“1日1個で足りると思っているのを正すには、ナプキンがどんなもので1枚でどれくらい血を吸えて、生理中にどれだけの血が出るのかって見せるのもひとつの手かなとは思う ”
なんでそれよりもと具体例出している内容を教えてないと思ったんだろう(´・_・`)
そうやって禁忌を勝手に作って押し込める奴がいるから「知らぬが仏」ってなるんだろ。
生理用品の開け方講座? 滑稽極まりないのだ!生理の辛さや大変さを理解させるのが目的なら、もっと他に方法があるだろうに、と呆れるのだ。
さまざまな理解を深める入り口として悪いとは思わないけどなぁ。なんだったら小中学くらいから取り入れてほしいとすら思った。
そもそもタブーじゃなくするってのには一役買ってるんじゃないかな。当たり前のように嫌悪感持ってることのほうがおかしいよ、ただの衛生具じゃん。
生理の理解に「ナプキン触らせているだけ」ならだめだけど、そんな訳ないじゃん。触るのも当然やった方がいいでしょ
いつもの男女対立煽りTwitterバトル、早く人類はSNSを滅ぼせ
あんまりないと思うけど将来父子家庭になった時に娘さんがいて初潮になったら対応の一助にはなるんじゃないの
"血がトロトロ垂れる? ゼリーみたいなのが落ちる?""1日1個で足りると思っているのを正すには"/正しい知識を得るためには先ず、「多い日でも安心」と言ったりとか、青い水で代用して表示するCMをどうにかしたほうが
男女は分けた方がええのかもしれんが
まあでも、いろいろ試行錯誤はしてみてほしい。ただ一番は、男性に理解求めなくてもすむ社会かな。管理職に男性ばかりでなく、男性に分かってもらわなくても不便が起こらないよう、女性らで決められる社会であること
その「ゾワッっとした」という状態をなくすために必要と考える。今みたいに蓋して禁忌にしてしまうから、露悪的な人に利用される。生理現象など当たり前のことという顔ができれば、ハラスメントとしての価値を失う。
女性が勝手に生理タブー視してるの謎なんだよな。それで知ってほしいとか意味不明だよ
知れば知るほど理解は深まる。触るのも大切。馬鹿げた繊細ヤクザ仕草で壁を作るのは女性の敵、社会の敵だ。
良いことだと思う派なんだけど嫌悪感があるのもわかる。トイレから使用済みナプキン盗難する奴いるし、エロ漫画にも使われるし、エロアイテム扱いなんだよな…それ言ったらブラショーツも同じだけどさ
人間は面倒臭いね。早く滅びればいいのに。
知らなくて怒られたこともあるので、知識があることは悪くないと思う。女生徒と一緒にやるべきかどうかは分からない。男子生徒のみでやらせるとより酷いことになるのかもしれない
“自分が身に付ける(しかもプライベートゾーンに)ものを、同じ教室にいる状況で男子生徒が触ってるのとか見たら流石に不快” 月経のことはもっとオープンにしていいと思う派だから、『不快』かな?ってなる。
わたくしも星の王子さまと同じく、見えないものの大切さを感じますわ。
一回触らせてみるのは悪くないと思う。むしろ変な誤解もされなくなるだろうし、高校生男児(精神年齢低)のくだらない好奇心も多少は慰撫されるかもしれないし。
理解はして欲しい、でも生々しい部分は見ないで欲しい、って単なるワガママじゃない?理解ってそういう生理用品のタブー化を無くすとこからじゃないの?
男性でも軽い尿もれの手あてに、女性用の吸水シートを使うという話を聞くし、生理用品の経験が何かの応急処置をする際に役立つかもしれない。
忌避するものとして扱ってるのは自分自身じゃねーか/マジな話生理用品はもっと安くて良いと思うし、ナプキン以外の選択肢を積極的に広報すべだと思う。タンポンで生活楽になったって人は多い
実態を知らせないまま、理解してほしい助けてほしいってのは、公平じゃなくてお姫様扱いしてって意見にも見えるなぁ
こうやって隠して扱うから理解が進まないのではないの?謎にタブー視する女性陣が最大の障壁になってるよ。
私はむしろ見て触って欲しい。特に生理一回ごとに何枚使うのか、種類が沢山ある理由とか、そのへん知っておいてもらえると助かる。/「ウェ〜イ」みたいな扱い方されると嫌だけど、それは生理用品に限らないし。
結論、どちらも必要。以上
女性だって避妊は男任せだったり、PMSとか生理困難症とか更年期とか、自分のことでさえロクに理解してないよね。
触らせたからもう万全だとかいうなら問題だけど、体験してみてわかることって多いのではじめの一歩の類としては有用なのでは。「私の思い通りの認知だけを過不足なく万人が持て」とかそんな感じなの?
99%以上の男性は生理用品で欲情しないと思う(むしろ不快)から安心して欲しい
トランプとイーロンマスクのevilさが際立つ今、間接的にイーロンにカネを払うtogetterのようなサービスは、無邪気に使える存在ではなくなった。中の人には気の毒だけど。Xとともに、もう使うのをやめた方がいい。
例えば生理用品を買った時に紙袋に入れるのとかもやめたらいいんじゃないの。
赤いきつね燃やしてそうなタイプの奴だな。生理の時何して欲しいかとか人によって全然違うんだから必要なのは個人への理解とコミュニケーションでしょ
またお気持ちおばさんか
ダメ出しだけして正解を言わないやつホントよくないな。あんたらの望みそのままが教育内容に落とし込める日は来ないというか、直で表現したところで伝わる下地が無きゃ伝わりようが無い。急がば回れと言う奴ですね。
どれだけコストをかけてるかということもしっかり伝えるべきだね。男はソシャゲに課金しておしまい。
理解を深めるために、理解される側の気持ちに、どこまで配慮するべきか、という問題だとしたら、正解はない。個々人のお気持ち、潔癖症的気質にはまとまりがないからである。なので、我慢してください、としか
将来、安全性が高くて代謝半減期の短いプロゲステロンのアナログが作れたりするなら、それを男子高校生に服薬させて「生理前の女性の気持ちを理解する」教育ができるようになるかも、と思った。
悪くない取り組みだと思うが。その次のステップに身体の仕組みとか寄り添う気持ちが必要とかあれば。
男性が理解する以前に女性の間で意見・意識が割れすぎてて、男性側が何をしてもどこかから批判されるので、じゃあ何もしなくていいやってなりそう(AEDの件も近い)
そんなこと言ってたら相互理解は遠いぞ。
ここの教育を疎かにするとこういうゴミが増えるだけ https://pbs.twimg.com/media/GSDrr0HbAAAjEsl?format=jpg&name=900x900
タブー視してはいけませんて高校教師を嫌いそうで好きだったブコメ欄。
問題の定義の話なんだろうか?生理中に問題にならないには?とかならそうで、生理が存在することを知って欲しい、忘れないようにとかなら、現実にあるものに触れるとかはあるのかも。レベル感?
