レッツアンドゴーが変わらなければいいよ
マジでウイグル関連なの?https://x.com/takabou_gk/status/1899669010985492497
「ちょっとぉ、待ってくださいよぉ」
「『原神』は、イファ役として出演予定だった森久保祥太郎が諸事情により降板」←何やらかしたのかと思ったら、新疆ウイグル自治区にまつわる朗読劇に出たからなの?茅野愛衣さんみたいなとばっちり案件?
ノゴローってノゴロー以外のイメージがないんだよな。刷り込みって怖い。代表作いっぱいあるのに。きっとクソゲーオブザイヤーのダメジャーが原因だな。
ノーコメント(保身)
原神だと中共絡みで香港かウイグル関係と真っ先に疑うくらいには圧制国家の前科がありまくるのでなあ
東トルキスタンでのウイグル人弾圧を訴える朗読劇に森久保が出演した(昨年8月)ことが、最近中国で原神反転アンチに見つかって炎上していることが原因だろうという話を見かけた
アークナイツにも波くるかな…
埼玉県を舞台に、イスラム少数民族弾圧が草の根運動(人工芝)を装って始まっている。日本も他人事ではない。そのうちウイグル弾圧も保守を中心に反転する予感
偉いやんか…ゴローちゃんはアニメ逃走中にも出てるぞ!!!!
これを機に、中華製のゲームは全て日本から撤退すればいい。他の声優さんもどんどんウイグル弾圧を訴える朗読劇に出よう
最近ブルアカでも似たような事があったような…
「人権を守るために行動した勇気ある日本人」の人権が侵害された恐れがあるのに、直接の批判はせず「日本もー(リベラルが言うウイグル話法)」を展開して話題をそらし、中国への忠誠を見せつける日本の人権派。
Cool!!
中国系のゲームが全て撤退したら日本のゲーム市場ごとしぼみますよ。そんな簡単な話ではない。
中国に依存すればするほど日本から言論表現の自由がなくなっていく。
新たなる秩序の下世界は再編される。 歴史は勝者が作るもの。
台湾を国として言及したりも一発で降ろされるしな、アジア展開は地雷がおおすぎて大変
ゲーム自体のアンチが当局に通報したって話が出ている(真偽不明)
過去に茅野さんの件もあったりと炎上に対する事なかれ対応は万国変わらずで。まあ、燃える内容がアレなのが中華クオリティな訳ですが。
ウイグル絡みなのか
ウイグル朗読劇が原因だとして、アークナイツのエリジウム役はずーっとやってて問題ないのに今さら? と言う気もするが。
本件、会社や国がどうというより中国ユーザーに燃やされるリスクを排除したんだと思う。中国ゲーム業界はとにかくユーザーを怒らせることを避ける傾向にあり、炎上が売上減とユーザー離れに直結するっぽいんだよな
ブコメから推測すると 人気ゲーム原神が中共企業製品なので ウイグル弾圧批判関連の仕事したのを中共華人に見つかって炎上寸前で会社が切り離した、みたいな?
中国こわすぎる。
アークナイツでもそんなんあったなと思って当時のブコメ見に行ったら靖国が原因のせいで絶賛のコメントが多く怖ってなった
まさにチャイナリスク。常日頃は自称難民のクルド人問題を主張する人達も、ウイグル人問題に関しては「何故か」スルー。どうやら人権意識は中国様が決めるらしい。リベラルの主流はビジネスか中国の犬。
日本の声優みんなで靖国参拝したらどうするんだろう
原神ってBotWのパクリに萌えキャラを投入した作品だけあって体験は良いけど、ストーリーは重厚どころかあってないようなものでしょ。政治的不自由があまりにも強すぎる。
原神は中国政府主催の会議でウェンティは「女性的に見える男性が不適切」として名指しで目をつけられている状態なのでこれ以上の厄介事を回避したいということだろう https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210929-177345/
朗読劇の原作、清水ともみ氏ですか…親トランプ反中韓の作家さんですやん(Xのタイムラインがなかなか凄い。最近は石破おろしにお熱)森久保さんなんでこんな人の作品に…
中共に期待しても無駄。
id:cinefukやスターを付けてる人たちって、日本の人権問題は本当はどうでも良くて中国を擁護する道具としか思ってないんだろうな
『原神』謝罪、森久保祥太郎が降板 理由は「諸般の事情により」
レッツアンドゴーが変わらなければいいよ
マジでウイグル関連なの?https://x.com/takabou_gk/status/1899669010985492497
「ちょっとぉ、待ってくださいよぉ」
「『原神』は、イファ役として出演予定だった森久保祥太郎が諸事情により降板」←何やらかしたのかと思ったら、新疆ウイグル自治区にまつわる朗読劇に出たからなの?茅野愛衣さんみたいなとばっちり案件?
