日本語にはまだまだ弱いってか 各国の文字でどうなんだろうか アルファベットのみなら問題ないのかな
かつてバージョン2がリリースされた後くらいに「日本の顧客(が求めている文字組み)を重視している」的なことを言わなくなったんですよね
日本語の文字詰め全然考慮されてなくて、”ひとつひとつ手作業で調整していくしかない”ってのがつれぇ
基本、横書きのハングルとかはどうなるんだろと思って調べたけど、単に韓国人ユーザーがいないのか、それともAffinityが一般的な単語過ぎて検索に引っかからないのか分からんが、事例は見つからなかった。
Affinity 2は購入したものの、これのせいで全然使ってない。
Affinity アプリが永久無料と聞いてこれで脱 Adobe できるかと思ってるあなたに、Affinity 歴約 5 年の私から伝えておきたいこと
日本語にはまだまだ弱いってか 各国の文字でどうなんだろうか アルファベットのみなら問題ないのかな
かつてバージョン2がリリースされた後くらいに「日本の顧客(が求めている文字組み)を重視している」的なことを言わなくなったんですよね
日本語の文字詰め全然考慮されてなくて、”ひとつひとつ手作業で調整していくしかない”ってのがつれぇ
基本、横書きのハングルとかはどうなるんだろと思って調べたけど、単に韓国人ユーザーがいないのか、それともAffinityが一般的な単語過ぎて検索に引っかからないのか分からんが、事例は見つからなかった。
Affinity 2は購入したものの、これのせいで全然使ってない。