区別してない。嘘でもほんとでも創作でもいいよ。
AI が書いたかどうかなんて、どうでもいい。事実か創作かも、どうでもいい。見分ける必要がない。この記事も内容が事実がどうか不明だが、別にそれで何も困らない。
「あまりに嘘つきが多いので、みんな嘘つきかどうかを全く気にしなくなっている」とかいう異常サイトを基準にしてもなぁ。
それが事実かは知らんけど、はてブユーザーにとって多くの増田は、ただの「お題」でしかないのでは…?という気はする。
ブクマカのブコメ欲を満たしてくれる優しい増田。
つまり、脳梗塞で障害が残った増田はいなかったんだね。(よかった探し)
全部教えて!「そっかこれがAIか!騙された〜」とか「フフンこれは気付いてた、まだまだだね」とか答え合わせするの超楽しみ!この増田が嘘なら、目の前に美味しい餌出しといて悔しい!って悔しがってあげるから!
そんなバナナ!
ネタ提供ありがとう。増田。 個人的には、嘘松やAI松ってレッテルを書くの楽しくないし、(楽しい人もいるらしいけど)、見かけるのも不憫に思う。 思考が停止しちゃうし。
おめでとう~
10月だとレーエンデ国物語をランクインさせたファンタジー小説のおすすめのやつとか?
増田は単にお題を提供するだけでブコメが本題だから中身がAIかどうかはそこまでかな。人気ブコメが全部AIならアレだけど人気ブコメの傾向をまねるのも簡単そうだからその気になったらできちゃいそうやね。
よかおめ
「誰が何を言おうがホントにどうでもいい。もはや誰も気にしない。」という世界に向かってまっしぐらですぞ。これからは小さく閉じた世界で生きていこう。
AIが作った記事を自分が作ったと主張する増田
10月の公式ランキングはまだ出てないみたいだけど、非公式ランキングがある?/または、この増田がはてなスタッフ説もあるな
リンクどれ?後からって事は今は貼ってないの?
昔よく見た「釣れたよー」って溺れてるAAを思い出す
10月のランキングはまだ出てない様だけど… https://bookmark.hatenastaff.com/ 他に調べる方法有る?
AI判定はしないことに決めている。それやっても何も面白くないから。ハルシネーションはさすがにツッコミ入れちゃうけどな。
キーワードを盛り込みも何も、今までバズった増田の記事をRAGにすれば良いのでは?
履歴書にそう書けばいい。きっと転職の時、引く手あまただろう。
おっ、めずらしいな。まだブコメをつけているのが人間だと思っているやつがいるなんて。ここはとっくに、AIが投稿してAIがコメントをつける場になってるんだぜ。
探すのめんどくさいからこの記事にもリンク貼ってくれ
正直自分は全く見分けつかない。
ブクマ数上位→「なぜ移民が必要か?労働力の不足について詳細」「テレビ局で働いていた頃の思い出」「45歳を過ぎて本当に全然仕事ができなくなった」「スタバに行けない人間は下等生物だから死ぬべきなんだってさ」
ウソだったのかよ!つうか仕事しろ。学生なら勉強しる
これで10月の増田のブクマトップ5がわかるんじゃないだろうか。https://b.hatena.ne.jp/q/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E5%8C%BF%E5%90%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC?target=all&sort=popular&users=1&safe=on&date_begin=2025-10-01&date_end=2025-10-31
遅かれ早かれ全てのSNSがこういう感じになっていくのだろう。アテンション・エコノミーの終着点…
マジかよ脳梗塞釣りだったんか!!!!!!!!!!!
増田は共通の話題に対してやいのやいのする場所だからな・・実話だったら大変だと思うので申告な内容にはちゃんとした回答するようにしてるけど。つーか答え書くなら何故やろうと思ったのかも書いてくれ
トップ取ってなんか報酬あんの?あと819本作ってトップ10独占とかじゃないの案外打率低くね?
トップ5を1個もブクマしてなかった。増田とは気が合わないのかな
817本で"はてな"にできなかった時点で増田の負けや
AI記事でブクマ取ってもそれ自体が自分否定なようで、なんだか悲しいよね。儲かりもしないし。
匿名日記に信憑性とか必要か?チラシの裏や便所の落書きと同じだぜ?/追記が恥ずかしすぎる。恥に恥を上塗りして楽しいらしい。露出狂か?
