テクノロジー

Photoshopはもう不要!グーグル新画像AI「Nano Banana」で即使えるプロンプト集

1: kijtra 2025/10/17 09:34

いったん生成して、「配置を変更して」とか「色を変えて」とか指示してもガン無視されるのなんとかしてほしい

2: px777 2025/10/17 10:11

PSDが出力できるようになったの!!!????

3: msukasuka 2025/10/17 10:28

いや、補正とかに使ってみたけどロクデモナイよ。プロの現場では使えない。無駄なモノ足すし。ある程度人力でやりつつフォトショ上の生成コマンドで背景を伸ばすとかの方が圧倒的に使える。

4: hhungry 2025/10/17 10:41

レイヤーすらないしな…

5: isrc 2025/10/17 10:47

場面を物語として記述する/具体的に指示する/カメラやライティングの用語を使用する/編集では変更点を明確に指定し、元のスタイルを保持する/複数画像の合成では統合品質とライティングを指定する

6: gxg 2025/10/17 11:14

とにかくAdobeショートカットがないとな…

7: mizukemuri 2025/10/17 11:20

Photoshop不要は吹きすぎ

8: w_bonbon 2025/10/17 11:22

なんでこう、おしまい!とか不要!とかこれしか要らない!とか、いちいち0-1の表現するんだろう。不要なのは何かを立てる時に何かを下げる事であります。

9: Goldenduck 2025/10/17 11:45

納品時にPhotoshop形式を指定されるのに不要とは一体

10: kibitaki 2025/10/17 11:47

頭ハッピーセットか?イオンのパソコン教室のおっさんが喋ったんか?と思って書いた人見たら、これは記事仕入れてる禿出版が悪いに着地。

11: hotaruishix 2025/10/17 12:19

プロンプトを教えてくれるページは会員限定だった

12: yang_orz 2025/10/17 12:21

砂場の砂のご飯を人に食わせようとするような暴挙

13: udongerge 2025/10/17 12:31

ナノバナナ、背景を透明にって頼んだらグレーのチェック模様を入れてきたぞ(勿論不透明)あと日本風にって頼んだら嘘漢字を出してくるし。文字生成は日本ローカライズが進むかどうかなのでAIの進化とはまた別問題。

14: cyph 2025/10/17 12:47

むしろ何であなたにPhotoshopが必要だったんですか

15: n2sz 2025/10/17 13:13

AIでの加工と画像編集ソフトでやることって別物の認識だけどなあ