ノゴローってノゴロー以外のイメージがないんだよな。刷り込みって怖い。代表作いっぱいあるのに。きっとクソゲーオブザイヤーのダメジャーが原因だな。
ノーコメント(保身)
原神だと中共絡みで香港かウイグル関係と真っ先に疑うくらいには圧制国家の前科がありまくるのでなあ
東トルキスタンでのウイグル人弾圧を訴える朗読劇に森久保が出演した(昨年8月)ことが、最近中国で原神反転アンチに見つかって炎上していることが原因だろうという話を見かけた
アークナイツにも波くるかな…
埼玉県を舞台に、イスラム少数民族弾圧が草の根運動(人工芝)を装って始まっている。日本も他人事ではない。そのうちウイグル弾圧も保守を中心に反転する予感
偉いやんか…ゴローちゃんはアニメ逃走中にも出てるぞ!!!!
これを機に、中華製のゲームは全て日本から撤退すればいい。他の声優さんもどんどんウイグル弾圧を訴える朗読劇に出よう
最近ブルアカでも似たような事があったような…
「人権を守るために行動した勇気ある日本人」の人権が侵害された恐れがあるのに、直接の批判はせず「日本もー(リベラルが言うウイグル話法)」を展開して話題をそらし、中国への忠誠を見せつける日本の人権派。
Cool!!
中国系のゲームが全て撤退したら日本のゲーム市場ごとしぼみますよ。そんな簡単な話ではない。
中国に依存すればするほど日本から言論表現の自由がなくなっていく。
新たなる秩序の下世界は再編される。 歴史は勝者が作るもの。
台湾を国として言及したりも一発で降ろされるしな、アジア展開は地雷がおおすぎて大変
ゲーム自体のアンチが当局に通報したって話が出ている(真偽不明)
過去に茅野さんの件もあったりと炎上に対する事なかれ対応は万国変わらずで。まあ、燃える内容がアレなのが中華クオリティな訳ですが。
ウイグル絡みなのか
ウイグル朗読劇が原因だとして、アークナイツのエリジウム役はずーっとやってて問題ないのに今さら? と言う気もするが。
本件、会社や国がどうというより中国ユーザーに燃やされるリスクを排除したんだと思う。中国ゲーム業界はとにかくユーザーを怒らせることを避ける傾向にあり、炎上が売上減とユーザー離れに直結するっぽいんだよな
ブコメから推測すると 人気ゲーム原神が中共企業製品なので ウイグル弾圧批判関連の仕事したのを中共華人に見つかって炎上寸前で会社が切り離した、みたいな?
中国こわすぎる。
アークナイツでもそんなんあったなと思って当時のブコメ見に行ったら靖国が原因のせいで絶賛のコメントが多く怖ってなった
まさにチャイナリスク。常日頃は自称難民のクルド人問題を主張する人達も、ウイグル人問題に関しては「何故か」スルー。どうやら人権意識は中国様が決めるらしい。リベラルの主流はビジネスか中国の犬。
日本の声優みんなで靖国参拝したらどうするんだろう
原神ってBotWのパクリに萌えキャラを投入した作品だけあって体験は良いけど、ストーリーは重厚どころかあってないようなものでしょ。政治的不自由があまりにも強すぎる。
原神は中国政府主催の会議でウェンティは「女性的に見える男性が不適切」として名指しで目をつけられている状態なのでこれ以上の厄介事を回避したいということだろう https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210929-177345/
朗読劇の原作、清水ともみ氏ですか…親トランプ反中韓の作家さんですやん(Xのタイムラインがなかなか凄い。最近は石破おろしにお熱)森久保さんなんでこんな人の作品に…
中共に期待しても無駄。
id:cinefukやスターを付けてる人たちって、日本の人権問題は本当はどうでも良くて中国を擁護する道具としか思ってないんだろうな