世の中

動画配信中の女性殺害事件 “金貸すため消費者金融から借金”|NHK 首都圏のニュース

1: nakag0711 2025/03/12 12:39

裁判で勝ってたんか

2: frothmouth 2025/03/12 12:42

“「知人に貸したお金を返してもらえない。裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明になりお金を返してもらえない」などという内容で、相手については「さとう・あいり」さんという女性だと説明

3: gameshop-aki 2025/03/12 12:42

「警視庁は金銭などをめぐり、一方的な恨みを募らせていた可能性があるとみて詳しい経緯を調べています」←男の供述が妄想である可能性も十分だが、まあ何も無い男から7桁奪ったらそりゃ命のやりとりになりますわね

4: mutinomuti 2025/03/12 12:45

“一方的な恨み”言っていることが本当なら一方的にってNHK歪んでないか

5: mouseion 2025/03/12 12:46

モーニングショーでは投げ銭で統一されてたし投げ銭やろ。金貸してた!じゃないよ。いくらいただき女子と同じ手口だとしても振り込んだ時点で投げ銭やろ。結局殺害してる奴の言い訳なんか通じるかいな。

6: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/03/12 12:49

“金銭などをめぐり、一方的な恨みを募らせていた可能性がある” 「一方的な恨み」か

7: xorzx 2025/03/12 12:49

殺す方が悪いのは当然だが、投げ銭じゃなくて直接金を貸してるの?裁判してるなら裏付け調査なんて直ぐ分かるでしょ?犯人の言い分垂れ流しやめて欲しい。

8: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/03/12 12:50

貧乏人から金を借りるということは、命を借りてるのと同じだ。それをかえさなければ。命はない。貧乏人に貸す場合も同じ。取り立ては命がけ。

9: yarukimedesu 2025/03/12 12:51

事情はどうあれ、他人の女性にお金を貸すかね?と思うけど、貸すような人だから、最終的に殺人に至ったんだろう。借りる方も、借りるかね?と思うけど、貸した方がやったことは、間違っている。誰も幸せにならん。

10: apto117 2025/03/12 12:52

俺にはこの被害者女性はハイリスクな行動を取って、その結果死んだ(善悪の問題ではない)と読めるんだが、どうしてハイリスクな行動は控えるべきという考え方はネットだと否定されてしまうんだろう。

11: richest21 2025/03/12 12:53

『裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明になりお金を返してもらえない』←裁判で支払命令が出たからと言って馬鹿正直に払う必要なんかないんですよ、みたいなライフハックが出回ってそう

12: enderuku 2025/03/12 12:55

これ記事読む限り女が男から数百万引っ張ってばっくれたら追いかけられて殺されたって話にしか見えないんだが。まだ全部の調べはついてないだろうから断定は出来ないが

13: MIT_tri 2025/03/12 12:56

"金を貸す時はあげたと思え"と親から教わった。

14: sisya 2025/03/12 12:57

動画配信サイトのトップランカーと聞いていたのだが、トップランカーでも100万単位の借金を無心するような状態なのだろうか。単なる欲深だったのかもしれないが、余裕ができたら身ぎれいにするくらいはすべきでは。

15: cartman0 2025/03/12 12:59

頂き女子、配信者版

16: deztecjp 2025/03/12 12:59

容疑者がそのように供述しているのは、事実なのだろう。供述の信憑性は、当面わかるまい。

17: ENUmori0183 2025/03/12 13:03

「一方的な恨み」これどういう意味で使ってるんだ?根拠がないという意味なら数百万の借金は恨む理由としては十分だろうし、恨みには双方向性が有るべきという解釈も意味不明。男性が悪いと印象づけたいだけ?

18: chinu48cm 2025/03/12 13:03

配信とか投げ銭とか関係ない金銭トラブルの殺人だったのか。金銭トラブル渦中で恨み買っている人が自分の居場所を配信でさらした結果そうなったと。まさか殺されるとは思ってなかったろうけど。

19: fukken 2025/03/12 13:05

赤の他人に数百万を貸す時点で正気ではないわけで、自分が安全圏にいると思っていたのは完全に迂闊。頭おかしい奴を相手に商売をするなら相手が頭おかしいという想定をしておくべき。

20: ryudenx 2025/03/12 13:05

頂く相手を間違えてはいけない

21: tome_zoh 2025/03/12 13:05

容疑者の供述ベース以外での事実関係が出てこないと何とも、か。

22: nuara 2025/03/12 13:06

この件は関係なくとも、投げ銭とかやめたら。色恋営業にドーパミン依存を加えて理性を失わせ、金を巻き上げるシステムではないか。

23: inuwantan12 2025/03/12 13:09

お金を貸すほうも借りるほうも悪いを示す良い教訓。殺人はさらに悪いけど。

24: ryusso 2025/03/12 13:09

この前もこんな事件があったような気がする

25: jus7733 2025/03/12 13:10

殺されて当然、なんてこれっぽっちも思わないが、殺されるには殺されるだけの業があったと言うことか。金を貸したのが恋心・下心なのか親切心なのか知らないがそれを無下に反故したらダメだろ。

26: ROYGB 2025/03/12 13:11

単に動画ファンが一方的にというのとも違うみたい。借金してまでお金を渡すのも変な話ではあるけど、やってしまったのだから仕方ない。

27: hrbmsz 2025/03/12 13:12

配信アプリのライバー達はこの話題で持ちきり。子育て中やその辺にいる老人や顔の美醜でやってない人はリスナーが平和な方だけど射倖心煽って疑似恋愛させるようなライバーはリスキー。病み系女や元ホストはヤベー

