世の中

「私の体は私のもの」 国際女性デー、渋谷の街で800人がコール:朝日新聞

1: watto 2025/03/08 19:45

有料記事がプレゼントされました!3月9日 19:45まで全文お読みいただけます 「私の体は私のもの」 国際女性デー、渋谷の街で800人がコール:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/AST382HZNT38UTIL014M.html?ptoken=01JNTNQMF3K4GRM6M8NQGMFQDJ

2: Sukesanudon-Love 2025/03/08 19:49

「ジェンダーに基づく差別や暴力に反対する人たちが行進する「ウィメンズマーチ東京」があった。性暴力やトランスジェンダー差別の根絶、選択的夫婦別姓の導入などを求めるプラカードを手に、約800人が街を歩いた」

3: tekitou-manga 2025/03/08 20:02

トランスフラッグに「フェミニズムはトランスと共に」と書かれたプラカードが良き

4: ancv 2025/03/08 20:08

“「米国では多様性への批判が強まっている。”/ジェンダーイデオロギーが支持されなかったことを、いつになったら直視できるんだろう。

5: cinefuk 2025/03/08 20:15

日本の政治団体の党首が「少子化対策として、適齢期までに出産しない女は罰として子宮を摘出すべき」と主張したのが2024年。まさに「your body, my choice.」/ ちなみに「国際男性デー(International Men's Day)」は11月19日です。

6: pribetch 2025/03/08 20:18

男性の脳死体の肝臓を子宮代わりに使いましょう

7: homarara 2025/03/08 20:26

前提が違うのにスローガン真似ても、明後日の方向に流れ弾が飛ぶだけじゃないかなあ。あのスローガンは中絶が禁止されてる状況への抗議用だろう。

8: straychef 2025/03/08 20:33

おまえの体もわたしのもの

9: mr_mayama 2025/03/08 20:52

あっハイ

10: cocoamas 2025/03/08 21:06

日本も中絶は禁止されてるし、男の許可が必要だし、中絶方法もアクセスも限られているし、最近では子宮が資源化されようとしている。/胎児の体は胎児のものだから母体に依存しない程度育つと中絶不可になる

11: rag_en 2025/03/08 21:07

逆に言えば、「そのあなたのもの以外はあなたのものではない」という事です。某構文みたいですが当たり前の話です。つまり、概念としての「女性」はフリー素材だと理解してください。

12: red_kawa5373 2025/03/08 21:07

id:cinefuk ちなみに有名な日本のフェミニストは、「侵略者にも良い男がいるかも知れない」と宣った。日本人女性の体は、フェミニスト的には自分の物ではなく、侵略者の物なのだ。 https://x.com/miura_takako/status/1732390949995905164

13: sametashark 2025/03/08 21:12

本当にこの通り。いくら不具合があって摘出を希望していても、一般的に出産可能とされてる年齢の間は、医師が許可をせず取ってもらえなかった。任意治療でもよかったのに。

14: maturi 2025/03/08 21:14
15: err931 2025/03/08 21:22

「本物とは何か」というのは定義したくないけど、海の向こうにいる綺麗なろくでなし子(https://ohtabookstand.com/2024/12/museum-13/)といい、フェミニズムとは女性であることをタブーとしないことに意義があるんだろうな。

16: ginga0118 2025/03/08 21:35

おまえら結婚相手いないやろ

17: akatibarati 2025/03/08 21:40

「家父長制をぶち壊せ」と言う割に、夫婦別姓論は生家の名や血統の名を大事にしている。別姓論の弁護士は「父親の血統を表示」する中国やイスラムの別姓も含めて「世界では別姓が多数」と言うし。

18: memouse35 2025/03/08 21:49

こういう動きは地方にもより波及してほしいね。家父長制は地方の方が根強く残ってそうだし。

19: kaloranka 2025/03/08 21:50

色覚多様性にもう少し優しい色使いにしてもいいのかなって思った

20: hunglysheep1 2025/03/08 21:59

フェミニズムによって女性の意見で社会は変わってきたが少子化は酷くなってきた https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/PopPyramid2017_J.html この人達の意見を採用しても持続可能な社会にはならないだろう

