来年2月にシステム復旧?5ヶ月間も立ち直れないの?怖ろしいなサイバー攻撃
つらいねン…
アサヒ、システム復旧に4ヶ月は草。サイバー攻撃対策ザルすぎだろwww
最近白湯がまたコンビニに少しずつ並んでいて、物流に徐々に戻ってきてくれて嬉しいので見かけたら都度買ってる。応援の意味も込めてまた白湯買います。
エンジニアは正月休み無さそうだな。かわいそう…
えげつないな。犯人も捕まえられないんだろうし、仮に捕まえても損害賠償なんてできないだろうし、国家レベルでガチでやられたら洒落にならなそう。
いつも買ってたコーヒーが2週間くらい前に店頭から姿を消したもんな。アサヒのコーヒー全部なくなってた。
11月時点で3ヶ月後って言ってるってことはもうちょっと伸びるのかな…。例年の決算締めは12末で2月中旬に発表してるってことはそこの会計イベントに合わせたんだろう
とんでもない損失が出てそうだけど、恐らくそれより遥かに安いだろう身代金を犯罪組織に支払わなかったことは評価したい。
近所のスーパーからアサヒの商品が減った。オリオンが作ってるやつは売ってる
犯罪国家ロシア
ランサムウェアが人間の悪意を煮詰めすぎててヤバいなー。
遅すぎない???下手したら3月とかになりそう
暗号化モジュールをブロックできないだろうか。ファイル権限を強化するか?トラップファイルを作っておいてそれを暗号化しようとするとプロセス自体を殺すとか。ルート権限でもファイル書き換えできないようにする
年内に型にはめて試験の目処が立ったくらいなのかしら?
タイトルを読むだけで胃が痛い。関わっている人達には敬意を表する
来年2月までかかるか。犯人捕まえられればなあ。
アサヒグループHD 来年2月にもシステム復旧 4か月かかることに | NHKニュース
来年2月にシステム復旧?5ヶ月間も立ち直れないの?怖ろしいなサイバー攻撃
つらいねン…
アサヒ、システム復旧に4ヶ月は草。サイバー攻撃対策ザルすぎだろwww
最近白湯がまたコンビニに少しずつ並んでいて、物流に徐々に戻ってきてくれて嬉しいので見かけたら都度買ってる。応援の意味も込めてまた白湯買います。
エンジニアは正月休み無さそうだな。かわいそう…
えげつないな。犯人も捕まえられないんだろうし、仮に捕まえても損害賠償なんてできないだろうし、国家レベルでガチでやられたら洒落にならなそう。
いつも買ってたコーヒーが2週間くらい前に店頭から姿を消したもんな。アサヒのコーヒー全部なくなってた。
11月時点で3ヶ月後って言ってるってことはもうちょっと伸びるのかな…。例年の決算締めは12末で2月中旬に発表してるってことはそこの会計イベントに合わせたんだろう
とんでもない損失が出てそうだけど、恐らくそれより遥かに安いだろう身代金を犯罪組織に支払わなかったことは評価したい。
近所のスーパーからアサヒの商品が減った。オリオンが作ってるやつは売ってる
犯罪国家ロシア
ランサムウェアが人間の悪意を煮詰めすぎててヤバいなー。
遅すぎない???下手したら3月とかになりそう
暗号化モジュールをブロックできないだろうか。ファイル権限を強化するか?トラップファイルを作っておいてそれを暗号化しようとするとプロセス自体を殺すとか。ルート権限でもファイル書き換えできないようにする
年内に型にはめて試験の目処が立ったくらいなのかしら?
タイトルを読むだけで胃が痛い。関わっている人達には敬意を表する
来年2月までかかるか。犯人捕まえられればなあ。