化学反応を楽しむ場であるので、原料が何であれ、ブクマカ達はあまり気にしないのでは…
掃き溜めを集めて囃し増田側。
ネタがAIだろうが人力だろうがどうでもいい。増田はあくまでも増田なので、人格は求めていない。ネタにレスするのは、ただの暇つぶし。
どうせ真偽は分からんし、自分の好き嫌いや都合の良し悪しで恣意的に嘘松認定するカス連中よりはマシでありたいので、余程じゃなければ信じる側に倒している。…という表明も釣られたバカの負け惜しみに見えるやろが
今日の残念ネタ(追記済み)
増田で釣り宣言、あまりにも道化すぎて哀れになる。人生が上手くいくことを祈る。
『ペリカンロード』に「馬泥棒は縛り首」って台詞があったけど、後釣り宣言も縛り首に値すると思うぜ。
はてなブクマカにもAI疑惑あるアカウントがちらほらあって野良の増田がホッテントリ入りする妨げになってるからどうにかして欲しいってのはある。何もしなくて1年位経過してるけどな。
怪文書投稿サービスの中身に一喜一憂する方がおかしいから、AIが増えたところで別に…
脳梗塞と人工肛門ははてブを救う
ポプ子「私がぜんぶ書いたことになんねーかな」 / 名無しが自己主張する滑稽さよ
1日26本も投稿してんのか?基地外だな…
まぁ増田読んで「これはn=1だ」とか書いちゃうのがはてブだからな この増田と同じレベルのゴミが混ざっていることは事実
追記が泣ける。
さっさと定職について税金払え。
AIかどうかを考えてもわからないので、そのうちブクマカは考えるのをやめた…のが今
昔からネタ記事の多いここで、それがAIに置き換わったとして特に違いはないような
タイトルだけでホラ話だと思うわこんなもん
人工肛門の人だ!
どっちみち記事本文よりブコメの「自分もこんなことがあった」を読みたくて参加してるからなあ。つらい体験とかは釣りであってくれたらどんなにいいかと思うけど
819ははてなハイクにちなんでるでしょ?つまりはてなハイクは復活する
https://intelligencestudies.utexas.edu/wp-content/uploads/ninja-forms/3/Tax-laws.pdf
ブクマカに勝ててよかったね。ところで増田は空しくないの?
キモ
関係ないけどAI指摘してた増田が2つ消えたのでAIかそうでないかは訓練次第で見分けられると思う。釣り判定と一緒。
な?AIが悪いんじゃなくて、人間が悪いってよくわかるだろ?
通報はよ。アカウント削除。
こないだのおすすめファンタジー記事はどう見てもAI生成のやつだと思ったのに大人気になってびっくりした
人類が滅んだ後も、AIが記事を書いてAIがブコメする場所になるんだろう。はてブ衛星として宇宙をさまよい続ける。
漂う「初カキコ…ども…」感が笑える
じゃ今後ブクマ上位は全部AIでしょ?ってブコメすることにしよう。お前のせいで。
人も嘘もAIも関係ないブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろ
こういう誰も悲しい想いをしない釣りには全力で釣られにいくタイプです。躍起民、まぁお茶でも飲んで一旦落ち着けよ。
お前ら釣られてなお負け惜しみ言うのww そりゃまあ増田もどうかしてるけど
chatGPTに聞いてみました。増田はどんな人?→獅子座の増田さんは、プライドが高くて自信家。創造的で表現的な才能が豊か。如何でしたか?頑張って〉「ちなみに819本という数は、単純に俺の誕生日が8月19日という理由」
「マジか〜、自分もブコメ書いたりしたのかな?答え合わせしたいわ」とか思ってたのに嘘なのか。残念。しかし実際AI臭いなと思っても気にしない事も多い。偽陽性(人間に対してAIと決めつける誤判定)は避けたい。
追記後に初めてみたけど、なんかたのしそうだな、この人…。
まだAIにそこまでの能力は無い。カクヨムの事例に倣えば、AIがランキングを獲りに行く場合はまず超大量の駄文で新着を押し流して他の増田の露出機会を奪うところから始める。
株式会社はてなに貢献する増田。
うおー!すごい時代になったな!と思ったら嘘なのか。残念。/これで知ったけど、そもそも増田は月間ランキングとか無いんだな。作って欲しい。
嘘告白後にこの記事見たけど、仮に現実になった場合、AIが偉大よりは、ブクマシステムが偉大な気がした。人に面白いとか、時事ネタとして興味関心をかってもらえる、テキストでのネタ実証の場所って他にあるのかな?
