JKハルの他にどっかで見た気がするんだよなと思ったら、最後にちゃんと漂月先生がまとめられてて納得。マスケットガールズでも確かに触れてたよな/薬屋は堕胎薬にちょいちょい触れてたなそういえば
動物の腸みたいな昔の地球と似たようなのや、異世界の便利な飲み薬がでてくるのもある。生理用品は記憶にないけど、薬で止めるのはあった気がする。ニセモノの錬金術師だと避妊の魔法陣の話があったな。
避妊は普通に魔法や薬で語られるし、生理用品もネットショップ系を中心に結構見かけるが(´・_・`)
共通点あるって言えるのかわからないけど、ガンダムシリーズでは初代から40年たってパイロットがトイレどうしてるの問題に答えを出して操縦席にトイレが付いてる描写が入ったけど、結局ストーリーには影響しなかった
異世界とまではいかないが薬屋のひとりごとなどではそこそこ詳しく描写されている。
いや、複数あるでしょ、と思ったらまとめ内でつっこまれてた。ほんと適当なこと言うもんじゃない/知らないのは仕方ないけど調べないのはなんなんだよ
そもそも現実世界の現代日本人は、「生理」という言葉のその意味での使われ方がまだかなり新しいことをあまり知らない(こういう意味で使われて100年経ってない)。/ところで普通の小説でもそのへん描写は少ないのでは?
雑にテキトーな発言しとけばこうやって情報収集できるわけだね
異世界の人間だから生理が無い可能性(そもそも人体の構造が異なる等)
毎度毎度の流れだけどなんで興味なくて読んだことない人ほどこういう事言いたがるのかは不思議だよね
避妊はたまに見る(魔法が基本だけど、干したスライムをコンドームみたいに使ったってのを読んだ覚えがある)。
男子の性欲処理シーンをいちいち描写するかという話でもある
観測範囲というか視野が狭いだけなのでは
そう言えば、生理って、生物の理という意味で、本来、男女の区別とか関係無い。女子の生理も、男子の生理も、男女共通の生理もある。大部分の生理は、男女共通。
『高度に発達した医学は魔法と区別がつかない』、『ニセモノの錬金術師』(pixivの方)、『魔法医レクスの変態カルテ』あたりで見た気がする。
ホモ・サピエンスに酷似した生物だからって月経があるとは限らないからなあ。
魔法のある世界て、なんでも魔法で解決できるイメージがある
風呂トイレを手間かけてやってるんだから描写が無いだけだと。とりあえずトイレは作っても使ってる描写はかなり少ない。
そもそもトイレ描写すらないからね…みんなやっているはずだけど。
避妊魔法があったとしてネタとして出すと、物語のロジックとして対立軸的な話になるのでただのエロ漫画になる
避妊薬(魔法)なら、作品によっては存在する。生理は大抵の異世界人女性にはないんじゃないかな、と思う。
愚痴的にせよ猥褻精神にせよ描写は珍しくない点はさておき、そもそも現在一生に400回程度の月経も戦前は一生に50回程度だったという説もあり(∵妊娠・授乳期&栄養失調)https://womenhealthcarecenter.com/recently-menstruation/
侯爵嫡男好色物語に出てるよ。
異世界の文明レベルでだいたい判断できるでしょう。魔法がある世界なら魔法も加わるだろうし。
そこに話のリソースを割く必然性がない話の方が圧倒的に多いだけかと。
異世界=中世っぽいのだとトイレの描写が気になるんだよな。ダンまちは穴掘ってするって書いてあったけど
情報を出す必要性があれば出てるが、大抵は要らないよね
まともにシミュレートすると、ほぼ地獄でロマンもクソもないのが異世界。
本好きシリーズはそこらへんから先をすべて神話で難読化されてるので巧いなって思った。小学生くらいも対象にしてる本好きシリーズならではの技巧
現実でも海外の生理用品事情とか知らないしなあ。欧米にもタンポンはあるらしい、と言う情報は入ってくるものの。
排泄周りはあるしパターンとしては教会の仕切る神聖魔法VS異世界チート浄化装置(水洗トイレ)で現地で勢力争いになるやつ/女体化ものではあってもよさそうだけど、ないので男も出産できる異世界じゃないと無理かな
生産職系の異世界転生ものをみるのだ
JKハルの世界は薬草で避妊も性病もおK
十二国記はその点、娼館とかはありそうだったけど、子供も獣も天帝にお祈りしたら木に卵果としてついてから生まれる、という設計。
そういえば異世界で娼婦になっちゃったJKハルさえ避妊や堕胎の話は出てこないな。作者の関心がそこにない、というのはあるんだろうけど。いや裏設定にはあったりするのかもしれん。
「異世界のトイレで大をする。」という漫画もあるしな。
ファンタジー作品だと魔法で避妊が一般的、避妊魔道具もあったりする/逆に1発で妊娠する魔法もある
観測範囲になくて、そういうの読んだことないだけでしょ。私は結構女性ががんばって立身出世する話が好きなので、たまに見かける。「異世界女王と転生デザイナー」とか好き!
興味も理解もないものにいっちょかみすると恥をかく、いつものなろうエアプ
リアルは昔の沖縄みたいに生理の女が暮らす大部屋みたいなドン引き運用。これに限らず、衛生ネタは生活魔法クリーンで全部解決にしておかないと、現代の感覚ではとてもとても暮らせる異世界にはならない
一次創作者らしいから単なる勉強不足の人?
R18なら結構書かれているイメージ。一連の流れを書かないと不自然だから全年齢だと書きにくいんじゃないのかな。
普通に書いてる作品もあるけどな。たいてい脱脂綿だけど
前世で子供2人を成人まで育てた老女が転生して、20代の未亡人(ラブラブで年上だった夫が糖尿病でインポになったので処女)として前世の知識で性の指導をします>未亡人アンネの閨の手ほどき
まとめ内で「科学的に〜」挙げたやつ!生理も妊娠もなんも描写せず亜人が異世界人様とアンアン性交してるだけじゃねえか!同作者のふかダンでも動物の腸かで作った避妊具と川で洗うくらいしか描写ねえ!