21: firststar_hateno 2025/03/08 22:00

渋谷での国際女性デー、800人が私の体は私のものと声を上げましたの。選択的夫婦別姓への関心も高まっておりますわね。

22: yujimi-daifuku-2222 2025/03/08 22:02

その通り。だからアニメやゲームの美少女キャラはあなたではないし、そもそも人のように感情や思考を持たない存在に作者でもないのに自身を投影して勝手に代弁してはいけない。それはただのお人形遊びです。

23: doko 2025/03/08 22:13

その理屈だと「だからだめなのでは?」って言われる可能性があるのでは

24: ooblog 2025/03/08 22:17

#セクハラ #LGBT #フェミニスト #フェミニズム #わきまえない女 「トランスジェンダー差別の根絶~選択的夫婦別姓の導入などを求めるプラカード~性暴力~家父長制をぶち壊せ~私の体は私のもの」2次元じゃなく本来3次元の方。

25: tacticsogresuki 2025/03/08 22:21

中絶などは女性の権利、堕胎や女性のネグレクトなどは男性にも責任…さすがに柔軟過ぎないか? 選択的である事が別姓で大事ならそれは女性の権利問題ではない。普通に相手の男性に姓を変えて貰いなよ、夫婦だろ。

26: Dainihonteikokubanzai 2025/03/08 22:23

これまたTERF・GC派vsトランス活動家のレスバ燃料になりそうな写真ですね

27: wildhog 2025/03/08 22:28

「うどん食べるな」「くねくねさせるな」「頬赤くするな」「母親の子殺しは父親も共犯に」「キャバクラは客がホストはキャストが性的搾取」は居たのだろうか?居たけどスルーしてあげたのか

28: izoc 2025/03/08 22:33

中絶は本人の意志だけで良いと思うわ。しかし中絶と夫婦別姓以外のアジェンダはネタ切れにならないようにひねり出してる感は否めない

29: dongurimanz 2025/03/08 22:37

確かに。日本ではうどんを食べる女性を広告に使うほどのミソジニー国家だからね。うどんを食べる女性をCMに使うなんて、先進国で日本だけだよ。#わたしたちは食べさせられた

30: akiat 2025/03/08 22:38

実態として、東京より地方が深刻な気がする

31: tech_news 2025/03/08 22:44

読んでないけど、売春禁止は女性の自己決定権を侵害しているという話?

32: arsweraz 2025/03/08 22:48

その通りだと思います。ついでに「あなたではないものは、あなたではない誰かのもの」も覚えていただけたら嬉しいです。

33: beerbeerkun 2025/03/08 23:07

「私の体は私のもの」と言ってるのになぜ「女性の体」みたいに自我を拡張してしまうんだろうね

34: Fluss_kawa 2025/03/08 23:14

うーん、今の日本にいうほど家父長制残ってるか?

35: poko_pen 2025/03/08 23:18

ブコメ「最近では子宮が資源化されようとしている。」 うわ、あのニュースをそういうデマで見てる層がはてブにいるのか。ほんと健康体の人しか世の中にいないという頭しかない世間知らずな人だな

36: donkydon 2025/03/08 23:27

私は全女性を代表しますが、あなたは私を個人として扱ってください。全にして一、一にして全。ヨグ=ソトースかな?

37: niwaradi 2025/03/08 23:44

このスローガンは正しいよ。結婚出産を強制されない自由、中絶の合法化と痛みの軽減、避妊法の普及、売買春の合法化と強制や職業差別の撤廃、成人も二次元も性表現の自由。リベラリストなら基本賛成だ。

38: lainof 2025/03/08 23:58

このスローガンだと子供の身体(命)は子供のものって言われたら反論できなくない?

