テクノロジー

Microsoft OneDriveを完全無効化すべき3つの理由と「うっかり同期」の対処法

1: umaemong 2025/11/05 08:14

『各フォルダ配下にシンボリックリンクがあると、バックアップをOnにできない』という仕様に最近気付いたので、うっかりオペミスを防止するのに"活用"してる。

2: Stack-O-Tracks 2025/11/05 08:31

備忘録 同期を解消したい時の手順

3: wapa 2025/11/05 09:31

Microsoftの運用は個人向け5GB無料の範囲を超えてるのよね。もう少しコンシューマを意識して欲しい。最近iCloudも5GBじゃ足らなくなってきて困ってるけど

4: kawani 2025/11/05 09:42

ワタシはまだしも家族がつかってるPCでも「設定が完了してません!」とかいってOneDriveに誘導してくるから悪質。子どもに聞かれるたびに「ぜったいに【はい】を押すな、ウィルスだから」と言い聞かせている

5: auto_chan 2025/11/05 10:17

普段遣いで重宝しているけれど「ドキュメント」の同期は最近OFFった。ある日ボダラン4が起動しなくなった原因が「ドキュメント以下に作成されるゲームデータがOneDrive管理下にあるとNG」だったから!ハラタツ!

6: zx68k 2025/11/05 10:37

こないだWindows10を1年延長するためにOne Driveの同期を有効にしたのだけど、その1年延長が保たれるなら同期を無効化したい

7: FreeCatWork 2025/11/05 11:23

OneDrive、うっかり同期は困るにゃ!ボクの可愛い写真まで晒されちゃうかもにゃ!

8: taku-o 2025/11/05 11:35

こんな不評で、かつ皆が関わるサービスは珍しいね。