それが異世界転生なら普通に地獄だし、異世界転移ならインフルエンザとコロナと風疹麻疹おたふくその他を持ち込んで地獄だし。
無知だけならまだしも、Web小説界なんて異世界ものに限ったってアカシックレコードみたいなものなのに「自分が知らないだけで、それはすでにどこかで思考され作品もある」という前提を持たないのが信じられない。
そもそもじゃあ近世以前のヨーロッパの女性の生理対策ってどうされてたかを俺は知らない。いや、日本だって近世以前を知ってるかと言われたらわからんよ
シナリオ進行上必要なければ書く必要ないよね。日常生活なんでも細かく設定すればリアリティ上がるってもんでもなくて蛇足にしかならない。「ダンジョンでお花摘みなんか許しません!!」みたいなそっち主体にするなら
インドと言う異世界で、生理用品を広めた『パッドマン』という映画があります。
避妊はちょこちょこ見るけど生理は殆ど見ないな。まぁR18で無責任中出しの設定を成立させるために出てくるケースばかりだけど
廃道探索系のブログを読んだ後、異世界ものの漫画を見ると森の中をパーティが難なく歩いてゆく描写が気になったことがある。そういう点にフォーカスした作品もあるんだろうな。
この感想は、割と健全なやつしか読んでない人だなってなって微笑ましい。
避妊防止の魔法陣が無いと行政から営業停止処分食らう異種族レビュアーズほんまおもろい。その後個人の立ちんぼを買う危険性まで話のテーマにするんだから笑う
思いつく人は数多といるし、最後にまとめられてるように商品化できた人だけでもこれほどにいる。無知の知を自覚すべきってだけだよなぁ。
ニセ錬で呪術使って出された精子を殺すっていう娼婦向けの商品開発してる回あったな
「未亡人アンネの閨の手ほどき」1960,70年代は月経をアンネと呼んでましたね。性教育作品の名前としては適役な名前だな。読んだことないけどね
例えば十二単でどうやってトイレしてたかの文献はあるけど映像化したものはなかったかもな。月経中は臥せったり宮中の場合は退下したりしたとされるけど具体的な処理方法はどうなんだろ
異世界とか関係無くそんなもん描くほうが稀だろ。描く必要が無いから省かれてる物なんて創作物ならいくらでもある。登場人物が一回もトイレに行かない作品とか珍しく無いでしょ、なんなら食事も無い作品だってある
異世界避妊具レビュアーズ
「こんな作品を見たい!」という観測気球だな。作品をおすすめするのが正しい対応だな
ノクターンノベルあたりとかで18禁作品探せばワラワラ出てきそうな気がするな。まあ特に調べる気も無さそうだけど。
必要があれば書かれるのではないか。薬屋のひとりごとではたまに堕胎や避妊の話が出てくる。
需要がなければ供給は増えない。そういう要素を入れた作品が軒並みヒットするようなら増えるかも。シュージンの刀理論みたいに。
人間の魂だけを砕く魔剣で妊婦の下半身切って堕胎ビジネスするなろうは読んだことある
そう言うかゆいところに焦点を当てて多様に広がってきたジャンルによく思いつき程度で調べもせずあれがないこれがないと文句つけれるな。アニメと言えばエロいみたいな偏見にも恥ずかしくないのかなとよく思う。
仲が良いだけでどこからともなくタマゴが出現するで納得させられてるポケモンはどうなる
スライム万能型、魔法万能型、最初から気にしてない型、がある。
スポンジだったり、腸の皮を使ったコンドームとかなのかね
異世界モノのR18はそのままの形でアニメ化したりマンガ化しないからリーチしにくいよな(アニメやマンガになってもR15で出せる範囲に性描写がマイルドになったりするし)。
異世界ハーレム、JKハル、異世界レビュアーズとかあるよなと思ってたらまとめ内で言及されてた。妊娠・出産・避妊はストーリーの転換点や促進にできるけど生理についてはストーリー進ませる要素になりえないからな…
教えて?だったら炎上しないが主張だとツッコミは入るよな、まぁ、若い世代なんでしょう
「月が導く異世界道中」だと「優良店は避妊魔法、怪しい店は娼婦が妊娠して客に賠償要求」と世知辛い設定だったはず。みんなそれぞれの作品事情ごとの避妊状況だらけ。本好きの「私の魔力を受け止めろ」は生中的
生理の存在があったからスレイヤーズのリナインバースは身近に感じたフシはある。あと性的な目で見てくる男達も理解した上でバッタバッタとやっつけるところがかっこよかったんだよな。
【悪役令嬢の手下Aだけど何か質問ある?】←設定もかなり丁寧に詰め込まれてる超良作異世界物なのに、「この増田が指摘しているような性関連や道徳のお話」から逃げずに描写してしまったため、ヒットしなかった事例
雑学を教えてくれるこいしちゃんが「古代エジプトではワニのうんこを避妊に使ってた」て教えてくれたけど、たとえば世界の設定がそうだとしてそれが何の楽しさにつながると?取捨選択が下手な作家が瑣事にこだわる。
これは「質問を虚空に投げるより、間違い情報で断言することで、欲しい情報を倍に集める炎上テク『蟹ガム(カニンガム)』!」…ではなかった(n回目 / R18作品はそんなに目に触れない&描写の取捨選択は作者の自由で。
全部読めてないだけ そりゃ多すぎて無理だよな
真っ先に十二国記(子ができる仕組みが違うから生理なさそうだったり、軍も男女差少ない)や、JKハルや薬屋思い浮かんだから、描いて説得力出る作品はしっかり描いてるのでは、と思ったから、そりゃそうだよね
「最近目立ってきたあのジャンルの作品に、自分の気になる表現がない」みたいなのって、「ベスト10ランキングに自分の好きな作品が含まれてない! やり直し」みたいなのと同じようなものでしかないとは思う。
斜め上っぽいところからツッコむのが楽しいごっこ遊びだよ空想科学読本と一緒。
「男なら一国一城の主を目指さなきゃね」では、主人公と実家でこんどーさんを作って商売しとりますがな。それ以前は豚の腸。
「無職転生」や「世界最高の暗殺者…」では,主人公が避妊具を開発してたな。「JKハルは異世界で…」では避妊薬が草だった。
生活様式詰めに詰めてる作品はあんまりないですよ。(ニッチに特定のジャンル詰めてる作品はたくさんあるますが)庶民の服にボタンがついていたりフォークが4本歯だったりそういうところに至るまでに歴史あるのな(ry
ナイジェリアの1人辺りgdpは年30万円ほど。人口2億超なので国全体だと40兆円/ウクライナは1人辺り75万円、国全体22兆円
イーロンはトランプと組んで民主主義を破壊してる。togetterに星をつけるだけでもそれに加担してしまう。民主主義を守りたいなら、X垢を捨て、広告やAPI擦ってイーロンにカネを払うのをやめなくてはならない。
出版点数多いから大体はあって観測範囲が狭いだけ定期
それよりも「子供が女の腹から生まれない」のに女郎屋はある十二国記の世界が案外怖い。世界が作り直される前には多分普通に生殖してたんだよな、あれは。
なろうはめちゃめちゃ投稿数が多いんだから探せば思いつくもんはだいたいあるよ。面白いかどうかはともかく
多くのファンタジーにおいてトイレの話は省略される傾向にあるが、「ファンタジー世界の人間はウンコしないんだな」とは思わないものである。
詳しい描写や設定がある作品もあるんだね〜!
