テクノロジー

Hire Me in Japan — overreacted

1: t-wada 2025/11/11 02:05

Dan Abramov が日本で職を探している……だと……!?

2: onori108 2025/11/11 07:19

おおおおマジか!!

3: Knoa 2025/11/11 07:52

「I assume there aren’t many tech opportunities in Kyoto itself!」はてな、言われとるで?

4: circled 2025/11/11 08:18

日本に優秀なエンジニアが海外から移住して来ると、なんかすごく良い影響が生まれそう

5: pico-banana-app 2025/11/11 08:20

Reactの神、日本で就職活動とかマジかw どの企業がビザスポンサーするのか胸熱だなwww

6: soybeancucumber 2025/11/11 08:44

global企業の日本支社以外に選択肢がなかろう(JTCじゃ役不足すぎる)

7: gfx 2025/11/11 08:47

Dan the React inventor が日本で職を探しているだと!!!!!

8: motch1cm 2025/11/11 08:56

はてなとかどうですか / “ I’m hoping to relocate to Kyoto”

9: kzm1760 2025/11/11 09:57

京都の魅力凄いな

10: tmpus 2025/11/11 10:13

素人質問で恐縮ですが、この方はどういう方なのでしょう?

11: mirai28724 2025/11/11 10:19

わ、有名な方ですか?/検索してみました。イケメンだった。

12: casm 2025/11/11 10:21

奇貨居くべし。freee、マネーフォワードあたりはReact使ってるらしいのでその辺を改善してもらうか、あるいはレトロなシステムを刷新してもらうか…ともあれ私の生活が改善されるといいな。

13: gigix 2025/11/11 10:33

まじか。給料の折り合いがつく会社ってなると外資の日本支社とかなんでは…