テクノロジー

俺も買いたい・・・超横長14インチのサブディスプレーが欲しすぎる「XENEON EDGE」 (1/4)

1: azumi_s 2025/11/13 08:48

これがキーボードにあると邪魔にならないよね。そうだファンクションキーのとこに内蔵しようぜ!(辞めなさい

2: james-ramen 2025/11/13 09:14

縦置きにしてひたすらXを見ていそう

3: inamem9999 2025/11/13 09:58

こういうアスペクト比のディスプレイを見るといつもダライアスできそうって感想が最初に出てきてしまう癖をなんとかしたいと思っている

4: sigwyg 2025/11/13 10:14

Twitter全盛期なら欲しかったやつ

5: timetrain 2025/11/13 10:27

いらないけど欲しいやつぅ

6: kz14 2025/11/13 10:31

ちょっと前にあったツイ廃むけ縦長ディスプレイを横にした?

7: sowcod 2025/11/13 10:50

こういうの見ると始めは面白がっていじり倒すけど、結局モニターしか見てないことに気付くんですよね。

8: yarumato 2025/11/13 11:00

“横37cm、縦12cm。4万2780円。2560×720px。タッチでショートカット操作。まさに「Stream Deckのタッチ版」。OBSの配信操作やツール切り替え、ブラウザタブの管理など、使い道は想像以上に広い”

9: sentou-joshi 2025/11/13 11:10

社内チャット常に表示するのに良いかも..欲しいなー

10: T-norf 2025/11/13 11:15

車のインパネに置きたいなと思ったけど、注視しなくても道交法違反になっちゃうか。速度計はヘッドアップでフロントガラスにも投影されてるけど、あくまで補助装置だから正規の速度計を隠すとダメっぽい

11: lizy 2025/11/13 11:16

最近流行り?のデスクトップ放置型ゲームと相性が良さそう

12: girlhood 2025/11/13 11:30

1.5万円ぐらいでどこかから廉価版出してくれたら買う

13: bugttehanny 2025/11/13 11:32

タッチパネルは一見便利そうに見えるけど、「マウスやキーボード上にある手を伸ばしてタッチする」という操作が面倒で使わなくなるから、その実装はコストの無駄だと思う。

14: miwa84 2025/11/13 11:41

えっちなホテルの枕元にある、光るパネルをまず連想してしまった。

15: n2sz 2025/11/13 11:53

縦にできるならちょっと欲しいかも

16: kndoshn 2025/11/13 11:54

スマホでいいんだよな

17: fnm 2025/11/13 12:05

こういうサブディスプレイのアスペクト比が標準化されない限り、後発アプリとかでてこなくて、使い勝手微妙なまま終わるんだよな。結局マルチでよいってなる。

18: newbluesky 2025/11/13 12:23

希望は良いから、買ってからレビューして下さい。

19: totoronoki 2025/11/13 12:56

ディスプレイ増やしていくと増やせるスペースがなくなってくるんだろうな。

20: qouroquis 2025/11/13 12:58

「あれば便利」には激しく同意できるし欲しいけど、4万円越えはないわ。2万円以下だったら検討候補になるかって感じ。

21: tzk2106 2025/11/13 13:01

縦横どちらでもなのはいいね。おもちゃとしては欲しくなる。