テクノロジー

Macの「Spotlight」に神アプデ。メールやメモの作成、タイマーのセット、さらにはiPhoneアプリやファイルの操作もできる⁉︎ macOS Tahoeの新機能

1: shields-pikes 2025/10/12 11:55

そもそも、わかち書き方式かN-gram方式かは知らないが(さすがにgrepではないか)、ファイル内の全文検索の精度が低すぎて候補が出て来なくて、実用には全く使えなかったので、まずはそこだけ徹底的に改善してほしい。

2: diveintounlimit 2025/10/12 12:37

CPUバカ食いするいらない子の認識しかないし基本Macのセットアップ時にオフってる。

3: yellowsoil 2025/10/12 12:57

AlfredかRaycastを買収して組み込んでくれ。

4: masalib 2025/10/12 13:07

コマンドでアプリを起動できるしか知らなかった。

5: mayumayu_nimolove 2025/10/12 13:19

アルフレッダーなので要らない

6: yoshi-na 2025/10/12 13:21

コマンドボタン小指で押すタイプか

7: peketamin 2025/10/12 14:39

OSの標準機能としていろんな組み合わせでパーソナルなコンピューティングの可能性を広げられる方向を常に模索してていいと思う

8: mthaichi 2025/10/12 14:49

spotlight計算機としても重宝してる

9: phillies_rocks 2025/10/12 16:01

ランチャー使ってる時点でAlfredかRaycastにしてしまってるユーザー多いのでは?

10: hagetar 2025/10/12 16:49

Macを買ったら最初にオフにするやつだ。

11: fa11enprince 2025/10/12 16:52

WindowsのExplorerの検索の使えなさを再現しようとしなくていいよ。余計なことするな。

12: ejointjp 2025/10/12 17:13

Raycast買収はよ