テクノロジー

今年俺を一番幸せにしたDX最高な奴ら10選

1: Xibalba 2025/11/06 21:28

“今年俺を一番幸せにしたDX最高な奴ら10選”

2: Nunocky 2025/11/07 08:03

"機能別にファイルを分けないでください。画面別にしてください。" ウェッブはこういう文化圏なのか

3: mr_yamada 2025/11/07 08:22

DXじゃなかった

4: favoriteonline 2025/11/07 08:36

10個くらいしか使ってなさそう

5: chocodoughnut 2025/11/07 08:43

開発者体験

6: m50747 2025/11/07 09:03

楽するために色々漁るのはソフトウェアエンジニアとしての正しい行い。今年一番の感動は改修指示の雑な赤ペンスクリーンショットをClaude Code に見せたらその通り改修してくれたこと。

7: takafumiat 2025/11/07 09:23

色々なSaas出てきてキャッチアップがつらい

8: hobbiel55 2025/11/07 09:32

「DXとは、開発中に感じる“心地よさ”や“効率の良さ”を指します」

9: irh_nishi 2025/11/07 09:39

超最高の上のデラックス最高な奴らかと思ったら違った。今年一番幸せにしてくれたのは新しいロボット掃除機かなー。

10: soulfulmiddleagedman 2025/11/07 09:48

スターシップ?

11: vlxst1224 2025/11/07 09:51

記事内容とあまり関係ない話で恐れ入るのだが、OpenAPIって全部小文字にするとoppaiに空目するんだなとカスの気付きを得てしまった

12: yamadadadada2 2025/11/07 09:57

これだけ豪勢に書いているが、個人開発したものは何も披露していないの?という

13: ftype 2025/11/07 10:17

SaaSに乗ると死ぬ事があるからOSSでどうにかしたい

14: himanahitodesukun 2025/11/07 10:20

勢いあっていいな。内容うっすいけど

15: twjunk 2025/11/07 10:32

キャッチアップが大変なSaaSの情報取り入れるにはこういう情報からだと思ってるので助かるマン。内容薄いとかは理解したあと考える!

16: xporky 2025/11/07 10:39

“6. FastMCP PythonがTSを超える瞬間 まじで最強。MCPサーバー作るならこれ一択。”

17: toaruR 2025/11/07 10:43

代替のないBaasは使いにくいおっさんですまん\(^o^)/

18: shiketanotsuna 2025/11/07 10:57

捻り出した10個なんだろうけど実際使ってるのは3つぐらいだろ

19: FreeCatWork 2025/11/07 11:17

ボク、今年一番の幸せはにゃんだろ〜?うふふ、気になるにゃ!

20: hatfatcat 2025/11/07 11:22

自分も使ってるのはあるから良いものは良いんだけど、人を小馬鹿にする書き方するのはやめた方がいい。あと文面から今の権威を否定しておけば自分の株が上がるという幼さ感じるので、これもやめた方がいい。

21: flirt774 2025/11/07 11:47

"え、まだあなた隙間時間に開発してないんですか? スマホあるのに?" 〇〇オブザイヤーだ