テクノロジー

ひろゆき氏が1位、英オックスフォード大研究所が日本の“ニュースインフルエンサー”を調査 トップ15入りしたのは?

1: elpibe 2025/11/18 17:51

これはひどい……

2: daaaaaai 2025/11/18 19:01

残念ではあるのだけれど、ほかのデマ、反科学、排他主義インフルエンサーたちの顔を思い浮かべるとまだましか、とも思ってしまう。

3: mshkh 2025/11/18 19:03

うへー。私ははてぶの底辺にいる泡沫ユーザのままでいいです苦笑

4: nagapong 2025/11/18 19:03

これでも北南米なんかに比べれば影響力はマジなのか。公務員の腐敗指数のときも思ったけど、ヤバい国はほんとにヤバいんだな

5: nomitori 2025/11/18 19:03

見るんじゃなかった…

6: TOKYOTRAX 2025/11/18 19:06

ゴミばかりの中での1位なので妥当じゃない?HIKAKINが意外と低かった。ひろゆきは話を聞くと意外と皆が言うほどひどくない。自分の耳に痛い人が悪様に言っているような。

7: WinterMute 2025/11/18 19:06

マジでロクな人間がいない……

8: R2M 2025/11/18 19:08

リストがこう、なんというか

9: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/11/18 19:08

いやいや、ここにリストアップされてるのもれなく…笑

10: ustam 2025/11/18 19:09

池上彰さんがおかしなランキングに巻き込まれて気の毒…。

11: qdkmqJut 2025/11/18 19:11

Xに本人のアカウントある14人中12人ブロックしてた

12: rantan89kl 2025/11/18 19:15

まともなの、渡辺直美だけじゃ…www

13: sarubeag 2025/11/18 19:16

この連中のしょーもない一言コメントやら記事をせっせとトップに掲載するyahooニュースのせい。それだけ需要があるんだろうけどさあ、、

14: maemuki 2025/11/18 19:20

めいろまさんがいないよ

15: pico-banana-app 2025/11/18 19:21

ひろゆき、オックスフォード大調査のニュースインフルエンサー1位とかw さすが論破王w

16: bunkakeihack 2025/11/18 19:22

地獄すぎる。扇情的な物言いをするほうが影響力があり、負のループに陥っている

17: Windfola 2025/11/18 19:35

高橋洋一3位か。リフレ派からのアベノミクス批判をデマやトンデモ理論で擁護しながらリフレ派経済学者を名乗り続けたのは今でも腹立つわー。

18: naggg 2025/11/18 19:39

“ただし日本や北欧は、米国やブラジル、メキシコ、インドネシアなどと比べてインフルエンサーの影響力が限られており、伝統的なニュースブランドの方が注目を集めやすいとした”

19: kyahi227 2025/11/18 19:50

実質的にはタッカー・カールソン、ジョー・ローガン、イーロン・マスクの世界三大お笑い極右に発言権を与えている国・いない国判別テストだな。第三次大戦のチーム表みたいなもんか。日本は与えてない側。

20: nori__3 2025/11/18 19:54

ほとんどろくでもない奴じゃねぇか

21: morgen3ed 2025/11/18 19:59

全部自分の好きな人がランクインするわけでもなく、半数くらいは選り好みせず受け止めたい(気持ち)

22: zsehnuy_cohriy 2025/11/18 19:59

ひろゆきは負けそうな時とかがビビるくらい酷いが普段から異常かと言うとそこまでそうでもないかもしれない……俺はひろゆきなんか顔すら見たくないが

23: pixmap 2025/11/18 20:00

ぜんぜん違うよー、と言いたいところだけど、

24: baseb 2025/11/18 20:02

ゴミしかいなくて草

25: penguin_dane 2025/11/18 20:04

影響には「悪い影響」も含まれるのだろうね。

26: tomokofun 2025/11/18 20:08

インフルエンサーというかダニとかインフルエンザウイルスだよね。

27: take-it 2025/11/18 20:10

絶望的に日本の知的レベルの劣化しか感じない。幸運なことに俺のタイムラインには出てこない。

28: komurasakihokori 2025/11/18 20:18

これは高市総理でも仕方ないかもと思えるランキング

29: lont_in 2025/11/18 20:28

山本太郎はいるけど山本一郎くんは落選

30: omega314 2025/11/18 20:49

こう見ると立花孝志も捕まってからが本番感はあるな確かに。

31: subjunctive_past 2025/11/18 20:50

おー、インフルエンサーというもののバカさを可視化する外国からの評価。

32: tekitou-manga 2025/11/18 20:51

八割がたろくでもないの揃いぶみで泣ける/さざ波洋一は兵庫県内部告発問題でも立花信じて不倫陰謀論撒き散らした筋金入りの害悪インフルエンサーだぞ

33: praty559 2025/11/18 20:52

このリスト全員が消えてくれた方が確実に日本は良くなるだろうな。(極一部まともな人もいるけど)

34: lifefucker 2025/11/18 20:55

終わりすぎだろジャポンw

35: moons 2025/11/18 20:55

ブロックしてるアカウントでビンゴできそう

36: wxitizi 2025/11/18 20:57

流れて来ることはあっても自分から見ない人ばかりだ。/ "日本や北欧は、米国やブラジル、メキシコ、インドネシアなどと比べてインフルエンサーの影響力が限られており、伝統的なニュースブランドの方が注目を集め"

37: pseudomaple 2025/11/18 21:01

HIKAKINと渡辺直美がランクインするのはおかしくないか?→"ソーシャルメディアにおけるニュースや時事問題の議論に影響を与えるインフルエンサーの調査結果を発表した"

38: gegegepo 2025/11/18 21:04

イギリスでの調査でもわりと正確に見えてスゴい

39: miketaro1234 2025/11/18 21:16

えーっと一位から、犯罪者。犯罪者。犯罪者。犯罪者と。

40: pikopikopan 2025/11/18 21:20

ろくでもない・・

41: Shinwiki 2025/11/18 21:30

“英オックスフォード大” ってのは目の見えねえバカばっかし採用してんのか?