もはやAIだの嘘だのを議論するのって無駄だと思うんだよね。結局それを信じる人がいるから。n=1に人間は踊らされすぎる。
10月の増田のブクマ数、トップ5は俺が作ったAI記事という事実
区別してない。嘘でもほんとでも創作でもいいよ。
AI が書いたかどうかなんて、どうでもいい。事実か創作かも、どうでもいい。見分ける必要がない。この記事も内容が事実がどうか不明だが、別にそれで何も困らない。
「あまりに嘘つきが多いので、みんな嘘つきかどうかを全く気にしなくなっている」とかいう異常サイトを基準にしてもなぁ。
それが事実かは知らんけど、はてブユーザーにとって多くの増田は、ただの「お題」でしかないのでは…?という気はする。
ブクマカのブコメ欲を満たしてくれる優しい増田。
つまり、脳梗塞で障害が残った増田はいなかったんだね。(よかった探し)
全部教えて!「そっかこれがAIか!騙された〜」とか「フフンこれは気付いてた、まだまだだね」とか答え合わせするの超楽しみ!この増田が嘘なら、目の前に美味しい餌出しといて悔しい!って悔しがってあげるから!
そんなバナナ!
ネタ提供ありがとう。増田。 個人的には、嘘松やAI松ってレッテルを書くの楽しくないし、(楽しい人もいるらしいけど)、見かけるのも不憫に思う。 思考が停止しちゃうし。
おめでとう~
10月だとレーエンデ国物語をランクインさせたファンタジー小説のおすすめのやつとか?
増田は単にお題を提供するだけでブコメが本題だから中身がAIかどうかはそこまでかな。人気ブコメが全部AIならアレだけど人気ブコメの傾向をまねるのも簡単そうだからその気になったらできちゃいそうやね。
よかおめ
「誰が何を言おうがホントにどうでもいい。もはや誰も気にしない。」という世界に向かってまっしぐらですぞ。これからは小さく閉じた世界で生きていこう。
AIが作った記事を自分が作ったと主張する増田
10月の公式ランキングはまだ出てないみたいだけど、非公式ランキングがある?/または、この増田がはてなスタッフ説もあるな
リンクどれ?後からって事は今は貼ってないの?
昔よく見た「釣れたよー」って溺れてるAAを思い出す
10月のランキングはまだ出てない様だけど… https://bookmark.hatenastaff.com/ 他に調べる方法有る?
AI判定はしないことに決めている。それやっても何も面白くないから。ハルシネーションはさすがにツッコミ入れちゃうけどな。
キーワードを盛り込みも何も、今までバズった増田の記事をRAGにすれば良いのでは?
履歴書にそう書けばいい。きっと転職の時、引く手あまただろう。
おっ、めずらしいな。まだブコメをつけているのが人間だと思っているやつがいるなんて。ここはとっくに、AIが投稿してAIがコメントをつける場になってるんだぜ。
探すのめんどくさいからこの記事にもリンク貼ってくれ
正直自分は全く見分けつかない。
ブクマ数上位→「なぜ移民が必要か?労働力の不足について詳細」「テレビ局で働いていた頃の思い出」「45歳を過ぎて本当に全然仕事ができなくなった」「スタバに行けない人間は下等生物だから死ぬべきなんだってさ」
ウソだったのかよ!つうか仕事しろ。学生なら勉強しる
これで10月の増田のブクマトップ5がわかるんじゃないだろうか。https://b.hatena.ne.jp/q/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E5%8C%BF%E5%90%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC?target=all&sort=popular&users=1&safe=on&date_begin=2025-10-01&date_end=2025-10-31
遅かれ早かれ全てのSNSがこういう感じになっていくのだろう。アテンション・エコノミーの終着点…
マジかよ脳梗塞釣りだったんか!!!!!!!!!!!
増田は共通の話題に対してやいのやいのする場所だからな・・実話だったら大変だと思うので申告な内容にはちゃんとした回答するようにしてるけど。つーか答え書くなら何故やろうと思ったのかも書いてくれ
トップ取ってなんか報酬あんの?あと819本作ってトップ10独占とかじゃないの案外打率低くね?
トップ5を1個もブクマしてなかった。増田とは気が合わないのかな
817本で"はてな"にできなかった時点で増田の負けや
AI記事でブクマ取ってもそれ自体が自分否定なようで、なんだか悲しいよね。儲かりもしないし。
匿名日記に信憑性とか必要か?チラシの裏や便所の落書きと同じだぜ?/追記が恥ずかしすぎる。恥に恥を上塗りして楽しいらしい。露出狂か?
