブームよね。買ってるの非日本人かもだが

264: haru_tw 2025/03/13 19:37

たまにハマー見るとラッキーと思う

265: daishi_n 2025/03/13 19:38

日本から世界への輸出台数は380万台、アメリカから世界へは270万台。米国産輸出自動車のうち米国メーカー製は何台だろ https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/car_ex.html

266: number917 2025/03/13 19:42

トランプさんトランプさん、て尻尾振ってた自称保守が最近静かだなw

267: ShadowTalon 2025/03/13 19:43

産油国の地の利を生かしてガソリンも格安で売ってくれたらまた変わってくると思いますけど。

268: y-mat2006 2025/03/13 19:43

そうだ関税下げましょうか?えっ?ゼロより下げられない?

269: mrnns 2025/03/13 19:44

日米貿易摩擦ふたたび?ところで貴国の一部で日本の軽トラ人気らしいよね。

270: Goldenduck 2025/03/13 19:46

幅2mギリギリ長さは6mで普通の駐車場に入れないピックアップトラックとかでしょ、誰が買うのか

271: sleepyuzura 2025/03/13 19:46

じゃあまず自国民から今乗ってる外車を強制徴収して、GMやフォードの車を買わせなさい。鉄も手に入って一石二鳥

272: pixmap 2025/03/13 19:47

アメリカの基準で「素晴らしい車」が、日本やドイツでは全然素晴らしくないというだけ。

273: DashNZ 2025/03/13 19:54

何か不機嫌になったら他の人が配慮して自分に優しくしてくれると思ってる???

274: nowa_s 2025/03/13 19:54

ヨーロッパの車は日本でも売れてるんだから、アメリカの車に需要がないんだよね。政府が押し売りすれば売れるってものでもないしな。/航空機や兵器はアメリカさんからいっぱい買ってるし、それで満足してほしい。

275: gami 2025/03/13 19:56

シンゾーが何回も説明したのに覚えてないんだな。

276: eiki_okuma 2025/03/13 19:57

車?今この鉄クズを指して車って言ったのかい?HAHAHA

277: fourth_ukon 2025/03/13 19:58

トランプの日本に対する認識はほんとに80年代で止まってるんだよな

278: fusanosuke_n 2025/03/13 19:59

miniもポロもドイツ車だし、とりあえずフィアット500みたいなAセグメントのクルマを作ろうぜ。

279: birds9328 2025/03/13 20:02

非関税障壁だ自動車税下げろ…くらいならまだマシで、道を全て拡張しろ位言ってきそう()

280: zsehnuy_cohriy 2025/03/13 20:02

禄なローカライズしてないのに売れるわけねえだろ

281: tomono-blog 2025/03/13 20:08

押し売りヤダヤダヤダヤダヤダ

282: tamtam3 2025/03/13 20:10

トランプは既にボケていて、頭の中が80年代に戻ってるだけでは

283: awkad 2025/03/13 20:12

でも買わなきゃ原爆おとすぞ買わなきゃいっさい防衛しないぞって脅さらたら買うしかないんだよね。これが敗戦国、植民地、弱い、ということ

284: ayumun 2025/03/13 20:12

トランプさんもロールスロイスに乗ってなかったっけ。アメ車じゃねえのかよって思った気がする。キャデラックは持ってたっけ

285: pilpilpil 2025/03/13 20:12

テスラはアメ車品質だけどそこそこ売れているので、内燃機関車の作り方がUSドメスティックだからだと思う。

286: tikuwa_ore 2025/03/13 20:14

日本人好みのデザイン・燃費・価格・剛性・右ハンドルを備えた車なら普通に売れると思うけど、アメ車にはそのどれもないんだからしょうがないでしょ。

287: tianbale-battle 2025/03/13 20:17

なんかのディールやってるんだろうな

288: nnn7kun 2025/03/13 20:20

ニッサン買わせて日本マーケット勉強させたら?

