世の中

杉田氏、選考で差別言動問われず 参院選公認巡り | 共同通信

1: tekitou-manga 2025/03/09 18:24

石破自民党もやっぱりゴミカス人権無視差別政党だと示すよい写真

2: dd369 2025/03/09 19:06

差別に鈍感な自民党。石破も度々ガッカリさせられる。

3: nomitori 2025/03/09 19:07

今の執行部は公認はするけど選挙では落ちてくれと願ってそう…

4: hayakuzaka 2025/03/09 19:24

今回、比例区自民は右翼サバイバルマッチなので案外厳しいのでは。本人一人の当選を目指すなら「日本保守党(百田)」の方が目があるのではとも思うが、最近あそこも影が薄いですな。もめてるのかな?

5: kamm 2025/03/09 19:27

なぜ日本保守党のところに追い出さなかった?お似合いなのに

6: LO05 2025/03/09 19:28

まあ維新だs、え?自民から?

7: tomokofun 2025/03/09 19:28

バカ女がこんなの支持してるからつけあがるんだよ。人権侵害雑魚なんて無視だ。

8: Unimmo 2025/03/09 19:33

さすが自民党。

9: seabreamlover 2025/03/09 19:39

彼女の言動に賛同できず苦々しく思っている自民党支持者が (仮に) 居たとしても、意思表示のすべが無いだろうからなあ > 参院比例 / 筋金入りのヘイトスピーカーだけど、この人他に何か技能あるんだろうか

10: kohakuirono 2025/03/09 19:41

この人に関しては心から軽蔑してる、それだけだが差別発言や裏金等問題があって公認しない理由はいくらでもあったのにそれでも公認した石破総理にガッカリした。其処ぐらいは矜持を見せろよ。

11: out5963 2025/03/09 19:41

石破さんは公認したくないんだろうけど、組織だからなぁ。

12: yodogawa-kahan 2025/03/09 19:44

明らかに写真で一言をやらせようとする写真のチョイスが、嫌う女性有権者の留飲を下げさせ、ネタ要素に目が眩んで批判を二の次にする男性有権者双方からの批判を回避する、秀逸な写真のチョイスだし、よく撮ったな。

13: goturu 2025/03/09 19:46

まともな組織なら選考の場に乗せる以前に弾く話だからなぁ。とはいえこの件で杉田氏にアレコレいうのは筋違い。基本的には誰にでも出馬する権利はあるわけで、問題は公認を与えた自民党の方。

14: softboild 2025/03/09 19:56

非拘束名簿式なので杉田水脈の名で投票する有権者がどれだけいるかだが、当選圏に入れるほどいる気はしないものの、よく判らん。まさか特定枠(=ほぼ当選)ってことは無いだろう。

15: firststar_hateno 2025/03/09 20:00

言葉は剣、責任は盾。公認の影響は、選挙の風に聞いてみましょうかしら。

16: wackunnpapa 2025/03/09 20:03

つまり自由民主党は人種差別を是とする政党である、と公言しているわけですね。

17: mouseion 2025/03/09 20:04

禊させるなら比例でなく小選挙区で是非を問うべきなのに馬鹿な事したな。これじゃ禊は済んでないと認めたも同然だよ。

18: maemuki 2025/03/09 20:15

そんな非生産的なことには触れないですよね^_^

19: welchman 2025/03/09 20:25

“終わった問題だ”/この謙虚さのカケラも無い感じ、さすがだな。

20: Ta_Howait 2025/03/09 20:28

“「政倫審に出席せずに、昨年の衆院選で公認を得た人はたくさんいる」と強調した” なるほど潔い、正しい日本の保守だ!

21: kenjou 2025/03/09 20:51

差別発言も裏金問題も不問にしたと。自民がそういう態度を取ったことはよく覚えておこう。

22: TakamoriTarou 2025/03/09 21:04

党内を抑えきれなくなってるんだろうが、ちゃんと有権者の方向いてない感じ

23: R2M 2025/03/09 21:22

安倍派支持者がかなり国民民主に行ってしまったという話らしいからそこを取り戻したいんだろうね

24: bros_tama 2025/03/09 21:30

石破にとって旧安倍派は自分を脅かすライバルだから潰す.杉田水脈は自分の敵ではないから平気.それだけだと思う.石破はクズ.

25: bt-shouichi 2025/03/09 21:30

“杉田水脈元衆院議員は9日、自身のアイヌ民族や在日コリアンに対する差別的言動に関し、公認の選考過程で執行部から問われることはなかったと説明した。”保守は寛容

26: cinemaphile 2025/03/09 21:32

何をさせたいんだろ。マイナスしかない気がしてるけど、斉藤知事が再選する世の中だからな…

27: doroyamada 2025/03/09 21:43

彼女の言動は全く支持しないけど、今の制度ならたぶん上位で当選する。自民党からすれば計算できる人を立てない手はない。

28: wwakainkyo 2025/03/09 21:44

一つだけ良かったのは、衆院比例から参院比例に移ったから、個人名の得票が分かる、衆院は政党名だけだから。杉田を支持するバカがどれだけいるかハッキリするし、得票が少なすぎれば致命傷になるし。