28: sekiryo 2025/03/12 13:13

どうもいただき女子がSNSで身元バレさせてたような案件みたいなんだよな…

29: gpx-monya 2025/03/12 13:17

裁判で勝ってる、も犯人が言ってるだけかもしれんし裏が取れてからじゃないとなんとも言えん。ただ認知(などの見返り)目当てで投げ銭するなとだけ。

30: bfoj 2025/03/12 13:18

用意していた動機な気がする。被害者死亡で、どこまで信じていいのやら。返還請求事件番号で真偽確認されるでしょう。

31: Cat6 2025/03/12 13:21

金貸して裁判で勝ったのが事実ならまあ同情しちゃうな。金がなくては人は生きていけないのだから、ある意味で金は命より重いのは事実。

32: gabill 2025/03/12 13:23

サービスの外側で金銭の無心があったとのことで、となると媒体を問わず疑似恋愛商法に広く網をかけて規制する形でないと今回のような事件は防げなさそう

33: ani11 2025/03/12 13:25

投げ銭関係なさそうな報道がでてきた

34: cinefuk 2025/03/12 13:25

騙されたと知ったとき、どこで諦めるか(距離を置くか)「携帯電話の利用料金や、当面の生活費など200万円以上を貸していた」「親族の生活費を貸してほしいと頼まれたこともある。消費者金融から借金もして金を工面」

35: buriburiuntitti 2025/03/12 13:29

勝手に何かを期待して勝手に金貸して勝手に借金して勝手に殺人する42歳

36: verda 2025/03/12 13:29

金の貸し借りは碌なことにならんということやな

37: wxitizi 2025/03/12 13:29

配信は位置バレ程度の影響だけか。/ "佐藤さんが当時、働いていた飲食店に通うようになった" "200万円以上を貸していた" "消費者金融から借金も" "裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明に"

38: nicoyou 2025/03/12 13:30

事件の件は別としても自分が借金してまで他人に金を貸す心理がマジで理解できない。下心以外にある?

39: atoh 2025/03/12 13:31

借金の話は裁判に勝ったんなら事実かどうかは程なく分かるとして、借金踏み倒しといて街なかでリアル配信するって脇甘すぎるだろ。

40: surume000 2025/03/12 13:34

200万なんてすぐ使い切っちゃうけど、働いてそれだけ貯めるのってけっこう大変だよな

41: kenjou 2025/03/12 13:39

金を貸していたというのなら、それは投げ銭ではなく個人的にやり取りしていたということだよね。裁判にも訴えていたようだし。最後のコメントはまったく的外れで掲載する意味がないのでは。

42: inamem9999 2025/03/12 13:43

裁判やっておいてこの結果なの……

43: gnta 2025/03/12 13:44

人間誰しも誰かから恨みを買っているもの。リアルタイム配信は誰でも居場所がわかる。即時配信は恨みを持った者に思いとどまる時間すら与えない

44: mayumayu_nimolove 2025/03/12 13:49

Xには自業自得がトレンドになってる

45: differential 2025/03/12 13:51

容疑者の供述が正しいと仮定して「生配信と投げ銭は危ないころされる」としたり顔で嘆息してた方々は「そんな女に借金してまで金貸すから悪いんだ」とか言わないのです?/私は借金して金貸す人の方がアホに見える

46: aquatofana 2025/03/12 13:54

上位ブコメ、何もない男から7桁奪った女の命が危険にさらされて当然というなら、「一晩で7桁」使わせ「続けて」借金漬けにして売春に落とした上で手数料取る人間は何回死ぬに価するとお思いかな。

47: ChillOut 2025/03/12 13:55

色恋営業とかいう詐欺ビジネスを何とかできないものか

48: donkydon 2025/03/12 13:56

思慮深いid:el-condor 先生によると譲渡とか奢りなどで貢いだだけらしいが?なら裁判所から返還命令なんて出るか…? https://b.hatena.ne.jp/entry/4767426237151558785/comment/el-condor

49: nmcli 2025/03/12 13:59

犯人の愚痴が雑談たぬきに残ってるようだ https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1648930994/i?q=ID:xuQ 金貸して連絡絶たれて……

50: nakakzs 2025/03/12 14:01

まず大前提として、どんな事件でも逮捕直後で何も調査が進んでいない段階での加害者側からの動機証言をそのまま信じてはいけない。高確率で自分以外の何かのせいにするので。正確な事実はそのうち出てくるだろう。

51: hobo_king 2025/03/12 14:02

警察に相談&司法に訴えていたという犯人の自供をまさかNHKが裏も取らずにニュースにするとも思えない(要検証)のだが大丈夫かね。すると当初と比べて随分と事件全体の見える景色が変わってしまうのだけども。

52: Domino-R 2025/03/12 14:03

この加害の仕方は怨恨としか言いようがなく、単に金銭トラブルだった返してほしかったは通じないだろうな。計画的で極めて悪質とされると思うし、実際そうだったのだろう。

53: erya 2025/03/12 14:04

また法に訴えたけど解決せずに自己救済パターン。法が正しく救済しないからこうなる。

54: toro-chan 2025/03/12 14:07

どっちが悪いとかは置いておいて、私なら親族云々の話が出た時点で詐欺だろうと判断して速攻で逃げるけどな。。どうみても嘘で金を引っ張る気満々にしか見えない。

55: makou 2025/03/12 14:10

いろいろと自分のふつうとかけ離れててよくわからない。

56: mventura 2025/03/12 14:10

不労所得を持て囃す極みというか、人はフィクションなしに生きてはいけないがのまれ過ぎてる感も否めない。インフラを支える労働者が不労所得者を刺し殺すのが今のトレンド(トランプとか)だろうか、とか。

57: inatax 2025/03/12 14:12

こういう事件がおきる度、各々の世界観に沿った憶測がワーッとコメントされて、それらにスターがつくのを見てげんなりしてしまう。まだインターネットに期待しすぎてる

58: nack1024 2025/03/12 14:13

それは断ろうよw

59: ztlzpd 2025/03/12 14:16

デジタル社会は人間の欠点を増幅し、都合のいい半端な真実の発展を一方的に助長する。人々は自分に都合のいい真実にしがみつくんだ。

60: bbrinri 2025/03/12 14:17

金ない人間から200万借りて返さないってのが事実なら、めちゃくちゃリスキーなことするなあという印象。男女関係なしに。

61: murlock 2025/03/12 14:17

万が一返ってこなくても問題ないと思える人以外には金貸すべきではないし、お金だまして頂いてたなら命頂かれるリスクも織り込まないとね。いずれにせよこんな燃えそうな動機はちゃんと裏どりしてから報じてほしい。

