テクノロジー

NTT、「空間ノイズキャンセリング」開発 耳を塞がず静かな空間を作る

1: kenzy_n 2025/11/13 17:42

なんとなくルパン三世(TV版2ndシーズン)89話のドロボウ交響曲を鳴らせを思い出す。

2: secseek 2025/11/13 18:00

役所でやたら騒いでるクレーマーの横に置きたいですね

3: Knoa 2025/11/13 18:14

音もなく飛び回るドローンができたら起こしてほしい

4: augsUK 2025/11/13 18:15

落ちるのは6dBくらいだからいきなり無音にとかではないけど、突発音を低減できるのはインパクトがありそう。その程度の効果に多数本のマイクにGPGPUフル稼働は実用化にはどうなのかなとも思うけど。

5: masara092 2025/11/13 18:16

防音結界/実装コストが石膏ボード2枚増やすより安いか-70dB以上の効果が出せるか

6: ROYGB 2025/11/13 18:21

SFには登場したことがあるけど、実現可能なんだ。ダクトとか一次元のでは実用化されてたはず。

7: toaruR 2025/11/13 18:28

なにこれ格好良い(*´д`*)

8: ardarim 2025/11/13 18:42

令和でも未だに安物イヤホンで音漏れさせてる奴もミュートできるようになるといいな

9: atsushieno 2025/11/13 18:44

サイレス

10: hagakuress 2025/11/13 18:44

些細な音漏れも香りもニオイも視線にも神経質な小さい人間が多そうだしな。

11: hgaragght 2025/11/13 18:44

電車に設置して欲しい。

12: anigoka 2025/11/13 18:51

詠唱無効

13: hazlitt 2025/11/13 18:57

昔から典型的な「夢のテクノロジー」(=理論上可能だが実際上はほぼ無理)だったけどぼちぼち技術が追いついてきたか

14: verda 2025/11/13 19:06

未来だ

15: sainokami 2025/11/13 19:20

ここ1年で騒音が原因で2回引っ越したから興味ある。

16: Dai44 2025/11/13 19:39

特定の音だけ消さないようにもできるなら、あなたの心に直接語りかけるができそうだな!

17: kisaragiakagi 2025/11/13 19:42

“このアプローチにより、処理能力に制限のある車載機器や住宅設備などにも適用可能な省電力性と応答性を両立させた。” 車載機器とか住宅設備とかどうでもいい。街宣車とか街頭演説とかが聞こえない耳にしてほしい

18: modoroso 2025/11/13 19:42

音界の覇者〈ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク〉!!!

19: kettkett 2025/11/13 20:16

これでイビキかくやつの息根を止めてほしいな

20: bfoj 2025/11/13 20:17

凄そう