見たことない触ったことない→ブラックボックス→矮小化や神聖化に繋がるので、見て触って等身大の知識を得るのは大事。女性は多かれ少なかれ男性嫌悪があるので嫌な気持ちもわかるけども将来の理解に繋がるのよ
草 タブー化してるのはやはり女性
知らなければ理解しようがないのでは
この人みたいに聖域化して妙な羞恥心をこじらせないようにするだけでも効果はあるんでは
インターネットぶつかりオバサン
ふざけて触るなら注意が必要だけど理解のためにはやるべきでしょ。将来娘が産まれたら父親も対応する機会も出てくる。特別にすべきではない。
似たような授業が高校の時あったけど、陽キャの男女が窓に貼り付けてぎゃはぎゃは言ってて不快だったな〜(思い出)
学生時代、女性の生理の存在は知っていても血の量とか全く知らなかった。どのくらいの量が出るのか知っていたらそのしんどさも理解しやすかったと思うので、これは良い研修だと思う。
こんな感じで目測を見誤って一歩踏みこみすぎたらキモがられるんだから関わりたくないよってなっちゃうよな
私は女だがもし男性特有の生理現象に対するアンケがあったとして、いたわってほしい4割、そっとしておいて2割、特にサポート不要1割という結果です!って教えられたら結局何も分からんのと一緒やんて感想になると思う
小学生の娘が「アレが来ちゃった」とかいうから「あぁ生理ね」て言うようにしてる
それもそうね 開け方より長さと形状と素材が違うんで 「お使いで買う時は本人によく確認」かな 「そっとしておいて」「家事頼む」とか確かに大事「知られたくない」
こういう「私は不快だ。正解は察しろ」文化大嫌い。求めてる正解も全く的外れなパターン多いし。途中の正解とされるアンケート結果、性教育として何も解決してない。配慮はちやほやすることでは無い
むしろそこからなのでは。1つずつ知っていくことが大事だと思う。あとニュースで授業の内容がすべて放送されていると思わないほうがいいのでは。もしかしたらちゃんと授業しているのかもしれないので。
仮に初潮前の娘を残して妻に先立たれた場合に役立つだろ。閉経前の妻、姉や妹が全身麻痺になってしまって自宅介護が必要な場合に役立つだろ。
えっちなものじゃなくて、ガーゼや絆創膏と同じで普通に触れる衛生用品だよと言う意味で、タブーにしないのはいいことだよ。災害の時や家族が具合悪い時に代わりに買ったりすることもあるし
気持ちは分からなくないけど、日用品としておおっぴらにする方がお互いに楽になると思う。
"避難所のナプキン備蓄問題が炎上した時「一日一枚あればいいんでしょ」「ナプキンを患部に貼る」「トイレットペーパーでじゅうぶん」みたいなぶったまげるような反論が出て" "現物見てもらうのも案外意味あるのかも"
これは良いと思うけどね。災害時に役所の人が配備しなかったという話も無理解が先にあり、理解することが肝要なのだから知っておくべきよ。https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220527_02.html
そこじゃないならどこなんだという。教育って積み重ねで、いきなり相手を思い通りにする洗脳手段じゃないのよ。
「生理」を理解してほしいのか、生理の「しんどさ」を理解してほしいのかどっちかにしろ。 これは生理を理解するには必要だし、しんどさを理解するためならいらんが、どっちかにしてくれんと男はどうしようもない
映画パッドマンも最初そんな感じだったよね。ナプキンを知ろうとすると変態扱い
知れと言ったり知らなくていいと言ったり…
いろんな意見があるけど、災害時にケガの応急処置に使われることもあるみたいだし、どんなものか知っておいて損はないのかも?
男性が生理用品に触ることに嫌悪感を覚えるというのが感性が古いのでアップデートしとけ。そんなん言ってたらいつまで経っても聖域化するやん。延々とさっしてちゃんする気かよ。タブーなくすのに良い研修やろ。
これ悪いとは思わんがもっと知るべきことがとか同意。避難所のナプキン配布で1人1日1枚のみとかやられたら暴動が起きる可能性大だよ。仮にサイズが標準のみなら朝・昼・晩+寝の4枚(晩+寝は2枚つなぐ)くらいは必要。
こういう人が一人でもいると先進的な取り組みが難しくなる。
なんでも自分の思い通りになるわけねーだろどうやって社会生活送ってんだよ
いつまでも君らのお気持ちに世間は付き合わないことを覚えておいてね。
別に良い取り組みではとおもうけど、男の子がナプキンでふざけだしたらやだな
このエントリのコメントと比較すると面白いですね。「女が生理前にイライラしてるのが許されてるのはなんでなの?」 https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20250226072741#bbutton
ぢになった男性が生理用ナプキンを使うことはあるらしい……まあ、そういう話ではないとは思うけど。「男は一生使わない」わけではない。
多い人の一日の出血量と同じ分の水を用意して、生理用品で全部吸収させる実験とかいいかもしれない。
男がシングルになる可能性がないとでも?