289: Caligari 2025/03/13 20:21

テスラが素晴らしい車?乗ってから言えや

290: Lat 2025/03/13 20:22

受け入れてくれないんじゃなくて、そもそも売る気がないだろ。フォードのブロンコなんてジムニーが人気の日本で売れるに決まってるだろ。

291: hanaharu_maru 2025/03/13 20:25

日本では日本車すら売れていない時代です。そんな中で「アメ車が売れない!」って言われてもね…

292: itada-1476 2025/03/13 20:26

日本車へのこれ以上ないリスペクトやな。

293: kiyo_hiko 2025/03/13 20:28

合衆国仕様?のMTカローラフィールダーを出してくれ…コンパクトで、燃費がよくて、かわいいかわいいカローラフィールダーをよ…。

294: nakab 2025/03/13 20:30

アメ車は芸能人が乗ってるイメージ。私は教習車ですら取り回しに自信がないし、高いので買えない。

295: asyst 2025/03/13 20:31

アメ車買う金と税金と自動車保険代と駐車場代とガソリン代と維持管理費くれれば買ってやってもいい

296: maja1125 2025/03/13 20:33

道をデカくしてくれれば売れると思うよ

297: dpdp 2025/03/13 20:34

国土がもっと広く平地が沢山あって片側3車線とかばかりだったら売れていたのかも知れぬ

298: no-cool 2025/03/13 20:34

1980年代かな?

299: sskjz 2025/03/13 20:34

これ8年前にも見た気がするのだが。

300: hopeholdsmoon 2025/03/13 20:38

普通にテスラには興味あるけどでかすぎて買えない

301: imakita_corp 2025/03/13 20:38

ピックアップトラックとマッスルカーを常識的な大きさと燃費にすればなんぼでも買うたるのに

302: ginga0118 2025/03/13 20:41

おまえらの車、使いにくいじゃん

303: greipoo 2025/03/13 20:41

タイムスリップしたかと思った笑 確かに片田舎を走ってても欧州各社の車や中国のBYDは見かける一方でアメ車はまるで見ない。まあ商売したいなら売れる物を用意してくるのが筋だとだけ

304: kaz_the_scum 2025/03/13 20:42

ワイだってマスタングやコルベットに乗りたいけど、とにかく自動車税だけで辛い・・・

305: macha101000 2025/03/13 20:44

テスラは売れてる方では

306: akapeso 2025/03/13 20:46

アメ車好きで欲しいんだけど、デカくて燃費考えてないバカ排気量だから買えないっす。

307: tettekete37564 2025/03/13 20:46

そんなマーケティングの話されても・・・

308: ancient_tarako 2025/03/13 20:47

無限に金ありゃコルベットスティングレイ買っとるわ!

309: maname 2025/03/13 20:49

右ハンドルの軽自動車出したら売れるかもしれないよ

310: m7g6s 2025/03/13 20:51

でけえんだよ。日本の狭い道にも駐車場にも向かんのだアメ車は

311: bventi 2025/03/13 20:52

近所のコインパーキングにフォードF150が止まってたんだけど、フロントアクスルすら枠に収まってなかったからな。

312: unagy 2025/03/13 20:52

たまにアメ車を見かけると羨ましくなります。コスパや実用性を考えたら誰も選ばないと思うので、趣味だけに振り切った買い物ができるほど経済力があるでしょうから。

313: sin4xe1 2025/03/13 20:55

V8を讃えよといわれても

314: ponesiv 2025/03/13 20:59

軽自動車作ってくれたら考えるよ

315: rider250 2025/03/13 21:02

まさか2025年に80年代みたいな難癖をつけてくるとは。前回の難癖で日本はトヨタ・キャバリエ(所ジョージがCM!)だのあり得ないほどの優遇策をとって売ったのに全然売れなかった。ちっとは歴史を学んだらどうだ?

316: tecepe 2025/03/13 21:07

車はアメリカで生まれました。 日本の発明品じゃありません。 我が国のオリジナルです。 しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。キャディがお好き?一番気に入ってるのは値段だ。

317: kazuhiko11 2025/03/13 21:08

7、8年前にも聞いたことあるな。 この方は20年前くらいから頭の中がアップデートできてないんだろうな

318: n_vermillion 2025/03/13 21:08

流石にそれはアメ車の魅力を上げるとかローカライズを再考するとかマーケティングとかそっち方面の話やろ。政治でなんとかしようっても無理や。

319: okupro 2025/03/13 21:09

「日本は米国基準に合わせて右側通行・左ハンドルに変えるべき」ぐらいのことは言ってきそう。もしくは「カナダの次、52番目の州になれ」かな?