62: clapon 2025/03/12 14:19

金銭的な恨みがあっても殺人を正当化するのはダメでしょ… / 女性側も警察に相談していたというニュースがあったけど詳細はどうなのかな。/ 単純に善悪で判断できる話ではなさそう。お金の貸し借りが気軽すぎ

63: uva 2025/03/12 14:25

「裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明になりお金を返してもらえない」→ 自力救済へ。氷河期弱者男性に残っているものは命ひとつ

64: kuippa 2025/03/12 14:27

本当にその裁判があったのかどうかが次の取材かな

65: vndn 2025/03/12 14:29

『動画配信する仲間 “投げ銭しても振り向いてくれないという理由から嫌がらせを受けることがある”』うーん、情報が前後してるからなのか、前半と繋がってないコメントに見えてしまう

66: sumomo-kun 2025/03/12 14:31

確定判決があり、スパチャで収入あったなら、差し押さえもできそうだけどな。

67: gun_kata 2025/03/12 14:34

「裁判を起こして支払うよう命じる判決が出た」のが本当かどうかで話がかなり違ってきそう

68: oktnzm 2025/03/12 14:38

多重債務者は年収ぐらい借金が膨らむと自殺がちらついてくるそう。だからそれぐらいを借りると命のやり取りになるリスクが高まるということやね。持ってない人から借りるのはやめよう。

69: mujou03 2025/03/12 14:46

判決でてもお金を回収するのは難しいよなあ きちんと正規に回収できる社会的仕組みがあればなあとは思う

70: k-holy 2025/03/12 14:47

容疑者の言い分が事実であろうとなかろうと、不特定多数の視聴者を抱えながら、屋外で容易に居場所を特定され得る状況を作ってしまうのはリスク大だとしか。素人が一人でTVタレントの真似事をするもんじゃないわ…。

71: lunaticasylum 2025/03/12 14:49

投げ銭とは別にカネを工面していたという話だが

72: kuwa-naiki 2025/03/12 14:53

実際に警察に相談していたとなると裁判自体は行われていたと考えられそうだけど…

73: tekitou-manga 2025/03/12 14:53

スパチャじゃなくて直接「金を貸し」てたのか……だからといって刺して良いわけもないが……落ち着いて考えたら200万損するだけの方が前科懲役行くよりよほどマシだろうに(落ち着けるならそもそも、かもだが

74: x100jp 2025/03/12 14:58

この段階で憶測・決めつけするのなんてまだ序の口で、情報が訂正されても自身の憶測で凝り固まっちゃう人までいるからなぁ。

75: Midas 2025/03/12 15:01

数年前なら当然あったはずのネットのおまえら「春がまたやってきたんだな…」がどこ探しても見あたらない(で「いくらなんでも殺すのはダメ」論に終始してる)あたり、もはや全ての日本人がとっくに一線をふみこえてる

76: kkobayashi 2025/03/12 15:01

りりちゃんがマニュアルで何度も「信頼関係構築コミット」の重要性に触れていた理由がこれなんだよな

77: ranran7777pana 2025/03/12 15:10

金を貸したのが事実なのか、裁判で支払いを命じる判決が出たのが事実なのか…は、まだ分からないんだよね。容疑者がそう言っているだけで。分からないのに、被害者女性を揶揄している輩はちょっと酷いと思う

78: rundyh 2025/03/12 15:18

殺意はなかったってのが嘘だろうし、これも嘘なんじゃない?くらいの感想なんだけど

79: pixmap 2025/03/12 15:20

借金するくらい困窮しているなら、配信なんてしてないで、ちゃんと働けよって話に見える。そしてもちろん、借金するくらい困窮しているなら、人に金貸しちゃいけない。

80: nagapong 2025/03/12 15:22

当時働いていた飲食店、どういうお店なんだろう

81: Kil 2025/03/12 15:24

男を騙して金を巻き上げるのをやめろ、が本来のはずなのに、金を巻き上げるなら上手くやれ、と、りりちゃんのやり方を薦める方向に行くのがブコメの流れ。なんで犯罪者の犯罪手口を賞賛してんの?

82: Shinwiki 2025/03/12 15:26

ええ?直接カネのやり取りしてたん…?投げ銭で一方的に預けたつもりになってるおかしな人(またか)案件かと思いきや。

83: gambol 2025/03/12 15:26

人に金を貸すなら身の丈に合ったやり方しないと…金を借りてまで人に貸してはいけない。それとも配信者に借りるよう脅された…?

84: preciar 2025/03/12 15:27

この供述が事実なら、まあ自業自得っつう話になるよ。金が無いのは首が無いのと同じ、金を取るのは首を取るのと一緒。強盗を返り討ちにして殺しても罪に問われないのは、それなりの理由がある

85: spark7 2025/03/12 15:28

『佐藤さんの親族の生活費を貸してほしいと頼まれたこともある』普通ではない関係に思えるが。いずれ裁判になればわかるのかな。しかし数十回刺して殺意を否認とは...

86: sujata_hr2 2025/03/12 15:32

ホストもりりコミッターも自業自得だし、ホス狂やりりおじは間抜けだよ。それで終わりだったのに、りりちゃんに謎の同情をよせるキチが続出したから話がおかしくなってるだけで。

87: renu 2025/03/12 15:35

これが事実だとしたら、人からお金借りて踏み倒したのに、顔出しして場所指定してライブ配信っていくらなんでも無謀ではないか

88: qpci32siekqd 2025/03/12 15:37

個人的には個人配信自体がもう辞めて良いんじゃないかと。インフルエンサーも、政治家も。

89: sskjz 2025/03/12 15:38

判決があるなら、場所を特定して粛々と取り立てればいいと思うけど…お金だけではない感情があったのかね。いずれにせよ普通はいきなり刺したりしない。

90: Ereni 2025/03/12 15:40

動画配信を見たこと切掛に、佐藤さんが当時働いていた飲食店に通う/容疑者から去年1月、県警本部に電話で相談「知人に貸したお金を返して貰えない。裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明に

91: hazardprofile 2025/03/12 15:40

とっ散らかった原稿だな 最後のコメントはせっかくインタビューしたからってことかな 200万バックレてるのに配信で居場所明かすことあるのか?