「女性側にもある偏見」を浮き彫りにしている。偏見に加担している女性のためにもやらなきゃならない教育なんだなと。
痔になって使うことがあるかもしれないのだから、女のためではなく本人のために知っていて悪くなかろう #病理の貧困
5歳と4歳のお子さんがいるのか。こんな父権主義的な抑圧してくる親がいてこれから大変だなぁ。
「試験に出る問題と答えだけ教えろ、参考資料とか背景事情とか関連情報とか一切不要」みたいな考えなのかな
気持ち悪いと思う気持ちがダメ。AED問題の根本もココで、女性のカラダは秘匿しておくべき神聖なものじゃないし、エロくも恥ずかしくもない。単なる人体。どんどんオープンにして負の特別さを薄めていくべき。
自分にはピンとこなくても出来が良いもの。逆に自分は好きだけれど欠点が多く他人には勧められないものなんて世にあり触れていると思うのだけど。/なぜ自分の不快感がそのままあるべき論にシフトしちゃうかなあ。
物心つく前に子宮を男性に移植しましょう
ただでさえバカらしい試みなのにまだ追いお気持ちしてるのがほんとクソだな。高校生の貴重な時間を搾取すんな
理解を深めるというなら避妊具とかも同じかな。寝た子を起こすな理論で遠ざけるだけで済まそうという方針で来たよね
私の子供の頃は保健の授業でコンドーム等の扱い方を学んだし、生理用品に至っては小学校で授業があったのですが今は習わないの?男女同じ授業でした。
おもひでぽろぽろと同じ光景になってるのを見た経験があり、今は保険のその説明時の授業が男女別れてないと息子から聞いたので禁忌じゃなくなったのは良いことだな~と思った
このツイ見ると女性は女性で、個人個人の現象としての生理だけでしか理解していなくて、社会全体でみたときの「生理」について社会がどう取り組むべきかという観点が足りてないのでは?と感じてしまう。
理解をするためじゃなくて、文字通り基礎的な知識を教えるためでしょ。保健体育の授業に発狂する性嫌悪は邪魔なだけやで/小学校の保健体育で生物学的疑問を質問したら女子にエロ扱いされたやな記憶がよみがえった
女性のトイレは時間を要することへの理解を助けてくれそう
痔で生理用ナプキンが必要になった男性がテープ側を肌に貼り付けてた https://posfie.com/@sophizm/p/jKX7G8b ってのがあるから知るは大事では。シングル男親になる場合もあるし…前述みたいに自身が使用とかなぁ
以前NHKのあさイチで生理特集したときにゲストの坂下千里子さんが『男性に知られることが恥ずかしい』と発言して、ネットで叩かれてた。でも、そう感じるいることも事実だろう?
女性様は自分とは1ミリも似ていないアニメキャラを自分と同一視してセクハラだと喚き散らす、って話があったよな。こういうことか。触られてるのは『君が』身につける物じゃないですよと。
とにかく汚れは隠せ、粗相をするな、と厳しく女親から躾けられてきた場合、幼いころ刷り込まれた恥ずかしさや痛みの部分が踏み荒らされる気がして拒絶反応が出るのかも。これからの若い子がそうでなくなるといいな。
性教育は「教える方の態度」が大事で、うっかり恥ずかしいからって茶化したりふざけでもしてみろ乳もぎ取るぞ金玉潰すぞくらいの気合いで教える必要がある。内容自体は問題ない。知ることは大事なので。
禁忌扱いにしておいて理解しろ、気遣って欲しいとか無理な話で、それを押し通した先には面倒臭さや無理解しかない。当然扱いは難しいとは思うけど、禁忌ではないという、女子生徒自身が理解を深める側面も必要では
こんなもんほっときゃどっかで覚えるから過保護教育やめれって。女と暮らすようになりゃ嫌でも知らされるだろ。女に縁がないのに生理に詳しいとか嫌だろ。
関係ないコメだが生理に悩む人は食事においてのMg量をチェックしてみてほしい。自分があまりにもてきめんなので…。あおさ等を足してみてほしい。男性も重要なミネラルなのでカフェインで必要量流れてないかみてみて
辛いから気を使ってねとだけ教えても変わるわけがなく、何か実感を持って大変さを知る手段は要るとは思う。生理用品をさわるのが正解かはわからんが。
海外だと、男が置いてあったタンポンを取り出して、ペットの猫に対して猫じゃらしみたいに使って遊んでるのを冷めた目で見る女性みたいなシーンのCMが流れてた時期もありました
意見としては理解できる。ただ、相手の立場に立ってもらって、理解を深めるアプローチは多数準備して効率を上げた方があなたの求める世界に早く到達する。
教育に不快感至上主義を持ち込むのは悪手。
嫌悪感がある部分も分かる一方で、縦横幅やシール部分のゴワつきやタンポンのプラスチックケースなんかを慣れない人が触って「えっ?」てなることもあるだろうし、それが無知からの嫌悪に繋がるよりずっとマシかも。
それだけやったんなら違うなと思うんだけど、そうじゃないよね。
女性の5%の要望のトップが代わりに買ってきてほしいがあり、その5%にとっては羽付きだとかを理解してもらうことは大事だろ。5%もの人を不可視化を良しとしてる人達のほうが怖いんだが。
昔は生理用品買ったら外から見られないよう一度紙袋に入れてレジ袋に入れていた。ティッシュみたいにカジュアルになるといい。避難所でも当たり前になるよう、生理用品を知っておくのはいいと思うよ
こういう多種多様で地雷めいた強い否定意見の、それらの最大公約数をとった結果が「タブー扱いにして、男は触れないべき、目を背けるべき」という風潮であり、結果的に無理解と軽視に繋がったわけよね。
震災のとき『生理用品の寄付?不謹慎な!!』とか言った輩がいたらしいけど、この授業を受けていれば少なくともそんな戯言発しなかったと思うんですがね
お前の意識を変えろ
世の男子が生理を理解するために、自分ができることは一旦黙ることってわからんもんかね。
1人で娘を育てることになった時とかには知っとかないといけないのでは
身体感覚としては体験不可能なので周辺の道具から触れさせて、そこから次にステップアップすると考えれば決して悪い入り口と思えないけどな。「ゾワッとした」とか忌避感丸出しにするから余計理解が進まないんだよ。
なんとなく知ってる見たことある触ったことあるってのは大事なことだと思うのよね…