物語に必要なら書くよねと言う感想。逆に一般小説でその話題が出るときは話の流れで必然性があるときだと思うんだけど。
「異世界の避妊具とか」JKハルを読め / 基本は必要がない描写はされないと思う。
ピュリフィケーションで血も水にできるんだから言わずもがな
豚や羊の腸って2作品くらいで見た気がする。
「まったく聞いたことないな」とか本当に「ない」と思ってるなら視野が狭いとか言われても仕方ないけど、もしも強い言葉を使うことで「本当はあるんだろ?教えてくれ」の代わりに使ってるなら止めて欲しい。
異世界ハーレムで異種族間は子供出来ないので安心ですって奴隷商人に説明されてたな。
異種族レビュアーズでは、避妊魔法で100%防いでる設定だった。「魔法のない世界からの転生者」がいるらしく「マジ?そっちゴム破けたらどうすんのそれ?」みたいな感じの会話があった気がする。
成年向け異世界系のゲームや小説では出ることがあるので全く聞かないのはたまたまそのようなジャンルを読まなかったような気がする
中世レベルの文明で知識チートやろうとすると衛生問題がほぼ必須で出てくるから、上下水道の整備にトイレ作ったりそれこそ避妊具等を作ったりとかしてる異世界モノはいくつもある。出てこないものを探す方が無理ゲー
色々出てきてるけど、主にご都合要素が多めかな?魔力供給精液なら避妊魔法と同時に使うと効率悪いとか、体内で人体錬成中は特定魔法禁忌とか、その手の魔法や魔法陣がノーリスクじゃない等の解像度見てみたい
トイレでどのように尻を拭くかについては聞いたことがある
だったら古代や中世の避妊具や生理用品事情は詳しく知ってるの?って聞きたくなる。
世の中には自分の知らないものが大量にあるので、安易に断定するのは止めましょう、って例
十二国記の世界は生理も妊娠も存在しないはずだけどね。ただジャンルの成立時期的にはいわゆる異世界ものよりは昔の作品。
魔法があれば……とか言うけど、避妊の魔法があるなら懐妊の魔法もあるだろうし、そしたら世継ぎ問題の無い世界になる等の影響が出る
特化してる作品では当然説明されるけど、ふわっとした作品だとトイレどうしてんだとか衛生面どうなってんだとか上下水道整備されてんのかとか気にしたら負けなんだろうなという点は枚挙に暇がない
“「この薬を飲め!モンスターの子を孕まされているかもしれない!」 ってアフターピルのようなものを飲ませてそうだなーって思ったから”天才。風船型巨乳と乳袋とおなじ現象=フィクション型エコーチャンバー
冒頭の「今からさ」で始まる2文を見た時点で、俺のインターネット勘が逃げろと叫んでいる。
JKハルとかいっぱいあるでしょ
オカモトの社員だったが異世界転生して活躍するものの敵対している国家にサガミオリジナルの社員が転生しているっぽい……みたいな話だったらそら設定の作り込みも必要だとは思うが
ムーンライトノベルスだと序盤にさらりと魔法による避妊手段を言及しとくことで「気にせずエロを楽しんでね」ってテクが多用されてる。でも脱毛は薬屋でもあった糸脱毛が定番かな?現世でもインド等で現役だからか
探せばあるとのは指摘されているけど、ではそういう日常シーンがどの作品にもないかというのは、日常を「必然性が薄いのに」全部入れていたら冗長すぎて読み手が離脱するから。創作は足すのと同じで削りが重要。
普通の小説でもわざわざそこを詰めに詰めて書くことはまれだと思うが、なぜ異世界転生なら自然に盛り込めると思ったのか。必要なけりゃ書かないのが自然
いま生理ある人は生理用ナプキン登場以後しか知らんからな。発売が1961年。ナプキンなくてどうやって日常生活してたんだ?と愕然とする。ネットで調べれば出てくるけど体感として不便すぎて死ぬ
長くなるだけで意味ないって言う意見については同意なんだが同じことが今書かれてる内容にも言えるのよ。いい加減何読んでも同じレベルの飯(食い物)の話やめてほしい。
都合の良い夢の世界にできるので月経なしに妊娠出産できることにしとこう
少し調べればわかることなのになんで、調べずに言うんだろ
1980年代のくりぃむレモン(小説版)の頃から、そういう設定はあるぞ。名義は変えてるけど、谷崎潤一郎賞、川端康成文学賞受賞作家の倉田悠子先生をなめるな!!