320: syou430 2025/03/13 21:09

トランプはちょっと頭悪いからw 会話は成立しないと思うんだよな。トランプは英語、言語も怪しいし

321: moxtaka 2025/03/13 21:10

バブル時代に日本車が叩き壊されてから40年なんの進歩もないし、本気で売る気はないけどこっちが折れてくれたら儲けものくらいのナメた考えでしょ。

322: sirobu 2025/03/13 21:12

やっぱ40年くらい前で世界の認識が止まってるか認知症なんでは?

323: kukurukakara 2025/03/13 21:17

“ドイツなど欧州や日本からの輸入車が米国の自動車産業を圧迫していると主張している。EUに対しても「BMWやメルセデス・ベンツなど何百万台もの車を輸入しているのに、彼らは受け入れない」と批判”

324: Nekomajin 2025/03/13 21:19

せめてマツダ車ぐらいのクオリティと整備拠点を用意してから文句言え。 そしたら買う人をあらわれるでしょ。

325: curuusa 2025/03/13 21:23

40年も前に「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です」と、コマンドーのセリフであったよね

326: coffeeglass 2025/03/13 21:24

歴史は繰り返す。

327: shinobue679fbea 2025/03/13 21:26

売れるもん作れバーカ

328: sp_fr_v7_2011 2025/03/13 21:26

気候風土、道路・駐車場の事情、国民の経済観念から税制に至るまで熟知した片手に余る数の国内メーカーが、販売・整備網を築いている市場に、吊るしのままの車両を持ってきて代理店任せで売れると思う方がおかしい。

329: spark7 2025/03/13 21:26

また所さんがキャバリエの宣伝しないといけないのか。歴史は繰り返すか。

330: sumika_09 2025/03/13 21:29

性能とは言わないから、せめて外見を日本人好みに寄せてみては?

331: ledsun 2025/03/13 21:36

もう正規ディーラーがGMのシボレー、キャデラックくらいしかないらしい。売ってないものは買えないが、売れないならディーラーを置けない。難しい問題だ。

332: qnq777 2025/03/13 21:36

確かに一番日本で売れそうなアメ車はテスラかもしれないけど、今やスプレーでハーケンクロイツ落書きされちゃうからな

333: narwhal 2025/03/13 21:40

車は欧州で生まれました。米国の発明品じゃありません。われらが旧世界のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。

334: oriak 2025/03/13 21:45

アメリカ以外のこと何も知らないんだろうなこのジジイ

335: michihito157 2025/03/13 21:49

東京だとテスラが走ってるのかなり見かけるけどな。 まあ、でも道が狭いので幅広のアメ車は日本ではきついわね。

336: piropiro353 2025/03/13 21:49

誰か突っ込んでやれよ単にデカすぎなんだって…受け入れてくれないというか、物理的に入らんのだ

337: akatibarati 2025/03/13 21:51

シンゾーのようにバンカーで転ぶ接待ゴルフしたり、兵器を爆買いするような「媚びる日本」ならトランプは認めてくれるのかもしれないが、幸いにも今の日本のボスは恥を知ってるようなので。

338: WorldWanderer 2025/03/13 21:53

Sounds like classic Trump rhetoric. Trade wars never seem to end, do they?

339: erererererr 2025/03/13 21:53

id:irbs 1980年代は20世紀です

340: run_rabbit_run 2025/03/13 21:55

1回目の時も同じ事言ってたよね、、ファイアーバードトランザムの軽作ってくれたら買うよ

341: iphone 2025/03/13 21:57

スマホは喜んで買ってるわけで、単純に魅力がないんだろうな。

342: koishi 2025/03/13 22:01

一昨年はテスラモデルYが世界一売れてたクルマだったのに…少なくともEUはキミら(イーロン&トランプ)がネガキャンしすぎて激失速したんでしょうが

343: rs-mt 2025/03/13 22:02

彼は1980年代の知識でアップデートが止まっているというより、認知症初期症状で、80年代の認識が時折ぶり返しているのでは・・・と思ってしまう。失礼だけど。

344: wushi 2025/03/13 22:03

製品に競争力がないのでは(直球

345: daybeforeyesterday 2025/03/13 22:07

ふーん

346: hazardprofile 2025/03/13 22:07

日本の道路はアメ車を締め出すために狭くなってるんだああああ(ぐるぐる目)