生理は体調不良の一部だから、風邪や腹痛や発熱と同じく隠さず職場等でも普通に言えるようになってほしいんだよな。なんか言うと異常者みたいな扱いになるのがまことに解せない。
んー、私は「ゾワッとした」という少女の気持ちを思い出せる、寄り添えるこの人は立派だと思うよ。女の子は強くならないといけないと言われるけど、それじゃ昔の日本男児と同じでしょ。教室分けるくらいはいいと思う
途中に出てくる「生理中にパートナーにして欲しいこと」第一位が「体調を気遣っていたわって欲しい」からこそ、タブーにするんじゃなくて理解が深まるように持って行くことが大事だと思うんだけどなぁ
“自分が身に付ける(しかもプライベートゾーンに)ものを、同じ教室にいる状況で男子生徒が触ってるのとか見たら流石に不快” 自分が使う予定で持ってたナプキンを男子が触ってたということ?ごめん意味わからん…
実物見てもらうのは意味があると思うがなあ。妊娠しなければ使わないと思ってるようなのはさすがに今の世代にはいないだろうが、一日どれだけ使うかとかわからんよ
一定以上の世代は恥ずかしいものだと強烈に刷り込まれてしまったのでもう駄目です…。下の世代は解放されててほしいと願うが、我々の世代はもう仕方ない、捨て置いてくれ…。
釣り?ナプキンがどんなものか知らないと1日で1枚しか使わないとか変な思い込み始まるよ。最近の男性はわりと生理に気を遣ってくれるひと増えたよね。ありがたいです。
それが効果があるかどうかはいったん置くとしても、従来の認識について「タブー視によって男性の理解に悪影響を与えているかもしれない」と疑うことができない人種がいることは確か
息子のちんちんとコンドームにはニヤつく話よく聞くけどね?
最初のコメントで「それじゃない」とだけ書くのはよくない批判。後から付いたコメントみて応答を変える後出しジャンケンになる。「私がなんで怒ってるかわかる?」や「皆さんどう思いますか?」に通じるダメさ。
避妊具も生理用品も単なる日用品であり、紙おむつやトイレットペーパーと変わらんと、誰もが感じる程に触り慣れとけばいい。/余談だが、痔の手術後は生理用よりも産褥パッドの方が傷に優しいよ。
女生徒がが同じ教室内に居ることで、不真面目に男子生徒がおもちゃ的に取り扱われているのでは。というのが指摘だとは思った
私は、痔瘻の手術の時に生理用品にはお世話になったよ。生理も大変だなと経験した。病院から進められたけど妻から使い方教わらなかったら使わなかったかもとは思う。
これは発言者が無理解で揶揄的な男性ばかり見てきて理解者にはほぼ出会えなかったという話なのでは……悪い面しか見たことないから「そういうとこが理解の糸口たりえる」という発想に至れない人を責めるのも酷かと
「御上先生」で生徒の生理用品をまとめ買いするシーンがあったけど、ブチ切れられそう
女のこういう男に対してエスパー力を高めて欲しいみたいなのいい加減なんとかなんないの?そんなんだからホストにハマるんだろこいつら
あ~ハイハイいるんですよね~~~女なのに女の内臓に禁忌感や穢れ思想がやたら強い因習の民~~~三十年前にも見たわ~
娘がいるシングルファザーになる可能性だってあるんだから触るのは大事だよ。
女性が生理で動けない時に、家に生理用具なかったらパートナーに買いに行ってほしくない?生理用具買ってこれるように予め慣れる一助になるとおもうけどな。 キモいって意見もわからんでもない。
濡らしたやつ一日中肌に付けてみるとかもっと踏み込んでほしいけど
あんまり無いと思うけど、お尻から膿がでる旦那にナプキンを勧めたことがあって、オムツはさすがに抵抗あるって時にナプキンは男性にとっても有用と思うから、知ってもらうのは良いと思う!
昭和産まれのオバさんは月経を禁忌や聖域みたいに扱うの本当に謎。小学校でもなぜんか男女隔離して教えてたしな
だから「理解」という日本語をやめろとあれほど。実態として、して欲しいのは「理解」じゃなくて、いたわりだの買い物だの家事だのの「負担」でしょう。
いつものはてミソ達が怒られているのかたしなめられているのか気まずい思いをさせられた怒りを女のせいにしてて、今日もはてなは通常運行だと思った
じゃぁどこやねん。
介護体験で新品のオムツ触るのと一緒ではある(介護と生理が似てると言いたいわけではない)
主催者(須藤さん)の想いはこのあたりなのでは https://www.fashionsnap.com/article/limerime-sudo-shion-interview/
はい、もういい歳なんだから若者の邪魔しないで黙って見守ろうね。
教室を分けて男子だけでやって女子には授業内容を秘密しておけばいい
最初のツイートで「?」だったが、三番目のポストで納得した。「教室で男子にサニタリーパンツ触らせる」を想像すると良い。教育の第一歩としては仕方ないが、ここから先だよね。
統一教会とかのお陰で、性教育をタブーにするから、日本は中絶大国なんやぞ
良いと思うけど。
理解しようとしてると気持ち悪いとか言うのに、全部理解してないと攻撃するくせに。 まぁこんなまとめみたいな事言うやつはごく一部だろから気にせんでオッケー。居たら距離置けばいいだけの話
保健体育で、胎児の重さのウエストポーチを付けて、妊婦さんの大変さを経験したりするわけで。むしろ、湿った生理用品を股間に付けてしばらく過ごす体験とかするのも必要なことじゃないのかな。
こういう手間をいつもかけてるのかと実感したら思いやりが湧くんじゃないのかな
そういうことを知っておいてもいいんじゃないか
包帯やガーゼと同程度の認識になるまで実物を周知させるのは悪いことではなかろうよ。保健体育の授業の一環として男女分けて受けさせてもいいだろうし
陰嚢被角血管腫からの出血時に役立つかもしれない
高校生男子へ生理に理解を深めるために生理用品を触らせているのを見て「理解してほしいの、そこじゃない」と思った
“1日1個で足りると思っているのを正すには、ナプキンがどんなもので1枚でどれくらい血を吸えて、生理中にどれだけの血が出るのかって見せるのもひとつの手かなとは思う ”
なんでそれよりもと具体例出している内容を教えてないと思ったんだろう(´・_・`)
そうやって禁忌を勝手に作って押し込める奴がいるから「知らぬが仏」ってなるんだろ。
生理用品の開け方講座? 滑稽極まりないのだ!生理の辛さや大変さを理解させるのが目的なら、もっと他に方法があるだろうに、と呆れるのだ。
