世の中

杉田水脈氏の参院選公認に党内外から異論 自民が公認した理由は:朝日新聞

1: mikawa_1964 2025/03/12 07:55

「(自民)党内の反発は大きい。参院中堅は『冗談じゃない。何もいいことはない』。衆院ベテランも『杉田氏の公認で、かえって票が減る可能性もあるだろう』と影響を心配する」

2: watto 2025/03/12 10:01

有料記事がプレゼントされました!3月13日 10:01まで全文お読みいただけます 杉田水脈氏の参院選公認に党内外から異論 自民が公認した理由は:https://digital.asahi.com/articles/AST3C3Q6KT3CUEFT00VM.html?ptoken=01JP3XXN4FYCA4JHCFWBW5AH3X #自民

3: cj3029412 2025/03/12 10:10

公認の理由は「そうはいっても杉田水脈は出れば(出せば)勝てる(通る。受かる)目がありそうだから」以外にないですよ。選挙ってそれだけです。僕もこれでいいとは思ってないですが、そうなっちゃってます。

4: kei_mi 2025/03/12 10:12

”安倍派元幹部らの要請があったとみられる。首相は消極的だった模様だが、最終的には押し切られた。” 安倍派元幹部が責任取るわけないのに。 責任はすべて首相です。

5: mouseion 2025/03/12 10:29

日本人の先祖の一つであるアイヌ民族を差別するのは反日である何よりの証左。そもそも杉田水脈は統一教会。統一教会とは切ったはずなのにまた自民党公認候補にする是非、国会でも取り上げるべきじゃないか。

6: freqp 2025/03/12 10:32

“執行部が擁立を決めた背景には、票を上積みできる期待とともに、安倍派元幹部らの要請があったとみられる。首相は消極的だった模様だが、最終的には押し切られた”だよねぇ/プレゼントありがとうございます

7: akikonian 2025/03/12 10:40

“「本人も自覚し、注意していくはずだ」”あれ?差別じゃないって開き直ってませんでしたっけ。

8: doycuesalgoza 2025/03/12 10:48

「差別的な発言を容認していることはない。そこは反省していただかないといけない」「本人も自覚し、注意していくはずだ」←それは絶対ないわ。彼女の(支持者のみに対する)最大のウリだもん。うへぇ

9: timetrain 2025/03/12 10:50

いやあ実にオールド自民党らしいですな

10: erya 2025/03/12 10:51

もう安倍派全員放り出せよ

11: settu-jp 2025/03/12 10:59

蓮舫さんはみんな受け入れているよ!政権交代”!!

12: shibainu1969 2025/03/12 11:14

米国を見ると一票の行使がとても大事だということが分かる。人権侵犯発言をした裏金議員を公認する政党を支持するのか、じっくり考えたい。

13: vox_populi 2025/03/12 11:17

「正直、公正、石破茂」というタグをこれまで使い続けてきた者として、この事態は座視できない。「安倍派元幹部らの要請があったとみられる。首相は消極的だった模様だが、最終的には押し切られた」、では済まない。

14: poko_pen 2025/03/12 11:20

杉田水脈公認はまあ勝てるからなんだろうけど、選対は何考えているのか。ただまあ、アサヒシンブンは同じ形でいいので、立憲の原口一博公認も記事書いて欲しい。

15: Ereni 2025/03/12 11:26

票上積み期待と共に、安倍派元幹部らの要請あったとみられる/参院中堅「冗談じゃない。何もいい事はない」。衆院ベテラン「却って票が減る可能性も」/公明西田幹事長11日会見「本人がきちんと説明をしていくべきだ

16: soramimi_cake 2025/03/12 11:27

杉田1人で1議席分(約100万票)取れる筈はなく、多分個人票(ネトウヨ+日本会議系or統一協会系)15~20万くらいであとは自民党って書いた80~85万人の票で当選する訳で、自民党支持でアレはダメだろと思う奴は声上げろとしか。

17: AKIYOSHI 2025/03/12 11:48

現実を教えてやれ。"衆院ベテランも「杉田氏の公認で、かえって票が減る可能性もあるだろう」と影響を心配する"

18: Nyao-Nyao 2025/03/12 11:49

自民党が変わってない証左だ。金と権力だけを見ている。国民を見ていない。

19: kori3110 2025/03/12 11:57

なんだかなあ/リアルタイムで差別発言したらさすがにもう言い訳効かない、ということになるだろうか

20: watatane 2025/03/12 12:03

この人の選挙ポスターは品位規定にひっかからないのかしら?

