おい、4月1日まで半年ずれてるぞw
最近、秋に二度目のエイプリルフールが設定されてない? Googleの日本語入力も秋に出すようになったし。
3kgぐらいの持っていったら無料になるならありだけど
”持参したノートPCとUX-K3の重量差に応じて割引を受けられるイベントで、最大700円オフ" ええな
これ1000円は安そう。軽い分めちゃめちゃ薄いとかだったりするのだろうか?
初代MacintoshPortable(7.2kg)を持参した人には、特別に弁当をタダで30個くらい差し上げるべき https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/621/2621480/
虚構新聞かと思った
おいしそう
MacBook Air14なので安く買えるーカロリーが634kcalちゃうんやねw
虚構新聞じゃなかった
面白いのでアリ。ACアダプタとマウスも上乗せしていいだろうか。あと野菜がもっと欲しい。
なんとなくチャレンジングな企画
634グラムってヤバない?
「FMVentoUはUX-K3と同じ634gの弁当」「持参したノートPCとUX-K3の重量差に応じて割引を受けられる」重量差って634gから軽くても割引されるのかな?約218gのF-07C持っていくよw
虚構新聞…じゃなかった
Macintosh Portableを持っていこう
タイトル見て、自治体の受注案件じゃねえんだからさあって思いました。
虚構新聞と決めつけていた
ルールを変更して一番重いノートPCを持ち込んだ人を勝ちにしてほしい。んで、富士通の人がプリンタ内蔵OASYS持ってきて メビウスジャンボやMacintosh Portableを蹴ちらして優勝してほしい。
ヴェントー
MBPでOKですやん
なんだったの? "【17時訂正】先方より画像が訂正されたため挿し替えました。"
“FMV Note U”を少し並び替えたら”FMVentoU”になるやん!って気づいた人、興奮しただろうな
虚構新聞かと思った…w
エイプリルフールの半年後にネタを実行する流れ?
こういうやつ見るといつもコナン7巻の弁当型携帯FAXを思い出すんだよね
intelも協力してんのか
3日だけか
おもしろい、美味しそう
筋トレ機能がオミットされてる
レノボが親会社の富士通クライアントコンピューティングを「富士通」と言っていいものか気になる
おもしろそ
なにこれ食べたい! 今使ってるの松花堂弁当インスパイアといわれるThinkPadだからそれ持ってったら丁度いい(?)
ちょっと発熱した方がうまそう。
“FMVentoUは、UX-K3と同じ634gの弁当” ファミマの大盛りサイズレベルやん。軽さ謳うならセブンイレブンの弁当サイズにしなきゃ(無茶ぶり)
エイプリルフール企画かと思ったら違うのか
富士通、ノートPC型駅弁「FMVentoU」発売。重いノートPC持参で割引、最安300円で食べられる
おい、4月1日まで半年ずれてるぞw
最近、秋に二度目のエイプリルフールが設定されてない? Googleの日本語入力も秋に出すようになったし。
3kgぐらいの持っていったら無料になるならありだけど
”持参したノートPCとUX-K3の重量差に応じて割引を受けられるイベントで、最大700円オフ" ええな
これ1000円は安そう。軽い分めちゃめちゃ薄いとかだったりするのだろうか?
初代MacintoshPortable(7.2kg)を持参した人には、特別に弁当をタダで30個くらい差し上げるべき https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/621/2621480/
虚構新聞かと思った
おいしそう
MacBook Air14なので安く買えるーカロリーが634kcalちゃうんやねw
虚構新聞じゃなかった
面白いのでアリ。ACアダプタとマウスも上乗せしていいだろうか。あと野菜がもっと欲しい。
なんとなくチャレンジングな企画
634グラムってヤバない?
「FMVentoUはUX-K3と同じ634gの弁当」「持参したノートPCとUX-K3の重量差に応じて割引を受けられる」重量差って634gから軽くても割引されるのかな?約218gのF-07C持っていくよw
虚構新聞…じゃなかった
Macintosh Portableを持っていこう
タイトル見て、自治体の受注案件じゃねえんだからさあって思いました。
虚構新聞と決めつけていた
ルールを変更して一番重いノートPCを持ち込んだ人を勝ちにしてほしい。んで、富士通の人がプリンタ内蔵OASYS持ってきて メビウスジャンボやMacintosh Portableを蹴ちらして優勝してほしい。
ヴェントー
MBPでOKですやん
なんだったの? "【17時訂正】先方より画像が訂正されたため挿し替えました。"
“FMV Note U”を少し並び替えたら”FMVentoU”になるやん!って気づいた人、興奮しただろうな
虚構新聞かと思った…w
エイプリルフールの半年後にネタを実行する流れ?
こういうやつ見るといつもコナン7巻の弁当型携帯FAXを思い出すんだよね
intelも協力してんのか
3日だけか
おもしろい、美味しそう
筋トレ機能がオミットされてる
レノボが親会社の富士通クライアントコンピューティングを「富士通」と言っていいものか気になる
おもしろそ
なにこれ食べたい! 今使ってるの松花堂弁当インスパイアといわれるThinkPadだからそれ持ってったら丁度いい(?)
ちょっと発熱した方がうまそう。
“FMVentoUは、UX-K3と同じ634gの弁当” ファミマの大盛りサイズレベルやん。軽さ謳うならセブンイレブンの弁当サイズにしなきゃ(無茶ぶり)
エイプリルフール企画かと思ったら違うのか