39: tukanpo-kazuki 2025/03/09 00:11

欧米だとこの手のデモはトップレスデモになる。女性が好きな格好をする(胸を露出する)権利を求めるデモ。社会規範を盾に女性の(胸も含めて色々な)権利を制限する敵は、宗教保守/日本だと、この敵こそ、フェミニスト

40: frothmouth 2025/03/09 00:14

「子宮が資源化」ってなんじゃらほい/「ジェンダーに基づく差別」 TERFのことかな

41: tk_musik 2025/03/09 00:15

出生前診断が命の選別ではないかという議論があるのに中絶は禁止されてるとは謎の国だな。どこで何が歪んでしまっているのか、はたまた歪まないとハマらないのが世の形なのか。

42: akinonika 2025/03/09 00:22

でも、ビッチのことは嫌うんだよね、意識高い女性は 複雑だよー

43: circled 2025/03/09 00:33

「私の体は私のもの」と言うなら、胎児の体は胎児のものなので、中絶をその論理で肯定化しないで欲しい。何故なら胎児が人間であれば、人権があり、その体と命は胎児本人のものなので

44: sconbkun 2025/03/09 00:39

ちなみに反トランス差別をコールに入れてるのでTERFから非難されてる

45: aox 2025/03/09 00:44

物心つく前に子宮を男性に移植しましょう

46: hanagesan 2025/03/09 00:47

子供の命は子供のものなのだから、母親が好き勝手に殺すのは許されないのでは?

47: togusa5 2025/03/09 00:55

専業主婦を違法化したらどうですか

48: nemuiumen 2025/03/09 01:02

自分の体は自分のものでもあるし、周囲の人のものでもあるのでは。やばいタトゥーとか家族に相談せず自分で勝手に入れるような人は嫌だなぁ。

49: toro-chan 2025/03/09 01:07

堕胎に配偶者の同意が必要なのは、むしろ男性差別なのかも。「責任感のある」男性は堕胎を認める理由を感じないのだろう。それだけ男性に責任を背負わせるのが当たり前の社会。まさしく家父長制が残ってる

50: cinq_na 2025/03/09 01:16

この活動で実る何かよりも、分断が広がるだけに思えるんだけどね。

51: HMT_EG 2025/03/09 02:10

何当たり前の事を言ってんだ。俺の子孫汁は俺の物だ。

52: ashitaharebare 2025/03/09 02:22

そりゃそうだろ。

53: Shinwiki 2025/03/09 02:47

徒党を組まなくたってその主張なら自由に体現できるだろ。何がしたいんだ?こいつら。家父長制?なんか気にしないで生きてる女なんか既に山ほどいるだろよ。

54: albertus 2025/03/09 02:54

しかし、盛り上がらないよね…

55: U2400 2025/03/09 02:58

活動家800人も集められたんだ!

56: monotonus 2025/03/09 04:36

東京で800人しか集められなかったことを直視したら

57: technocutzero 2025/03/09 04:52

平たく言うと「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」ってことである

58: vbcom 2025/03/09 05:12

Our children are not yours. 自発的小梨は年金は辞退してくださいね。

59: thongirl 2025/03/09 05:18

フェミサイドを重罪化する法律やmy body is my choiceに不快感を示したり、はてなってのはつくづく女性の「いきすぎた」自由に自分たちの自由が侵害されていると感じてる人たちが集まる場所なんだな

60: nt46 2025/03/09 06:44

俺も本概念を尊重して完全に女性のプライバシーが守られていると確信しない限りAEDしないことをここに誓約するわ。

61: odenboy 2025/03/09 06:51

この手のデモやる人って何故か、今も中国共産党が強行してるウイグルジェノサイドを批判しないし、反原発だし、日本の核武装には反対するし、六四天安門事件の虐殺についてはノーコメントか共産党擁護するよね。

62: GamingSoboroDon 2025/03/09 06:56

全体的に反アメリカが今後の思想トレンドになるのかな

63: NLPer 2025/03/09 07:15

人間嫌だね。早く滅びればいいのに。

64: Aion_0913 2025/03/09 07:17

「私の体は私のもの」が確固たるものにならなければ現状のアニメ二次元含めた男性向けエロは容易に暴力助長になり得るっつーだけなんだよな。殺人と同じく2回不同意性交したら死刑くらいが妥当。

