NAVERと組んでIPを作れるイメージは第一感としては持てないけど、どうなんだろうな
新時代のNAVERまとめが始まるのか?
NAVERまとめがせっかく無くなったのにwwww
はてながんばれ
長いエントリーをAIで要約してNAVERまとめ。
NAVERまとめの訴訟がまだ終わってないのにな https://storialaw.jp/blog/2526
なろうやカクヨムに対抗して大々的にtales立ち上げたけど、全然だからな。talesは作りたい人ばかりで読む人がいる印象がない。
ネットにゴミを作る地獄のコラボやめろ
“クリエイティブ領域におけるAI活用を共同で推進します。AIや新興技術を活かして、コンテンツの発掘・制作・流通をより高度化。”
NAVERに全くいいイメージなくて草
NAVERの持株比率は7.92%
noteがNAVERと提携マジか!AIで世界進出とか、クリエイターの未来はどうなるんだ?w
よく分からんけど最終的にLINEヤフーに入ったりするのか?
????
イメージが悪すぎる。noteのアカウント消したくなる。投資的なやつならせめて CapitalN とか適当な名前をつけて NAVER 臭を消して欲しい
LINEヤフーが、総務省から激オコされてNAVERとの縁を切ろうとしている所にコレとか、もはやギャグ
うわー
今度は、昔あったまとめ記事による検索汚染ならぬ、AI量産記事を再学習することによるAI学習汚染が起こるのかね?
noteって私にとって情報商材屋が蔓延り素人の駄文を過剰な宣伝で売る忌避感の強いサイトになってる
あーー(ノ∀`)なんだろでもなんか似合う
noteのことを令和のNAVERまとめと呼ぼうぜ。
アホだろ
うーん、それほどNAVER社が邪悪とは思わないんだが、そもそもそれネット関連では韓国は不利なの理解してるだろうか。あと、このタイトルだとAIでクソコンテンツ制作しますに見えるのだが。
noteは経営上手く行ってないのかな。世界進出のためにNAVERって何の得もない。noteではAI学習されないように選択できる「はず」だけどなんだかインチキ臭いことがまた増えたな。
へー、あんまイメージ湧かないな
バカだなあ。LINEヤフー株式会社が総務省からメチャクチャ怒られて、NAVERの出資分を買い取る話ができたのに労組が反対して、韓国外務省まで反対する激ヤバ事態になってるのに。自分で爆弾もつとか正気じゃない。
noteまとめサイトができるのか
NAVERは日本から出ていけ
せっかく捨てたのを拾ってくるのか
PTSめっちゃ上がってるな!17%!?
noteからサーっと引いて知らしめなきゃな。タイトルもわかってて韓国の と表記かな。
Googleとも資本業務提携してたよね。Naverも韓国最大の検索サイトだしSEO強化の目論見がありそう。次はBaiduだな
図1の各棒グラフの項目名がなく何のグラフかも分からないのはダメでは(実際には「我が国の産業の輸出額等の規模感比較」で、左から鉄鋼産業・コンテンツ産業・石油化学産業・半導体産業だそう。単位は兆円)
note、韓国のNAVER社と資本業務提携を締結。AI時代の創作のエコシステムをグローバルに展開します|note株式会社
NAVERと組んでIPを作れるイメージは第一感としては持てないけど、どうなんだろうな
新時代のNAVERまとめが始まるのか?
NAVERまとめがせっかく無くなったのにwwww
はてながんばれ
長いエントリーをAIで要約してNAVERまとめ。
NAVERまとめの訴訟がまだ終わってないのにな https://storialaw.jp/blog/2526
なろうやカクヨムに対抗して大々的にtales立ち上げたけど、全然だからな。talesは作りたい人ばかりで読む人がいる印象がない。
ネットにゴミを作る地獄のコラボやめろ
“クリエイティブ領域におけるAI活用を共同で推進します。AIや新興技術を活かして、コンテンツの発掘・制作・流通をより高度化。”
NAVERに全くいいイメージなくて草
NAVERの持株比率は7.92%
noteがNAVERと提携マジか!AIで世界進出とか、クリエイターの未来はどうなるんだ?w
よく分からんけど最終的にLINEヤフーに入ったりするのか?
????
イメージが悪すぎる。noteのアカウント消したくなる。投資的なやつならせめて CapitalN とか適当な名前をつけて NAVER 臭を消して欲しい
LINEヤフーが、総務省から激オコされてNAVERとの縁を切ろうとしている所にコレとか、もはやギャグ
うわー
今度は、昔あったまとめ記事による検索汚染ならぬ、AI量産記事を再学習することによるAI学習汚染が起こるのかね?
noteって私にとって情報商材屋が蔓延り素人の駄文を過剰な宣伝で売る忌避感の強いサイトになってる
あーー(ノ∀`)なんだろでもなんか似合う
noteのことを令和のNAVERまとめと呼ぼうぜ。
アホだろ
うーん、それほどNAVER社が邪悪とは思わないんだが、そもそもそれネット関連では韓国は不利なの理解してるだろうか。あと、このタイトルだとAIでクソコンテンツ制作しますに見えるのだが。
noteは経営上手く行ってないのかな。世界進出のためにNAVERって何の得もない。noteではAI学習されないように選択できる「はず」だけどなんだかインチキ臭いことがまた増えたな。
へー、あんまイメージ湧かないな
バカだなあ。LINEヤフー株式会社が総務省からメチャクチャ怒られて、NAVERの出資分を買い取る話ができたのに労組が反対して、韓国外務省まで反対する激ヤバ事態になってるのに。自分で爆弾もつとか正気じゃない。
noteまとめサイトができるのか
NAVERは日本から出ていけ
せっかく捨てたのを拾ってくるのか
PTSめっちゃ上がってるな!17%!?
noteからサーっと引いて知らしめなきゃな。タイトルもわかってて韓国の と表記かな。
Googleとも資本業務提携してたよね。Naverも韓国最大の検索サイトだしSEO強化の目論見がありそう。次はBaiduだな
図1の各棒グラフの項目名がなく何のグラフかも分からないのはダメでは(実際には「我が国の産業の輸出額等の規模感比較」で、左から鉄鋼産業・コンテンツ産業・石油化学産業・半導体産業だそう。単位は兆円)