92: Crean 2025/03/12 15:48

金に釣られて命を落としたとは、なんと愚かな投資なのだ! 視聴者を嘲笑うかのような、薄っぺらい事件報道なのだ!

93: hiroyuki1983 2025/03/12 15:49

頂き女子が反物質としての命頂きおぢと衝突することで対消滅が起こる。なおその際エネルギーは特に発生しない

94: taxman_1972 2025/03/12 15:54

読む限りだけど、踏み倒す気で借金したら裁判かけられ所在不明で通達受け取らなくて済むように逃亡。本格的にキレた相手に殺害される--という話かな。まあ、逃げ損ねたんだね。そういう詐欺は相手選ばないとね…

95: cocoamas 2025/03/12 15:55

投げ銭説と借金説が出てて謎だったが借金説の裏がとれたのかな。借りた金を貸すってめちゃくちゃだが、そういう人か。そりゃ困窮するわな。

96: dazz_2001 2025/03/12 15:58

動画配信だとNetflixとかになるので、ライブ配信とか実況配信とか書いて欲しいなぁ

97: SanadaSatoshi 2025/03/12 15:59

数十回もめった刺ししておきながら殺すつもりはなかったと言うやつの供述なんか裏取りする前に垂れ流すなよーって感じだが

98: alt-native 2025/03/12 16:00

正直こんな供述を真に受けるのもどうかと思うが、金銭の授受が事実だとして、借用書交わしたのかな? 被害者は借りたと思ってるのか?ってのは気になる。

99: Ta-nishi 2025/03/12 16:05

失敗したりりちゃん

100: kiku72 2025/03/12 16:06

“03月12日”

101: Lamit 2025/03/12 16:12

投げ銭ではなくお金の貸し借りトラブル

102: sunamandala 2025/03/12 16:13

全ての色恋はやめるべきと思う

103: hide_nico 2025/03/12 16:14

“逮捕された高野健一容疑者から去年1月、県警本部に電話で相談があったということです。”

104: Hamachiya2 2025/03/12 16:17

ふわっちとか17liveとかのスマホ向け配信サービスは運営側のピンハネが酷くて投げ銭を現金化するまでに6-7割以上取られるから投げ銭だと高額の支援(?)するのは難しいのかもね

105: anigoka 2025/03/12 16:18

裁判所記録出ないとなんとも言えんやろ

106: yujimi-daifuku-2222 2025/03/12 16:19

現段階での犯人の自供を頭から信じないリテラシーは妥当だと思いますよ。/創作物の影響で痴漢したとかいう自供を目にした時にも健全な批判精神を忘れないようにしていきましょうね。

107: bml 2025/03/12 16:20

高級スポーツカー売ったのと同じで借りてない援助とかなのかな。でも裁判が本当なら借用書とかあるよね。今のとこはまだ本人の言い分。

108: behuckleberry02 2025/03/12 16:24

とりあえず加害者側の供述。

109: mozuyanniarazu 2025/03/12 16:27

LINEのスクショ上がってたけどホンマの情報混じってそうやなあ。

110: tomoya_edw 2025/03/12 16:27

投げ銭や配信関係なくね?/ 色恋だと思うがそれで金引っ張ってバックレたんやろ?しかも裁判まで終わってんのか。色恋で善意を散々えぐられた経験から、法は許さんだろうが正当な報復だと思うよ。俺は肩を持つ。

111: u-li 2025/03/12 16:33

“動画配信を見たことをきっかけで、翌年の8月ごろから、佐藤さんが当時、働いていた飲食店に通うように”

112: gomaberry 2025/03/12 16:36

ネットの20代女性を見て北関東からナイフを持った40代のストーカー男が上京してくるの怖すぎ。借金して配信に投げ銭する時点で異常だし、ナイフを持ってうろつくのありえない。

113: taku-o 2025/03/12 16:36

200万短期で稼ぐのは大変。返せと言われても返せなかったかもね。だが、そこで連絡断つと

114: Labe-hama 2025/03/12 16:37

犯人の供述をそのまま鵜呑みにはできないが、第一報のときにやれ投げ銭がアンチがHagexがフェミサイドがと勝手に騒いでいた場の訂正としてまだ意味のある文脈だと考える

115: Balmaufula 2025/03/12 16:41

投げ銭以外の金のやり取りが原因とのことだが初報から投げ銭原因という決めつけのデマというかネガキャン大好きだな名探偵気取りかもしれんが思考や認知が曇ってるというか歪んでるぞ

116: jou2 2025/03/12 16:51

“消費者金融から借金もして金を工面していた”世の中変な人もいるんだなぁ。理解共感できない。「消費者金融からお金が必要な本人の代わりに借金する」って事でしょ?理屈にあう行動じゃないよなぁ。意味不明

117: ipinkcat 2025/03/12 16:52

推し活や投げ銭のために借金するのは良くない

118: takeishi 2025/03/12 16:53

「金は命より重い(by利根川幸雄)」投げ銭や動画配信者である事関係無いよな。借金を踏み倒せば、普通は恨まれるものだろう

119: kgkaaz 2025/03/12 16:56

裁判したと言うし、女性としたら借りたのではなく貰ったという認識だったのかな。それにしてもたった250万円で殺されるなんて思わないし、本当に気の毒だな

120: rain-tree 2025/03/12 16:59

“動画配信を見たことをきっかけで、翌年の8月ごろから、佐藤さんが当時、働いていた飲食店に通うようになった”から生活費を貸すようになる感覚が分からない 個人的にはやっぱり評価経済システムの問題と思う