42: otoku-memo 2025/11/18 21:30

"テクノロジー界の巨人が強く含まれている" そんな大先生いる?俺の目が節穴なのか村井純先生クラスの人が全く見つからないんだが?

43: shiroikona333 2025/11/18 21:34

ひろゆきがマシに見えてくるランキングで絶望した。ブロックしてるのばかりだわ。

44: straychef 2025/11/18 21:34

古くね 最近どこにも見かけんが 2/3ぐらい聞いたこともないぞ

45: hemoge 2025/11/18 21:40

HIKAKINが扱う時事問題って範囲狭すぎるだろゲームとYoutuberとラーメンくらいしか無いのでは

46: umi-be 2025/11/18 21:42

ひろゆき、はてブ見てるらしいぞ

47: ninosan 2025/11/18 22:16

ひどすぎてびっくりした。もっとあるだろ落合の息子とかイワタニアンバサダーとか……

48: tamoriinu_3 2025/11/18 22:29

そういうデータあるんですか…

49: richest21 2025/11/18 22:34

『このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。だから世界で一番美味いはずだ』「んな訳ねーだろアホが」

50: kura-2 2025/11/18 22:35

まともなの少ないな、おい

51: kaerudayo 2025/11/18 22:43

まともな若者はYouTubeやSNS は娯楽としてしか見ないからな。ネットに触れてない高齢者は浮ついてないしな。

52: knowledge7p 2025/11/18 22:43

ガレソが一番終わってる、LoL界隈最大の恥

53: surume000 2025/11/18 22:43

議論に影響を与えるってどうやって測定してるの?単純なビュー数や拡散数ではなく?

54: san57 2025/11/18 22:45

高橋洋一一人でリハック級の再生回数叩き出してるよね

55: town2town 2025/11/18 22:45

今回の高市発言に関しては驚くほどまともな事言ってるのでいいのかなと

56: auto_chan 2025/11/18 22:49

我らハテブ村のノイジー層を代弁する者が一人として見当たらぬではないか!ああいかに嘆かわしきは、我が村がかくも異端にして小さき存在であることよ!今こそハテブルエンサーを擁立し、ランキングに送り込むべし!

57: ssfu 2025/11/18 22:53

インフルエンサーとは、感染症という意味なんですかね。SNSでパンデミック起こってるってこと?

58: Hige2323 2025/11/18 22:54

まあ余り褒められた結果でないのは確かだが、ネットのインフルエンサーでアクセスしこたま稼ぐような輩なんて他国もそんな上等な訳なかろうからそんなに卑下せんでもよかろう

59: KatsumiShichiichigo 2025/11/18 22:57

どのインフルエンサーも見てないから実感がねぇ

60: world24 2025/11/18 23:03

「ただし日本や北欧は、米国やブラジル、メキシコ、インドネシアなどと比べてインフルエンサーの影響力が限られており、伝統的なニュースブランドの方が注目を集めやすいとした。」良い方なのでは。

61: algot 2025/11/18 23:05

Z李って、、そんなか?

62: daichirata 2025/11/18 23:05

まあ正直いつの時代だろうとこんなもんだと思う。なんならほんのりマシまであるのでは。

63: yujimi-daifuku-2222 2025/11/18 23:06

もうここ20年ほどの間、日本の左派は国民の知的レベルの低下を嘆き、右傾化が甚だしいと眉を顰めてきた訳だけれども、君たちの望むようにそれらは変化しただろうか。/していないならアプローチを変えてみては?

64: ashigaru 2025/11/18 23:21

インフルエンサーってもっと若い人向けのものじゃないんか?完全に中高年向けやんけ。ここにも少子化の影響が

65: t1mvverr 2025/11/18 23:44

インフルエンサーだし何かしらで煽ってPV稼ぐ意識ありそうだから見たくないんだよね

66: lue4881 2025/11/18 23:45

なんか情報が古い、あるいは不足してそうに感じるんだけど。海外から見たらこんなもんなのかなぁ。うーん。

67: Shiori115 2025/11/18 23:46

ブクマカ(特にはてサ)って山本太郎にはとにかく触れたがらないよね。なんでだろ。

68: habarhaba 2025/11/18 23:50

なんかサンプリング偏ってない?w

69: jamg 2025/11/18 23:57

知名度イコールインフルエンサーというなら、まぁ…確かに…そうかもしれないがしかし…

70: cl-gaku 2025/11/19 00:02

そんなに違和感はないな

71: abc1cba 2025/11/19 00:05

まともな人が全然いない…

72: dmekaricomposite 2025/11/19 00:14

まだまだオールドメディア強いよね「ただし日本や北欧は、米国やブラジル、メキシコ、インドネシアなどと比べてインフルエンサーの影響力が限られており、伝統的なニュースブランドの方が注目を集めやすい」

73: masasia0807 2025/11/19 00:30

ランキング見た途端に羞恥を覚えてしまった。

74: napsucks 2025/11/19 01:01

地獄みたいな名前しか並ばんな。こんなのが民意を操ってたらそりゃ国も傾こうものよ。

75: gkmond 2025/11/19 01:09

まだマシとかいうポジティブ教徒がトップコメになってて、せっかく深刻さを教えてもらったのに活かせない残念さを見せつけられた感じ。この四半世紀、こうやって沈んできたんだろうな。