347: kotetsu306 2025/03/13 22:07

いうて輸入車ブランド別トップ10ではジープが常連だし、イタリア車よりは受け入れられてるよ (小さいジープは実質フィアット製というのは置いといて)

348: comitlog 2025/03/13 22:08

日本車の3分の1くらいの値段なら売れるんじゃないの

349: nida3001 2025/03/13 22:09

ゆーて日本市場で売れる可能性の強さがあったのテスラぐらいだし、イーロンがあれではもう売れなくなるだろうし

350: butyricacid 2025/03/13 22:11

「日米自動車摩擦 1970年代から繰り返す歴史」(2018年の記事) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35787290W8A920C1000000/

351: anonymighty 2025/03/13 22:14

保護主義政治家としては理のある意見。でも日本が買ってやる義理はない。商品開発がんばろう。TESLA並の機能があるコンパクトカーとか作ったらどうでっか。

352: doko 2025/03/13 22:24

欲しくなるくるまつくってー。フリードみたいなのが良いなぁ

353: restroom 2025/03/13 22:35

アメ車って言葉すら廃れている現代

354: tnishimu 2025/03/13 22:44

特大の外圧をかけてAIとか自動運転とかの機能をモリモリの車をネジ込めば日本車が絶滅するレベルで売れるんじゃないの?実際日本が警戒すべきなのはそれだと思うが、トランプが売りたいのはそれじゃ無いんだろうな。

355: Saboten_flower 2025/03/13 22:46

ぜひトランプ大統領は日本でアメ車に乗ってアピールしに来てください。アメ車で昔ながらの狭い駐車場や生活道路を使ってみたらきっとわかります。ついでに重量税も調べてみてね!

356: hunglysheep1 2025/03/13 22:57

国内向けのアピールかな。まぁろくでもないとも思うが

357: dodecamin 2025/03/13 22:59

だったらアメリカ人もAWSばっかり使わずにさくらインターネットのクラウド使ってくれよな

358: solaris_almagest 2025/03/13 23:01

アメリカの音楽も、アニメも、映画もホント売れなくなったよな。

359: oreuji 2025/03/13 23:09

アメリカ規格の道路整備と用地買収駐車場規格変更諸々の費用全部アメリカが出せば日本の景気は上向いてみんなアメ車買うからはよ捻出してくれや

360: metamix 2025/03/13 23:11

“日本を名指しで批判” おそらくこれ軽口でジョークっぽく言っただけだよな。トランプ関連の報道は原文に当たりに行かないと細かいニュアンスを読み違えるので本当に日本メディアの適当さには迷惑

361: ac3 2025/03/13 23:14

まず日本全国に販売店網を構築しないと売れないと思うんだけど。アメ車はモノ好きが困難を乗り越えて手に入れるレア車ってポジションから脱出してほしい。コモディティとして受け入れてもらいたいわけでしょ?