121: jamg 2025/03/12 17:02

スポーツカーの人思い出すな…りりちゃんのアフターフォローが頭をよぎってしまう

122: nenesan0102 2025/03/12 17:04

この女性、あまりにもお金にルーズすぎてびっくりする。容疑者だけじゃなくてあちこちから借りてるみたい

123: technocutzero 2025/03/12 17:04

裁判とかかなり具体的なこと言ってるから嘘かほんとかすぐ裏が取れるな

124: Sukesanudon-Love 2025/03/12 17:05

NSXとNRを売った人とか………

125: manaten 2025/03/12 17:09

やっぱ推しなりガチャなりに異常に支払いできる人って消費者金融だよりの人もいるよねえ。まあそれらが直ちに悪かというと、別のものに依存するのかもだが

126: sametashark 2025/03/12 17:10

本当に「裁判して判決が出た」なら、法的手段があてにならなくて起こした殺人ということになるので、その辺の仕組みも現代に合わせて更新してほしい

127: strange 2025/03/12 17:12

これはひょっとしてこの後ネット上で、男女の話に拡大解釈されて盛り上がるバカバカしいやつじゃないっすか?

128: keidge 2025/03/12 17:13

裁判の判決無視して借りパク逃亡という情報で、被害者に対する印象が随分変わってくるのは仕方がない。

129: Caerleon0327 2025/03/12 17:14

Xのこと、バカ発見器と呼んだ人もいるが、ヤバイヤツに見つかるというリスク

130: gyakutorajiro 2025/03/12 17:16

携帯電話の利用料金や、当面の生活費などとして200万円以上を貸していた…ってのは犯人の妄想の可能性はないか?個人間融資でもない投げ銭に理由が付帯する意味が謎だ。稼いでるライバーが携帯代に窮するってのも

131: n_vermillion 2025/03/12 17:16

キャバ嬢に入れ込んで起きた先日の殺傷事件と似たような構図か。7桁の借金抱えて連絡断った後に顔出し配信とかこれが事実なら色々起きることは想像に難くないが…。判決下ってるし相応に確度有りそうかね。

132: sgtnk 2025/03/12 17:20

40男が20女に金を貸してる時点で両者共にどうしようもねぇなあと思えてしまう

133: good2nd 2025/03/12 17:21

栃木からナイフもって上京して「頭や首、腹などを数十回…執ように刺した」のに「殺すつもりはなかった」と言うような犯人。供述だけではまだなんとも。

134: yoiIT 2025/03/12 17:22

回収先の人を殺してしまったら、もう絶対に回収できなくなるということは考えないのかな。。

135: napsucks 2025/03/12 17:34

命の値段200万。安い世界だ。

136: quabbin 2025/03/12 17:35

最後の「投げ銭」の説明が蛇足で、内容を誤読する人が相次いでいるなぁ。ちゃんと理解した上で言及している方もいるはいるが…。

137: azecchi 2025/03/12 17:42

この文脈だと、最後の『動画配信仲間からのコメント』は不要じゃない? 配信仲間が論点ずらししてるみたいに見えちゃう。

138: colorless4 2025/03/12 17:44

なんで返さなかったんだろう?

139: pochi-taro00 2025/03/12 17:44

はい、やはりこのパターンでした この女コラボしてた他の配信者からも、またお金貸してほしいって話?とか配信で言われてたね 悔いて来世に期待だね

140: tomokofun 2025/03/12 17:44

これを教訓にいただきした金を返す奴が続出するのかといえばほとんど無いし、何も変わらないのがね。世に馬鹿の種は尽きないね。

141: BARUBARU 2025/03/12 17:47

投げ銭あんまり関係なかったな…。裁判で判決下って無視は…

142: sgwr1129 2025/03/12 17:49

加害者が供述している、という話でしかない段階で被害者を悪くいうべきではない

143: Gka 2025/03/12 17:50

ホストは色恋営業禁止なのにな。見ず知らずの他人に200万円貸すなんてそれ以外ないだろう。

144: kkkirikkk 2025/03/12 17:50

この話の真偽は置いといて、人の命は当人や周りの人間にとっては重いけど「金を騙し取られた人間」にとっては超軽いからな。俺も給料未払いかましてきた社長今でも殺したいし死んだらめっちゃ嬉しいもん。

145: spoonfed 2025/03/12 17:52

裁判で債務名義とっても、そのあと差し押さえる財産がわからなければ回収できないからね。財産開示手続も効果薄だし、借り逃げするひとってたくさんいるんだよな。だからって殺すな、そもそも貸すなという話。

146: cvtbgspuda 2025/03/12 17:56

まあ、それは、理由が明確。殺してはいけないが。

147: daira4000 2025/03/12 18:00

頂き女子なんて割に合わんよな。成功したら詐欺で捕まって失敗したら殺害されんだから。

148: aya_momo 2025/03/12 18:01

投げ銭が無ければここまでたどり着かないよね。

149: asitanoyamasita 2025/03/12 18:10

『動画配信を見たことをきっかけで〜働いていた飲食店に通うようになったということです』コンカフェ系とかかなぁやっぱ…

150: dubdubchinchin 2025/03/12 18:13

裁判で支払命令出てもノーカンな態度とれる方が凄い。女の子のもう一枚後ろになんかありそうだよなーと邪推してしまう

151: morucy 2025/03/12 18:14

金なんて貸すもんじゃねえし借りるもんじゃねえな、改めて。

152: yamatedolphin 2025/03/12 18:14

恋愛感情に金銭が絡む、昔からいくらでもありがちな出来事。事件のそのやり方が耳目集めたかもしれないけど、一般論化して何かに原因特定したり根絶しようとしたりしてもね

153: thongirl 2025/03/12 18:16

はてなのフェミサイドへの寛容さは一線を越えていると思う

154: Youmanson 2025/03/12 18:18

水商売、頂き、パパ活、投げ銭、これらには相応のリスクや恨みの感情が発生しうるという知見が世に広まった点では本事件にも価値があったのではないだろうか。人の強い感情は法の規制や倫理を簡単に超える。