生理用品どころか下着の設定の説明あることすら稀だろう。そもそも下着は近代の発明なんでファンタジーには本来あまりなじまないんだが日本だと気にされない。綿花系農作物の大量栽培が前提にないと庶民まで行き渡ら
避妊はともかく、生理を描いてもおもしろくならないから。 出てくるのでも序盤にほんのちょっとだけ出てきてあとはずっとなしとかね。劇中1ヶ月ごとに描いても間違いなくつまんないし
異世界レビュアーズとかで避妊には言及あったような。/乳幼児死亡率が高いと、世継ぎを作るが優先されて「避妊する」という概念がでてこないのではないかとTEDのハンス・ロスリングのプレゼンとか見てると思う。
魔法都市ライアヴェックは避妊というか生理を抑制する植物が設定されてて、あたかもパイプ草のごとく詳細な解説がついてた(無論、ちゃんと巻末掲載である。あんなものを平然と巻頭に載せてる指輪マジ頭おかしい
新井素子、扉を開けて(1982)では主人公の生理が止まっているのを仲間の男が指摘している。
中世〜近代では全世界で生理はタブー視されてきたから、その時代の様々な物語でその話題は一切出てこない。現代でもその流れで描かれないのは当然では?(性に着目した作品では別だろうけど)
避妊魔法だよ
異世界女王と転生デザイナーで男装主人公が生理や女性の権利について奮闘してる。タンポン作ろうとしてたり…
あるよ。淫紋が出てくるような異世界で、魔術で避妊とか。避妊媚薬が普及してるとか。異世界じゃないけど、近代英国のヒストリカルロマンで豚の腸のコンドームとか。
エロor性風俗特化してない作品でも複数ある。ちょっと前だとニセモノの錬金術師で魔術を使った避妊具を巡って政治・差別ネタ絡めた話やってて面白かったし。
それがテーマの作品にはもちろん設定はあるので、それでいいのでは?
異世界物って時代設定の割に合計特殊出生率が3.00未満っぽいからそもそも人類の着床率が低い設定なんだと思う。子供の死亡率も低そう。一方、ゴブリンは本来の人間並みだと思う。
必要なら書き不要なら書かない 不要なものを手癖で書くと自分の常識が滲み出て、思わずその舞台上では踏み込んだ内容になる 僻地の限界集落が舞台なのに「ちょっとそこのコンビニで買い物」描写しちゃうみたいな
宇宙人の遺した超古い宇宙船の情報を元に人間のPC上でコンピューターウイルスを作って最新型宇宙船の基盤に感染させるアクロバット的展開と同じ匂いがする
まあトイレも街中のトイレ事情に言及してればいい方で、野営中のトイレにまで言及する作品は稀だからな。現代からすると昭和の汲み取り式ですら抵抗感あるからあまり細かく書かれてもと思うし。
そう言うの用もないのに描く必要あるかい?
ユルゲンシュミットには避妊概念なさそう。ドゥルトゼッツェンに祈るしかない。
ローファンタジーやその他の作品でも、そんなの描いているのは、あまりないのでは?
避妊に関しては大体は避妊魔法(ノクターンだと割と多い)か避妊具(過去の転生者が開発してる等)があるし、生理に関してはあまり表には出さないが生理用品の描写(大体は女性主人公)があるものもチラホラある
異世界に限らず物語の登場人物はしょうもないことをしない。休みの日に暗いうちからゴルフ、はたまた洗車場に行きゴム長履いて洗車鉄粉取りワックスがけに4時間使うお父さんとか現実の日本にはたくさん居るのに。
顕微鏡を用いた受精の初観測が1875年だが古代エジプトで避妊具(殺精子成分あるアカシアの葉)はあったわけでな。ただ現実の中世欧州では教会の影響で避妊は後退したので、作品世界の宗教を比較で描くのには使えそう。
??? 全年齢向けでは見かけないが 成人向けweb小説では 幻想ファンタジーで 都合のいい魔法か薬で解決 音遮断魔法や謎薬品の香油が跋扈してるよ?
当然のように実例を挙げて突っ込まれているが、十二国記シリーズでは「子供は夫婦で里木に願をかけると卵ができる(可能性が高い)」ので親と子が似ていないのは当たり前だが、それはそれとして性風俗産業はある。
『異世界は女の顔をしていない』は良い瞬発力ですね。
ロクに読んでないが、ディードリットの月のモノの詳細な描写がある『ロードス島戦記』、アーシェス・ネイのう・ん・ち・くでダークエルフ独自の避妊事情解説がある『BASTARD!!』、どっちも厳しいよな……と素朴に思う。
冒険ものを描くなら性欲処理を考えて男女混合の一団になるだろって理屈をお持ちの作家さんがいたような…即死呪文で堕胎してる作品って何でしたっけね
そんなの普通のファンタジー小説でも出てこないわ。設定集は小説じゃないんだぞ
書いている作品もあれば書いてない作品もある。その作品にとってそれが重要なら書くだろう。監禁されて、漏らした描写のある小説ってあったっけ?
