個人的にはAIエージェントとかバイブコーディングは若干失望期に入ってる気がする。実際にやってみた人の間でね。 /毎年文句言ってる人って何がしたいの?
マシンカスタマーが人に代わるとか未来すぎw プログラマブルマネーも気になる。ガートナーのハイプサイクルは毎年おもろいな。
やべぇ。概念すら分からん言葉が並びにあるw
MCPってまだそんなとこなの????
AIエージェントはそろそろですね
これ、もう完全に時代遅れだよね。そもそも黎明期の物が必ず普及するわけでもなければ黎明期を経ずに過度な期待に移る物もある。例えばAI動画生成はここに入ってないし、幻滅から復帰したようなもんだし。
2022年のにはAIなんて全然書いてなかった連中が懲りずに未来予測をしてるの滑稽よな
ガートナーのハイプサイクルを作って金をもらえるポジションになりたい欲はずっとTier 1なんだけどな
過度な期待より右はまあまあ信用できるというか言われるまでもないことだけど、左は知らないうちに消えたりするから、簡単にあてにしたい方がいいよね。
あほくさ。恥ずかしいからやめてほしい
ツルハシ屋の横のコーチ屋。
色々書いているわりに、もうネタがないのか、情報収集能力がなくなっているのか…。中国発の科学技術関係追いかけている方が面白いもんな
幻滅から持ち直さず墜落した死屍累々を下の方に転がしておいたら面白いのに
AIエージェントがそこなのに、バイブコーディングはそこなんだ(・ω・)
いつ当たんねんこれ/準同型暗号、って書いてるが理解して書いてないだろ
人に代わるマシン…?ボクの可愛いお手々が一番役に立つにゃ!プログラミングされたお金より、チュールが欲しいにゃ!
街角の占い師
わろた、毎年答え合わせしようよ
ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル 2025年版」発表。人に代わるマシン・カスタマー、プログラマブル・マネーなど注目
個人的にはAIエージェントとかバイブコーディングは若干失望期に入ってる気がする。実際にやってみた人の間でね。 /毎年文句言ってる人って何がしたいの?
マシンカスタマーが人に代わるとか未来すぎw プログラマブルマネーも気になる。ガートナーのハイプサイクルは毎年おもろいな。
やべぇ。概念すら分からん言葉が並びにあるw
MCPってまだそんなとこなの????
AIエージェントはそろそろですね
これ、もう完全に時代遅れだよね。そもそも黎明期の物が必ず普及するわけでもなければ黎明期を経ずに過度な期待に移る物もある。例えばAI動画生成はここに入ってないし、幻滅から復帰したようなもんだし。
2022年のにはAIなんて全然書いてなかった連中が懲りずに未来予測をしてるの滑稽よな
ガートナーのハイプサイクルを作って金をもらえるポジションになりたい欲はずっとTier 1なんだけどな
過度な期待より右はまあまあ信用できるというか言われるまでもないことだけど、左は知らないうちに消えたりするから、簡単にあてにしたい方がいいよね。
あほくさ。恥ずかしいからやめてほしい
ツルハシ屋の横のコーチ屋。
色々書いているわりに、もうネタがないのか、情報収集能力がなくなっているのか…。中国発の科学技術関係追いかけている方が面白いもんな
幻滅から持ち直さず墜落した死屍累々を下の方に転がしておいたら面白いのに
AIエージェントがそこなのに、バイブコーディングはそこなんだ(・ω・)
いつ当たんねんこれ/準同型暗号、って書いてるが理解して書いてないだろ
人に代わるマシン…?ボクの可愛いお手々が一番役に立つにゃ!プログラミングされたお金より、チュールが欲しいにゃ!
街角の占い師
わろた、毎年答え合わせしようよ