155: casm 2025/03/12 18:18

ふわっちの運営会社は上場企業みたいなので、ふつうにスパチャ分配金を差し押さえれば良かったのでは。

156: Aion_0913 2025/03/12 18:25

失敗したりりちゃんよりは、昔からよくいるスポーツカー男のように見えるが。飲食店っておそらく夜のお店でしょ。スポーツカー売った彼も確か警察に相談してたよね。

157: blueboy 2025/03/12 18:29

 いただき りり ちゃん。 「殺されなくて良かった」と思っているだろう。

158: Helfard 2025/03/12 18:30

まだ詳しいことが分からないけど、どう転んでも胸糞悪い話しか出ないだろうからもう別に知りたくもないって気持ち。

159: ripple_zzz 2025/03/12 18:31

運営会社がダメなんじゃないの? 管理できてないやん。

160: Dec5 2025/03/12 18:32

案外殺すつもりはなかったのは本気かも。死ぬほど痛い思いをさせようとしたらあっさり死んでしまったみたいな。どれだけ刺したら死ぬかふつうは知らない。予備の刃物も用意してるし殺人罪はまず免れないが。

161: kaz_the_scum 2025/03/12 18:34

キモカネおっさんは自分の人生の価値が低いから、凶行へハードルが低いんだろうな。 あと、数十回も刺したのかよ… 殺意強さったらねぇな…

162: aox 2025/03/12 18:45

id:Cat6 どんな意味でも命のほうが重いです

163: fourddoor 2025/03/12 18:51

やりとりが残ってそうだし銀行口座に振り込んでたってのが本当なら警察もすぐ確認できると思うので、とりあえず様子見。結果が発表されるかは知らん

164: tuka8s 2025/03/12 18:56

“「知人に貸したお金を返してもらえない。裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明になりお金を返してもらえない」”こういう場合どうしたらいいんだろう

165: hgaragght 2025/03/12 18:57

なんで貸すのか理解できんが、返さない奴がクズなのは間違いない。

166: Muucho 2025/03/12 19:00

裁判にも勝って銀行口座も分かってるなら強制執行するだけなのにな。外で生配信してるなら尾行して住所特定も容易だし

167: ssfu 2025/03/12 19:02

悪さするやつは定期的に殺されたほうが世の中良くなるのでは?

168: chiguhagu-chan 2025/03/12 19:10

貢ぎ物返せっつってるダサいやつじゃなくてガチで貸してたんだ。性欲を利用して金を毟る行為も性犯罪として処罰できれば自力救済で殺されずに済んだかもね

169: sinamon_neko 2025/03/12 19:10

金借りて貸すのまじ意味が分からん。

170: difference_collection 2025/03/12 19:17

裁判で返すように言われてたのか

171: akagiharu 2025/03/12 19:24

どれだけ本当の内容なのか分からんが、金銭を貸していたなら配信者とファンという以上の関係性があるように思えるんだが(キッカケはともかく)。配信者特有の問題とは言えないんじゃないかな

172: fishma 2025/03/12 19:30

いやあ、殺人はもちろん悪いことだよ?それは大前提の話として、数百万程度の金も借金しないと作れない人間から数百万毟り取ったらそりゃ命のやり取りになるかもね?くらいの想像力は働かないものかな?w

173: kaerudayo 2025/03/12 19:31

“殺意を否認した上で、「佐藤さんに携帯電話の利用料金や、当面の生活費などとして200万円以上を貸していたが、返してもらえなかった」などと供述” めった刺してしてて殺意なしとは。供述も信頼できるか?

174: ghostbass 2025/03/12 19:36

金を貸すために借金ていうのがアレなんだけど認知できないんだろうなあ

175: aktkro 2025/03/12 19:39

この件は配信者がファンに刺されたというより、債務者が債権者に刺されたという表現が適切なんだろうな

176: yunotanoro 2025/03/12 19:41

色恋営業に誇りを持って仕事してるのだろうから、心半ばで命を落とす殉職という結末は被害者自身も覚悟してただろう。人でなしの道を選んだ末路。

177: spmilk 2025/03/12 19:42

若い子とワンチャンあると思ったのか、この子にとって特別な自分とでも錯覚したのか、ゴミとゴミの間でよくある事件

178: straychef 2025/03/12 19:43

裁判では勝ってるみたいな話もあるしひろゆきメソッドかな

179: akiraki 2025/03/12 19:49

人に金借りて返さないやつは総じてクズ。自分の中でこれはほぼ確定事項なんで

180: pukka3 2025/03/12 19:50

投げ銭とかいう文化、マジでやめたほうがいいって…

181: zuiji_zuisho 2025/03/12 19:51

青信号渡ってる時に車が突っ込んできたとか何の面識もない人に突然刺されたとかに比べたら相対的に自業自得だなと思うのが普通な内容だけど、フェミサイドとか被害者は何も悪くないとか無茶苦茶な人が散見される。

182: otihateten3510 2025/03/12 19:59

よくあること

183: Yaly 2025/03/12 20:07

本当だとしてこの女性、こんな状況下で顔出し生配信できる度胸はある意味すごい。

184: rakugoman 2025/03/12 20:11

ライブ配信アプリとか、そろそろメルカリ並に叩かれてもいい気がするんだけど、特に話が上がってこないのは、一強ではないからかな。

185: pinefield99 2025/03/12 20:13

身内でも無い人に大金を貸すなよ…。りりちゃんの時も思ったけど、若くて可愛い女を前にしたら思考停止する人が多すぎる。目の前のそいつが男orブスだとしても貸したいと思えるのか?本当の気持ちに向き合えますか?