観測範囲狭くて思慮浅いまま、SNS上で一次創作者名乗って発信する面の皮の厚さ、三国陣テイストを感じる。
詰めたところで特に本筋に関係なければわざわざ避妊具や生理用品の話を持ち出さないよね。それは異世界物でも普通の現代小説でもミステリーでもSFでも同じでは。うんこと同じ。
細かい設定は物語に深みを与えるけど過剰になると行き着く先はかつてのSF
間違った知識をドヤ顔開陳すると大勢の有識者が無料で袋叩きしに来てくれる法則
そっかと思ってchatGPTに昔のこと聞いた。栄養生活習慣の違いから、そもそも月経の重さも回数も全然違った可能性あるって。異世界でなくても、世の中想像してなかったことばかりだ
異世界物で地理とか政治とか生活様式とかをすごい詰めに詰めてたりするけど異世界の避妊具や生理用品についてとかはまったく聞いたことないなと思った
JKハルの他にどっかで見た気がするんだよなと思ったら、最後にちゃんと漂月先生がまとめられてて納得。マスケットガールズでも確かに触れてたよな/薬屋は堕胎薬にちょいちょい触れてたなそういえば
動物の腸みたいな昔の地球と似たようなのや、異世界の便利な飲み薬がでてくるのもある。生理用品は記憶にないけど、薬で止めるのはあった気がする。ニセモノの錬金術師だと避妊の魔法陣の話があったな。
避妊は普通に魔法や薬で語られるし、生理用品もネットショップ系を中心に結構見かけるが(´・_・`)
共通点あるって言えるのかわからないけど、ガンダムシリーズでは初代から40年たってパイロットがトイレどうしてるの問題に答えを出して操縦席にトイレが付いてる描写が入ったけど、結局ストーリーには影響しなかった
異世界とまではいかないが薬屋のひとりごとなどではそこそこ詳しく描写されている。
いや、複数あるでしょ、と思ったらまとめ内でつっこまれてた。ほんと適当なこと言うもんじゃない/知らないのは仕方ないけど調べないのはなんなんだよ
そもそも現実世界の現代日本人は、「生理」という言葉のその意味での使われ方がまだかなり新しいことをあまり知らない(こういう意味で使われて100年経ってない)。/ところで普通の小説でもそのへん描写は少ないのでは?
雑にテキトーな発言しとけばこうやって情報収集できるわけだね
異世界の人間だから生理が無い可能性(そもそも人体の構造が異なる等)
毎度毎度の流れだけどなんで興味なくて読んだことない人ほどこういう事言いたがるのかは不思議だよね
避妊はたまに見る(魔法が基本だけど、干したスライムをコンドームみたいに使ったってのを読んだ覚えがある)。
男子の性欲処理シーンをいちいち描写するかという話でもある
観測範囲というか視野が狭いだけなのでは
そう言えば、生理って、生物の理という意味で、本来、男女の区別とか関係無い。女子の生理も、男子の生理も、男女共通の生理もある。大部分の生理は、男女共通。
『高度に発達した医学は魔法と区別がつかない』、『ニセモノの錬金術師』(pixivの方)、『魔法医レクスの変態カルテ』あたりで見た気がする。
ホモ・サピエンスに酷似した生物だからって月経があるとは限らないからなあ。
魔法のある世界て、なんでも魔法で解決できるイメージがある
風呂トイレを手間かけてやってるんだから描写が無いだけだと。とりあえずトイレは作っても使ってる描写はかなり少ない。
そもそもトイレ描写すらないからね…みんなやっているはずだけど。
避妊魔法があったとしてネタとして出すと、物語のロジックとして対立軸的な話になるのでただのエロ漫画になる
避妊薬(魔法)なら、作品によっては存在する。生理は大抵の異世界人女性にはないんじゃないかな、と思う。
愚痴的にせよ猥褻精神にせよ描写は珍しくない点はさておき、そもそも現在一生に400回程度の月経も戦前は一生に50回程度だったという説もあり(∵妊娠・授乳期&栄養失調)https://womenhealthcarecenter.com/recently-menstruation/
侯爵嫡男好色物語に出てるよ。
異世界の文明レベルでだいたい判断できるでしょう。魔法がある世界なら魔法も加わるだろうし。
そこに話のリソースを割く必然性がない話の方が圧倒的に多いだけかと。
異世界=中世っぽいのだとトイレの描写が気になるんだよな。ダンまちは穴掘ってするって書いてあったけど
情報を出す必要性があれば出てるが、大抵は要らないよね
まともにシミュレートすると、ほぼ地獄でロマンもクソもないのが異世界。
本好きシリーズはそこらへんから先をすべて神話で難読化されてるので巧いなって思った。小学生くらいも対象にしてる本好きシリーズならではの技巧
現実でも海外の生理用品事情とか知らないしなあ。欧米にもタンポンはあるらしい、と言う情報は入ってくるものの。
排泄周りはあるしパターンとしては教会の仕切る神聖魔法VS異世界チート浄化装置(水洗トイレ)で現地で勢力争いになるやつ/女体化ものではあってもよさそうだけど、ないので男も出産できる異世界じゃないと無理かな
生産職系の異世界転生ものをみるのだ
JKハルの世界は薬草で避妊も性病もおK
十二国記はその点、娼館とかはありそうだったけど、子供も獣も天帝にお祈りしたら木に卵果としてついてから生まれる、という設計。
そういえば異世界で娼婦になっちゃったJKハルさえ避妊や堕胎の話は出てこないな。作者の関心がそこにない、というのはあるんだろうけど。いや裏設定にはあったりするのかもしれん。
「異世界のトイレで大をする。」という漫画もあるしな。
ファンタジー作品だと魔法で避妊が一般的、避妊魔道具もあったりする/逆に1発で妊娠する魔法もある
観測範囲になくて、そういうの読んだことないだけでしょ。私は結構女性ががんばって立身出世する話が好きなので、たまに見かける。「異世界女王と転生デザイナー」とか好き!
興味も理解もないものにいっちょかみすると恥をかく、いつものなろうエアプ
リアルは昔の沖縄みたいに生理の女が暮らす大部屋みたいなドン引き運用。これに限らず、衛生ネタは生活魔法クリーンで全部解決にしておかないと、現代の感覚ではとてもとても暮らせる異世界にはならない
一次創作者らしいから単なる勉強不足の人?
R18なら結構書かれているイメージ。一連の流れを書かないと不自然だから全年齢だと書きにくいんじゃないのかな。
普通に書いてる作品もあるけどな。たいてい脱脂綿だけど
前世で子供2人を成人まで育てた老女が転生して、20代の未亡人(ラブラブで年上だった夫が糖尿病でインポになったので処女)として前世の知識で性の指導をします>未亡人アンネの閨の手ほどき
まとめ内で「科学的に〜」挙げたやつ!生理も妊娠もなんも描写せず亜人が異世界人様とアンアン性交してるだけじゃねえか!同作者のふかダンでも動物の腸かで作った避妊具と川で洗うくらいしか描写ねえ!