さまざまな理解を深める入り口として悪いとは思わないけどなぁ。なんだったら小中学くらいから取り入れてほしいとすら思った。
そもそもタブーじゃなくするってのには一役買ってるんじゃないかな。当たり前のように嫌悪感持ってることのほうがおかしいよ、ただの衛生具じゃん。
生理の理解に「ナプキン触らせているだけ」ならだめだけど、そんな訳ないじゃん。触るのも当然やった方がいいでしょ
いつもの男女対立煽りTwitterバトル、早く人類はSNSを滅ぼせ
あんまりないと思うけど将来父子家庭になった時に娘さんがいて初潮になったら対応の一助にはなるんじゃないの
"血がトロトロ垂れる? ゼリーみたいなのが落ちる?""1日1個で足りると思っているのを正すには"/正しい知識を得るためには先ず、「多い日でも安心」と言ったりとか、青い水で代用して表示するCMをどうにかしたほうが
男女は分けた方がええのかもしれんが
まあでも、いろいろ試行錯誤はしてみてほしい。ただ一番は、男性に理解求めなくてもすむ社会かな。管理職に男性ばかりでなく、男性に分かってもらわなくても不便が起こらないよう、女性らで決められる社会であること
その「ゾワッっとした」という状態をなくすために必要と考える。今みたいに蓋して禁忌にしてしまうから、露悪的な人に利用される。生理現象など当たり前のことという顔ができれば、ハラスメントとしての価値を失う。
女性が勝手に生理タブー視してるの謎なんだよな。それで知ってほしいとか意味不明だよ
知れば知るほど理解は深まる。触るのも大切。馬鹿げた繊細ヤクザ仕草で壁を作るのは女性の敵、社会の敵だ。
良いことだと思う派なんだけど嫌悪感があるのもわかる。トイレから使用済みナプキン盗難する奴いるし、エロ漫画にも使われるし、エロアイテム扱いなんだよな…それ言ったらブラショーツも同じだけどさ
人間は面倒臭いね。早く滅びればいいのに。
知らなくて怒られたこともあるので、知識があることは悪くないと思う。女生徒と一緒にやるべきかどうかは分からない。男子生徒のみでやらせるとより酷いことになるのかもしれない
“自分が身に付ける(しかもプライベートゾーンに)ものを、同じ教室にいる状況で男子生徒が触ってるのとか見たら流石に不快” 月経のことはもっとオープンにしていいと思う派だから、『不快』かな?ってなる。
わたくしも星の王子さまと同じく、見えないものの大切さを感じますわ。
一回触らせてみるのは悪くないと思う。むしろ変な誤解もされなくなるだろうし、高校生男児(精神年齢低)のくだらない好奇心も多少は慰撫されるかもしれないし。
理解はして欲しい、でも生々しい部分は見ないで欲しい、って単なるワガママじゃない?理解ってそういう生理用品のタブー化を無くすとこからじゃないの?
男性でも軽い尿もれの手あてに、女性用の吸水シートを使うという話を聞くし、生理用品の経験が何かの応急処置をする際に役立つかもしれない。
忌避するものとして扱ってるのは自分自身じゃねーか/マジな話生理用品はもっと安くて良いと思うし、ナプキン以外の選択肢を積極的に広報すべだと思う。タンポンで生活楽になったって人は多い
実態を知らせないまま、理解してほしい助けてほしいってのは、公平じゃなくてお姫様扱いしてって意見にも見えるなぁ
こうやって隠して扱うから理解が進まないのではないの?謎にタブー視する女性陣が最大の障壁になってるよ。
私はむしろ見て触って欲しい。特に生理一回ごとに何枚使うのか、種類が沢山ある理由とか、そのへん知っておいてもらえると助かる。/「ウェ〜イ」みたいな扱い方されると嫌だけど、それは生理用品に限らないし。
結論、どちらも必要。以上
女性だって避妊は男任せだったり、PMSとか生理困難症とか更年期とか、自分のことでさえロクに理解してないよね。
触らせたからもう万全だとかいうなら問題だけど、体験してみてわかることって多いのではじめの一歩の類としては有用なのでは。「私の思い通りの認知だけを過不足なく万人が持て」とかそんな感じなの?
99%以上の男性は生理用品で欲情しないと思う(むしろ不快)から安心して欲しい
トランプとイーロンマスクのevilさが際立つ今、間接的にイーロンにカネを払うtogetterのようなサービスは、無邪気に使える存在ではなくなった。中の人には気の毒だけど。Xとともに、もう使うのをやめた方がいい。
例えば生理用品を買った時に紙袋に入れるのとかもやめたらいいんじゃないの。
赤いきつね燃やしてそうなタイプの奴だな。生理の時何して欲しいかとか人によって全然違うんだから必要なのは個人への理解とコミュニケーションでしょ
またお気持ちおばさんか
ダメ出しだけして正解を言わないやつホントよくないな。あんたらの望みそのままが教育内容に落とし込める日は来ないというか、直で表現したところで伝わる下地が無きゃ伝わりようが無い。急がば回れと言う奴ですね。
どれだけコストをかけてるかということもしっかり伝えるべきだね。男はソシャゲに課金しておしまい。
理解を深めるために、理解される側の気持ちに、どこまで配慮するべきか、という問題だとしたら、正解はない。個々人のお気持ち、潔癖症的気質にはまとまりがないからである。なので、我慢してください、としか
将来、安全性が高くて代謝半減期の短いプロゲステロンのアナログが作れたりするなら、それを男子高校生に服薬させて「生理前の女性の気持ちを理解する」教育ができるようになるかも、と思った。
悪くない取り組みだと思うが。その次のステップに身体の仕組みとか寄り添う気持ちが必要とかあれば。
男性が理解する以前に女性の間で意見・意識が割れすぎてて、男性側が何をしてもどこかから批判されるので、じゃあ何もしなくていいやってなりそう(AEDの件も近い)
そんなこと言ってたら相互理解は遠いぞ。
ここの教育を疎かにするとこういうゴミが増えるだけ https://pbs.twimg.com/media/GSDrr0HbAAAjEsl?format=jpg&name=900x900
タブー視してはいけませんて高校教師を嫌いそうで好きだったブコメ欄。
問題の定義の話なんだろうか?生理中に問題にならないには?とかならそうで、生理が存在することを知って欲しい、忘れないようにとかなら、現実にあるものに触れるとかはあるのかも。レベル感?