186: evolist 2025/03/12 20:23

犯行後の異常行動といい、金むしり取るために配信者側が組織的に加害者をはめ込んだ可能性も調べたほうがよさそう。

187: red_tanuki 2025/03/12 20:23

ホストにはまって身体を売る女、配信者にはまって金を貢ぐ男、色は地獄ぞ

188: satokenr 2025/03/12 20:23

同情話をいくつも並べ立て、数百万円を貢がせ、裁判所の支払命令を無視し、はしゃぐ様子を年単位で配信。次々と暴かれていく被害者女性の素行を知ると、殺されるリスクをこれでもかと自ら積み上げていったんだなぁと

189: hatebu_admin 2025/03/12 20:35

凶悪なストーカー殺人犯の一方的な主張を無批判に垂れ流し、しかもそれを真に受けてブコメとかフェミサイド肯定のアンフェやんけ。死人に口なし

190: UhoNiceGuy 2025/03/12 20:39

この男性の言っていることが正しいとして//「借金してまで金を貸すなんて信じられない」「殺したら損だろ」って意見見るけど、正常な判断ができない人もいるんだ。そういう社会で生きている自覚を持たないと

191: songe 2025/03/12 20:40

この手の事件定期的にあるね

192: zzz_zzzz 2025/03/12 21:03

貸与関係は宇都宮地裁栃木支部判決だそう(NHK続報)。絶対やっちゃいけないことですが、裁判し判決出ても無視され、警察に相談しても「裁判したら?」で、1年以上梨の礫の人が自力救済へ走っちゃう流れ自体は分かる…

193: raitu 2025/03/12 21:04

“逮捕された容疑者が「女性に金を貸すために消費者金融から借金をした」などと供述”

194: ardarim 2025/03/12 21:07

裁判とかの話が事実なら配信云々はほとんど関係ないな。たまたま配信によって居場所が特定できただけ。

195: ak248 2025/03/12 21:16

加害者が金ない人だっていうのは被害者はわかってないかもね、格好つけようとしたらばんばん金使うだろうし

196: takimax 2025/03/12 21:18

男性に同情する 騙した女は頂き女子を実践していたのだろうけど借りた金をすぐに返せば命を失わずに済んだ 自業自得 貧者のやさしさにつけこんで金を巻き上げた責任は大きい 他にも被害者がいそう

197: yzkuma 2025/03/12 21:24

はてなの現在地。殺すやつより金借りて返さないやつの方が悪い。ただしこれは最近のはてなのミソジニー化傾向を考慮すると前者男性後者女性に限定される可能性がある。

198: m7g6s 2025/03/12 21:28

両方頭がおかしい

199: marumarumarumox 2025/03/12 21:30

それなりに恨みを買う資金調達をしている以上、普通の人以上に身を守らなければならない。

200: ys0000 2025/03/12 21:41

でも数百万は命の値段としては安すぎるよ。金返さなかったなら殺されても仕方がないとまでは思わない。司法が機能不全に至ったなら返済される手段を確立するべき。

201: shima7 2025/03/12 21:46

NHKが報道してるなら言ってもいいか…。殺されるだけの理由があって安心した

202: augsUK 2025/03/12 21:49

200万円以上借りた状態で民事裁判で敗訴しても返さない人気配信者か。判決が下ってる時点で、犯人の証言だけとはとても言えなくなってきたな

203: nankichi 2025/03/12 21:52

"栃木県警察本部によりますと「裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明になりお金を返してもらえない」などという内容" 短い期間での裏どり能力はさすがNHK

204: natumeuashi 2025/03/12 21:55

本当かどうかよくわからん…殺される直前は10段階ある中で最高ランクの配信者になってたので、バックレ続けるほど金ない様には見えんのだけどなぁ。

205: georgew 2025/03/12 22:03

いただき女子的な類似事件が昨年にもあったような。ほとんど自業自得な死か。

206: mekurayanagi 2025/03/12 22:15

「借りた金は返せ」と「金返さなかった相手を殺していい」は別だけど、「金を借りる」体裁で(資力のない)相手の(バカな)好意に付け込み、用が済んだら棄てたなら、その区別を主張する資格も棄てる覚悟は必要だよ

207: HNDLAXPHXSEANRT 2025/03/12 22:19

“一方的な恨みを募らせていた”双方向の可能性もあるよね。「金返せ、金返せうるせぇ奴だな。」的な感じで。女性側に恨みがあったことは別に重要じゃないけど。女性が何に支出していたか明らかにして欲しい。

208: pchan 2025/03/12 22:22

これこそ死人に口無しな話で、裏取りもしないで加害者の一方的な主張をそのまま載せていいの?

209: sumika_fijimoto 2025/03/12 22:34

ホストもよく刺されてるしそんなセンセーショナルな事件とは思えん。

210: narwhal 2025/03/12 22:43

「親族の生活費を貸してほしいと頼まれたこともある。消費者金融から借金もして金を工面していた」「貸したお金を返してもらえない。裁判を起こして支払うよう命じる判決が出たが、相手が所在不明になりお金を返して

211: yahen 2025/03/12 22:55

借金踏み倒した奴がのんきに動画配信してるの見たら自分でも平静を装えない。/嘘ついて消費者金融複数社から金引っ張ってこさせてそれ騙してるのは詐欺って言わないか

212: kiyo_hiko 2025/03/12 23:01

"女性に金を貸すために消費者金融から借金をした" 身の丈を超えた事をやっちゃいかん。分限者は自分の分限を弁えているからなれるのだ。貸すならあげたつもりで、当然あげても痛くない額を

213: sodapop444 2025/03/12 23:09

最後の段落は今回の件と関係ないのに印象操作のために足したように見える

214: arumaru 2025/03/12 23:13

やっぱりいただき女子案件だったか

215: shinobue679fbea 2025/03/12 23:15

お似合いのカップル

216: kerari 2025/03/12 23:19

書いてあることが事実として、お金使って裁判してなんとか勝って、それでお金が返ってこないから警察に相談して、さらに弁護士にって言われたら絶望するよなぁ。弁護士高いのよ。お金に余裕がないと無理よ。