それが異世界転生なら普通に地獄だし、異世界転移ならインフルエンザとコロナと風疹麻疹おたふくその他を持ち込んで地獄だし。
無知だけならまだしも、Web小説界なんて異世界ものに限ったってアカシックレコードみたいなものなのに「自分が知らないだけで、それはすでにどこかで思考され作品もある」という前提を持たないのが信じられない。
そもそもじゃあ近世以前のヨーロッパの女性の生理対策ってどうされてたかを俺は知らない。いや、日本だって近世以前を知ってるかと言われたらわからんよ
シナリオ進行上必要なければ書く必要ないよね。日常生活なんでも細かく設定すればリアリティ上がるってもんでもなくて蛇足にしかならない。「ダンジョンでお花摘みなんか許しません!!」みたいなそっち主体にするなら
インドと言う異世界で、生理用品を広めた『パッドマン』という映画があります。
避妊はちょこちょこ見るけど生理は殆ど見ないな。まぁR18で無責任中出しの設定を成立させるために出てくるケースばかりだけど
廃道探索系のブログを読んだ後、異世界ものの漫画を見ると森の中をパーティが難なく歩いてゆく描写が気になったことがある。そういう点にフォーカスした作品もあるんだろうな。
この感想は、割と健全なやつしか読んでない人だなってなって微笑ましい。
避妊防止の魔法陣が無いと行政から営業停止処分食らう異種族レビュアーズほんまおもろい。その後個人の立ちんぼを買う危険性まで話のテーマにするんだから笑う
思いつく人は数多といるし、最後にまとめられてるように商品化できた人だけでもこれほどにいる。無知の知を自覚すべきってだけだよなぁ。
ニセ錬で呪術使って出された精子を殺すっていう娼婦向けの商品開発してる回あったな
「未亡人アンネの閨の手ほどき」1960,70年代は月経をアンネと呼んでましたね。性教育作品の名前としては適役な名前だな。読んだことないけどね
例えば十二単でどうやってトイレしてたかの文献はあるけど映像化したものはなかったかもな。月経中は臥せったり宮中の場合は退下したりしたとされるけど具体的な処理方法はどうなんだろ
異世界とか関係無くそんなもん描くほうが稀だろ。描く必要が無いから省かれてる物なんて創作物ならいくらでもある。登場人物が一回もトイレに行かない作品とか珍しく無いでしょ、なんなら食事も無い作品だってある
異世界避妊具レビュアーズ
「こんな作品を見たい!」という観測気球だな。作品をおすすめするのが正しい対応だな
ノクターンノベルあたりとかで18禁作品探せばワラワラ出てきそうな気がするな。まあ特に調べる気も無さそうだけど。
必要があれば書かれるのではないか。薬屋のひとりごとではたまに堕胎や避妊の話が出てくる。
需要がなければ供給は増えない。そういう要素を入れた作品が軒並みヒットするようなら増えるかも。シュージンの刀理論みたいに。
人間の魂だけを砕く魔剣で妊婦の下半身切って堕胎ビジネスするなろうは読んだことある
そう言うかゆいところに焦点を当てて多様に広がってきたジャンルによく思いつき程度で調べもせずあれがないこれがないと文句つけれるな。アニメと言えばエロいみたいな偏見にも恥ずかしくないのかなとよく思う。
仲が良いだけでどこからともなくタマゴが出現するで納得させられてるポケモンはどうなる
スライム万能型、魔法万能型、最初から気にしてない型、がある。
スポンジだったり、腸の皮を使ったコンドームとかなのかね
異世界モノのR18はそのままの形でアニメ化したりマンガ化しないからリーチしにくいよな(アニメやマンガになってもR15で出せる範囲に性描写がマイルドになったりするし)。
異世界ハーレム、JKハル、異世界レビュアーズとかあるよなと思ってたらまとめ内で言及されてた。妊娠・出産・避妊はストーリーの転換点や促進にできるけど生理についてはストーリー進ませる要素になりえないからな…
教えて?だったら炎上しないが主張だとツッコミは入るよな、まぁ、若い世代なんでしょう
「月が導く異世界道中」だと「優良店は避妊魔法、怪しい店は娼婦が妊娠して客に賠償要求」と世知辛い設定だったはず。みんなそれぞれの作品事情ごとの避妊状況だらけ。本好きの「私の魔力を受け止めろ」は生中的
生理の存在があったからスレイヤーズのリナインバースは身近に感じたフシはある。あと性的な目で見てくる男達も理解した上でバッタバッタとやっつけるところがかっこよかったんだよな。
【悪役令嬢の手下Aだけど何か質問ある?】←設定もかなり丁寧に詰め込まれてる超良作異世界物なのに、「この増田が指摘しているような性関連や道徳のお話」から逃げずに描写してしまったため、ヒットしなかった事例
雑学を教えてくれるこいしちゃんが「古代エジプトではワニのうんこを避妊に使ってた」て教えてくれたけど、たとえば世界の設定がそうだとしてそれが何の楽しさにつながると?取捨選択が下手な作家が瑣事にこだわる。
これは「質問を虚空に投げるより、間違い情報で断言することで、欲しい情報を倍に集める炎上テク『蟹ガム(カニンガム)』!」…ではなかった(n回目 / R18作品はそんなに目に触れない&描写の取捨選択は作者の自由で。
全部読めてないだけ そりゃ多すぎて無理だよな
真っ先に十二国記(子ができる仕組みが違うから生理なさそうだったり、軍も男女差少ない)や、JKハルや薬屋思い浮かんだから、描いて説得力出る作品はしっかり描いてるのでは、と思ったから、そりゃそうだよね
「最近目立ってきたあのジャンルの作品に、自分の気になる表現がない」みたいなのって、「ベスト10ランキングに自分の好きな作品が含まれてない! やり直し」みたいなのと同じようなものでしかないとは思う。
斜め上っぽいところからツッコむのが楽しいごっこ遊びだよ空想科学読本と一緒。
「男なら一国一城の主を目指さなきゃね」では、主人公と実家でこんどーさんを作って商売しとりますがな。それ以前は豚の腸。
「無職転生」や「世界最高の暗殺者…」では,主人公が避妊具を開発してたな。「JKハルは異世界で…」では避妊薬が草だった。
生活様式詰めに詰めてる作品はあんまりないですよ。(ニッチに特定のジャンル詰めてる作品はたくさんあるますが)庶民の服にボタンがついていたりフォークが4本歯だったりそういうところに至るまでに歴史あるのな(ry
ナイジェリアの1人辺りgdpは年30万円ほど。人口2億超なので国全体だと40兆円/ウクライナは1人辺り75万円、国全体22兆円
イーロンはトランプと組んで民主主義を破壊してる。togetterに星をつけるだけでもそれに加担してしまう。民主主義を守りたいなら、X垢を捨て、広告やAPI擦ってイーロンにカネを払うのをやめなくてはならない。
出版点数多いから大体はあって観測範囲が狭いだけ定期
それよりも「子供が女の腹から生まれない」のに女郎屋はある十二国記の世界が案外怖い。世界が作り直される前には多分普通に生殖してたんだよな、あれは。
なろうはめちゃめちゃ投稿数が多いんだから探せば思いつくもんはだいたいあるよ。面白いかどうかはともかく
多くのファンタジーにおいてトイレの話は省略される傾向にあるが、「ファンタジー世界の人間はウンコしないんだな」とは思わないものである。
詳しい描写や設定がある作品もあるんだね〜!