見たことない触ったことない→ブラックボックス→矮小化や神聖化に繋がるので、見て触って等身大の知識を得るのは大事。女性は多かれ少なかれ男性嫌悪があるので嫌な気持ちもわかるけども将来の理解に繋がるのよ
草 タブー化してるのはやはり女性
知らなければ理解しようがないのでは
この人みたいに聖域化して妙な羞恥心をこじらせないようにするだけでも効果はあるんでは
インターネットぶつかりオバサン
ふざけて触るなら注意が必要だけど理解のためにはやるべきでしょ。将来娘が産まれたら父親も対応する機会も出てくる。特別にすべきではない。
似たような授業が高校の時あったけど、陽キャの男女が窓に貼り付けてぎゃはぎゃは言ってて不快だったな〜(思い出)
学生時代、女性の生理の存在は知っていても血の量とか全く知らなかった。どのくらいの量が出るのか知っていたらそのしんどさも理解しやすかったと思うので、これは良い研修だと思う。
こんな感じで目測を見誤って一歩踏みこみすぎたらキモがられるんだから関わりたくないよってなっちゃうよな
私は女だがもし男性特有の生理現象に対するアンケがあったとして、いたわってほしい4割、そっとしておいて2割、特にサポート不要1割という結果です!って教えられたら結局何も分からんのと一緒やんて感想になると思う
小学生の娘が「アレが来ちゃった」とかいうから「あぁ生理ね」て言うようにしてる
それもそうね 開け方より長さと形状と素材が違うんで 「お使いで買う時は本人によく確認」かな 「そっとしておいて」「家事頼む」とか確かに大事「知られたくない」
こういう「私は不快だ。正解は察しろ」文化大嫌い。求めてる正解も全く的外れなパターン多いし。途中の正解とされるアンケート結果、性教育として何も解決してない。配慮はちやほやすることでは無い
むしろそこからなのでは。1つずつ知っていくことが大事だと思う。あとニュースで授業の内容がすべて放送されていると思わないほうがいいのでは。もしかしたらちゃんと授業しているのかもしれないので。
仮に初潮前の娘を残して妻に先立たれた場合に役立つだろ。閉経前の妻、姉や妹が全身麻痺になってしまって自宅介護が必要な場合に役立つだろ。
えっちなものじゃなくて、ガーゼや絆創膏と同じで普通に触れる衛生用品だよと言う意味で、タブーにしないのはいいことだよ。災害の時や家族が具合悪い時に代わりに買ったりすることもあるし
気持ちは分からなくないけど、日用品としておおっぴらにする方がお互いに楽になると思う。
"避難所のナプキン備蓄問題が炎上した時「一日一枚あればいいんでしょ」「ナプキンを患部に貼る」「トイレットペーパーでじゅうぶん」みたいなぶったまげるような反論が出て" "現物見てもらうのも案外意味あるのかも"
これは良いと思うけどね。災害時に役所の人が配備しなかったという話も無理解が先にあり、理解することが肝要なのだから知っておくべきよ。https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220527_02.html
そこじゃないならどこなんだという。教育って積み重ねで、いきなり相手を思い通りにする洗脳手段じゃないのよ。
「生理」を理解してほしいのか、生理の「しんどさ」を理解してほしいのかどっちかにしろ。 これは生理を理解するには必要だし、しんどさを理解するためならいらんが、どっちかにしてくれんと男はどうしようもない
映画パッドマンも最初そんな感じだったよね。ナプキンを知ろうとすると変態扱い
知れと言ったり知らなくていいと言ったり…
いろんな意見があるけど、災害時にケガの応急処置に使われることもあるみたいだし、どんなものか知っておいて損はないのかも?
男性が生理用品に触ることに嫌悪感を覚えるというのが感性が古いのでアップデートしとけ。そんなん言ってたらいつまで経っても聖域化するやん。延々とさっしてちゃんする気かよ。タブーなくすのに良い研修やろ。
これ悪いとは思わんがもっと知るべきことがとか同意。避難所のナプキン配布で1人1日1枚のみとかやられたら暴動が起きる可能性大だよ。仮にサイズが標準のみなら朝・昼・晩+寝の4枚(晩+寝は2枚つなぐ)くらいは必要。
こういう人が一人でもいると先進的な取り組みが難しくなる。
なんでも自分の思い通りになるわけねーだろどうやって社会生活送ってんだよ
いつまでも君らのお気持ちに世間は付き合わないことを覚えておいてね。
別に良い取り組みではとおもうけど、男の子がナプキンでふざけだしたらやだな
このエントリのコメントと比較すると面白いですね。「女が生理前にイライラしてるのが許されてるのはなんでなの?」 https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20250226072741#bbutton
ぢになった男性が生理用ナプキンを使うことはあるらしい……まあ、そういう話ではないとは思うけど。「男は一生使わない」わけではない。
多い人の一日の出血量と同じ分の水を用意して、生理用品で全部吸収させる実験とかいいかもしれない。
男がシングルになる可能性がないとでも?