21: Caerleon0327 2025/03/12 12:12

自民党のおじさん達の本音の代弁者

22: nankichi 2025/03/12 12:13

良いと思う。これで選挙に勝つのなら、日本はそういう国なんだろう。アメリカで起きている事象と一緒。一票の重みを国民が痛い目して理解するんだろうね

23: sockscat 2025/03/12 12:17

勝手に出ればいいけど、比例で出すな、って話。過去に問題があって禊も済んでないんだから、一度、直接有権者が判断すべき。

24: greenbuddha138 2025/03/12 12:23

差別を肯定する政党

25: dd369 2025/03/12 12:27

保守党や民民に流れそうな極右層の繋ぎ止めかな。こんなの票が減るだろ。

26: misafusa 2025/03/12 12:32

今時、差別発言なんてガラの悪いゲーマーですら一発退場の時代なのにね。政治家だよ。それも政権与党の政治家だよ。問題外。

27: bbrinri 2025/03/12 12:38

差別発言もだけど、統一教会はどうなってんよ。萩生田とか公認外したのがただのポーズだったことを隠そうともしないんだな

28: Goldenduck 2025/03/12 12:45

"本人も自覚し、注意していくはず" はないわ。今まで散々叩かれてるのに知らぬ存ぜぬで通してきた。差別スタンス崩したら存在価値なくなる

29: hkdn 2025/03/12 12:54

少し違うこと書くけど、この方、党内の人脈結構あると思うのよね。色んな人のブログだとか動画だとかで名前が出てくる。

30: Yauchi 2025/03/12 12:56

03/12「執行部が擁立を決めた背景には、票を上積みできる期待とともに、安倍派元幹部らの要請があったとみられる。首相は消極的だった模様だが、最終的には押し切られた」自民が一文惜しみの百知らずに陥る哀しみ。

31: HiddenList 2025/03/12 12:58

理由は人脈

32: orangehalf 2025/03/12 13:08

杉田水脈氏を公認したからという理由で自民党に投票しないと言う人は元々自民党に投票しないだろうという想定なのかな

33: toria_ezu1 2025/03/12 13:16

原口は衆議院か/id:cj3029412 立憲か公認を予定している蓮舫がそうだもんな

34: Arturo_Ui 2025/03/12 13:20

石破茂に「食言」のイメージが付いた上に今後も延々と蒸し返されるだけのことで、全体としては明らかにマイナスの判断だと思われる。それとも、もう総理でいるのに飽きたのだろうか。

35: stratos1976 2025/03/12 13:32

差別的な発言は容認しないけど、レイシストの票は欲しいと。

36: tohokuaiki 2025/03/12 14:11

自民は全員名簿1位だっけ。引導渡せ。“党内の反発は大きい。参院中堅は「冗談じゃない。何もいいことはない」。衆院ベテランも「杉田氏の公認で、かえって票が減る可能性もあるだろう」と影響を心配する。”

37: nakakzs 2025/03/12 14:17

次回の参院比例、同じ保守タカ派とされる佐藤正久氏(茂木派)や和田政宗氏(管G)らがいて保守系票を食い合う可能性があるので、潰しあいさせる意図でもあるのかもと邪推。自民参院比例はむしろ党内順位の戦い。