物語に必要なら書くよねと言う感想。逆に一般小説でその話題が出るときは話の流れで必然性があるときだと思うんだけど。
「異世界の避妊具とか」JKハルを読め / 基本は必要がない描写はされないと思う。
ピュリフィケーションで血も水にできるんだから言わずもがな
豚や羊の腸って2作品くらいで見た気がする。
「まったく聞いたことないな」とか本当に「ない」と思ってるなら視野が狭いとか言われても仕方ないけど、もしも強い言葉を使うことで「本当はあるんだろ?教えてくれ」の代わりに使ってるなら止めて欲しい。
異世界ハーレムで異種族間は子供出来ないので安心ですって奴隷商人に説明されてたな。
異種族レビュアーズでは、避妊魔法で100%防いでる設定だった。「魔法のない世界からの転生者」がいるらしく「マジ?そっちゴム破けたらどうすんのそれ?」みたいな感じの会話があった気がする。
成年向け異世界系のゲームや小説では出ることがあるので全く聞かないのはたまたまそのようなジャンルを読まなかったような気がする
中世レベルの文明で知識チートやろうとすると衛生問題がほぼ必須で出てくるから、上下水道の整備にトイレ作ったりそれこそ避妊具等を作ったりとかしてる異世界モノはいくつもある。出てこないものを探す方が無理ゲー
色々出てきてるけど、主にご都合要素が多めかな?魔力供給精液なら避妊魔法と同時に使うと効率悪いとか、体内で人体錬成中は特定魔法禁忌とか、その手の魔法や魔法陣がノーリスクじゃない等の解像度見てみたい
トイレでどのように尻を拭くかについては聞いたことがある
だったら古代や中世の避妊具や生理用品事情は詳しく知ってるの?って聞きたくなる。
世の中には自分の知らないものが大量にあるので、安易に断定するのは止めましょう、って例
十二国記の世界は生理も妊娠も存在しないはずだけどね。ただジャンルの成立時期的にはいわゆる異世界ものよりは昔の作品。
魔法があれば……とか言うけど、避妊の魔法があるなら懐妊の魔法もあるだろうし、そしたら世継ぎ問題の無い世界になる等の影響が出る
特化してる作品では当然説明されるけど、ふわっとした作品だとトイレどうしてんだとか衛生面どうなってんだとか上下水道整備されてんのかとか気にしたら負けなんだろうなという点は枚挙に暇がない
“「この薬を飲め!モンスターの子を孕まされているかもしれない!」 ってアフターピルのようなものを飲ませてそうだなーって思ったから”天才。風船型巨乳と乳袋とおなじ現象=フィクション型エコーチャンバー
冒頭の「今からさ」で始まる2文を見た時点で、俺のインターネット勘が逃げろと叫んでいる。
JKハルとかいっぱいあるでしょ
オカモトの社員だったが異世界転生して活躍するものの敵対している国家にサガミオリジナルの社員が転生しているっぽい……みたいな話だったらそら設定の作り込みも必要だとは思うが
ムーンライトノベルスだと序盤にさらりと魔法による避妊手段を言及しとくことで「気にせずエロを楽しんでね」ってテクが多用されてる。でも脱毛は薬屋でもあった糸脱毛が定番かな?現世でもインド等で現役だからか
探せばあるとのは指摘されているけど、ではそういう日常シーンがどの作品にもないかというのは、日常を「必然性が薄いのに」全部入れていたら冗長すぎて読み手が離脱するから。創作は足すのと同じで削りが重要。
普通の小説でもわざわざそこを詰めに詰めて書くことはまれだと思うが、なぜ異世界転生なら自然に盛り込めると思ったのか。必要なけりゃ書かないのが自然
いま生理ある人は生理用ナプキン登場以後しか知らんからな。発売が1961年。ナプキンなくてどうやって日常生活してたんだ?と愕然とする。ネットで調べれば出てくるけど体感として不便すぎて死ぬ
長くなるだけで意味ないって言う意見については同意なんだが同じことが今書かれてる内容にも言えるのよ。いい加減何読んでも同じレベルの飯(食い物)の話やめてほしい。
都合の良い夢の世界にできるので月経なしに妊娠出産できることにしとこう
少し調べればわかることなのになんで、調べずに言うんだろ
1980年代のくりぃむレモン(小説版)の頃から、そういう設定はあるぞ。名義は変えてるけど、谷崎潤一郎賞、川端康成文学賞受賞作家の倉田悠子先生をなめるな!!