「女性側にもある偏見」を浮き彫りにしている。偏見に加担している女性のためにもやらなきゃならない教育なんだなと。
痔になって使うことがあるかもしれないのだから、女のためではなく本人のために知っていて悪くなかろう #病理の貧困
5歳と4歳のお子さんがいるのか。こんな父権主義的な抑圧してくる親がいてこれから大変だなぁ。
「試験に出る問題と答えだけ教えろ、参考資料とか背景事情とか関連情報とか一切不要」みたいな考えなのかな
気持ち悪いと思う気持ちがダメ。AED問題の根本もココで、女性のカラダは秘匿しておくべき神聖なものじゃないし、エロくも恥ずかしくもない。単なる人体。どんどんオープンにして負の特別さを薄めていくべき。
自分にはピンとこなくても出来が良いもの。逆に自分は好きだけれど欠点が多く他人には勧められないものなんて世にあり触れていると思うのだけど。/なぜ自分の不快感がそのままあるべき論にシフトしちゃうかなあ。
物心つく前に子宮を男性に移植しましょう
ただでさえバカらしい試みなのにまだ追いお気持ちしてるのがほんとクソだな。高校生の貴重な時間を搾取すんな
理解を深めるというなら避妊具とかも同じかな。寝た子を起こすな理論で遠ざけるだけで済まそうという方針で来たよね
私の子供の頃は保健の授業でコンドーム等の扱い方を学んだし、生理用品に至っては小学校で授業があったのですが今は習わないの?男女同じ授業でした。
おもひでぽろぽろと同じ光景になってるのを見た経験があり、今は保険のその説明時の授業が男女別れてないと息子から聞いたので禁忌じゃなくなったのは良いことだな~と思った
このツイ見ると女性は女性で、個人個人の現象としての生理だけでしか理解していなくて、社会全体でみたときの「生理」について社会がどう取り組むべきかという観点が足りてないのでは?と感じてしまう。
理解をするためじゃなくて、文字通り基礎的な知識を教えるためでしょ。保健体育の授業に発狂する性嫌悪は邪魔なだけやで/小学校の保健体育で生物学的疑問を質問したら女子にエロ扱いされたやな記憶がよみがえった
女性のトイレは時間を要することへの理解を助けてくれそう
痔で生理用ナプキンが必要になった男性がテープ側を肌に貼り付けてた https://posfie.com/@sophizm/p/jKX7G8b ってのがあるから知るは大事では。シングル男親になる場合もあるし…前述みたいに自身が使用とかなぁ
以前NHKのあさイチで生理特集したときにゲストの坂下千里子さんが『男性に知られることが恥ずかしい』と発言して、ネットで叩かれてた。でも、そう感じるいることも事実だろう?
女性様は自分とは1ミリも似ていないアニメキャラを自分と同一視してセクハラだと喚き散らす、って話があったよな。こういうことか。触られてるのは『君が』身につける物じゃないですよと。
とにかく汚れは隠せ、粗相をするな、と厳しく女親から躾けられてきた場合、幼いころ刷り込まれた恥ずかしさや痛みの部分が踏み荒らされる気がして拒絶反応が出るのかも。これからの若い子がそうでなくなるといいな。
性教育は「教える方の態度」が大事で、うっかり恥ずかしいからって茶化したりふざけでもしてみろ乳もぎ取るぞ金玉潰すぞくらいの気合いで教える必要がある。内容自体は問題ない。知ることは大事なので。
禁忌扱いにしておいて理解しろ、気遣って欲しいとか無理な話で、それを押し通した先には面倒臭さや無理解しかない。当然扱いは難しいとは思うけど、禁忌ではないという、女子生徒自身が理解を深める側面も必要では
こんなもんほっときゃどっかで覚えるから過保護教育やめれって。女と暮らすようになりゃ嫌でも知らされるだろ。女に縁がないのに生理に詳しいとか嫌だろ。
関係ないコメだが生理に悩む人は食事においてのMg量をチェックしてみてほしい。自分があまりにもてきめんなので…。あおさ等を足してみてほしい。男性も重要なミネラルなのでカフェインで必要量流れてないかみてみて
辛いから気を使ってねとだけ教えても変わるわけがなく、何か実感を持って大変さを知る手段は要るとは思う。生理用品をさわるのが正解かはわからんが。
海外だと、男が置いてあったタンポンを取り出して、ペットの猫に対して猫じゃらしみたいに使って遊んでるのを冷めた目で見る女性みたいなシーンのCMが流れてた時期もありました
意見としては理解できる。ただ、相手の立場に立ってもらって、理解を深めるアプローチは多数準備して効率を上げた方があなたの求める世界に早く到達する。
教育に不快感至上主義を持ち込むのは悪手。
嫌悪感がある部分も分かる一方で、縦横幅やシール部分のゴワつきやタンポンのプラスチックケースなんかを慣れない人が触って「えっ?」てなることもあるだろうし、それが無知からの嫌悪に繋がるよりずっとマシかも。
それだけやったんなら違うなと思うんだけど、そうじゃないよね。
女性の5%の要望のトップが代わりに買ってきてほしいがあり、その5%にとっては羽付きだとかを理解してもらうことは大事だろ。5%もの人を不可視化を良しとしてる人達のほうが怖いんだが。
昔は生理用品買ったら外から見られないよう一度紙袋に入れてレジ袋に入れていた。ティッシュみたいにカジュアルになるといい。避難所でも当たり前になるよう、生理用品を知っておくのはいいと思うよ
こういう多種多様で地雷めいた強い否定意見の、それらの最大公約数をとった結果が「タブー扱いにして、男は触れないべき、目を背けるべき」という風潮であり、結果的に無理解と軽視に繋がったわけよね。
震災のとき『生理用品の寄付?不謹慎な!!』とか言った輩がいたらしいけど、この授業を受けていれば少なくともそんな戯言発しなかったと思うんですがね
お前の意識を変えろ
世の男子が生理を理解するために、自分ができることは一旦黙ることってわからんもんかね。
1人で娘を育てることになった時とかには知っとかないといけないのでは