化学反応を楽しむ場であるので、原料が何であれ、ブクマカ達はあまり気にしないのでは…
掃き溜めを集めて囃し増田側。
ネタがAIだろうが人力だろうがどうでもいい。増田はあくまでも増田なので、人格は求めていない。ネタにレスするのは、ただの暇つぶし。
どうせ真偽は分からんし、自分の好き嫌いや都合の良し悪しで恣意的に嘘松認定するカス連中よりはマシでありたいので、余程じゃなければ信じる側に倒している。…という表明も釣られたバカの負け惜しみに見えるやろが
今日の残念ネタ(追記済み)
増田で釣り宣言、あまりにも道化すぎて哀れになる。人生が上手くいくことを祈る。
『ペリカンロード』に「馬泥棒は縛り首」って台詞があったけど、後釣り宣言も縛り首に値すると思うぜ。
はてなブクマカにもAI疑惑あるアカウントがちらほらあって野良の増田がホッテントリ入りする妨げになってるからどうにかして欲しいってのはある。何もしなくて1年位経過してるけどな。
怪文書投稿サービスの中身に一喜一憂する方がおかしいから、AIが増えたところで別に…
脳梗塞と人工肛門ははてブを救う
ポプ子「私がぜんぶ書いたことになんねーかな」 / 名無しが自己主張する滑稽さよ
1日26本も投稿してんのか?基地外だな…
まぁ増田読んで「これはn=1だ」とか書いちゃうのがはてブだからな この増田と同じレベルのゴミが混ざっていることは事実
追記が泣ける。
さっさと定職について税金払え。
AIかどうかを考えてもわからないので、そのうちブクマカは考えるのをやめた…のが今
昔からネタ記事の多いここで、それがAIに置き換わったとして特に違いはないような
タイトルだけでホラ話だと思うわこんなもん
人工肛門の人だ!
どっちみち記事本文よりブコメの「自分もこんなことがあった」を読みたくて参加してるからなあ。つらい体験とかは釣りであってくれたらどんなにいいかと思うけど
819ははてなハイクにちなんでるでしょ?つまりはてなハイクは復活する
https://intelligencestudies.utexas.edu/wp-content/uploads/ninja-forms/3/Tax-laws.pdf
ブクマカに勝ててよかったね。ところで増田は空しくないの?
キモ
関係ないけどAI指摘してた増田が2つ消えたのでAIかそうでないかは訓練次第で見分けられると思う。釣り判定と一緒。
な?AIが悪いんじゃなくて、人間が悪いってよくわかるだろ?
通報はよ。アカウント削除。
こないだのおすすめファンタジー記事はどう見てもAI生成のやつだと思ったのに大人気になってびっくりした
人類が滅んだ後も、AIが記事を書いてAIがブコメする場所になるんだろう。はてブ衛星として宇宙をさまよい続ける。
漂う「初カキコ…ども…」感が笑える
じゃ今後ブクマ上位は全部AIでしょ?ってブコメすることにしよう。お前のせいで。
人も嘘もAIも関係ないブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろブクマさせろ
こういう誰も悲しい想いをしない釣りには全力で釣られにいくタイプです。躍起民、まぁお茶でも飲んで一旦落ち着けよ。
お前ら釣られてなお負け惜しみ言うのww そりゃまあ増田もどうかしてるけど
chatGPTに聞いてみました。増田はどんな人?→獅子座の増田さんは、プライドが高くて自信家。創造的で表現的な才能が豊か。如何でしたか?頑張って〉「ちなみに819本という数は、単純に俺の誕生日が8月19日という理由」
「マジか〜、自分もブコメ書いたりしたのかな?答え合わせしたいわ」とか思ってたのに嘘なのか。残念。しかし実際AI臭いなと思っても気にしない事も多い。偽陽性(人間に対してAIと決めつける誤判定)は避けたい。
追記後に初めてみたけど、なんかたのしそうだな、この人…。
まだAIにそこまでの能力は無い。カクヨムの事例に倣えば、AIがランキングを獲りに行く場合はまず超大量の駄文で新着を押し流して他の増田の露出機会を奪うところから始める。
株式会社はてなに貢献する増田。
うおー!すごい時代になったな!と思ったら嘘なのか。残念。/これで知ったけど、そもそも増田は月間ランキングとか無いんだな。作って欲しい。
嘘告白後にこの記事見たけど、仮に現実になった場合、AIが偉大よりは、ブクマシステムが偉大な気がした。人に面白いとか、時事ネタとして興味関心をかってもらえる、テキストでのネタ実証の場所って他にあるのかな?
もはやAIだの嘘だのを議論するのって無駄だと思うんだよね。結局それを信じる人がいるから。n=1に人間は踊らされすぎる。