38: c_shiika 2025/03/12 14:22

異論マックス

39: sigwyg 2025/03/12 14:32

杉田氏は勝てるだろけど、自民党は負けそう

40: udongerge 2025/03/12 14:50

ハタ目には日本政界に取り付いたたちの悪い妖怪みたいに見える。重用すれば害があるのは目に見えてるが、見えてない部分で何があるのか。

41: deep_one 2025/03/12 15:12

「冗談じゃない。何もいいことはない」「杉田氏の公認で、かえって票が減る可能性もあるだろう」せやな。

42: minboo 2025/03/12 15:45

参院比例区は全国区で、特定枠じゃない限り個人名票の多い順に当選が決まる。ポイントは「杉田水脈は特定枠に入るか?」「統一教会の全国5万票は誰に投票するか?」「全国的な二馬力選挙が行われる可能性」だと思う

43: rci 2025/03/12 16:29

名簿の一番下にいれておけば?

44: grt27555518 2025/03/12 16:34

本気で疑問なんだけど、何で自民党があんなの庇うの?他に人はいくらでも居るでしょ。俺たちが知らないだけで隠れた才能とか持ってるんだろうか

45: estragon 2025/03/12 17:09

石破自民党は、やることなすこと評価できないことばっかね。元々、言動に能力を感じられない人だったけど、やはりダメだなと / “参院中堅は「冗談じゃない。何もいいことはない」。衆院ベテランも「杉田氏の公認で、

46: uesim 2025/03/12 17:36

差別行為や汚職などの問題を繰り返した人物と、その様な人物を公認してしまう自民党。どれだけ頭が変わっても中身は腐敗したままで全く反省が出来ない愚かな集団です

47: quabbin 2025/03/12 17:41

「本人も自覚し」て、更に差別発言を続けるとしか見えぬのだがな。何回問題になってもレイシズムを振りまき、しかし党本部からは何も言ってこなかったわけで。

48: yingze 2025/03/12 18:06

鈴木宗男に杉田水脈! 自民党の比例候補は大人気だな!

49: gomaberry 2025/03/12 18:12

人権侵犯2回に裏金数千万で推薦もらえるってなんかの反社会組織

50: neko2bo 2025/03/12 18:18

こうして隙あらばヤバイ輩をねじ込んで来る旧安倍派は弱体化している間に根絶せねばならない。

51: hdampty7 2025/03/12 19:04

左の活動家も同じように叩いてどーぞ。極右にしろ、極左にしろオウンゴーラーなので左右バランスよく叩いてくれないと、極左が足を引っ張って左派がメインにならない皮肉をどう認識してるのかなぁ。

52: eos2323 2025/03/12 19:08

草、まだ公認出るんだ

53: shinehtb 2025/03/12 19:10

安倍派が癌なのだからあいつらを撲滅しないかぎり同じことが何度でも起きるということ。

54: dacuumy 2025/03/12 19:58

音楽ライブで何か歌ってる最中の間奏やアウトロでスポットライト当たってる時みたいなポーズと、石破はそのファンの拍手みたいでワロタ。この事態は全然わらえなくて吐きそうだよ。

55: duckt 2025/03/12 20:01

「本人も自覚し、注意していくはずだ」これは大変。今後は直接的な表現を避け、当て擦りや褒め殺しなどの高等技術を駆使するしかないが、それだと素朴な愛国者である彼女の支持層には理解できない可能性がある。

56: dalmacija 2025/03/12 20:32

限りなくゼロに近かった自民に投票する可能性が改めてゼロに確定しました

57: mignonetigons 2025/03/13 04:29

『杉田氏は2016年、国連の会議に参加した際、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」などとブログに投稿。23年に札幌法務局と法務省が人権侵犯と認定…杉田氏は「…もう既に終わった問題だ』

58: tekitou-manga 2025/03/13 09:31

石破は何故「本当にいいことなのか」と自問しないのか。ダブスタにも程がある。だから自民党の党内野党なんて信じてはいけないのだ。恥を知れ石破https://x.com/Lanikaikailua/status/1899013484115083637

59: wushi 2025/03/14 01:03

反石破派が放った鉄砲玉にしか見えない。