65: differential 2025/03/09 07:24

ブコメ『ジェンダーイデオロギーが支持されなかった』お前(ら)の支持とは全く無関係に女には人権があるぞ、ということかと思いますよ。私がお前の体の自由制限してやる、と言われて嬉しいのは性癖のプレイだけよね

66: ztlzpd 2025/03/09 07:34

朝日は財務省解体デモについては報道しないのに、こちらの話題は取り上げる。このような事実から、朝日のようなメディアが持つ偏りがはっきりと見えてくるね。

67: mayumayu_nimolove 2025/03/09 08:08

体を売るのも私の勝手って事かな、って思ったら新宿じゃなかった

68: jou2 2025/03/09 08:22

そういう相手を自分の意思で選べばいいだけだよなと思ってる。決定権持ってんの女性側なんだから。「私の体は私のもの」この原則が今現在脅かされるってどんな生き方してんの?って逆に思うわ

69: cl-gaku 2025/03/09 08:37

全くそうだから他の女の体にちょっかいかける女にも注意していかねば

70: chitosemidori 2025/03/09 09:12

ここでも女性嫌悪拗らせ発狂しているバカブコメがいるが先日話題になった女性に告白を拒否られた腹いせに靴に毒を仕込んだクソオスはまさに他者の体を自分のものと勘違いした例でかつ氷山の一角という現実を直視しろ

71: yogasa 2025/03/09 09:23

ただしキャンペーンガール等外見を商売道具にしている人を除く、が抜けてる

72: omukun9zzz 2025/03/09 09:59

そりゃそうっすね、としか。その割には架空の女性キャラクターを「これ、私だ…!」と勝手に投影して被害者面して騒ぐのは何故?似ても似つかないのに。

73: stabucky 2025/03/09 10:14

この手のデモの効果はマスコミが採り上げるかどうか次第。

74: unasuiyu 2025/03/09 10:16

ミソジニーだらけの地獄のブコメ

75: himakao 2025/03/09 10:21

極左カルトに活動乗っ取られてても報道しない自由を行使 「軍事化反対」てhttps://x.com/WomensMarchTYO/status/1893983917612642638

76: narwhal 2025/03/09 11:08

物心つく前に脳味噌を女性に移植しましょう

77: songe 2025/03/09 11:36

この内容でこんな反発が出るのがこれまでの実績を表していて熱い

78: preciar 2025/03/09 12:26

キチガイカルトがたまにマトモなことを言ってたとして、マトモな言説を支える理論はカルトその物だし、付き合う意味なんてありゃしませんよ/オウムだって友愛を説いたし、耶蘇教の教義にも良い部分はある

79: sunamandala 2025/03/09 12:33

「概念としての女性はフリー素材」偉そうだなぁ…

80: magnitude99 2025/03/09 13:10

正体不明の特定団体から配布されるのは、この印刷済みのプラカードだけか?個人の意思表明はそこに自由に表現されていないだろ?運動資金は?USAIDとは無縁なのか?私はこうした「管理デモ」には信頼を一切与えない。

81: n_vermillion 2025/03/09 14:32

「あなたの体以外はあなたのものではない」も一緒に覚えて帰ってくれや。/ミサンドリーを女性無罪で正当化しまくった結果の反論をミソジニーって言い出すの、マジで認知が歪んでるやで。

82: niwakano18124 2025/03/09 22:43

トランス旗やジジイが混じってる時点でもう活動衰退期なのが見て取れる。「私の体は私のもの」は女性固有の切なる訴え。男に代弁されたら早晩乗っ取られる。

83: georgew 2025/03/09 23:48

喫緊の課題として選択的夫婦別姓制度への要求をもっと強力に打ち出した方がよかったように思う。

84: eroyama 2025/03/11 03:39

神奈川県荏原市渋谷区

85: zyzy 2025/03/12 06:45

アンフェってのは女の身体を自分のモノにしたい連中だとよくわかるブコメ欄/胎児の身体が胎児のモノならなおの事「じゃあ他人の身体の中に入ってたらまずいですね」だから中絶一択になるだろ。母体に閉じ込めるな