362: Hiro0138 2025/03/13 23:22

日本で受け入れられる努力をしているアメ車メーカーってジープを売ってるクライスラー位じゃね?他は殿様・・・いや裸の王様ビジネスだし

363: REV 2025/03/13 23:25

『軽自動車優遇は非関税障壁』と撤廃を迫ってからが本番。

364: hiby 2025/03/13 23:27

やっぱりまだ日本は金持ちだと思ってるっぽいな。実質GDPの存在も忘れてしまったか。

365: dalmacija 2025/03/13 23:29

そもそも、アメリカファーストがアメリカは弱いという主張なので、強気の姿勢をとるのはナイーブで馬鹿げていると受けとるのが自然じゃないですか

366: MtAsuka 2025/03/13 23:30

自動車は買えないけどアメリカ産のITサービスはとてもたくさん買ってますよ

367: mike47 2025/03/13 23:32

買いたくなる車作ってくれ

368: chiba1008 2025/03/13 23:41

じゃあ燃費よくて壊れない軽自動車でも作ったらいいんじゃないっすかね〜

369: rdlf 2025/03/13 23:41

チンピラが難癖つけているのか、被害妄想的な何かなのか。てか、そんなにアメ車が素晴らしいならアメリカで他国製の車にシェアを奪われないわけで…

370: Kmusiclife 2025/03/13 23:43

頭わっる。

371: Momo_suke 2025/03/13 23:44

軽のSUVとかピックアップトラックを作ったら売れるんちゃう?知らんけど。

372: ET777 2025/03/13 23:45

メーカーは現地法人作って協業したりしてるのに…/つかテスラ先日一部車種撤退したじゃんw ワイはGMもフォードも頑張ってほしいと思っているで! F1では小松さん率いるハースにもね

373: bokkou 2025/03/13 23:47

大統領がこんなこと言い出すまで、日本市場で全く売れる努力をしてこなかったアメリカ自動車メーカーがアホでしょ。他のアメリカ製品は十分日本で受け入れられている

374: y-wood 2025/03/13 23:53

米国メーカーは自国の市場が大きいので、利益率の高いでかい車にしか本気出してないから、小さい車を独日に席巻された。そのでかいアメ車が売れてる国なんて他に無いだろ。(アラブは知らんが、豪州は左側通行)

375: Mu_KuP 2025/03/14 00:00

「とりあえず何でも強気にPushしてみてから会話に入る」というスタイル。このおっさんずっとこれでやってきたんだろうなぁ。商売人のとしての尖った才にはなるんだろうけど、長く付き合えるタイプではない。

376: otihateten3510 2025/03/14 00:10

デカいしね

377: AtsukoMay 2025/03/14 00:18

これ、日本の新聞記者が記事にする前の、アメリカの報道なり記録なりを英語で読みたいんだけどどうやって探すといいの?/って、ジェミニにきいてみたら政治的な質問には答えないって言われた。

378: gnta 2025/03/14 00:20

日本はアメリカのApple、Google、Amazon、Microsoft、Metaその他を受け入れまくって対米貿易赤字が凄いことになってるのをトランプはどう説明するんだろう

379: lb501 2025/03/14 00:23

日本人はこのランキングに理解できない https://www.businessinsider.jp/article/283200/

380: okaz931 2025/03/14 00:35

そのうち「日本の道路が狭いから悪い!作り直せ!」とか言い出しそう。

381: hiroumitani 2025/03/14 00:42

フォード Focusはいい車だし、もっと売れてもいいとは思う。

382: Gho 2025/03/14 01:01

日本車に比べて高い重い燃費悪いデカいすぐ壊れるでなんで買われると思うんだ?

383: Poo 2025/03/14 01:14

貿易交渉の場で議論してきたこと。日本が米車を買うことはないが、米国に投資し、米国で作るという決着だったのでは。あえて言ってる、本当に知らん、知っていたがボケてきているの三択。

384: cha16 2025/03/14 01:20

ダサくて燃費も悪い車が売れると思ってるなら今すぐビジネスマン名乗るの辞めて隠居して世界に貢献しろ。

385: rztp 2025/03/14 01:26

アメ車がこうも日本で馴染みがないのはちょっと不思議に感じる。確かに基本大きいけど、小型SUV(ジープレネゲードとか)は良いと思うしマスタングMach-EなんてのはEVの中でトップクラスの格好良さだと思う

386: stracciatella 2025/03/14 01:32

これまではこういう局面で安倍氏が「いやねトランプさん」とちゃんと教えてあげていた。それが日本の役割だとすると、日本がやるべき仕事はある。他の国は単にトランプ憎しで報復合戦に入っているから。

387: estragon 2025/03/14 01:34

国内向けガス抜きと共に、日本やEUに対して無茶苦茶な理屈でも難癖付けるポジショントークなんでしょうけど、対応迫られて困るわね / 北米でのトヨタの販売台数は、北米工場生産台数と輸出台数が半々だそう