217: FreeCatWork 2025/03/12 23:22

あらら…怖いお話にゃ!ボク、おやつちょうだい?にゃ

218: tomoakinagahara 2025/03/12 23:29

ブコメ、バカが分かりやすい。読解力を付けような

219: tenten00x91 2025/03/12 23:42

SNSに居場所を晒すことは、命を晒すことと同義。怨みを買う要素があればなおさら危険、と。退職後に日本縦断配信とか楽しそうだと思ってたけど、やめた…

220: goadbin 2025/03/12 23:52

仮に容疑者証言が事実だとしてだが、動画配信が絡んでいて目新しく見えるけど典型的な金銭トラブルでの殺人だね。フェミサイドとかミソジニーなんて関係ないでしょ。

221: pandafire 2025/03/12 23:59

消費者金融に借りてまで金を貸すんじゃないよ……トップ配信者なら200万くらい余裕で稼げるよ目を覚まして欲しかった

222: tohokuaiki 2025/03/12 23:59

4年で200万円か。キャバ嬢が新宿タワマン前で殺されるとかあっても「私は大丈夫。億じゃないし住所も知らないし」って思うんだろうな。

223: akinonika 2025/03/13 00:09

日本人さんの大好きな「正義の私刑執行」案件 だから(個人的に)復讐ものは嫌いなのだ

224: zzrx 2025/03/13 00:15

金貸しおじさんに大チャンス到来じゃないか。「借りたお金返さなかった配信者が殺されたらしいね」ってつぶやくだけで貸した金が返ってくるぞ!

225: econcon 2025/03/13 00:25

中年男性のこの手の犯罪が目立つのでそういう層向けの若い子に貢いでも特別な存在には慣れませんよというリテラシー教育が必要なのでは

226: asakura-suguru-64214002 2025/03/13 00:31

なんだろう?家庭科や公民科や情報諸々のリテラシーがぶっ飛ぶ行為するのだろうか?/基本は自力救済は禁止、他人にお金を無闇に貸さない、個人情報を無闇に晒さない等は基本だと思うが……

227: red_kawa5373 2025/03/13 00:39

id:yzkuma 貧乏人にとって、数百万は間違いなく命に関わる金額。少なくとも、この女は男が借金苦で死ぬレベルにまで追い込んだ疑いがある言い換えると、リベラルが好む表現である「魂の殺人」の疑いがある。

228: azarashiaaa 2025/03/13 00:42

自業自得感

229: manateen 2025/03/13 00:50

どうやら「財布忘れた」とか「姉が借金で風俗行かされそう」とか「吐血してガンかも」とか言って、親切心につけ込むような形でカネを無心してたみたいね

230: hilda_i 2025/03/13 00:54

かといって人をめった刺して殺していい理由にはならないでしょ。

231: ykhmfst2012 2025/03/13 01:08

id:entry:4767426237151558785続報。投げ銭でなく直接200万以上貸与していた。さらにNNNによれば返済を求める民事裁判を起こし宇都宮地裁栃木支部が凡そ250万円の支払いを命じる判決を言い渡していたが返済されず困窮していた。

232: saihateaxis 2025/03/13 01:14

なんつーか情状酌量の余地がある

233: d-ff 2025/03/13 01:48

法が機能しない、救済しないとなれば自力救済に追い込まれる(もしくはトラブルシューターとしての反社の飯の種に)。しかし投げ銭文化で麻痺したのか、指南役がいたのか行為が謎すぎて。

234: zenkamono 2025/03/13 01:51

この前できた規制法で「色恋営業禁止(ただし女性相手のホストクラブに限る)」となってたのホント謎だし性差別的なんよな。「女が男から色恋営業で金巻き上げるのは好きにしろ」つってるわけで。全業種で禁止すべき

235: lifefucker 2025/03/13 02:14

でも刺すのは間違ってるよ

236: beresford 2025/03/13 03:03

裁判の裏も取れたか。詐欺師があの世送りになっただけの話だったね。

237: snow8-yuki 2025/03/13 03:09

返してもらえなければ早晩死ぬしか無さそうだったわけか。殺される前に殺したんだな。それでも殺さなければ悪は一人で済んだが、一緒に悪に堕ちたのか。

238: ultimatebreak 2025/03/13 03:10

金は命より重い

239: crybb 2025/03/13 03:16

おいインターネットコメント犬、「待て」

240: pianocello7 2025/03/13 03:40

頂女子ってこと?

241: hatepy 2025/03/13 06:30

投げ銭してるやつ「目を覚ませ!」

242: gwmp0000 2025/03/13 06:37

痴情のもつれかと思ったら 金銭問題か

243: ton_ton_tone 2025/03/13 06:49

加害者は警察に対し特に抵抗もせず、妙に冷静で、するべきことをした感を出してる。サムライの仇討みたいだな。

244: greenbuddha138 2025/03/13 07:02

法で救えないなら立法するか銃を解禁するか

245: harumomo2006 2025/03/13 07:26

裁判で借金があることが確定してるなら配信元のふわっちからの振り込みを差し押さえることで回収できたと思う

246: yamadadadada2 2025/03/13 08:31

配信されたというのが物珍しいだけで、こんな話は昭和の頃からずっとある

247: securecat 2025/03/13 11:17

マニュアル通りにやらずに結末が自業自得になった頂き女子で、配信中だったからニュースが広がったみたいな感じだな

248: penguin_dane 2025/03/13 11:40

投げ銭は悪い文明

249: listeningsuicidal 2025/03/13 12:25

殺すのは悪いけどしょうがないよなあ。借金させてお金もらうとかリスク高いわけだし、自業自得。

250: nico-at 2025/03/13 14:09

それでも殺人はしちゃいかねぇんだよなぁ。「金は命の価値より重いから女は殺されて当然だ」とかいう屁理屈認めたら金貸業の奴は人殺し放題だね。