身体感覚としては体験不可能なので周辺の道具から触れさせて、そこから次にステップアップすると考えれば決して悪い入り口と思えないけどな。「ゾワッとした」とか忌避感丸出しにするから余計理解が進まないんだよ。
なんとなく知ってる見たことある触ったことあるってのは大事なことだと思うのよね…
生理は体調不良の一部だから、風邪や腹痛や発熱と同じく隠さず職場等でも普通に言えるようになってほしいんだよな。なんか言うと異常者みたいな扱いになるのがまことに解せない。
んー、私は「ゾワッとした」という少女の気持ちを思い出せる、寄り添えるこの人は立派だと思うよ。女の子は強くならないといけないと言われるけど、それじゃ昔の日本男児と同じでしょ。教室分けるくらいはいいと思う
途中に出てくる「生理中にパートナーにして欲しいこと」第一位が「体調を気遣っていたわって欲しい」からこそ、タブーにするんじゃなくて理解が深まるように持って行くことが大事だと思うんだけどなぁ
“自分が身に付ける(しかもプライベートゾーンに)ものを、同じ教室にいる状況で男子生徒が触ってるのとか見たら流石に不快” 自分が使う予定で持ってたナプキンを男子が触ってたということ?ごめん意味わからん…
実物見てもらうのは意味があると思うがなあ。妊娠しなければ使わないと思ってるようなのはさすがに今の世代にはいないだろうが、一日どれだけ使うかとかわからんよ
一定以上の世代は恥ずかしいものだと強烈に刷り込まれてしまったのでもう駄目です…。下の世代は解放されててほしいと願うが、我々の世代はもう仕方ない、捨て置いてくれ…。
釣り?ナプキンがどんなものか知らないと1日で1枚しか使わないとか変な思い込み始まるよ。最近の男性はわりと生理に気を遣ってくれるひと増えたよね。ありがたいです。
それが効果があるかどうかはいったん置くとしても、従来の認識について「タブー視によって男性の理解に悪影響を与えているかもしれない」と疑うことができない人種がいることは確か
息子のちんちんとコンドームにはニヤつく話よく聞くけどね?
最初のコメントで「それじゃない」とだけ書くのはよくない批判。後から付いたコメントみて応答を変える後出しジャンケンになる。「私がなんで怒ってるかわかる?」や「皆さんどう思いますか?」に通じるダメさ。
避妊具も生理用品も単なる日用品であり、紙おむつやトイレットペーパーと変わらんと、誰もが感じる程に触り慣れとけばいい。/余談だが、痔の手術後は生理用よりも産褥パッドの方が傷に優しいよ。
女生徒がが同じ教室内に居ることで、不真面目に男子生徒がおもちゃ的に取り扱われているのでは。というのが指摘だとは思った
私は、痔瘻の手術の時に生理用品にはお世話になったよ。生理も大変だなと経験した。病院から進められたけど妻から使い方教わらなかったら使わなかったかもとは思う。
これは発言者が無理解で揶揄的な男性ばかり見てきて理解者にはほぼ出会えなかったという話なのでは……悪い面しか見たことないから「そういうとこが理解の糸口たりえる」という発想に至れない人を責めるのも酷かと
「御上先生」で生徒の生理用品をまとめ買いするシーンがあったけど、ブチ切れられそう
女のこういう男に対してエスパー力を高めて欲しいみたいなのいい加減なんとかなんないの?そんなんだからホストにハマるんだろこいつら
あ~ハイハイいるんですよね~~~女なのに女の内臓に禁忌感や穢れ思想がやたら強い因習の民~~~三十年前にも見たわ~
娘がいるシングルファザーになる可能性だってあるんだから触るのは大事だよ。
女性が生理で動けない時に、家に生理用具なかったらパートナーに買いに行ってほしくない?生理用具買ってこれるように予め慣れる一助になるとおもうけどな。 キモいって意見もわからんでもない。
濡らしたやつ一日中肌に付けてみるとかもっと踏み込んでほしいけど
あんまり無いと思うけど、お尻から膿がでる旦那にナプキンを勧めたことがあって、オムツはさすがに抵抗あるって時にナプキンは男性にとっても有用と思うから、知ってもらうのは良いと思う!
昭和産まれのオバさんは月経を禁忌や聖域みたいに扱うの本当に謎。小学校でもなぜんか男女隔離して教えてたしな
だから「理解」という日本語をやめろとあれほど。実態として、して欲しいのは「理解」じゃなくて、いたわりだの買い物だの家事だのの「負担」でしょう。
いつものはてミソ達が怒られているのかたしなめられているのか気まずい思いをさせられた怒りを女のせいにしてて、今日もはてなは通常運行だと思った
じゃぁどこやねん。
介護体験で新品のオムツ触るのと一緒ではある(介護と生理が似てると言いたいわけではない)
主催者(須藤さん)の想いはこのあたりなのでは https://www.fashionsnap.com/article/limerime-sudo-shion-interview/
はい、もういい歳なんだから若者の邪魔しないで黙って見守ろうね。
教室を分けて男子だけでやって女子には授業内容を秘密しておけばいい
最初のツイートで「?」だったが、三番目のポストで納得した。「教室で男子にサニタリーパンツ触らせる」を想像すると良い。教育の第一歩としては仕方ないが、ここから先だよね。
統一教会とかのお陰で、性教育をタブーにするから、日本は中絶大国なんやぞ
良いと思うけど。
理解しようとしてると気持ち悪いとか言うのに、全部理解してないと攻撃するくせに。 まぁこんなまとめみたいな事言うやつはごく一部だろから気にせんでオッケー。居たら距離置けばいいだけの話
保健体育で、胎児の重さのウエストポーチを付けて、妊婦さんの大変さを経験したりするわけで。むしろ、湿った生理用品を股間に付けてしばらく過ごす体験とかするのも必要なことじゃないのかな。
こういう手間をいつもかけてるのかと実感したら思いやりが湧くんじゃないのかな
そういうことを知っておいてもいいんじゃないか
包帯やガーゼと同程度の認識になるまで実物を周知させるのは悪いことではなかろうよ。保健体育の授業の一環として男女分けて受けさせてもいいだろうし
陰嚢被角血管腫からの出血時に役立つかもしれない