388: yamatedolphin 2025/03/14 01:46

アメ車に魅力がないからとかアレコレ、青臭い正論が通じると思ってコメしてるはてなーって何なん?こんなの日本が折れる形で大昔に決着済なのに。トランプが異常ではなく、似た考えの米国人は沢山いたって事でもある

389: multipleminorityidentities 2025/03/14 01:55

イーロンに薬でも分けてもらってんじゃね

390: tekitou-manga 2025/03/14 02:01

何で日本だけ茅の外でいられると思ってたんだろうな、哀れなネトウヨどもは……

391: Mujii8931 2025/03/14 02:09

アメ車は図体がデカくて日本の国土に合わない

392: kuzumaji 2025/03/14 02:29

国産車の出来が良いからなぁ…

393: rna 2025/03/14 02:34

俺もあの娘が俺の好意を受け入れてくれなくて辛いです。

394: ringopower 2025/03/14 02:47

かつて所ジョージを起用してTVCMバンバン打ったサターンてアメ車があってさ、近所でも買った人いるんだけどすーぐ撤退してユーザー簡単にほっぽり出しちゃって。そんなだから信用されない。

395: yarukimedesu 2025/03/14 02:52

軽自動車を作ればいいのでは🚙💨。

396: kassi67 2025/03/14 02:53

トランプ大統領様、貴方が仰るアメリカの素晴らしい、日本の我々も買いたいような車を屏風の中から出していただけますか?そうすれば買いますよ。

397: Kurilyn 2025/03/14 03:46

80年代のハリウッド映画はアコードだらけだった。当地にホンダもトヨタもあるから性能コスパは元よりメンテナンスも圧倒的に楽なのでアメ車を選ぶ理由がない。

398: king-zessan 2025/03/14 04:17

Apple製の車なら日本で売れるかもしれないね。

399: daruyanagi 2025/03/14 04:37

軽自動車作ってくれるならワンチャン……

400: uzusayuu 2025/03/14 05:09

アメリカで一番売れてる車がFordの巨大なピックアップトラックFシリーズ。軽ばっかり売れてる国で売れるわけがない。こいつはただの無知な愚か者。認知的知能は常人以下。

401: fn7 2025/03/14 05:14

日本のヤクザより厄介ってわかる。

402: onesplat 2025/03/14 05:29

もういいよこいつ。経済を停滞させるトランプに存在意義あるか?景気悪化の責任とってはよ死ね。

403: Peophrun 2025/03/14 06:00

ただの勘だけど、アメ車が売れないのは彼も本当は分かってるんじゃないのかな

404: naka-06_18 2025/03/14 06:06

道の形態が違うんだろうね/需要のある企業がアメリカで作って日本に輸入がベターだったんだろう

405: gwmp0000 2025/03/14 06:23

商売人米国トンデモ政権 恫喝外交 恫喝商売 関税の他に米国の狙いは何かあるかな 米軍基地に金を出せは先日言った感じ 制空権もっと寄越せとか? 金になる事しか興味無さそうだしな

406: HiddenList 2025/03/14 06:33

「日本人に受け入れられるような車を売ってください」と メーカーに言ってください / 「欲しい広告をクリックしろ」とか 顧客に命令する系ビジネスマンの芸は どこで流行ってるのさ? 広告マンの間だけでは?

407: LO05 2025/03/14 06:36

これを口実に為替に介入するのでは?

408: djkaz 2025/03/14 06:38

トヨタのブランドと販売網を使ったキャバリエは売れなかったし、同時期のフォード・トーラスはナメクジみたいな見た目とデカイ図体で売れなかったし。今でも背の低いミニバンが売れない特異なマーケットなんだから

409: mioooon 2025/03/14 06:47

それは日本にではなく、メーカーの営業努力の問題ではないだろうか?欧州の車は売れていて、アメリカもいい車なのに買ってもらえないのが欧州贔屓で意地悪だと言っているように聞こえる。