生理用品どころか下着の設定の説明あることすら稀だろう。そもそも下着は近代の発明なんでファンタジーには本来あまりなじまないんだが日本だと気にされない。綿花系農作物の大量栽培が前提にないと庶民まで行き渡ら
避妊はともかく、生理を描いてもおもしろくならないから。 出てくるのでも序盤にほんのちょっとだけ出てきてあとはずっとなしとかね。劇中1ヶ月ごとに描いても間違いなくつまんないし
異世界レビュアーズとかで避妊には言及あったような。/乳幼児死亡率が高いと、世継ぎを作るが優先されて「避妊する」という概念がでてこないのではないかとTEDのハンス・ロスリングのプレゼンとか見てると思う。
魔法都市ライアヴェックは避妊というか生理を抑制する植物が設定されてて、あたかもパイプ草のごとく詳細な解説がついてた(無論、ちゃんと巻末掲載である。あんなものを平然と巻頭に載せてる指輪マジ頭おかしい
新井素子、扉を開けて(1982)では主人公の生理が止まっているのを仲間の男が指摘している。
中世〜近代では全世界で生理はタブー視されてきたから、その時代の様々な物語でその話題は一切出てこない。現代でもその流れで描かれないのは当然では?(性に着目した作品では別だろうけど)
避妊魔法だよ
異世界女王と転生デザイナーで男装主人公が生理や女性の権利について奮闘してる。タンポン作ろうとしてたり…
あるよ。淫紋が出てくるような異世界で、魔術で避妊とか。避妊媚薬が普及してるとか。異世界じゃないけど、近代英国のヒストリカルロマンで豚の腸のコンドームとか。
エロor性風俗特化してない作品でも複数ある。ちょっと前だとニセモノの錬金術師で魔術を使った避妊具を巡って政治・差別ネタ絡めた話やってて面白かったし。
それがテーマの作品にはもちろん設定はあるので、それでいいのでは?
異世界物って時代設定の割に合計特殊出生率が3.00未満っぽいからそもそも人類の着床率が低い設定なんだと思う。子供の死亡率も低そう。一方、ゴブリンは本来の人間並みだと思う。
必要なら書き不要なら書かない 不要なものを手癖で書くと自分の常識が滲み出て、思わずその舞台上では踏み込んだ内容になる 僻地の限界集落が舞台なのに「ちょっとそこのコンビニで買い物」描写しちゃうみたいな
宇宙人の遺した超古い宇宙船の情報を元に人間のPC上でコンピューターウイルスを作って最新型宇宙船の基盤に感染させるアクロバット的展開と同じ匂いがする
まあトイレも街中のトイレ事情に言及してればいい方で、野営中のトイレにまで言及する作品は稀だからな。現代からすると昭和の汲み取り式ですら抵抗感あるからあまり細かく書かれてもと思うし。
そう言うの用もないのに描く必要あるかい?
ユルゲンシュミットには避妊概念なさそう。ドゥルトゼッツェンに祈るしかない。
ローファンタジーやその他の作品でも、そんなの描いているのは、あまりないのでは?
避妊に関しては大体は避妊魔法(ノクターンだと割と多い)か避妊具(過去の転生者が開発してる等)があるし、生理に関してはあまり表には出さないが生理用品の描写(大体は女性主人公)があるものもチラホラある
異世界に限らず物語の登場人物はしょうもないことをしない。休みの日に暗いうちからゴルフ、はたまた洗車場に行きゴム長履いて洗車鉄粉取りワックスがけに4時間使うお父さんとか現実の日本にはたくさん居るのに。
顕微鏡を用いた受精の初観測が1875年だが古代エジプトで避妊具(殺精子成分あるアカシアの葉)はあったわけでな。ただ現実の中世欧州では教会の影響で避妊は後退したので、作品世界の宗教を比較で描くのには使えそう。
??? 全年齢向けでは見かけないが 成人向けweb小説では 幻想ファンタジーで 都合のいい魔法か薬で解決 音遮断魔法や謎薬品の香油が跋扈してるよ?
当然のように実例を挙げて突っ込まれているが、十二国記シリーズでは「子供は夫婦で里木に願をかけると卵ができる(可能性が高い)」ので親と子が似ていないのは当たり前だが、それはそれとして性風俗産業はある。
『異世界は女の顔をしていない』は良い瞬発力ですね。
ロクに読んでないが、ディードリットの月のモノの詳細な描写がある『ロードス島戦記』、アーシェス・ネイのう・ん・ち・くでダークエルフ独自の避妊事情解説がある『BASTARD!!』、どっちも厳しいよな……と素朴に思う。
冒険ものを描くなら性欲処理を考えて男女混合の一団になるだろって理屈をお持ちの作家さんがいたような…即死呪文で堕胎してる作品って何でしたっけね
そんなの普通のファンタジー小説でも出てこないわ。設定集は小説じゃないんだぞ
書いている作品もあれば書いてない作品もある。その作品にとってそれが重要なら書くだろう。監禁されて、漏らした描写のある小説ってあったっけ?
観測範囲狭くて思慮浅いまま、SNS上で一次創作者名乗って発信する面の皮の厚さ、三国陣テイストを感じる。
詰めたところで特に本筋に関係なければわざわざ避妊具や生理用品の話を持ち出さないよね。それは異世界物でも普通の現代小説でもミステリーでもSFでも同じでは。うんこと同じ。
細かい設定は物語に深みを与えるけど過剰になると行き着く先はかつてのSF
間違った知識をドヤ顔開陳すると大勢の有識者が無料で袋叩きしに来てくれる法則
そっかと思ってchatGPTに昔のこと聞いた。栄養生活習慣の違いから、そもそも月経の重さも回数も全然違った可能性あるって。異世界でなくても、世の中想像してなかったことばかりだ