29: haru_tw 2025/03/09 21:47

いいなー、勝ち組は

30: kikuken 2025/03/09 21:55

自民党に人権意識があったらとっくに処分されて然るべき人間。それを擁立したということはきちんと認識すべき。

31: ko2inte8cu 2025/03/09 22:10

石破は、不利は承知だが、安倍派まわりを刺激したくないし、落選しても安倍派の失点として自分に延焼しないと考えたのかな。うーん、さすがに厳しい

32: makou 2025/03/09 22:11

酔っ払いが警官になるようなもんだが…。

33: mobile_neko 2025/03/09 22:34

自民党としてはあそこまでOKということか

34: gcyn 2025/03/09 23:11

この段階では党の判断が悪いですよ。地元と中央のさや当てみたいなのあるとしても、どっちもに判断の責任があると見るべきと考えます。党にはひとつの顔がないというなら、逆に、全員のそれだと思う。

35: wushi 2025/03/09 23:30

よりによって北海道から出すの正気を疑う

36: momyami291 2025/03/09 23:39

差別と裏金以外になんか実績ある人なの?そっち方面で実力を発揮させたいってこと?鉄砲玉か出し子みたいなもんか。

37: atoshimatsu 2025/03/09 23:40

自民党にとってこいつは、普段自分たちでは言えない本音を語らせる操り人形みたいな存在なんだろうな。じゃなきゃ公認なんてあり得ない

38: sockscat 2025/03/09 23:53

比例代表に自民党って書いたら、実質この人に投票するのと同じって事ね…。普通に考えると無党派層は逃げそうな気がするけど、最近はこういう真実系っぽい胡散臭い人がウケるって算段かな…?

39: osugi3y 2025/03/10 00:12

自民党自体が差別を問題視する政党ではないので当然っちゃ当然だと思う。

40: takoswka 2025/03/10 01:56

大前提として票を投じる有権者次第だということ。そしてこの女を落とすために自民党に投票しないと考えるような者はそもそも自民党に投票しないのであった。

41: straysheep19 2025/03/10 01:59

馬鹿馬鹿しい。まだ議員になる前のこと。しかも差別と言えるのかも怪しい話だ。差別なら桜ういろうの方がよほど問題だ。おたくの社長は記者会見も開かず、辞任もしてない。社長はナザレンコ氏に謝罪したのか?

42: lunaticasylum 2025/03/10 02:41

差別もそうだが「コミンテルンの陰謀」がヤバすぎてなあ

43: big_song_bird 2025/03/10 02:57

蓮舫と同じく、比例区でないと勝てないって自民党が判断したw。

44: satoshie 2025/03/10 03:14

これが自民党だと思うので今更驚きもしないが落胆はする

45: Crean 2025/03/10 03:48

選考で差別言動スルー? さすが自民党、倫理観は宇宙の彼方なのだ!

46: flatfive 2025/03/10 04:05

この人の話題になった言動はひとしきり原文で読んでみたが、概ね毎度の左翼活動家の文盲じみた切り取りだった。最近は世間的にも広く手口が認識されて来てるので、もはや自民党にさしてマイナスにならんだろう。

47: onesplat 2025/03/10 04:52

誰の弱味を握ってんだよこいつは

48: estragon 2025/03/10 05:18

杉田氏が悪いが追認する自民党も石破総裁も最低だ / “杉田氏の差別的言動は法務局から人権侵犯認定されている。派閥裏金事件で、旧安倍派の杉田氏は政治資金収支報告書に不記載があった”

49: kori3110 2025/03/10 06:44

別にこの人にそこまで集票能力ないだろうに、公認する理由がわからん。公認するべきでない理由は山ほどあるのに

50: kaz-nisi_pdx 2025/03/10 07:06

また、自民党に投票しない理由が増えた😱

51: watatane 2025/03/10 07:34

相変わらず見るたび顔が違うの何だろう。

52: ssfu 2025/03/10 07:41

サムネどういう状況?

53: hiroshima_pot 2025/03/10 07:46

シェーのポーズかと思った(老)

54: birds9328 2025/03/10 08:22

アダモちゃんみたいな手の挙げ方するなぁ

55: differential 2025/03/10 10:12

”田氏の差別的言動は法務局から人権侵犯認定されている” 問われたら立候補できないことくらいは理解しているのか、という新鮮な驚き

56: njamota 2025/03/10 10:20

件のyoutubeは見たが、何が差別発言なのかわからなかった。共同の杉田氏に関する報道のほうが差別的だと思う。一次情報にふれずに偏向報道に煽られる人は、弱者に対する”共感“に引きずられて事実が見えてないと思う

57: mkotatsu 2025/03/10 10:52

先日の「アメリカの私学への巨額補助の見返りにバカな身内を入学させることの是非」で否定的意見が多かったけど、これが「経済や外交のためにバカな身内を許すか」なんだな。やめて欲しい、比例入れる先がなくなる

58: tokuhide 2025/03/10 11:03

このような自民党へのがっかりがボディーブローのように効いて、いまは膝から崩れかけている。

59: hanyan0401 2025/03/10 17:24

参院比例で「落選して欲しい候補」を気にすると投票先が大きく制限されるので、候補者名で投票するのがベターかなと。今年改選となる山田太郎氏が引き続き公認されるようなので、私はそちらへ投票しようと思います。