410: kunta201020 2025/03/14 06:59

国が買うわけじゃないから。消費者に選ばれるように強いアメリカが復活するといいね。

411: tonza_dopeness 2025/03/14 07:04

なんでやピックアップええやん!デカすぎるのが玉にキズだが。

412: jus7733 2025/03/14 07:06

アメ車はただでもいらないけどなぁ。ジープのちっちゃいはまだマシだけど

413: gebonasu30km 2025/03/14 07:21

日本で売れる車作れやあああああ

414: kusomamma 2025/03/14 07:24

ぶっちゃけ、外車としてのアメ車が売れてるのって中国くらいだと思うんだけど。

415: kenta555 2025/03/14 07:34

トランプにとって日本で車が売れない理由が何だろうと関係ないんだ。俺の言うようにしろ、じゃなきゃ取引は無しだ。そういう事なんだと思う。

416: repunit 2025/03/14 07:47

第一次トランプ政権の時、欧州車メーカーがアメリカに工場を作ってたのにアメリカ車メーカーは中国に工場があったとネタにされてた。ちなみにアメ車最安のレネゲードはイタリア製。

417: sagasite 2025/03/14 07:49

なんで日本人が買いたいものをトランプに指定されなきゃいけないの?別に日本人はトランプの子分じゃないし好きに選ぶよ。トランプはうざいね。テスラのサイバートラックが1台300万円ぐらいなら結構売れると思います

418: tfurukaw 2025/03/14 07:58

トランプが来日した時にアメ車で世田谷の住宅街走らせればいいのでは?

419: arrack 2025/03/14 08:10

正直アメ車なんて日本だと北海道の非都市部くらいでしか運転できんわ。アメリカの非都市部に合わせ過ぎ

420: hazel_pluto 2025/03/14 08:11

たしかに、アタマ80年代だな。

421: rissack 2025/03/14 08:34

おい、アメリカ国民いい加減にどうにかしろよ…

422: clairvy 2025/03/14 08:36

よくわからんけど、少なくとも買いたい車出すか、買収しなされ。関税の問題なのか?関税マイナスにして、買ったらお金を配る仕組みにしたらどうだろう?価格で勝負ならそういうことかも

423: coper 2025/03/14 08:40

米国車が日本で売れない理由は、日本市場に合わせた車を投入しないから。キャバリエやトーラスは日本では「デカいだけで貧相」だった。対して、米国外メーカーは米国市場に合わせた仕様や専用車種を投入している。

424: khatsalano 2025/03/14 08:49

アメ車=デカいってイメージもどうかな。キャディラックの小さいやつとかけっこう良い車ある。廃番だけどCTSとか,現行だとXT4あたりは売れても全然おかしくない。アメ車もいいよ。乗ったことないけど。

425: miyauchi_it 2025/03/14 09:07

フォードってアメ車?

426: udddbbbu 2025/03/14 09:12

いらねぇよそんなポンコツ 頭沸いてんのかお前

427: ghostbass 2025/03/14 09:22

レーガンが同じこと言ってなかったっけ

428: furseal 2025/03/14 09:38

そうは言っても日本では軽自動車かミニバンかハイブリッドしか売れないんですよ。

429: miruto 2025/03/14 09:48

日本人は基本的に日本車を買うし、外国車を買うといってもアメ車が選択肢に入ることはあんまりない印象。

430: muchonov 2025/03/14 09:55

礼をつくす会社、礼をつくすクルマ…/「軽自動車規格は非関税障壁」という難癖は昔から出ては消えていたので、今回いよいよ来るかもしれないね。対抗論陣を主導してた鈴木修は死んじゃったし

431: freq5Ghz 2025/03/14 11:02

デカいアメ車が運転できるよう都心周辺の住宅地を潰して道を広くする法律ができるように圧力かけよう。公共工事とインフラ更新もできて日本にとってもハッピーじゃないか

432: hachibeechan 2025/03/14 11:47

アメリカってなんか車作ってたっけ?クルマって呼んでいいクオリティのやつ

433: ninjaripaipan 2025/03/14 12:41

ダッジ・バイパー作れや

434: nzjvugjjk 2025/03/14 13:25

あんなでかいの狭い日本で乗れるわけねーだろ

435: hamamuratakuo 2025/03/17 19:01

勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!