テクノロジー

機能が増えたこともあり、寄せ集めから統合化に進むWindowsの便利ツール「PowerToys」 (1/2)

1: sisya 2025/10/27 02:49

もはや、windows本体の設定機能と統合してしまえばいいのではとすら思う充実ぶり。通常設定と拡張設定のような関係性で一体化してしまってほしい。

2: jintrick 2025/10/27 05:30

"ユーティリティは独立した実行ファイルとして実装されることに"

3: nanika-sheila 2025/10/27 05:56

昔世話になったフリーソフトたちの機能が集約しているのをみると、Windowsユーザは皆困ってたんだなあと妙な共感と嬉しさがある。powertoys、お世話になっております。

4: IGA-OS 2025/10/27 08:43

久しぶりに導入するか

5: TakamoriTarou 2025/10/27 08:50

MS製ということで導入が許可されている環境も多いと思われ、地味にありがたいぬ

6: cl-gaku 2025/10/27 09:09

キー入れ替えはそろそろ動くようになったのかな

7: Shinwiki 2025/10/27 10:05

整理統合してから出せよタテワリのクソども

8: strawberryhunter 2025/10/27 10:08

有効にしているのは4つくらいで、FancyZones以外はほぼ使わないけど、アップデートのたびに新機能を楽しみにしてる。

9: Windfola 2025/10/27 12:21

便利なんだけどいざ必要な時にホットキー忘れてる事が多くて使いこなせてない/ダッシュボードとホームページの画像が同一っぽいがこれはミス?